2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

積立NISAを2年間やった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

713 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:30:24.45 ID:j85W2xv60.net
円高リスクねぇ
来たらドル買いチャンスとして切り替えても良さそうやが

714 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:30:37.78 ID:zTodUkWI0.net
底だ底だとアホが群がる
何度も繰り返されてきた光景
ソフトランディングは失敗する

715 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:30:52.94 ID:Rxdhxz/u0.net
>>709
仕事中やってるん?

716 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:30:54.42 ID:DTQsUR9T0.net
>>669
円に投資してる定期

717 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:31:08.82 ID:uPO6ye1DM.net
>>706
リーマン級の暴落来たらみんな損切りしてそう

718 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:31:29.34 ID:j85W2xv60.net
>>709
”投機”やね😎😎

719 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:31:31.07 ID:tMkVThDs0.net
2017年のバブルから仮想通貨始めた乗り遅れ組やけど
5年でFIRE出来たで

720 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:31:46.15 ID:53unZ/4E0.net
リスク資産なんだし、定期預金や生命保険の利回り超えてたら御の字と言えるやろ。
ワイは一攫千金を夢見た結果、日経先物で去年の1年間に−800万溶かしたんゴ
https://i.imgur.com/WQIbDY7.jpg

721 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:31:57.57 ID:CwjcOL2v0.net
確定拠出なんちゃらを3年間放置した結果wwwwwww
https://imgur.com/rRoY5iI.png

よく分からんがプラスならこのまま放置でええか…

722 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:32:00.42 ID:uPO6ye1DM.net
>>715
ワイは夜勤やから午前中だけ触ってる

723 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:32:06.16 ID:u0l1x2Rrd.net
自分へのご褒美、現金貯金、投資全部やってこその強者やから

724 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:32:17.29 ID:6K7PcvhS0.net
>>713
積み立ててるときはええけど老後切り崩すときになって円上がってたら目減りするやん

725 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:32:24.47 ID:Rxdhxz/u0.net
>>722
ええなあ

726 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:32:31.16 ID:5O9hgyrG0.net
新NISA始まるまでに株暴落と円高になってくれませんかねえ
株もドルも強すぎるんだわ最近

727 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:32:54.31 ID:u0l1x2Rrd.net
>>717
暴落!?買い時やんけ!!うおおおおおおお

728 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:33:06.00 ID:8AYc1k3/0.net
オルカンとかは馬鹿がやっているというのが一番の不安材料

729 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:33:19.49 ID:Rxdhxz/u0.net
なんか買い方間違えてたみたいで別の会社のS&P500を2種類買ってたわ

もったいねえ

730 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:33:20.86 ID:+ptsDfNf0.net
馬鹿って短期目線でしか見れないよなw

731 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:33:30.47 ID:v3XWeQOLa.net
>>720
800万とかしたンゴ(億持ってるからノーダメだけどなwwww)

732 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:33:31.39 ID:wcxUrMPla.net
iDeCoって節税入れたら毎月15000円ぐらい拘束されるんだろ?
60歳超えてから300万円ぐらい貰っても何に使えばええんや?
貯金なら別に3000万円ぐらいあるやろ

733 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:33:37.20 ID:ZiITHkvYa.net
>>721
お給料高い自慢やめろ😡

734 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:33:49.39 ID:tMkVThDs0.net
最近の
国民総積みニ―!
みたいな流れはマジで危ないと思うけどな

735 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:33:54.47 ID:oJsCLw2n0.net
>>717
どうせ底なんやから増やすボーナスタイムなのにね

736 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:33:56.07 ID:j85W2xv60.net
>>724
ワイは円高になるようなシチュエーションが今後思いつかないから何とも言えんなぁ
年金でなんとかなるっしょ(適当)

737 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:34:17.89 ID:L6ogXAOGd.net
>>724
そう考える人のために投資信託には為替ヘッジファンドもあるんや

738 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:34:22.44 ID:Ohz5M/K60.net
月50万積立ワイ、高みの見物
5~10年後が今から楽しみやで☺

739 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:34:28.11 ID:tUJTXi5U0.net
>>724
言うほど円上がってるビジョン見えるか?🤔

740 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:34:32.20 ID:6qPLf3Uz0.net
ポケカニキ

741 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:34:34.68 ID:ZiITHkvYa.net
>>724
そこで東南アジアに移住ですよ

742 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:34:50.74 ID:oJsCLw2n0.net
>>734
youtubeの広告で見た

743 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:35:00.13 ID:8AYc1k3/0.net
>>735
そっから10年あがらないとだいたいのやつは積み立てやめてると思うわ

744 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:35:11.58 ID:ZiITHkvYa.net
>>729
トップに来るやつ買えばええんちゃうの?

745 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:35:18.61 ID:udDLgCvX0.net
でどこの証券会社がいいんや😭

746 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:35:27.43 ID:RD8yCimQ0.net
普通預金に入れてたらただの死に金だったのに+収支ならよくね?

747 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:35:32.12 ID:oJsCLw2n0.net
>>743
そのための積立なのにもったいないよね

748 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:35:45.25 ID:lybSftAW0.net
ワイ大学生なるんやけどなんかやっといた方がいい事ある?

