■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガンダムを見る前ワイ「アムロてウジウジ系なんやろなぁ」
- 1 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 05:53:49.40 ID:+KE5h5JWa.net
- 見たあとのワイ「言うほどウジウジしてたか🤔」
- 2 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 05:54:21.87 ID:0DrQqz7b0.net
- 昭和の時代だから令和の時代とは価値観が違うからしゃーない
- 3 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 05:54:54.62 ID:jA3xKRfsd.net
- ウジウジって言うより捻くれたガキやな
- 4 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 05:56:07.25 ID:6bzLihRV0.net
- >>3
カミーユは捻くれすぎよな
- 5 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 05:57:26.26 ID:siatzZg70.net
- 軍事志望ない人にお前戦えるなら戦え言われても酷くね
- 6 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 05:57:28.76 ID:fIY+63lgd.net
- スパロボしかやってなかった頃はカミーユは優等生キャラ何やと思ってたわ
- 7 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 05:57:44.15 ID:0DrQqz7b0.net
- というか自分が一番強いてストライキ起こすためにガンダム持って逃げるとか逆に男らしいやろ
- 8 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 05:58:25.68 ID:+KE5h5JWa.net
- >>7
あの時のブライト無能過ぎやアムロ以外ガンダムまともに扱いきれんやろ
- 9 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 05:59:07.09 ID:NdZ9UQwC0.net
- 家で機械いじりしてる陰キャが実は最強のパイロットと言うなろう作品
- 10 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:00:10.65 ID:ZVYEuuMm0.net
- Zガンダムの1話は5回くらい暴力シーンあって度肝を抜かれたわ
- 11 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:00:17.14 ID:fhrzp4Dk0.net
- ぶっちゃけシャアのがウジウジしてる
- 12 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:00:34.68 ID:6bzLihRV0.net
- >>8
いうほどリュウじゃ扱えないよな
- 13 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:00:53.99 ID:0dMM54lZ0.net
- >>8
あの頃ってブライトも割とクソガキな歳やなかったか
- 14 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:01:09.74 ID:yoB6Nvnw0.net
- むしろ逆にリアリティあるんやないの?知らないけど
戦況的にはドイツと連合軍で
中のキャラクターとかは太平洋戦争やないの?
ウクライナでもあんな感じやろ
- 15 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:01:23.26 ID:zof2M70Ed.net
- 三日月もウジウジしてないぞ
悩んでもないけど
- 16 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:02:09.95 ID:6pisdYhga.net
- マチルダさんに大人にしてもらったけのう
- 17 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:03:19.62 ID:U9nhmjHCa.net
- >>11
なんだかんだ大人になったのがアムロ
大人になれなかったのがシャア
- 18 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:03:31.67 ID:U/BzPZOi0.net
- アムロ倒そうとしたらラルにドム渡す位しかないとかムリゲーやろ
- 19 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:03:40.16 ID:gSefa2Zk0.net
- ホワイトベース隊存在しなくても
連邦勝ったと聞いたと
- 20 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:04:13.32 ID:U9nhmjHCa.net
- >>15
三日月はそういうレベルの問題か?
