2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ガンダムデスサイズヘルさん、とんでもない変形機構を取り入れてしまう

1 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:09:53.25 ID:RRu3sj6Zp.net
いかんでしょ
https://i.imgur.com/3kQsqdK.jpg
https://i.imgur.com/hNSuZM6.jpg

2 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:10:18.94 ID:RRu3sj6Zp.net
レイヴンクローじゃなくてスリザリンでしょこれは

3 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:10:44.22 ID:OAoDWQiG0.net
違う、そうじゃない

4 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:10:54.04 ID:MZwJu6b00.net
ウィングゼロやん

5 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:10:56.49 ID:trm8rQvd0.net
バーカさぁ…

6 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:11:04.79 ID:Kb/ehHLd0.net
ハッフルパフにしろ

7 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:11:05.78 ID:/Z6hIvPe0.net
組み分け帽子かな

8 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:11:08.75 ID:vKqOKy0o0.net
これは流石に違う
ゼロカスのバーモードより違う

9 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:11:54.04 ID:brBQ2mAMa.net
とりあえず寝かせとけの精神
変形と言い張るならせめてまんまの脚どうにかしようや

10 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/02/24(金) 10:12:41.75 ID:+ThDhlJo0.net
えぇ・・

11 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:12:57.76 ID:UgwoSho6p.net
コウモリにしろよ

12 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:13:08.41 ID:jk1/oi3GC.net
これでもまだエピオンよりはマシなレベルだからすげー適当よなガンダムWの可変機構

13 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:13:10.01 ID:MfQ5u7JxM.net
ゲームとかでもこういう変形するけど利点が全く分からん

14 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:13:14.91 ID:OjNwGcjQ0.net
宇宙で飛行機っぽく変形する意味ってないよねw

15 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/02/24(金) 10:13:17.67 ID:+ThDhlJo0.net
マント部分が閉じるだけの無骨なのがいいのに

16 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:13:38.09 ID:jcn7UPHnp.net
もどして

https://i.imgur.com/dTevugc.jpg

17 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:13:50.46 ID:PryiMWv40.net
バーカかよ

18 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:14:03.84 ID:fmEDtQS20.net
変形というより高機動モードとか高機動形態だろ

19 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:14:15.47 ID:1QHxHAo30.net
>>14
薄くなった方が被弾避けられそうやん?

20 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:14:46.72 ID:lT0D4fU70.net
ヘルカスにこの盾は似合わない

21 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:15:10.22 ID:BNyPCfTT0.net
TV版の出せよ

22 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/02/24(金) 10:15:23.79 ID:+ThDhlJo0.net
これで長距離航行と隠密性を高めるのがいいんじゃん
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0311/users/1d9eaae28971faf7283c8da3bd42d9d3aac77494/i-img924x1200-1667473955sw5vks267908.jpg

23 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:15:44.91 ID:lT0D4fU70.net
>>17
そもそも存在自体がカトキやし

24 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:15:44.95 ID:nwEg/gZ70.net
ウイングまんまやんけw

25 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:15:59.05 ID:ZYpfKfkS0.net
誰とは言わないけど、ガンダムチームに2人無能おるよな

26 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:16:08.09 ID:vRrDWu/z0.net
羽がついたガンダムのダサさはガチ

27 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:16:10.92 ID:rF2kjZVWM.net
ディオにデスサイズって合わなくね?

28 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:16:32.54 ID:Acdi77wM0.net
>>13
大抵の奴は空気抵抗減らしてバーニアを後方(大体脚部)に集めて直線のスピードと中には揚力受けて飛ぼうとはしてる奴もおる

29 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:16:35.91 ID:zOgM2JlW0.net
隠密に盾いらねーだろボケ

30 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:16:49.84 ID:v8aUAvAz0.net
この間これ届いたで
https://i.imgur.com/PIQlCNe.jpg

31 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:16:59.11 ID:Zhvt+YNDa.net
>>22
ワイもこれだと思った

32 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:17:10.36 ID:jMVLpUmd0.net
レイブンクローにマイナス200点

33 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:17:29.24 ID:UDGxlWgda.net
両刃鎌もダサいな

34 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:17:43.14 ID:OAoDWQiG0.net
デスサイズって敗者たちの栄光でもウィングみたいにされてたな

35 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:18:20.58 ID:805K7bD30.net
>>30
きも

36 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:18:39.70 ID:wjoEm1PLd.net
ウイングシリーズの変形とかいう鬼門
変形すんなお前ら

37 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:18:59.76 ID:Zhvt+YNDa.net
Wガンダムの5機のうち1機だけいらないやついるよな

38 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:19:05.52 ID:leOmwn65M.net
ビジュアル系みたいな模様がダサ過ぎる

39 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:19:09.91 ID:MB5S4Iw90.net
これ変形言うんか

