2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三國無双3をプレイしあまりの名作さにビビる

1 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:04:34.81 ID:UjVlre9o0.net
歴代ナンバーワンやろ

56 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:21:23.08 ID:OWsWsykT0.net
ロックオンとか色々あるけど処理落ちするから敵の数減らすわってしたのが3だからそれが一番気に食わなかった
5人一組の敵が3つくらいしか追ってこないし

57 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:21:44.54 ID:2nM+s0Wr0.net
南蛮の毒沼で棒立ちしてHPミリのアホ味方武将さん…😅

58 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:21:50.04 ID:6C3a5EHZ0.net
>>47
夷陵…うっ頭が
曹操の斬属性気持ちええ~

59 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:22:21.16 ID:sLU947AC0.net
3って敵が少なくて全然爽快感無かったわ やっぱ4が至高やわ

60 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:22:43.90 ID:cMC15AsK0.net
3って駄作じゃなかったっけ
戦場とかストーリー使い回しばっかで

61 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:22:46.33 ID:NYf1+dUx0.net
戦国無双は2の武器ハクスラが一番楽しかったわ

62 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:23:28.09 ID:duH/CC9K0.net
ワイは4がすき
2の正当進化やな

63 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:23:34.21 ID:jUFVwb5B0.net
>>31
それを利用した袁家滅亡RTAみたいなのあって草生える
https://youtu.be/DyBccXcZJ_U

64 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:23:34.42 ID:13fGJKbOp.net
突き詰めると女キャラの方が強いのが残念

65 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:23:35.46 ID:GiK9e8eq0.net
でも3って馬乗ったら即叩き落とされたりこっちの攻撃にすぐに割り込んだりして結構ストレス溜まった気がするわ

66 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:23:49.61 ID:6C3a5EHZ0.net
戦国無双はお使いミッションが多過ぎて合わんかったな

67 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:23:54.92 ID:tFD9+hJCa.net
>>18
幸村が普通に死ぬのが正規EDなんよな

68 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:23:57.04 ID:a6zUmWYwM.net
ジャーンジャーン
俺は呂布、字は奉先

69 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:24:03.20 ID:WO+U/TuEa.net
無双系ってソウルシリーズ一回やると全く触る気無くなるよな

70 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:24:04.65 ID:JfMGa3Vm0.net
2友達に借りてどハマりして、3は発売日心待ちにして初めて自分で買ってやったシリーズやけど、正直ストーリーモードも勢力ごとやし武器も勝手に強くなるしでそこまでって感じやったな
好きやけど2には及ばんイメージ

71 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:24:47.10 ID:JfMGa3Vm0.net
>>68
デレレ~⤴︎やない?

72 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:24:48.91 ID:ODUsM8hC0.net
無双は基本的に新しいほうが良い(8から目を逸らしつつ)

73 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:25:07.52 ID:ACLi/GPj0.net
やっぱ2みたいに連弩の威力爆盛り呂布ガチキチぐらいにせな面白くないぜ

74 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:25:07.79 ID:CzttVhK/0.net
自重の元ネタが2やっけ
ワイのピークは4やな

75 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:25:16.95 ID:kxa1IM9X0.net
>>32
あー次のイベントに移行しないときとかやるやつね

76 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:25:28.19 ID:duH/CC9K0.net
>>70
5以降ほどやないけど、3は結構デザイン変更やったり珠とか一騎討ちとか色々あるな
2の正当進化は4やねぇ

77 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:25:29.08 ID:2nM+s0Wr0.net
三国志戦記好きはおらんのか?
連環連鎖気持ちええんじゃ~🤪

78 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:25:29.82 ID:RsYWAtWO0.net
戦国派やったんやけど5のアレ何考えたんやろな
アクションは4からほぼ変更ないしキャラだけあんなことにしてゲーム苦手なまんさん向けに一新するつもりやったんか?