- 21 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:05:17.14 ID:0DrQqz7b0.net
- >>19
言うて勝ったとしてもその後のネオ・ジオンにコロニー落としされるだけや
- 22 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:05:38.40 ID:6bzLihRV0.net
- カラッとしとるのはジュドーやな
- 23 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:05:57.22 ID:5ryddzewa.net
- >>19
小説版アムロの死んでた世界線が1番平和という皮肉
- 24 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:07:25.05 ID:/fiElnDb0.net
- 男コンスコン軽口を叩くも油断はしない
ホワイトベース出港間際を12機のリックドムで囲い襲撃する名采配
- 25 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:07:55.21 ID:xPZ8SAPg0.net
- シャングリラのクソガキ共に比べたらアムロもカミーユもかわいいほうや
- 26 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:09:03.67 ID:pTIGxYqh0.net
- 初期から中期のアムロは承認欲求が高めだな
ランバ・ラルとの戦いあたりからすごく大人になってくる
- 27 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:09:13.93 ID:6bzLihRV0.net
- >>24
マジで可哀想やった、ザビ家でも無いのに少将
だったし有能やったんやろな
- 28 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:10:09.70 ID:j/mhuXC/M.net
- >>23
アレも地球はコロニー落とし以外のダメージ無いから
結局グダグダになりそうだけどな
シャアもザビ派全部は抑えられないだろうし
- 29 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:10:16.13 ID:4EFjucd20.net
- いきなり戦争に参加させられて精神病まない方がおかしいわ
- 30 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:10:22.42 ID:GlDVvK740.net
- >>13
19歳やからな
大人にならなければいけない責任感と実際の若さに揺れまくりよ
- 31 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:10:30.74 ID:isYc3HLCp.net
- >>25
エルビアンノちゃん大好き
- 32 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:10:38.87 ID:0DrQqz7b0.net
- シャアて見る前と見たあとじゃ見方が180度変わるわ
マザロリコンとか上級者過ぎるだろ
- 33 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:10:41.28 ID:jA3xKRfsd.net
- >>24
全員女性パイロットとか言う謎設定
- 34 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:11:29.97 ID:j/mhuXC/M.net
- >>33
いや、普通に本編で男性パイロット出てるから
- 35 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:11:33.63 ID:r+49gyyU0.net
- 思春期の反抗期の少年としか思わんかったで
- 36 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:11:59.32 ID:xpptXsTK0.net
- 「なんで誰も僕の言う事に耳を貸さないんだ!僕が一番ガンダムを上手く使えるんだ!!」→「…僕は…あの人に勝ちたい……!!」
この流れほんま主人公してる
- 37 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:12:59.51 ID:zawxRNXXa.net
- https://i.imgur.com/breKtzG.jpg
- 38 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:13:13.51 ID:mVUxG9A60.net
- 当時あんまり知らんけどガンダム以前がスーパーロボット系が多くて主人公が勇ましすぎる反動やないの
- 39 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:13:33.31 ID:0DrQqz7b0.net
- >>37
土方のオッサンかな
- 40 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:14:17.37 ID:6bzLihRV0.net
- >>37
オリジンて正史なの?ほぼ二次創作やん
- 41 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:15:44.01 ID:IDFzyADy0.net
- >>37
土方シャア好き
- 42 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:15:56.91 ID:j/mhuXC/M.net
- >>40
Ζ以降全て二次創作だぞ
オリジナルスタッフ誰かしら抜けてるし
- 43 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:16:47.55 ID:d6bL/DrUa.net
- ガルマ悪い奴じゃないのに可愛そう
- 44 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:17:13.12 ID:VSIcQJ2+0.net
- サイド7空襲前とか陰キャすぎるししゃーない
そこからブライトに演技調で殴られたり>>36を経て立派な大人になったんや
- 45 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:17:15.81 ID:xXWes5k2M.net
- SEEDを見る前ワイ「キラてウジウジ系なんやろなぁ」
見たあとのワイ「殺したくなんてないのにーwだのやめてよねwだのクズやんけ」
- 46 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:17:26.46 ID:q6h4fR4X0.net
- 昨日はサンダーボルト楽しかったな
やっぱ水星ってつまんねーわと再確認させてくれた
- 47 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:17:32.41 ID:d6bL/DrUa.net
- >>37
出世争いに負けてジオンから土方に落ちた世界線のシャア
- 48 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:18:27.99 ID:6bzLihRV0.net
- >>42
うーん🤔、一応映像作品は正史なのかなとは思ってるんやけど
- 49 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:19:04.40 ID:7OVf7MpVa.net
- つか地味にシャアの方が陰要素ある気がする
- 50 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:19:38.58 ID:/qdlXROgM.net
- シャアに比べたらマシやぞ