749 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:36:00.53 ID:PXucABG60.net
>>745
SMBC

750 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:36:02.97 ID:tUJTXi5U0.net
>>745
SBI

751 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:36:14.56 ID:oJsCLw2n0.net
>>746
ハイブリッド預金にしたらちょろっと金利良くなるよ

752 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:36:19.07 ID:j85W2xv60.net
>>745
楽天😙

753 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:36:28.37 ID:KrNYoa5h0.net
>>633
弱男やったか😨

754 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:36:31.25 ID:u0l1x2Rrd.net
>>743
アメリカ最強ガイジやから長期でみたら右肩上がりなのでセーフ

755 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:36:38.44 ID:R6x5L1po0.net
>>745
野村

756 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:36:58.48 ID:ZiITHkvYa.net
ちうごくファンドはなんでないんや🤔

757 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:36:59.32 ID:+ptsDfNf0.net
すぐ増やしたかったらいい方法教えてやる
日曜日のフェブラリーSってレースに
レモンポップという馬の単勝に賭けろ
倍になって返ってくるからオススメ

758 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:05.97 ID:tMkVThDs0.net
収入を増やす→余剰金を投資へ
じゃなくて
収入を増やすために投資!
は破滅の第一歩やろ

759 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:06.39 ID:tUJTXi5U0.net
>>748
副業やったら?

760 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:06.57 ID:mAGnkltxa.net
>>745
auカブコム

761 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:13.78 ID:EZbY+Atod.net
ちょっとやればオルカンやSP500なんて貧民がやるの無理ゲーすぎてアホらしいってわかるで
レバレッジかけるか個別でワンチャン掴もうや

762 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:15.14 ID:oJsCLw2n0.net
>>748
バイトして金銭感覚を養ってその稼ぎで少し勉強して100株買ってみる

763 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:23.14 ID:8AYc1k3/0.net
>>754
日本株も長期でみたら右肩上がりやぞ☺

764 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:27.88 ID:SBgVs92G0.net
しゃ~ない昭和にタイムとリップするかw

765 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:32.43 ID:6K7PcvhS0.net
>>737
それ買うときのヘッジやん🤔

766 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:34.13 ID:HWhjnKB60.net
>>748
投資より恋愛しとけ
ガチで

767 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:44.35 ID:R6x5L1po0.net
>>758
余剰でNISAやるから恩恵があるのにな

768 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:02.90 ID:xZAuz6pV0.net
>>756
cweb😁

769 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:03.60 ID:udDLgCvX0.net
全員ちゃうやんけ…どこでもいいってことか

770 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:12.02 ID:oJsCLw2n0.net
>>758
現物JT全力や
株価は忘れろ

771 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:12.74 ID:j85W2xv60.net
>>761
貯金より利率高ければええやろの精神
金を遊ばせてるのが一番不安だからな

772 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:24.99 ID:tMkVThDs0.net
>>748
ガチのマジで英語
今の世の中英語出来ないなんてメクラツンボのカタワと同じやで

773 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:30.15 ID:tUJTXi5U0.net
>>758
最近のトレンドは投資する金額増やすために収入増やすだぞ

774 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:32.00 ID:CT7/0ukk0.net
わいも積み荷840000積み立ててるけど+40000や

775 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:33.44 ID:8AYc1k3/0.net
>>761
いうて1000万くらいの蓄えができればええわって層は多いで

776 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:39.55 ID:e8O89owg0.net
新NISAって今までの積みニー売るしか無いんか?

777 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:41.44 ID:tHmoPXeh0.net
この大不況の中たった80万で5万プラスって凄ない?
上限の1500万で定年まで置いといたらマジで倍になるんちゃうけ?

778 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:45.62 ID:Ohz5M/K60.net
新NISA楽しみやなあ
5年で埋めてなんGJでマウント取りたいんや

779 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:47.54 ID:u0l1x2Rrd.net
>>763
超長期なのでは?😭

780 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:58.42 ID:j85W2xv60.net
>>763
ほな日経4万超えるって胸張って言えよ😎

781 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:39:09.32 ID:VO8lP5Dza.net
だから言ったろ金持ちの道楽だって
元金がなきゃ増えねーんだよ
金持ちがより金持ちになるだけの仕組み

782 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:39:09.43 ID:oJsCLw2n0.net
>>773
限りなく正解やろ

783 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:39:14.69 ID:+uRWlipq0.net
これっぽっちのために時間使わなあかんのか
もともと金がある奴が金増やすための場やん

784 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:39:36.22 ID:8AYc1k3/0.net
>>780
超えるやろ
たぶん5年以内には

785 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:39:36.25 ID:ovsbFfoq0.net
つみたてニーサでバランスはいらんぞガチで

786 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:39:41.67 ID:8VHm1SdF0.net
いつも個別株いじってる勢だけどジュニアNISAでどれに投資すれば良いか分からん
18年非課税って言われても18年間寝かし続けて良い株なんか指数くらいしかない

787 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:39:54.71 ID:R6x5L1po0.net
>>783
金あるやつは大して旨味感じないぞ

