2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

積立NISAを2年間やった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :それでも動く名無し:2023/02/15(水) 23:15:15.14 ID:RLLE1jSF0.net
全然増えなくて草
https://i.imgur.com/XDcm52V.jpg

680 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:25:36.87 ID:ZiITHkvYa.net
>>648
ようわからんわ🥺
債権捨てて何に買い換えればええんや?

681 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:25:47.85 ID:Gc2h3Cd30.net
>>663
金融緩和が続く前提ならな?

682 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:25:52.27 ID:j85W2xv60.net
>>677
結局キャッシュ持てる奴が一番つよい

683 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:25:57.36 ID:WzAKMcKa0.net
今日米国株あんまり下げてないな

684 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:25:58.30 ID:qDZ0d3r90.net
今でもここでゴリ推しされてるから警戒して全く手を出してないわ

685 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:26:09.97 ID:COL21f4M0.net
ゴミすぎて草
預けてる金使ったほうがマシやな

686 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:26:13.11 ID:L6ogXAOGd.net
>>669
リスクへの許容度がめちゃくちゃ低いならアメリカ国債はどうや?
償還日まで持ち続ければ元本保証+利回り年4%やで

687 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:26:19.93 ID:Bo8nzmY70.net
100万自由に使えさせないかわりに5万やるわをどう捉えるかやな
しかも絶対ではない

688 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:26:21.91 ID:WzAKMcKa0.net
>>681
金融引き締めしていても株価は上がっていくがな

689 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:26:39.88 ID:CAxxhVzb0.net
>>669
貯金が一番リスクでしょ
今みたいに物価上がったら貯金の価値下がるんだよ
資産価値と連動して金増えないと損するよ

690 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:27:12.27 ID:oJsCLw2n0.net
>>544
なんで今やねん

691 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:27:15.91 ID:ZiITHkvYa.net
>>662
マ?
うちみたいな斜陽産業やとクソみたいな商品しか買えないんやろなぁ

692 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:27:23.72 ID:xXG5BuO00.net
積み立てても貯金してもカネチ海賊団に強盗されたら一緒や😭

693 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:27:27.92 ID:j85W2xv60.net
>>681
日銀人事見てもキッシーは多分続けるだろ
利上げも米の指示とでも考えればそこまで違和感ないし

694 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:27:28.53 ID:+ptsDfNf0.net
長期投資にすぐ結果求めるやつなんなのw
ギャンブルでもやっとけ

695 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:27:47.69 ID:oJsCLw2n0.net
ぶっちゃけ積みニー退屈やから個別やろ

696 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:27:48.40 ID:tUJTXi5U0.net
>>661
それは別や
新ニーサは新しい別のニーサであって積み立てニーサと一般ニーサが合併したもんやない
やから伸びもせんで
今年買った分は5年間非課税で運用できる
来年移行はそもそも新ニーサでしか買えない

697 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:27:57.78 ID:dV0JbW2U0.net
貯金より良いですよってものだしこんだけ増えてればいいだろ

698 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:28:00.22 ID:n0JSEVMpa.net
>>669
実際日本すら物価上がってるんだから預金は負けの投資やろ

699 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:28:13.89 ID:xJabdQ7E0.net
>>689
リスク資産が増える前提で話が進むのがおかしい
合理的に考えたら普通人間は不確実性より確定損を選ぶ

700 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:28:25.69 ID:8AYc1k3/0.net
債券はゴミ、現金は紙クズ

701 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:28:25.86 ID:Ikb2LBIe0.net
idecoは楽天全米株式ヴァンガード100%で行く

702 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:28:47.26 ID:HMKRn8Iwa.net
日本もあと10年もしたら生活ガラッと変わるんやろな

703 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:28:49.79 ID:T6SQsXgfM.net
>>689
株や債券どんだけ下がってると思っとんねん

704 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:29:03.43 ID:41oS1RR70.net
小生は50年前親父に成人祝いに5万円貰ってそこから株に手を出して
今資産1192兆2960億円を超えてるよ多分投資家として才能があったんやと思う

705 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:29:05.33 ID:6K7PcvhS0.net
海外株は円高リスクが怖いンゴねぇ
円高に強い国内電力株買って分散しとくか🤔

706 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:29:12.81 ID:u0l1x2Rrd.net
積立NISA損切り民とかいう意味不明なワードほんとすき

707 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:29:26.16 ID:WzAKMcKa0.net
>>704
いいくにつくろう

708 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:29:34.29 ID:yLkQxHu+0.net
なんやこの雑魚利益
ワイ2020の年末に40万ぶちこんだだけやけど50%ぐらい利益乗ってるで

まあタイミングよかっただけやけど
普段から頭使っとけばチャンスつかみやすいで
マイナスじゃないだげジャップじゃ上位や

709 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:29:36.08 ID:uPO6ye1DM.net
ワイはデイトレやってるぞ
これは投資か?