- 51 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:19:42.39 ID:j/mhuXC/M.net
- >>48
バンナムの気分次第な正史なんざマトモに考えるだけ無駄
- 52 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:19:46.65 ID:dbJ+ETni0.net
- >>46
お前みたいな老害もしくは硬派気取りの新参にわかの意見を真に受けてできたのが鉄血とかいうゴミなんだよなぁ
- 53 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:20:37.96 ID:dbJ+ETni0.net
- >>45
エア視聴やろこれ
- 54 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:21:04.12 ID:7OVf7MpVa.net
- ガンダムとスターウォーズって同じよな
どっちも創始者は消えたのに正史は作られる
- 55 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:21:16.20 ID:isYc3HLCp.net
- ハマーン様ただ好きな人にアプローチしてるだけなのに暴言吐かれる
- 56 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:21:57.95 ID:owd6/75zr.net
- ウジウジはしてないな
ふて腐れたりはしてる
- 57 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2023/02/13(月) 06:22:01.96 ID:Apz5ttx20.net
- 成り行きで軍人にさせられたのに上司や女に叱咤されまくる男
- 58 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:22:24.49 ID:j/mhuXC/M.net
- >>55
口のきき方がなってない小娘
- 59 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:23:36.74 ID:GlDVvK740.net
- >>52
真に受けたからゴミになったわけじゃないけどね
あれは流石に
- 60 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:23:54.29 ID:j/mhuXC/M.net
- >>54
作品って監督だけの持ち物じゃないと思うけどな
- 61 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:24:01.22 ID:6bzLihRV0.net
- >>54
似てるけど
VガンやGレコ見るに富野は才能枯れた
ルーカスフィルムはディズニーに冷遇されてる
のかなと思う
- 62 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:24:09.99 ID:XI8xHWU10.net
- 古臭すぎて3話でダウンしてしまった
ゼータはまだ見れたんだけどな
- 63 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:25:44.35 ID:YQsCnUxy0.net
- 才能枯れた言うが1stが異色なだけで話のバランスとかテンポに関しては昔から今までずっと悪いで富野
- 64 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:25:45.82 ID:jLMjB3Xc0.net
- >>45
見てないやん
- 65 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:26:16.98 ID:x36s4WzS0.net
- >>62
ちきう降りてドム出るあたりまでは正直キッツいと思うわ
- 66 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:27:02.10 ID:j/mhuXC/M.net
- >>63
どっちかというと映画の人だと思うけど
なんでテレビシリーズに拘るかね
- 67 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:27:12.86 ID:bBW/xSDe0.net
- パッパのメカ投げ捨てるアホの子
- 68 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:27:54.43 ID:6bzLihRV0.net
- >>60
コレはマジでそう思う、VやGレコみるに
1st(やzや逆シャア)が面白いのは富野だけの力じゃ無い周りに恵まれなきゃ成しえなかった
富野が作るから面白いってわけじゃ無いわ
禿げ信には悪いけど
- 69 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:28:08.18 ID:6pisdYhga.net
- 劇場版だけ見りゃええやん
あとガルマの出番全部
- 70 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:28:43.90 ID:PJ62fG2I0.net
- 子供が戦場の前線に駆り出される時点でおかしい
- 71 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:29:21.76 ID:VVz1rldha.net
- 周りのロボットアニメに比べたらウジウジしてるように見えてもしゃーないやろ
他のロボットアニメの主人公は基本熱血漢で必殺技叫ぶような陽キャばかりだし
- 72 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:29:34.32 ID:Vl3iR7B/p.net
- >>58
シャアはまだしもジュドーにも暴言吐かれるの草
- 73 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:30:29.07 ID:CO01OtlO0.net
- >>14
宇宙の十五少年漂流記やで
- 74 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:31:13.54 ID:j/mhuXC/M.net
- >>72
弱音吐ければどっちもなびいた気がするけどな
- 75 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:31:18.00 ID:CO01OtlO0.net
- >>62
絵も古いもんなあ
ロボットなのに人間みたいにグニョグニョしてるし
- 76 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:31:41.74 ID:3fbiHdey0.net
- >>52
なお12話までなら人気でも内容でも鉄血が圧勝してる模様
- 77 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:32:26.24 ID:j/mhuXC/M.net
- >>70
学徒動員「まったくやで」
- 78 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:33:11.07 ID:ow295hXJr.net
- >>52
老害と新参以外に誰が存在するんだよ
水星の悪い所って全部鉄血と共通してるだろ
スタッフ入れ替えても変わらないってどうなってんだよサンライズ
- 79 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:33:36.84 ID:owd6/75zr.net
- >>68
1stと∀見るに星山さんの存在はかなりデカい
- 80 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:33:45.29 ID:ow295hXJr.net
- >>71
ならば、ビームコンフューズ!