788 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:40:01.57 ID:mkGxTBN20.net
これじゃただの積立て兄さんじゃねえかwww

789 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:40:01.96 ID:oJsCLw2n0.net
>>777
複利パワーを信じろ
十年は気絶しとけ

790 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:40:15.88 ID:L6ogXAOGd.net
>>761
そういうやつのために指数先物やCFD取引がある
CFDはレバ10倍固定やけど初心者向けやな

791 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:40:16.49 ID:zJd2MGmPa.net
>>781
金持ちが貧乏になったら貧乏は金持ちになるのか

792 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:40:19.05 ID:j4/PXR+L0.net
>>197
一年半でマイナスからプラス15パーまで行ったり来たりしてるから慣れたわ
どうせ上がるやろ精神で突っ込んどる

793 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:40:28.96 ID:ZiITHkvYa.net
>>768
怖すぎる

794 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:40:37.41 ID:a6+x60ht0.net
>>781
実施今の日本で積立nisaやれてるやつって余裕のあるやつしかおらんやろな

795 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:40:38.14 ID:n87n1NS40.net
これ貧乏人がやるもんじゃないだろ

796 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:40:48.38 ID:VO8lP5Dza.net
>>791
は?

797 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:41:00.21 ID:8AYc1k3/0.net
>>779
1970、1980あたりみてみ?
ちびるで

798 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:41:04.85 ID:j85W2xv60.net
>>784
いや絶対無理やろ
日銀マネタリーベース縮小気味+増税予定なのにどうしろと

799 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:41:05.65 ID:V3hIkIH60.net
この手のスレ何回立つねん

800 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:41:11.17 ID:tMkVThDs0.net
40年くらい前なんて銀行の金利が10%~とかやったし
一世代で一財産築けたからな
持つべきものは金持ちの親やで

801 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:41:17.68 ID:iAJibM8yM.net
コーラ飲みながらコーラ株やわ
その辺の雑魚企業とは歴史がちゃうんや

802 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:41:18.18 ID:CT7/0ukk0.net
>>770
1年前のJ民の教えに従ってJT500株買ったけど今や+30万超えてるからほんま感謝しとる

803 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:41:22.56 ID:n87n1NS40.net
>>791
ワイの気持ちはスッキリする

804 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:41:31.07 ID:ZiITHkvYa.net
>>767
言うても預金やタンス貯金のお金をそっちに脳死でしてるやつの方が多いやろ

805 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:41:32.80 ID:XOCMkiQM0.net
>>778
実際のところ新NISAをフルに使いきれる人間には
老後の問題なんて存在しないだろうからな

806 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:41:49.40 ID:oJsCLw2n0.net
>>798
225から糞会社蹴り出すらしいで

807 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:41:54.11 ID:P8KAUAhy0.net
年間で5%増えてるのに文句言うなら投資なんて辞めた方がええな

808 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:41:55.09 ID:Wjie7Re4d.net
そもそも積み立てニーサって投資というか保険のために日本円を他の形に変えただけのただの蓄えって言うか…

809 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:42:16.27 ID:HWhjnKB60.net
ダウいつか絶対上がるからいくらぶっ込んでも全然怖くないな

810 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:42:19.63 ID:pZDYapLZ0.net
イデコとか興味無かったけど、自己破産しても没収されないって知って速攻やったわ
個人事業主なら絶対にやった方がいい

811 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:42:22.87 ID:zJd2MGmPa.net
>>803
これが真の日本人

812 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:42:31.88 ID:v3XWeQOLa.net
ダウジョーンズ
1929年9月3日  381.17
1932年7月8日   41.22

はたして損切り民を笑えるか

813 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:42:35.57 ID:6K7PcvhS0.net
>>805
余剰1800万ある金持ちがさらに金持ちになるだけのゲームや😭

814 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:42:41.63 ID:KKmoEmav0.net
去年の後半はマイナスだったけど微妙にプラスになってきたよな

815 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:42:55.06 ID:Ohz5M/K60.net
>>805
1800万なんかじゃ足りないやろ
ワイは老後に2億は欲しいんや

816 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:43:07.24 ID:8AYc1k3/0.net
>>798
日本円がゴミになり、雇用状況もよくなるから
こっから日本株は光り輝く時代迎えるわ

817 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:43:20.28 ID:1EgFG7GQ0.net
ワイ投資知識ゼロ、なんJのコピペを鵜呑みにして今年から
毎月オルカンに33333円(積立NISA)、S&P500に16667円(特定口座)積み立てている模様

これでええんだよな?
ちなアプリのパスワード忘れたからプラスかマイナスかすら分からない

818 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:43:24.18 ID:j85W2xv60.net
>>806
マ?
まぁでもゾンビ企業は死なないやろし無理やろうけど

819 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:43:42.48 ID:oJsCLw2n0.net
>>813
ニーサの良さは税金20%が0になる所だからとりあえず始めろ

820 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:44:07.48 ID:8AYc1k3/0.net
>>817
もう二度と出金できんしマイナスやろ☺

821 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:44:08.32 ID:5rpE9RnUd.net
ポケカってカードショップにでも高値で売りつけるのか?