710 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:29:42.14 ID:ZiITHkvYa.net
金買うのがええんちゃうの?ゴールド

711 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:30:03.03 ID:KrNYoa5h0.net
投資にしろ貯金にしろ0か100でやるなって話やで
アセットアロケーションが全てっよく言うやろ

712 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:30:18.65 ID:tUJTXi5U0.net
>>704
才能有り過ぎて草

713 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:30:24.45 ID:j85W2xv60.net
円高リスクねぇ
来たらドル買いチャンスとして切り替えても良さそうやが

714 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:30:37.78 ID:zTodUkWI0.net
底だ底だとアホが群がる
何度も繰り返されてきた光景
ソフトランディングは失敗する

715 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:30:52.94 ID:Rxdhxz/u0.net
>>709
仕事中やってるん?

716 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:30:54.42 ID:DTQsUR9T0.net
>>669
円に投資してる定期

717 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:31:08.82 ID:uPO6ye1DM.net
>>706
リーマン級の暴落来たらみんな損切りしてそう

718 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:31:29.34 ID:j85W2xv60.net
>>709
”投機”やね😎😎

719 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:31:31.07 ID:tMkVThDs0.net
2017年のバブルから仮想通貨始めた乗り遅れ組やけど
5年でFIRE出来たで

720 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:31:46.15 ID:53unZ/4E0.net
リスク資産なんだし、定期預金や生命保険の利回り超えてたら御の字と言えるやろ。
ワイは一攫千金を夢見た結果、日経先物で去年の1年間に−800万溶かしたんゴ
https://i.imgur.com/WQIbDY7.jpg

721 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:31:57.57 ID:CwjcOL2v0.net
確定拠出なんちゃらを3年間放置した結果wwwwwww
https://imgur.com/rRoY5iI.png

よく分からんがプラスならこのまま放置でええか…

722 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:32:00.42 ID:uPO6ye1DM.net
>>715
ワイは夜勤やから午前中だけ触ってる

723 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:32:06.16 ID:u0l1x2Rrd.net
自分へのご褒美、現金貯金、投資全部やってこその強者やから

724 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:32:17.29 ID:6K7PcvhS0.net
>>713
積み立ててるときはええけど老後切り崩すときになって円上がってたら目減りするやん

725 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:32:24.47 ID:Rxdhxz/u0.net
>>722
ええなあ

726 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:32:31.16 ID:5O9hgyrG0.net
新NISA始まるまでに株暴落と円高になってくれませんかねえ
株もドルも強すぎるんだわ最近

727 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:32:54.31 ID:u0l1x2Rrd.net
>>717
暴落!?買い時やんけ!!うおおおおおおお

728 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:33:06.00 ID:8AYc1k3/0.net
オルカンとかは馬鹿がやっているというのが一番の不安材料

729 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:33:19.49 ID:Rxdhxz/u0.net
なんか買い方間違えてたみたいで別の会社のS&P500を2種類買ってたわ

もったいねえ

730 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:33:20.86 ID:+ptsDfNf0.net
馬鹿って短期目線でしか見れないよなw

731 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:33:30.47 ID:v3XWeQOLa.net
>>720
800万とかしたンゴ(億持ってるからノーダメだけどなwwww)

732 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:33:31.39 ID:wcxUrMPla.net
iDeCoって節税入れたら毎月15000円ぐらい拘束されるんだろ?
60歳超えてから300万円ぐらい貰っても何に使えばええんや?
貯金なら別に3000万円ぐらいあるやろ

733 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:33:37.20 ID:ZiITHkvYa.net
>>721
お給料高い自慢やめろ😡

734 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:33:49.39 ID:tMkVThDs0.net
最近の
国民総積みニ―!
みたいな流れはマジで危ないと思うけどな

735 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:33:54.47 ID:oJsCLw2n0.net
>>717
どうせ底なんやから増やすボーナスタイムなのにね

736 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:33:56.07 ID:j85W2xv60.net
>>724
ワイは円高になるようなシチュエーションが今後思いつかないから何とも言えんなぁ
年金でなんとかなるっしょ(適当)

737 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:34:17.89 ID:L6ogXAOGd.net
>>724
そう考える人のために投資信託には為替ヘッジファンドもあるんや

738 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:34:22.44 ID:Ohz5M/K60.net
月50万積立ワイ、高みの見物
5~10年後が今から楽しみやで☺

739 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:34:28.11 ID:tUJTXi5U0.net
>>724
言うほど円上がってるビジョン見えるか?🤔

740 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:34:32.20 ID:6qPLf3Uz0.net
ポケカニキ

741 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:34:34.68 ID:ZiITHkvYa.net
>>724
そこで東南アジアに移住ですよ

742 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:34:50.74 ID:oJsCLw2n0.net
>>734
youtubeの広告で見た

743 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:35:00.13 ID:8AYc1k3/0.net
>>735
そっから10年あがらないとだいたいのやつは積み立てやめてると思うわ

744 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:35:11.58 ID:ZiITHkvYa.net
>>729
トップに来るやつ買えばええんちゃうの?