79 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:25:42.69 ID:JfMGa3Vm0.net
>>72
7は猛将伝の呂布のストーリーが良過ぎてそれだけで満足やわ
あとなんか女キャラに告られるモードとか

80 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:25:43.15 ID:B++KrtYKa.net
2~8までちゃんとプレイした身として評価するなら
OROCHI2ultimate 無双7

とりあえずこの二つやればいい
2とか今さらやれたもんじゃない

81 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:25:45.08 ID:a6zUmWYwM.net
>>71
それや
なんかと混ざっとったわ

82 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:25:55.47 ID:OWsWsykT0.net
>>65
なんなら3で追加された新アクションのジャンプチャージを超反応で叩き落としに来るし
全体的に3はプレイヤーの妨害しようと躍起になってるからある意味シリーズで一番AIが賢い

83 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:26:26.76 ID:T/WKnz2E0.net
>>63

23秒で死ぬのかよ

84 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:26:33.20 ID:7VBREPAW0.net
2の無双鎧の取得条件がクソ難しかった記憶

85 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:26:44.57 ID:duH/CC9K0.net
2と4はキャラ毎のステージで
3は勢力毎のステージやっけ?

86 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:27:03.62 ID:+49No5gK0.net
bgmめっちゃ好き

87 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:27:12.13 ID:OvyP7dbXa.net
>>78
実際は真田丸みたいに大河に合わせてた作品を諸々の都合で続編にしただけやないかなと個人的には思う

88 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:27:12.59 ID:7U2gL8jv0.net
雰囲気だけなら戦国1が一番良かった
あの陰鬱な感じが戦争って感じでたまらんかったのに肝心の

89 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:27:13.14 ID:UjVlre9o0.net
34はps2の癖にグラフィックくっそ綺麗よな

90 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:27:16.85 ID:NYf1+dUx0.net
難易度マックスにして女キャラ棒立ちにして雑魚にボコボコにされるの堪らん

91 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:27:22.90 ID:bk+CsRzB0.net
オープニングデモをカスタマイズできたの好き

92 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:27:26.06 ID:BjzidJPg0.net
ワイ有能「4猛将伝」

93 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:27:31.49 ID:T/WKnz2E0.net
>>80
オロチ2ultimateは名作よな

94 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:27:37.30 ID:HjOKwDvXd.net
>>54
6エンパだとステルス弓兵とかいたでw

95 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:28:03.72 ID:sM6k8F8Y0.net
三国ももうだいぶ限界やし春秋戦国無双とか楚漢無双とかどんどん開拓していけばええのに
面白い戦乱の時代なんていっぱいあるやん
日本だって面白いの戦国だけやないやろ

96 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:28:04.54 ID:duH/CC9K0.net
>>91
許許?(デブみたいなやつ)
踊らせて遊んでた気がする

97 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:28:18.03 ID:7U2gL8jv0.net
あったなオープニングエディット
女キャラにえろい踊りさせてシコシコしたわ当時

98 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:28:42.06 ID:XI1v/t8+0.net
2をウキウキで友達と遊ぼうとして絶望するんだよね

99 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:28:50.83 ID:kxa1IM9X0.net
呂布が普通に倒せるレベルになったのは4辺りからやっけ
初めてやったの2でボコボコにされまくったわ

100 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:28:52.01 ID:+49No5gK0.net
3の猛将伝めっちゃ面白かった記憶あるわ

101 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:28:56.92 ID:omlm9IY20.net
4でハマって3猛将伝買ったらむず過ぎて投げた記憶

102 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:29:12.25 ID:RsYWAtWO0.net
>>87
それなら大人しく特別編ってことにしとけば良かったのに
無理にナンバリングにした結果もう4までのキャラデザに戻せんし念入りに自殺しただけやんけ
まあ今は仁王あるからええわ感はあるけどあれも2で戦国時代やり切ったから続編は厳しそうやしな

103 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:29:13.95 ID:/Rg2gpEka.net
3エンパイヤーズすき

104 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:29:23.22 ID:/Ca+5Wzdd.net
>>95
開発しても売れへんやろうから開発費ペイできへんのちゃうか?