822 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:44:14.17 ID:oJsCLw2n0.net
>>818
まじやで

823 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:44:31.53 ID:j85W2xv60.net
>>816
もうちょっとこう手心というか…

824 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:44:40.05 ID:7UXLyQ7ta.net
>>812
その15年後はどのぐらいや?

825 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:44:45.67 ID:e8O89owg0.net
高配当株に投資しちゃダメって理由は理解出来るけど
下げトレンドの時の配当金の安心感は異常

826 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:44:59.22 ID:u0l1x2Rrd.net
>>801
おはバフェット

827 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:45:02.10 ID:tMkVThDs0.net
少子高齢化止まらん移民もおらん国が
どうやって現状維持するつもりなんやろ?

828 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:45:13.32 ID:Rs56oDEFd.net
>>817
そのままパスワード忘れといて20年後パスワード再発行しろ

829 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:45:26.10 ID:oJsCLw2n0.net
>>817
なん爺民になった時に口座自体忘れてそう
子孫が喜ぶね

830 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:45:27.97 ID:IV0LPoU70.net
自分が日頃お世話になってる景気良さそうな会社買うのがワイは合ってたわ
今回セガサミーと円谷フィールズにお小遣い貰ったで

831 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:45:40.68 ID:8AYc1k3/0.net
>>825
ちなここ数年の高配当株のパフォーマンスは神レベルや

832 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:45:50.58 ID:+uRWlipq0.net
金が必要な奴が儲けられることないし、株で利益出る奴はもともと金に困ってない

833 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:45:58.73 ID:HWhjnKB60.net
アマゾンどれくらいで買えばええんや

834 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:46:00.98 ID:oJsCLw2n0.net
>>825
あかつき本社の決算笑うわ

835 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:46:04.36 ID:mNslYnaa0.net
税金の手続き面倒そう
マメな人でないとイライラしてきそう

836 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:46:08.33 ID:a6+x60ht0.net
>>829
相続税で持ってかれる…

837 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:46:12.92 ID:XOCMkiQM0.net
>>801
朝マック食いながらマクドナルドもいっとけ

838 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:46:17.28 ID:CDT2kS7G0.net
コロナで緩和ジャブジャブになる前に買った投信はヤバイで
投信で+30%とか頭おかしなるわ

839 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:46:20.78 ID:L6ogXAOGd.net
でもこんだけポケカ投資に熱中する奴が多いなら、ポケカ先物取引の仕組み作って差金決済できるようにしたら大金持ちになれると思うで
頭のいい人誰かやって見てくれや

840 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:46:23.67 ID:oQE37ElJd.net
ほんとなんでこんなに米株価粘ってるの?
とっとと落ちろや

841 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:46:35.04 ID:+7Og21cQ0.net
ワイ積立NISA
3年でプラス17万

ふと思ったんだが投資って資金力あるやつが有利すぎんか???

842 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:47:31.98 ID:u0l1x2Rrd.net
寿司ペロ効果で監視カメラ株買ったワイウハウハ
株は連想ゲームってマジなんやな

843 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:47:33.56 ID:brElI0/F0.net
>>1
国債よりふえてる
100万買って半期で500円だぞ国債の利息

844 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:47:41.83 ID:oJsCLw2n0.net
>>840
リセッション待ってるのにな

845 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:47:58.30 ID:oQE37ElJd.net
>>841
そうだよ
ぶっちゃけ富裕層対策に新ニーサも枠があるって言っても早々に入れられる方が何倍も価値があるし

846 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:47:59.41 ID:E7EE4SYid.net
>>839
任天堂が復刻パッケージ出すだけで弾けるバブルやぞ

847 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:48:13.88 ID:+7Og21cQ0.net
>>842
東京五輪にそなえてセコムとかアルソックとか買いまくったワイ死亡

848 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:48:45.49 ID:8AYc1k3/0.net
雇用統計に我々は最強です
って書いてあったからリセッションなんてこないよ

インフレ株高とパーティータイム

849 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:48:50.23 ID:j85W2xv60.net
>>847
治安悪化の事考えたら案外回復も早いんちゃうか

850 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:48:58.41 ID:v3XWeQOLa.net
>>824
1947年12月は181ドルや

851 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:49:03.85 ID:u0l1x2Rrd.net
>>841
やから新NISA一括1800ぶっこみ民とかいうパワーワードがあるんや

852 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:49:05.99 ID:+uRWlipq0.net
>>846
まあそういうのは何かにつけて初版と違うって言い出すからな

853 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:49:06.05 ID:oJsCLw2n0.net
>>841
無くなってええ金が1億くらいあったら今年だけで4000万稼げたと考えるとイライラする

854 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:49:06.43 ID:oQE37ElJd.net
>>844
いや金利が上がってるのに全然株価落ちんからな
このまま積み立てると高値掴みになってしまう

855 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:49:22.02 ID:1aO85S3wa.net
>>841
テキサスポーカーと同じよな
チップ持ってる奴が安全にしかも数多く勝負に挑める
チップがあればあるほど勝ちやすい

856 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:49:40.94 ID:ZSREw4KA0.net
ワイも約2年やけどチンカス程度やね

857 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:49:42.46 ID:e8O89owg0.net
一瞬でいいから120円前半まで降りて来て

858 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:49:47.26 ID:+7Og21cQ0.net
楽天モバイル債買いそびれたんだが
3.3%って魅力的過ぎんか?