ウイングみたいに腰くらい回せよ

40 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/02/24(金) 10:19:19.05 ID:+ThDhlJo0.net
>>37
サンドロックな

41 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:19:31.02 ID:3YkNFgMf0.net
まだ武器が前に有ったり無駄に腰痛めてないだけこれよりマシなんだよなぁ
https://i.imgur.com/7VntiZZ.jpg

42 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:19:44.19 ID:rbevmB2h0.net
いくらアニメでも申し訳程度の合理性や説得力は必要だと思う

43 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:20:03.20 ID:SW3Ro/50d.net
パーツでゴテゴテすればかっこええやろの精神やめーや

44 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:20:04.30 ID:Y3GaA7cL0.net
色合いといいレイダーみがある

45 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:20:31.06 ID:dWVS0gds0.net
WはGガンより酷いことになっとるよな

46 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:21:04.21 ID:UfbtWCnda.net
寝そべり変形は次回のXでもあるけどあれでも胸周りと脚周りちゃんと変形して形作っとるからな
変形捨てたゼロカスがナンバーワンやし変形は子供だまし機構にしたら駄目や

47 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:21:05.33 ID:OygMxDpld.net
なんかだせえ

48 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:21:46.60 ID:AYbi4e7Zr.net
武装少なすぎてギミック的に物足りんからな

49 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:22:03.13 ID:BxW2+JHI0.net
原作になかったやろ

50 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:22:06.14 ID:R9LeC3zm0.net
>>41
この変形に関してはマジで何の意味があるのか分からんわ…
空気抵抗減ってるようにも見えんし何なら脚のバーニア分出力殺してるやろ

51 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:22:14.92 ID:jxr/a4oBd.net
なんか嫉妬の書き込み多いな

52 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:22:35.61 ID:ppXPNvYqa.net
>>11
ほんそれ

53 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:23:03.72 ID:/QPt4k3R0.net
ヘビーアームズもそのうち変形するやろ

54 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:23:25.16 ID:nwEg/gZ70.net
そもそも盾の十字は何なんや
連邦軍やないやろ

55 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:23:30.12 ID:oHjfhssgp.net
ほぼ40年前の可変機に何もかも劣ってるやん

https://i.imgur.com/lxgjvgq.jpg

56 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:23:39.20 ID:R9LeC3zm0.net
デスサイズはステルス&マントに鎌で既に個性付け十分やろに

57 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:23:42.41 ID:0TTjamfy0.net
>>41
アヘ顔Wピースやん

58 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:24:43.68 ID:ifQDXRq60.net
布団から足出して寝てる奴みたいやな

59 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:25:09.88 ID:vKqOKy0o0.net
>>56
フルクロスのパクリとか言われてたと気にしてたんかなぁ

60 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:25:11.24 ID:aFXCGMYEa.net
なんで鴉なんや

61 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:25:16.81 ID:rbevmB2h0.net
>>55
でもこれ劣化バルキリーだし…

62 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:25:22.12 ID:idcaAEJMr.net
死神様のお通りだ

63 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:26:04.14 ID:sxyM6pmfF.net
>>50
胴が長いと旋回性能落ちるからな
脚は完全にデッドウェイトになっとる

64 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:26:15.79 ID:OAoDWQiG0.net
>>55
かっこいい変形は何処か理不尽を入れないと無理ということよ、これは胴体空っぽ、バルキリーVF-1は足の位置

65 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:26:24.05 ID:TLG7o1YPa.net
>>46
エアマスターさん実際死ぬほど人気なかったし変形って基本いらんよな

66 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:26:37.27 ID:TlOwSj2S0.net
これ攻撃方法が地味に斬りつけしか無いのアカンくない?
ドッグファイトするにも武器が適してないやろ

67 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:27:29.55 ID:idcaAEJMr.net
まあウイングゼロの変形も大概やけどな
羽折れるやろ


https://i.imgur.com/9lFHEXZ.jpg

68 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:27:36.58 ID:8dh0k5eRd.net
これ公式?

69 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:28:00.99 ID:EYS7Mwv90.net
めっちゃダサくなってるやん

70 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:28:02.25 ID:Ej3TTzWDM.net
腐女子は羽根が好きやからなー

71 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:28:11.17 ID:nif8jR3Rp.net
>>67
天使の羽にしたのになんで変形するねんほんま頭おかしい
あとメッサーツバークが死ぬほどダサい

72 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:28:20.97 ID:l2qzpaHr0.net
>>55
その変形が無茶苦茶やから以降は簡略化したんやぞ
差し替え方式にするかどっちかのプロポーションがおかしくなるかの2択やから

73 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:28:33.50 ID:ifQDXRq60.net
>>67
脚どうにかならんのか

74 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:29:25.35 ID:fjdTFH450.net
Zやアッシマーの変形は美しかった