- 81 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:33:50.13 ID:3fbiHdey0.net
- >>63
一番ストーリーがまとまってたのはイデオンやろ
- 82 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:33:55.75 ID:dbJ+ETni0.net
- >>76
ガチエアプか絶許狙いやろ
7話のヤクザの舎弟になった時点で叩かれてたぞ
- 83 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:34:16.56 ID:31SryxPh0.net
- 全シリーズ通してもアムロ超えるパイロットおるんか?
NTとしての能力ならカミーユがちぎってるんやろうけど
- 84 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:34:43.08 ID:Lmulpipsa.net
- >>76
ほんまに見てたんかお前
- 85 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:34:47.96 ID:dbJ+ETni0.net
- >>78
水星見てないやろ
- 86 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:35:25.38 ID:wkDGo9K10.net
- ギレンの演説聞いてモニター叩き割るくらいの豪傑だからな
- 87 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:35:48.86 ID:dbJ+ETni0.net
- >>84
本編見ずにネットのレビューだけで語ってそうだわ
ガンダム界隈はこういう輩が一定数いる
- 88 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:36:01.62 ID:CO01OtlO0.net
- >>76
鉄血ってなんであんな人気なんだ?
ゴツいし
主役もボンボンみたいな絵だし
- 89 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:36:34.98 ID:WkfA7f970.net
- ブライトさんって真面目な大人なんやろなぁ
↓
命令無視上等の問題児やん
- 90 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:36:42.67 ID:3fbiHdey0.net
- >>82
水星なんてエランが死んで会社ごっこ始めてからオワコン扱いやんけ
- 91 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:36:44.37 ID:3s4FnDE60.net
- 昨日のサンボルTwitterでほとんど話題にならなかったの見て
あっ…ってなった
- 92 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:36:47.67 ID:fIY+63lgd.net
- ていうかハゲの一番の能力は色んなとこの要望をうまくまとめて詰め込んでくとこだろ、スポンサーの無茶振りも落とし込むから重宝される
- 93 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:37:08.84 ID:j/mhuXC/M.net
- >>87
作品に一切興味のないただの煽り屋も多いぞ
- 94 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:38:12.82 ID:dbJ+ETni0.net
- >>90
その時期ってぼっち信者が8話でイキってた時期だな~
- 95 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:38:30.73 ID:j/mhuXC/M.net
- >>92
コンテ上げるのが早くて総集編が無いのはテレビシリーズ向きといえばそうかも
- 96 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:38:42.55 ID:mVUxG9A60.net
- 対立煽りのレス乞食に反応したらあかん
- 97 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:39:02.05 ID:3fbiHdey0.net
- >>84>>87
水星ニワカが当時の鉄血の人気も知らんで後のネット評価で叩いてたの丸わかりw
- 98 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:39:36.96 ID:dbJ+ETni0.net
- >>97
あーお前ただの煽りカスか
NGしとくわ
壁に向かって喋ってろゴミ
- 99 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:39:47.25 ID:j/mhuXC/M.net
- >>96
ガンダムのキャラクター見てればファンも煽り耐性低くなるのも判る
- 100 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:39:54.51 ID:6bzLihRV0.net
- >>83
いないんちゃうか?1st 34〜43話のアムロが最強や一番危なかったのビグロでほぼ苦戦なしやし
- 101 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:39:58.49 ID:0DrQqz7b0.net
- 普通に水星も鉄血もゴミやろ
- 102 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:40:21.42 ID:TWk/Efcua.net
- >>101
エンタメとしては両方カス
- 103 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:40:49.63 ID:3fbiHdey0.net
- >>98
先にいきなり関係ない鉄血を叩き出した煽りカスが何かほざいてるぞ
52 それでも動く名無し 2023/02/13(月) 06:19:46.65 ID:dbJ+ETni0
>>46
お前みたいな老害もしくは硬派気取りの新参にわかの意見を真に受けてできたのが鉄血とかいうゴミなんだよなぁ
- 104 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:41:07.79 ID:GlDVvK740.net
- >>91
サンボルとハサウェイ逆のが良かったよな絶対
- 105 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:41:53.21 ID:8rMWeFP7d.net
- >>83
NT能力がカミーユNo.1なんて禿が勝手に言ってるだけやろ劇中描写観たら明らかにジュドーのほうが上
- 106 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:42:19.29 ID:3fbiHdey0.net
- 水星信者って先に自分が他の作品叩いてるくせに叩き返されると煽りカスだの対立厨とかほざくクズなんだねw
- 107 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:43:45.75 ID:6bzLihRV0.net
- >>105
ハマーン比で見るとジュドー化け物すぎやわ
- 108 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:44:30.91 ID:dbJ+ETni0.net
- >>104
てか宇宙世紀ぶち込みすぎてな
アムロがみたいのこっちは!