3.30%(税引前)2.629605%(税引後)

859 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:50:03.43 ID:oJsCLw2n0.net
>>854
リセッションで大暴落はよ

860 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:50:09.75 ID:8AYc1k3/0.net
>>858
ガチでやめとけ

861 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:50:11.10 ID:u0l1x2Rrd.net
>>848
USA!USA!

862 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:50:12.49 ID:5O9hgyrG0.net
>>844
最近の円安株高でイライラしてるわ
買った分は増えるが
これからの分は全く安く買えない

863 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:50:14.14 ID:R6x5L1po0.net
>>858
楽天自体がね

864 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:50:20.34 ID:Rxdhxz/u0.net
>>842
セーフィー買った?

まだ間に合うかな

865 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:50:24.66 ID:ZtXPk1E8d.net
毎月自動的に〇日に積立って勿体なくね?
みんなその日に買うから上がるんじゃないの?
それなら下がったタイミングで買い足して行った方がいいんじゃないの

866 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:50:27.92 ID:oJsCLw2n0.net
>>858
アメリカ国債買ってるほうがマシやろ

867 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:50:43.03 ID:CDT2kS7G0.net
ところでそろそろドル/円トレンドの転換点なんやが…
アメリカ経済強すぎィ

868 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:50:44.10 ID:vLAZn2CTd.net
>>847
オリンピックの時は上がっとったやろ
そん時に売らんかったんか?

869 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:51:05.29 ID:kIQugUuK0.net
去年から米国ETF始めたけど全然増えない😡

870 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:51:15.34 ID:wvo9Fi2C0.net
貯金するより増えとるやん

871 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:51:27.99 ID:XOCMkiQM0.net
楽天はドデカイ赤字出してたけどマジで大丈夫なのかよ

872 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:51:38.59 ID:u0l1x2Rrd.net
>>864
ワイはセキュアをデイトレードしただけやで
儲けはお小遣い程度や

873 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:51:53.35 ID:8AYc1k3/0.net
>>867
そもそもこの国、利上げどれほどできんのかね

874 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:51:55.81 ID:Rxdhxz/u0.net
>>744
そうなんだけど、10000円ずつ3種類振り分けて買ってたら間違えちゃったんや

明日メンテナンス終わったら変更しなきゃ

875 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:52:14.10 ID:u0l1x2Rrd.net
>>871
モバイル損切りしないトップが悪い

876 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:52:20.31 ID:HWhjnKB60.net
楽天今日結構上がってたよね

877 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:52:23.74 ID:PN7fRezAr.net
この一年かなりクソって言われてても結局全米買ってれば増えてるんだから大したもんよな

878 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:52:26.81 ID:Rxdhxz/u0.net
>>872
なんだよー
デイトレなら連想ゲーム関係ないやんけ

879 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:52:37.41 ID:7mRv6vY+0.net
めっちゃプラスやけど
https://i.imgur.com/g3zu7It.png

880 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:52:38.27 ID:ZtXPk1E8d.net
ワイ投資ド素人やけど
S&Pに絶対の信頼を置いてるんであれば
いわゆるブル株って呼ばれるものを今買いまくっとけばいいんじゃないの?

881 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:53:12.83 ID:R6x5L1po0.net
>>871
戻してたけど個人的には駄目かな

882 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:53:13.45 ID:oJsCLw2n0.net
>>871
普通に駄目やろ
電話はよ切らんと

883 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:53:25.16 ID:a6+x60ht0.net
ここまで日本株に積立してるやついないの凄すぎだろ

884 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:53:33.51 ID:CDT2kS7G0.net
>>873
アメリカ経済再加速と日銀総裁がタカ派ではなかったからまた140円いきかねないんや

885 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:53:34.07 ID:6K7PcvhS0.net
今はファミペイ楽天キャッシュルートで投信積立に2.5%ポイント付くから楽天証券やけどそのうち楽天がうんぴょ化したらSBIに変えなあかんな🤔

886 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:53:47.72 ID:XOCMkiQM0.net
>>865
そこで毎日積立ですよ

887 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:53:48.14 ID:8AYc1k3/0.net
>>880
レバレッジかかってるやつは減価する

888 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:54:09.15 ID:oQE37ElJd.net
>>866
円建てのところに魅力あるやろ
米国債は円高リスクあるし

889 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:54:17.41 ID:6K7PcvhS0.net
>>875
損切りしたら腹も切らなあかんやんプーチンコと一緒や

890 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:54:22.70 ID:8AYc1k3/0.net
>>884
わいは200円になっても困らんから
いくとこまでいってほしい

891 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:54:26.41 ID:ZtXPk1E8d.net
>>887
なぜ

892 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:54:39.94 ID:u0l1x2Rrd.net
>>878
でもセキュアはまた買おうと思ってるで
AIセキュリティカメラの会社や

893 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:54:41.81 ID:kIQugUuK0.net
イデコとニーサの配分に困るわ