75 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:29:42.45 ID:++c+t636a.net
>>65
バーストさんの方はまぁまぁモデラー人気あったから😡
まぁそれは変形しかギミックに面白みなかったのに武装足してやっと見れるギミック付いたって事やろうが
変形はZガンダム位無茶しないと目玉なりえんな、Wも変形よりバスターライフルや

76 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:30:07.26 ID:uay2jJ8H0.net
劇中に似ても似つかない立体物の需要が分からんわ

77 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:30:17.38 ID:2RmOYk5j0.net
>>41
エイの裏側
https://i.imgur.com/4jfiKdu.jpg

78 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:30:20.45 ID:mdLTWU5M0.net
>>30
これ股関節に不具合あるらしいやん

79 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:30:49.34 ID:HhwOgoID0.net
>>67
繭みたいな状態にブースター付いてるのがよかったのに

80 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:31:28.73 ID:nif8jR3Rp.net
寝そべって変形!w←死ね
頭と腰回転して変形!←死ね
頭と腰回転して膝関節動かして変形!←まぁええ
頭と両腕を胴体に入れて股関節を広げて膝を収納してシールドを機首にして変形!←はえーすごい
背中のしいたけに全部入れます←天才

https://i.imgur.com/oKVQSrj.jpg

81 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:31:42.56 ID:2RmOYk5j0.net
>>72
地味にΖΖの変形デザインはいいと思うんだよなあ
なお作中の活躍は考慮に入れないものとする

82 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:31:44.38 ID:MB5S4Iw90.net
>>55
これめちゃくちゃ過ぎるわ

83 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:32:01.50 ID:ifQDXRq60.net
土下座変形とか裏返すと顔見えるの本当に萎えるからやめてほしい

84 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:32:15.01 ID:hTpeUJy50.net
>>75
赤い方はプラモデルで見ても武装の貧弱さで全く惹かれないけど
青い方は旧キットの時点でもゴツくてボリュームもあるしカッコええと思う

85 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:32:52.35 ID:rbevmB2h0.net
Vガンは合理的で破綻もないし戦闘シーンでも合体変形が活躍してて良かった

86 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:32:59.06 ID:ifQDXRq60.net
>>80
よくこんなスカスカボディで散弾まともに受けれたな

87 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:33:11.28 ID:dWVS0gds0.net
トーラスくらいシンプルな形状なら簡易変形で十分やと思うんやけどな
なんでこんなゴチャゴチャした形状で変形させようとするのか

88 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:33:19.20 ID:aL86VZy80.net
変形するメリットって何

89 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:33:23.61 ID:OIa8/I8ea.net
>>55
こいつ完全再現したプラモまだないからな
変形手順は再現してもどうがんばってもウェイブライダーの時にフライトアーマーから脚が大きくはみ出てる

90 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:33:47.34 ID:Acdi77wM0.net
ウイングはまだ顔隠してるからええけどコイツは無理やわ
コレとエピオンが二大クソダサ変形機構
https://i.imgur.com/p8rhrbS.jpg

91 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:33:54.86 ID:FBBqt46Ka.net
射撃武器ないからウェイブライダーみたいに突撃するしかないのか

92 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:34:25.34 ID:35kfCMJG0.net
寝そべり変形や配色の玩具っぽさを廃して本体は簡素に各機の特徴に全振りしたケレン味あるデザインがEW版の特徴だったのに
なんでこうゴチャゴチャと余計なもの付け足していくのかがわからない

93 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:34:25.93 ID:yYY2Dxber.net
>>88
かっこええやろ😏👍

94 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:35:06.97 ID:fmEDtQS20.net
>>88
空気抵抗を少なくするのと推進力を一方向に集中させて直進的な機動力の向上をさせる

95 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:35:25.01 ID:OIa8/I8ea.net
>>90
こいつ地表に向けてガンダム顔見せて脅迫する目的もあるから
必要なくなったハルートでは顔隠れる

96 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:36:04.52 ID:ifQDXRq60.net
>>95
言うほど脅迫になるか?

97 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:36:11.10 ID:UDGxlWgda.net
高機動でミサイルやビームばら撒くなら分かるが格闘武器しかないやつが変形してどうすんねん
バカすぎて受け入れられんわ

98 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:36:24.61 ID:Acdi77wM0.net
可変機は玩具としての強み簡単に見せれるから一定の売上挙げれるから売る側としては良いらしいで
だから販促頑張らんでええやろで微妙に活躍せんヤツとかは可変機に多い
セイバーとかフラウロスとかGアルケインとか

99 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:36:35.03 ID:C4BE+nxb0.net
でもこいつ最大射程が3マスとかなんやろ?

100 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:36:51.63 ID:Acdi77wM0.net
>>95
理由は分かるが
ダサいねん
コレは理屈やない
しかもがに股や

総レス数 337
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200