745 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:35:18.61 ID:udDLgCvX0.net
でどこの証券会社がいいんや😭

746 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:35:27.43 ID:RD8yCimQ0.net
普通預金に入れてたらただの死に金だったのに+収支ならよくね?

747 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:35:32.12 ID:oJsCLw2n0.net
>>743
そのための積立なのにもったいないよね

748 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:35:45.25 ID:lybSftAW0.net
ワイ大学生なるんやけどなんかやっといた方がいい事ある?

749 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:36:00.53 ID:PXucABG60.net
>>745
SMBC

750 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:36:02.97 ID:tUJTXi5U0.net
>>745
SBI

751 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:36:14.56 ID:oJsCLw2n0.net
>>746
ハイブリッド預金にしたらちょろっと金利良くなるよ

752 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:36:19.07 ID:j85W2xv60.net
>>745
楽天😙

753 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:36:28.37 ID:KrNYoa5h0.net
>>633
弱男やったか😨

754 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:36:31.25 ID:u0l1x2Rrd.net
>>743
アメリカ最強ガイジやから長期でみたら右肩上がりなのでセーフ

755 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:36:38.44 ID:R6x5L1po0.net
>>745
野村

756 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:36:58.48 ID:ZiITHkvYa.net
ちうごくファンドはなんでないんや🤔

757 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:36:59.32 ID:+ptsDfNf0.net
すぐ増やしたかったらいい方法教えてやる
日曜日のフェブラリーSってレースに
レモンポップという馬の単勝に賭けろ
倍になって返ってくるからオススメ

758 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:05.97 ID:tMkVThDs0.net
収入を増やす→余剰金を投資へ
じゃなくて
収入を増やすために投資!
は破滅の第一歩やろ

759 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:06.39 ID:tUJTXi5U0.net
>>748
副業やったら?

760 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:06.57 ID:mAGnkltxa.net
>>745
auカブコム

761 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:13.78 ID:EZbY+Atod.net
ちょっとやればオルカンやSP500なんて貧民がやるの無理ゲーすぎてアホらしいってわかるで
レバレッジかけるか個別でワンチャン掴もうや

762 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:15.14 ID:oJsCLw2n0.net
>>748
バイトして金銭感覚を養ってその稼ぎで少し勉強して100株買ってみる

763 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:23.14 ID:8AYc1k3/0.net
>>754
日本株も長期でみたら右肩上がりやぞ☺

764 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:27.88 ID:SBgVs92G0.net
しゃ~ない昭和にタイムとリップするかw

765 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:32.43 ID:6K7PcvhS0.net
>>737
それ買うときのヘッジやん🤔

766 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:34.13 ID:HWhjnKB60.net
>>748
投資より恋愛しとけ
ガチで

767 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:37:44.35 ID:R6x5L1po0.net
>>758
余剰でNISAやるから恩恵があるのにな

768 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:02.90 ID:xZAuz6pV0.net
>>756
cweb😁

769 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:03.60 ID:udDLgCvX0.net
全員ちゃうやんけ…どこでもいいってことか

770 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:12.02 ID:oJsCLw2n0.net
>>758
現物JT全力や
株価は忘れろ

771 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:12.74 ID:j85W2xv60.net
>>761
貯金より利率高ければええやろの精神
金を遊ばせてるのが一番不安だからな

772 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:24.99 ID:tMkVThDs0.net
>>748
ガチのマジで英語
今の世の中英語出来ないなんてメクラツンボのカタワと同じやで

773 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:30.15 ID:tUJTXi5U0.net
>>758
最近のトレンドは投資する金額増やすために収入増やすだぞ

774 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:32.00 ID:CT7/0ukk0.net
わいも積み荷840000積み立ててるけど+40000や

775 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:33.44 ID:8AYc1k3/0.net
>>761
いうて1000万くらいの蓄えができればええわって層は多いで

776 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:39.55 ID:e8O89owg0.net
新NISAって今までの積みニー売るしか無いんか?

777 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:41.44 ID:tHmoPXeh0.net
この大不況の中たった80万で5万プラスって凄ない?
上限の1500万で定年まで置いといたらマジで倍になるんちゃうけ?

778 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:45.62 ID:Ohz5M/K60.net
新NISA楽しみやなあ
5年で埋めてなんGJでマウント取りたいんや

779 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:47.54 ID:u0l1x2Rrd.net
>>763
超長期なのでは?😭

780 :それでも動く名無し:2023/02/16(木) 00:38:58.42 ID:j85W2xv60.net
>>763
ほな日経4万超えるって胸張って言えよ😎

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200