- 109 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:45:53.08 ID:BvcKbqfy0.net
- ファーストエアプやけどガンダム持って脱走したんやっけ?
その後どうなったんや
- 110 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:46:25.89 ID:NAf+vSNn0.net
- 子供なんてのはやれって言われたら理不尽と反発しつつもやるもんだって感覚が消え去ったのはここ10年位くらいの話な気するわ
それがよかったかどうかはともかく
アムロがホワイトベースの為に戦わされて戦い抜くって流れ自体が今の子供の価値観とは合わん
- 111 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:46:42.79 ID:j/mhuXC/M.net
- >>109
小惑星に激突して行方不明
- 112 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:46:47.58 ID:ZTkKdIE+M.net
- >>109
ガンダムを手土産にジオンへ寝返った
- 113 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:47:13.25 ID:ziHE2z5ta.net
- >>47
グエル先輩やん(´・ω・`)
- 114 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:47:31.10 ID:ohQ34VqJ0.net
- 急におかしくなるイメージ
- 115 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:47:51.81 ID:CO01OtlO0.net
- >>109
νガンダムに乗って帰ってきたで
- 116 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:49:31.68 ID:yjWIJHvG0.net
- ラル戦辺りまでやな
- 117 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:49:32.83 ID:xpptXsTK0.net
- >>109
ジオン壊滅させて戻ってきたぞ
- 118 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:50:19.22 ID:kM2H/95o0.net
- 女が絡むと変になるんだよな
- 119 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:50:56.82 ID:lpQJ4ARv0.net
- 銀英伝を見る前ワイ「どうせ古臭いもんを神格化してるんやろw」
銀英伝を見た後ワイ「おっさんが喋ってるだけでおもろいんやが」
- 120 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:51:01.84 ID:CO01OtlO0.net
- >>118
ブライトの嫁口説いたりな
- 121 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:51:31.40 ID:CO01OtlO0.net
- >>119
わいも銀英伝みたくなってきたわ
- 122 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:51:55.83 ID:VVz1rldha.net
- キングゲイナーもそうだけどハゲの主人公って最初ウジウジしてるけどどこかで振りきってノリノリになるパターン多いよな
- 123 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:52:40.37 ID:2Jxi8Cz8d.net
- ブライトさん頑張ってるのに出世出来なくて可哀想
↓
なんでこいつクビにされたり逮捕されたりしないんだ?🤔
- 124 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:53:37.91 ID:VVz1rldha.net
- >>119
むしろ戦ってる最中が微妙まである
- 125 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:54:14.65 ID:CO01OtlO0.net
- >>124
今の人が見ると
ヤン・ウェンリー パヨクやん
とかなるのかな
- 126 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:54:49.16 ID:xpptXsTK0.net
- >>122
ゲイナー「僕の両親は殺されたんだ!エクソダスは嫌いだけど人が死ぬのはもっと嫌だー!!」
ゲイナー「サラにキスしてほしい!」
サラ「ご褒美のキスくらいいつでもしてあげるわよ!」
ゲイナー「帰ったらお粥作ってもらいますからね!」
アデット「カリッカリのをね!」
- 127 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:57:41.87 ID:VVz1rldha.net
- >>125
戦争賛美をしとらんだけで否定もしてないと思うがな
- 128 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 06:59:37.90 ID:siRYyxXZ0.net
- ブライトってゴミじゃない?