105 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:29:30.71 ID:svubXxiT0.net
>>92
実は猛将伝に4本体のデータ全部入ってるから
PAR使うと猛将伝のソフトだけで4の内容までフルで遊べるもよう

106 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:29:34.18 ID:HjOKwDvXd.net
>>84
コンボ決めて1万ポイント貯めるやつか
2猛将伝の五丈原董卓シナリオで手に入るのアイテムのほうがキツかった記憶

107 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:29:38.75 ID:a6zUmWYwM.net
2は調整のガバガバさとか含めて思い出深いわ
夷陵蜀軍とかいうガチキチステージ

108 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:29:44.34 ID:W7g7K+1V0.net
馬に乗ってる馬超が最強やっけ

109 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:29:51.22 ID:q5Xq8H+o0.net
戦国は4以降やってないけど一番は2になるんか?エンパ含め

110 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:30:09.77 ID:GiK9e8eq0.net
2で武将倒したいのに雑魚に邪魔されて鬱陶しいから3で一騎打ちつけました
アイテム補正が消えたり相手だけゲージ溜まったり逃げると味方の士気が下がるとかいう今思うとアホすぎるわ

111 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:30:43.95 ID:FR15tHPY0.net
>>77
自軍兵糧庫からコンボする頭瓶割り柴田の畜生ゲームすきやで

112 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:30:52.78 ID:sM6k8F8Y0.net
馬超とかいう史実ではゴミなのに無双ではエース格扱いされてる奴

113 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:31:00.55 ID:23F8PScl0.net
もうジジババ声優全入れ替えで
三国の続編出してくれよ
戦国死んだしこの道しかないだろ

114 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:31:05.76 ID:R1KUGoyY0.net
ギャルゲーと化した戦国無双

115 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:31:18.64 ID:5HZIx+qTa.net
5のちょうせんとかいうキャバ嬢

116 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:31:27.10 ID:NYf1+dUx0.net
おったな馬超とか
騎乗攻撃で延々はめてたわ

117 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:31:40.83 ID:RsYWAtWO0.net
>>109
間違いなく2が1番傑作やわ
武将のデザインも空気感も良かったし
4から一気に怪しくなって5で自殺や

118 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:31:48.08 ID:JfMGa3Vm0.net
>>76
渋い良作と話題にもならない凡作を長年淡々と出し続けてたメーカーが突然一般層に大ヒットしてもうたからか、3はちょっと変な方向行ってるんよな
ジャンプチャージとかC3の連続攻撃とか、真っ当に進化してる部分もあれば余計な付け加えとかもあったりして

119 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:32:17.24 ID:X+nTPwQO0.net
はじめて周泰使ったときは衝撃やったわ

120 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:32:42.40 ID:u/GfFaiAa.net
騎乗攻撃で片側だけ攻撃するやつがだいたい強い

121 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:32:43.38 ID:7dQOpT1z0.net
3て一騎打ちだろ

122 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:32:47.82 ID:ODUsM8hC0.net
士気システムだけ変えてもらって無双スターズ2ほしいわ
今ならライザ出せば売れるやろ

123 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:33:05.32 ID:fpgcIhcW0.net
セイサイとかいう歩くたびにケツ丸出しになる痴女すこ

124 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:33:12.80 ID:MXMLMFOMa.net
マップのこの辺り使って〜
舌のステージ扱いにして〜

125 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:33:41.78 ID:W7g7K+1V0.net
馬超キャラ嫌いやったけど強すぎるせいでこいつよう使ってたわ

126 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:33:45.47 ID:oo8Hwvaw0.net
2は馬の乗り降りが面倒かな今なら

127 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:33:46.95 ID:FQ3CP+nKa.net
一騎討ちで負けそうになったら外に向けて弓矢構えてやり過ごしてた

128 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:33:48.21 ID:GiK9e8eq0.net
孫尚香が一番可愛いんやが