894 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:54:48.17 ID:e8O89owg0.net
SBIも日経読める様にならねぇかな

895 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:54:49.87 ID:WzAKMcKa0.net
>>867
1ドル何円まで行くと思う?
1000万円分のドルを円転したいんやが…

896 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:54:52.84 ID:3evhd8vp0.net
>>877
アノマリー的には今年はむしろ調子ええ年やぞ

897 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:54:54.80 ID:oJsCLw2n0.net
>>883
日経糞やし
国内でインデックスやるくらいなら個別で高配当のほうがマシや

898 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:55:13.43 ID:7mRv6vY+0.net
>>891

https://i.imgur.com/Vwv9zQk.jpg

899 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:55:24.12 ID:oQE37ElJd.net
>>877
円の価値が大幅に下落しただけや

900 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:55:28.84 ID:8AYc1k3/0.net
>>891
解説してるサイトで図つきで見た方がはやい

901 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:55:33.32 ID:v3XWeQOLa.net
日銀はタカ派ハト派以前に今みたいな緩和は続けられないから株安は間違いない

902 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:55:33.53 ID:oJsCLw2n0.net
>>888
紙くずになるリスクあるぞ
どう見てもモバイル成功しないし

903 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:55:42.20 ID:HWhjnKB60.net
日本に長期投資はあまりに怖いわね
20年積み立てて金減ってそう

904 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:55:56.01 ID:ZtXPk1E8d.net
>>898
はえーわかりやすい

905 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:56:22.60 ID:Rxdhxz/u0.net
>>892
少しだけワイも乗っかるわ

906 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:56:22.95 ID:XOCMkiQM0.net
>>883
KDDIとかならちょくちょく買ってるで

907 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:57:03.03 ID:y2waXYTK0.net
ワイも積立ニートしてるわ

908 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:57:08.95 ID:Vlqz1yGc0.net
国内の金をドンドン海外に投資するのを国が推奨してるのウケる

909 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:57:22.79 ID:7mRv6vY+0.net
>>883
マクドナルドとか高いのに無駄に高いわ

910 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:57:28.12 ID:6K7PcvhS0.net
>>906
今年で5年目やから株主優待のカタログギフトがグレードアップするで🤗

911 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:57:42.43 ID:3evhd8vp0.net
国内株やるなら個別やな
純粋な投資としてお布施で好きな企業買っとけ

912 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:57:49.05 ID:e8O89owg0.net
ワイもKDDI買いたいけど嫁が株は破産すると信じて疑わないから日本株買えない

913 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:58:23.09 ID:oQE37ElJd.net
>>898
これぶっちゃけ下げた時にほんの少しだけ多めに買ってあげた時にその分売れば全く問題ないよな

914 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:58:24.19 ID:c9SoKtucr.net
逆神なんg民完走wwww
そろそろ株売りだなwwww

915 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:58:31.86 ID:8AYc1k3/0.net
>>912
印旛民になれ!

916 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:59:02.47 ID:a6+x60ht0.net
>>913
天才にも無理だろ

917 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:59:23.66 ID:XOCMkiQM0.net
>>908
金融庁御墨付や

918 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:59:34.43 ID:edn3qbReM.net
優待目当てで少額投資しとるやつおる?

919 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:00:12.27 ID:oJsCLw2n0.net
>>917
国内だけにしたかったけど法的に無理だったらしい

920 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:00:25.13 ID:WzAKMcKa0.net
>>898
これ実際にはこんな動きしないからな
「レバレッジは減価する」とだけ聞いて実際のデータを見ないやつは多い
実際には「増価」もする

921 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:00:27.26 ID:6K7PcvhS0.net
>>908
どっちにしろ眠ってた金で海外からハイエナできるなら日本も得やん

922 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:00:39.48 ID:CDT2kS7G0.net
>>895
個人的な勘やとYCC修正ショック前の138円の水準かなあ…
長期でみれば絶対円高に動くんやけど市場が先走り過ぎたのを考えれば先走った理由のところまで戻って再スタートと予想
素人考えだからあまり参考にならんよ

923 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:01:11.00 ID:oQE37ElJd.net
>>916
ほんの少しだから常時追加しても問題ないと思うが

924 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:01:13.24 ID:XOCMkiQM0.net
>>919
国内だけだとやるやつ今の10分の1くらいになりそう

925 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:01:13.53 ID:J9jcVJaya.net
利益しょぼすぎて草
ポケモンカード買った方が2000倍儲かるぞ

926 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:01:31.21 ID:6K7PcvhS0.net
>>918
やまやで半年に1回3000円のクーポンもらっとるで🤗

927 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:02:12.72 ID:v3XWeQOLa.net
バブル崩壊からアベノミクスまで日経225をひたすら積み立て出来たやつだけが積み立て損切り民を笑う権利がある

928 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:02:16.38 ID:r9T6I/yz0.net
まあ80万分のポケカ転売したら200万くらいになってるかもな

929 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:02:54.18 ID:5KaQf5/y0.net
>>871
今はまだ投資の時期やから収穫期はこれからや

930 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:02:56.96 ID:L/zu/wK1H.net
https://i.imgur.com/uFLra5X.jpg
https://i.imgur.com/M09feRr.jpg