アムロ褒めることなく殴るとか頭おかしいやろ
- 129 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:01:19.15 ID:TGvcQWOY0.net
- >>128
ブライトも19のガキやぞ
アレでも人間出来すぎてるわ
- 130 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:01:21.37 ID:gXvdw6QMa.net
- アムロもある意味勇ましいっちゃ勇ましいやろ
- 131 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:02:00.36 ID:573FdSGk0.net
- アムロはたまたま趣味が理系だっただけの陽キャやろ
ブライトにシバかれた時は実際疲労とストレスで限界だっただけやし
- 132 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:02:31.00 ID:lpQJ4ARv0.net
- >>125
んなこたないやろ
ジェシカのことはは叩きそうなやつ一定数いそうやけども
- 133 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:02:56.30 ID:IRzIWYW8a.net
- ハサウェイは本当は明るいんやで
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622126834694635522/pu/vid/1280x720/5gTuhDdx9Ka2DQvG.mp4
- 134 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:03:27.61 ID://wDJWXO0.net
- まあ15歳らしいっちゃらしいわな
色々背負わせすぎやブライト
- 135 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:03:56.80 ID:RnOz3ypzH.net
- クルーゼ「知れば誰もが望むだろう君のようになりたいと」
いうほどキラになりたいと思わんよな
- 136 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:03:59.77 ID:7Q9rw3vf0.net
- あの時代は熱血主人公が普通だったからアムロもそうだろって思うだろエアプか
- 137 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:04:27.70 ID:SfhYrWoQ0.net
- シンジだって言うほどウジウジしてないやろ
結構ノリノリやん
- 138 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:04:46.55 ID:XyhE78QC0.net
- >>125
本人の主張はともかく戦績がめちゃくちゃやから右だの左だのあんま関係なさそう
- 139 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:05:07.90 ID:CKnoGBhG0.net
- パチンコとかいう主人公の失敗シーンばかり見せられる遊戯
- 140 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:05:37.83 ID:573FdSGk0.net
- ドモンは暑苦しい熱血バカなんやろなぁ
→拳でしか語り合えない不器用な陰キャやわ…
- 141 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:05:49.26 ID:yS4idvOVd.net
- アムロのメンタルほしい
- 142 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:05:56.10 ID://wDJWXO0.net
- >>119
主役2人が良すぎるわな
- 143 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:07:12.74 ID:fEarQ1+a0.net
- 親父の作った戦闘兵器か…取説見ながら動かしたら何とかなるやろ→ザク2匹撃破
こいつが陰キャ呼ばわりされる理由
- 144 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:08:03.62 ID:yS4idvOVd.net
- 実際シャアの方が陰キャ寄りなのにアムロが陰キャ扱いされるのは納得いかんわ
- 145 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:10:33.07 ID:573FdSGk0.net
- ゲームだと兜甲児はヤンチャなアホに見えるけど
本編見てるとクレバーな戦い方するし割と良い子でビビる
- 146 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:10:33.70 ID:VVz1rldha.net
- >>138
大量虐殺者っていう自覚あるからな
撃てませーんとかそういうのもなく何なら容赦無いし
- 147 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:11:00.72 ID:S41PUEIJp.net
- >>109
フラウ・ボウがガンダムの小指を持ち上げた
- 148 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:11:21.37 ID:ofOHuq1u0.net
- マチルダさんの死ぬ瞬間あっさりすぎる
- 149 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:11:33.64 ID:87nXiwjw0.net
- >>9
機械いじり出来る陰キャやとなろうよりはアメコミっぽいな
- 150 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:11:47.72 ID:xpptXsTK0.net
- >>147
真実を混ぜるな
- 151 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:12:14.73 ID:q4GR7hjX0.net
- フェンシング強いしな
- 152 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:13:43.60 ID:cLi8OsOz0.net
- >>129
30歳やと思ってた…
- 153 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:13:54.27 ID:pmIpKTWC0.net
- >>145
スポロボのせいでガイジキャラだとずっと思ってたわ
普通にインテリや
- 154 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:14:06.00 ID:Ridsn0i00.net
- >>147
草