129 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:33:49.31 ID:hmcqrJRe0.net
4は完成度高いけどゲームっぽすぎるわ ちょっとくらい感じが3好き

130 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:34:21.97 ID:JfMGa3Vm0.net
>>74
出過ぎだぞ!自重せよ!な
2は虎牢関というか呂布がエグ過ぎてステータス上げのために何度もフリーで黄巾の乱やったから、何進に死ぬほど「出過ぎだぞ~」言われたわ

131 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:34:24.71 ID:B1hl5cmE0.net
2やな
夢中になって点心集めた

132 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:34:26.41 ID:u/GfFaiAa.net
王元姫戦死とかいう謎定期

133 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:34:27.82 ID:pv2Ml0f/0.net
3の猛将伝だっけ?なんかローグライク的なモードあったの
あれでずっと遊んでたわ 馬に馬超乗せて

134 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:34:34.67 ID:FKiVa2m50.net
左慈?みたいな爺ちゃんがビーム打つのはいくつや?
あれが好きやった

135 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:34:35.76 ID:f8JJZPb40.net
PSPで出たなんか武将がスタンドみたいなの出すゲームのタイトルが思い出せない

136 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:34:46.08 ID:52DGuT7va.net
>>112
肩書・五虎大将軍(大嘘)のおかげや

137 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:34:54.23 ID:HjOKwDvXd.net
>>126
一度止まらないと乗り降り出来ないのと騎乗状態でアイテム取れないからな

138 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:35:00.14 ID:u/GfFaiAa.net
>>135
マルチレイドか?

139 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:35:09.00 ID:B1hl5cmE0.net
>>132
十年前の朝になんJでよく立ってたな
通勤中に見てた

140 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:35:13.48 ID:X+nTPwQO0.net
各シリーズのチートキャラって
2呂布、3周泰、4は?

141 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:35:14.46 ID:GiK9e8eq0.net
>>135
マルチレイドや
無双がモンハン意識した結果や

142 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:35:17.26 ID:HjOKwDvXd.net
>>133
修羅モード

143 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:35:33.24 ID:f8JJZPb40.net
>>138
それや

144 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:35:48.74 ID:JfMGa3Vm0.net
>>95
もうキャラゲーと化してるから今更完全新規キャラのみの作品育てるのもキツいんやろ

145 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:35:51.82 ID:6C3a5EHZ0.net
>>128
孫尚香のショートパンツ衣装すこ

146 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:35:59.69 ID:L9wdxgvj0.net
出過ぎだぞ自重せよ

147 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:36:07.95 ID:W7g7K+1V0.net
>>140
馬乗ってる馬超

148 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:36:13.85 ID:1DGNOOvP0.net
なんか武器のステータスがランダムで厳選が面倒やったな
やらなくてもええんやけど

149 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:36:39.18 ID:JfMGa3Vm0.net
>>119
無双乱舞エグ過ぎて笑う

150 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:36:39.41 ID:DP2v9V970.net
そこでOROCHIですよ

151 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:36:50.30 ID:RsYWAtWO0.net
シリーズがこの体たらくやから新しい武将のデザイン見るのも望み薄やろうし今後はwo longに期待やな
三兄弟と趙雲と曹操、夏侯淵と孫堅、孫策、周瑜に呂布と董卓と貂蝉くらいしか今のところ確認できる有名どころはおらんっぽいけど

152 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:36:53.40 ID:HjOKwDvXd.net
>>140
呂布か左慈で

153 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:36:54.82 ID:WUcAgSi20.net
6→7の流れは完璧やったわ

154 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:36:58.37 ID:GD+u66rC0.net
三国無双は3までは作りが荒いわ

155 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:37:03.02 ID:X+nTPwQO0.net
>>147
ああ
絶影乗せたときは無敵やったな

156 :それでも動く名無し:2023/02/18(土) 22:37:10.06 ID:OjBLE641a.net
2で全員の最強武器集めてたけど今そこまで熱中できるゲーム無いわ

総レス数 202
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200