931 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:03:02.74 ID:YKOEV2X3a.net
>>928
PSA鑑定送れば余裕や
積立NISAも一応やってるけどゴミカスと思いながら仕方なくやってる

932 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:03:13.96 ID:a6+x60ht0.net
>>927
やっぱり気絶が正解なんやなって
そもそも積立って昔あまり人気なかったよな

933 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:03:28.33 ID:L6ogXAOGd.net
>>927
バブルのピークから積み立て始めてもちゃんと利益出るんだよな
https://i.imgur.com/dLezUwI.jpg

934 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:03:58.65 ID:7mRv6vY+0.net
>>920
現実でも減価する
https://i.imgur.com/YTTKv2x.png

935 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:04:02.12 ID:jnp/6dQ60.net
また円安になってきてバリア貼ってるわ

936 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:04:26.44 ID:lzQpbTM+0.net
ポケカガイジ湧いてて草
全種類利益率ええから脳死で購入って訳じゃないやろが

937 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:04:28.31 ID:Rxdhxz/u0.net
ワイにはデイトレは無理や

知識なきゃ損するだけやろ

938 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:04:57.00 ID:a6+x60ht0.net
>>934
4000万が90万は笑う

939 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:05:58.39 ID:v3XWeQOLa.net
>>933
うん
だから20年かけて下がり続けたものを
ひたすら買い続けるのは辛いよねって言ってる

940 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:06:14.02 ID:ST8/zKz9a.net
保健的な意味で仕方なく積立NISAやってるけど今はポケカが1番ええで
いつまで続くかわからんから今のうちに蜜吸うわ

941 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:07:00.16 ID:7mRv6vY+0.net
>>939
だから積立は気絶が正解なんやろ

942 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:07:12.20 ID:pZQzN0mA0.net
CFDのナスダックミニでレバレッジかけて積み立てたらいいだけやん
アホやな

943 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:07:37.23 ID:Ce1ZDx9X0.net
ワイの日本株が今年入ってから120万増えてたわ
決算前に一旦売ろうか迷う

944 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:07:55.09 ID:aWFszBAC0.net
何も使う事がないなら資産運用したらええけど、
車買う家買うってなったらどうすんの?
後はこれよくわからんのやけど換金した年はバカみたいに税金ひかれるんやろ?
ちょろちょろ下ろすことになるん?

945 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:08:12.29 ID:1mw7gy/F0.net
静銀でやってるけど今自分がどれだけ持ってるか確認の仕方が分からんくてもはや放置や

946 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:08:20.30 ID:YOFkXZxt0.net
インデックス6年やってこんなもんや

https://i.imgur.com/4lZqCB0.png

947 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:08:43.07 ID:pZQzN0mA0.net
>>944
ニーサは非課税やぞ

948 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:08:43.89 ID:8VHm1SdF0.net
>>944
どうせ儲からんから税金のことなんかきにすんなやw

949 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:08:59.15 ID:oQE37ElJd.net
>>938
普通のやつも1000万→2200万→400万みたいな感じやけどええんか
絶対現金+レバナス半々のが正解だわ

950 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:09:25.00 ID:WzAKMcKa0.net
>>934
これは短期かつ一括投資だからな
しかもこれレンジ相場での減価ではないぞ

951 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:10:02.02 ID:ZeXx+o5A0.net
テス

952 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:10:13.36 ID:Ce1ZDx9X0.net
>>944
これもう義務教育の時点で税金の授業するべきやろ…

953 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:10:57.91 ID:aWFszBAC0.net
>>947
ニーサ以外はどうするにゃ

954 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:11:14.33 ID:CDT2kS7G0.net
ちなみにワイは去年の円安トレンドとCPIショックからの円高トレンドでしこたま稼いだ儲けを今年のまさかのアメリカ経済再加速で全部失いました☺
儲けたぶんの税金は自腹切って払います🤮

955 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:11:34.43 ID:8VHm1SdF0.net
>>934
それ2022まで持ち続けたときのデータ無いの?

956 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:11:55.36 ID:QQili0UV0.net
積みニーって無期限になったんか?

957 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:11:58.71 ID:Zqh3AYux0.net
お前ら受け取るときの株価どうなってるか分かってんの?
かなりリスクやで

958 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:12:26.68 ID:WzAKMcKa0.net
>>955
You Tubeで「レバナス ITバブル」で検索すれば実際のデータで検証してるのあるよ

959 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:12:38.19 ID:r9T6I/yz0.net
>>952
節税意識身について困るやろ

960 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:12:51.14 ID:Ce1ZDx9X0.net
結局新NISAって現行とは完全別枠扱いになるんか?
それとも全額強制ロールオーバー?

961 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:13:13.97 ID:r9T6I/yz0.net
まあ30年寝かすつもりなら損はせんやろ

962 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:13:44.50 ID:CoyFRhmur.net
>>960
現行と別枠
だから今までニーサで積み立ててきたのは崩さず運用しとけ

963 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:13:54.16 ID:sguVQkQv0.net
減価減価言っとるやつはせめて幾何ブラウン運動くらいは知って話しとるんやろか
日毎のリスクとリターンを知らな最適なレバ倍率とかわからんだろうに

964 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:14:02.34 ID:oQE37ElJd.net
>>934
レバナス100%
1000万→4000万→100万

現金レバナス半々
1000万→2500万→600万

フツナス
1000万→2200万→500万

965 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:15:25.43 ID:7mRv6vY+0.net
>>964
半々なら
最終的には300万では?

966 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:15:29.25 ID:L6ogXAOGd.net
>>963
そういうのどこで習うんや?
大学で金融工学専攻してたんか?

967 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:16:09.68 ID:8VHm1SdF0.net
>>958
チラッと見たけど1985年から持ってるの割と都合良いしこのデータ検証の人自身が信じられるか分からんからデータも信じられんかったわ

968 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:16:42.63 ID:Ohz5M/K60.net
減価するってことは増価もするってことなんやけどな
そんなに減価が嫌ならCFDでも使って証拠金多めに入れてレバ2倍で運用すればええねん

969 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:17:01.77 ID:WzAKMcKa0.net
>>967
なら自分でシミュレーションするんだな

970 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:17:22.35 ID:XOAdi6dC0.net
パチンコ投資の方が楽しいやろ

971 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:18:00.58 ID:L6ogXAOGd.net
これ東大の工学部計数工学科のページなんやが、何言っとるかわかる?
https://i.imgur.com/C8niGz3.jpg

972 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:18:57.83 ID:8VHm1SdF0.net
>>969
そうしかないね
とはいえどんだけ上昇してもナスダック-50%の下落きたら-90%くらいになるだろうし絶対耐えられないからやらんが

973 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:18:59.60 ID:a6+x60ht0.net
>>971
最後の一文しかわからん…

974 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:19:10.35 ID:8/JqxEsq0.net
オルカン

975 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:19:38.33 ID:p+DgSmXx0.net
お前ら案外投資やっとるな
対戦お願いします🙋‍♀


https://i.imgur.com/UtvkTFc.jpg

976 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:19:43.56 ID:WzAKMcKa0.net
>>972
ナスダック-50%は草

977 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:19:49.54 ID:8/JqxEsq0.net
FIRE目指して積み立てしてたけどやめた
ナマポのが早いし楽だと気づいたから

978 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:20:03.59 ID:CDT2kS7G0.net
ドル/円はCPIショック以来のトレンド転換の潮目や
人生博打うちしたいなら一目均衡表の雲抜けたら全力ロングしろ

979 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:20:36.05 ID:a6+x60ht0.net
>>975
1年で3000万て金持ちか

980 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:20:43.77 ID:8VHm1SdF0.net
しかもレバナスのサービスが終了する可能性があるのはバブル崩壊での下落局面だろうからなあ
自分がどんだけ握力強くても厳しそう

981 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:20:51.33 ID:8/JqxEsq0.net
積み立てとかアホらしい
生活保護障害年金最強

982 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:21:01.02 ID:oQE37ElJd.net
>>965
レバナス500万+現金500万

レバナス2000万+現金500万

レバナス100万+現金500万




もしそれぞれの区切りでリバランスしてたなら

レバナス1250万+現金1250万 2500万

レバナス675万+現金675万 1350万

983 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:21:21.85 ID:8/JqxEsq0.net
結局入金力

984 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:21:53.06 ID:8/JqxEsq0.net
s&p500オルカンは時間かかる

985 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:22:12.72 ID:CDopawFva.net
積立とか効率悪すぎてゴミじゃん
ゴミをゴミと思ってやってるならまだ救えるけど

986 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:22:36.27 ID:R+3Ypdzp0.net
10万増えるのに何年掛かるんや

987 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:22:50.96 ID:DFTxDfBc0.net
積立NISAで人生終わったわ

988 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:23:00.54 ID:e8O89owg0.net
ChatGPTのおかげでワイのNVDAがホクホクや

989 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:23:03.84 ID:1YQqdev60.net
自分で好きな株買った方がええ

990 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:23:29.02 ID:8/JqxEsq0.net
インデックスは時間かかるのがゴミ

991 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:23:29.66 ID:8VHm1SdF0.net
>>976
ITバブルでは起こり得たので金利上昇局面では普通にありえる
負けない確率高めたい

992 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:23:31.01 ID:p+DgSmXx0.net
積立投信はええよ。脳死最強やから
ワイみたいに株に取り憑かれたクソ野郎は
投信では我慢出来ん身体になっとる

993 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:24:11.05 ID:8/JqxEsq0.net
FIREとか幻想だった

994 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:24:18.38 ID:ku+CtXTs0.net
確定拠出年金で意味あるの

995 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:24:40.54 ID:8/JqxEsq0.net
結局入金力 年収

996 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:24:56.14 ID:WzAKMcKa0.net
>>991
そのための長期分散積立や

997 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:25:09.33 ID:8/JqxEsq0.net
弱者男性だから生活保護障害年金でFIRE目指す

998 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:25:28.45 ID:8/JqxEsq0.net
うめ

999 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:25:38.03 ID:8/JqxEsq0.net
はい

1000 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 01:26:04.88 ID:8/JqxEsq0.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200