- 155 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:14:19.39 ID:573FdSGk0.net
- 大人アムロは人間できすぎやわ
彼女との関係は良好だし
クェスとかハサウェイとかクソガキのあしらい方も心得てるし
シャアよりよっぽど真人間よ
- 156 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:15:00.11 ID:fEarQ1+a0.net
- ベル公が孕んでた天パの子供ってどうなったんや
- 157 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:15:03.54 ID:CKnoGBhG0.net
- リュウさん好きはオリジンを許すな
- 158 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:15:15.22 ID:NP8NfvVEd.net
- ぶっちゃけアムロ以外の富野ガンダムの主人公って最終的に救われるよな
- 159 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:15:22.35 ID:d9WUS6OfM.net
- >>135
キラがなろう主人公みたいな扱いされとるけど
フリーダムに乗るまでは地獄みたいな環境やったわけだしな
しかも周りの大人は手一杯だからメンタルケアできる余裕なんてないし
- 160 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:15:24.43 ID:ofOHuq1u0.net
- セイラさん割とパイロットとしてはポンコツなの草
- 161 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:15:26.88 ID:siRYyxXZ0.net
- >>144
陰キャはハヤトや
- 162 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:15:52.36 ID:LzIgyDadd.net
- あのファーストの最終回からZのアムロの軟禁生活って酷いよな
- 163 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:16:29.33 ID:fEarQ1+a0.net
- >>158
メタル刹那はあれ救われた認定でええんか
解脱したって意味では救われたんかも知れんけど
- 164 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:17:50.77 ID:iwIUEsM80.net
- よくある敵がでてきて倒すだけのロボ系かと思ったら戦争物で楽しめたわ
- 165 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:18:09.65 ID:573FdSGk0.net
- 富野ガンダムで1番幸せな結末なのはシーブックでええんか
- 166 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:19:16.44 ID:dbJ+ETni0.net
- >>136
そんなコテコテの熱血ってそういないけどな
兜甲児も流竜馬もほんへみると冷静な面多い
スパロボが植え付けた印象だ🥺
- 167 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:19:42.51 ID:fEarQ1+a0.net
- >>165
憧れの女王の死に水を取れるローラローラさんやないか
- 168 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:19:43.01 ID:siRYyxXZ0.net
- セイラさんから陰毛もらうシーンと、アムロとセイラさんがセックスするシーンが無いんやが?
- 169 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:19:58.93 ID:IRzIWYW8a.net
- >>165
ベルリ
- 170 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:20:00.79 ID:pmIpKTWC0.net
- >>158
TV版カミーユは精神やられたけどZZの最後の方で精神戻ったからな
グレイ・ストークになったジュドーが幸せかは分からんけど陽キャだしなんとかなってそう
シーブックはセシリーと結婚して引退したから文句なし
- 171 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:20:05.70 ID:d9WUS6OfM.net
- >>165
息子も戦争に行っちゃうしなぁ
なんなら木星爺さんの方が幸せそう
- 172 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:21:15.37 ID:ofOHuq1u0.net
- ロランって本人的にはハッピーエンドなんか?
- 173 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:21:37.40 ID:2Jxi8Cz8d.net
- >>166
甲児くん割と頭使って戦うからな
特にジェットスクランダー出てくるまでいつも大変そうやった
- 174 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:22:02.34 ID:d9WUS6OfM.net
- >>172
ロランも恋人とは別れてるから微妙よな
- 175 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:22:27.99 ID:ICpBGmVF0.net
- いうほどウジウジしてないけど精神は安定してない
- 176 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:22:39.29 ID:QYveCzspM.net
- >>158
ウッソは報われたでええんか…?
- 177 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:22:58.10 ID:LNuhQD5fd.net
- そら真面目系くずと違って普通に真面目やしな
- 178 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:22:58.23 ID:EhbajGbm0.net
- 男ジュドー、プルが死んでも気にしない
- 179 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:23:15.54 ID:j/mhuXC/M.net
- >>173
デカい耳くそ取れたんで地底世界から友達呼んだろ!
- 180 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:23:31.77 ID:QYveCzspM.net
- >>171
シーブックの息子って出てたっけ?
- 181 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:24:06.81 ID:c8o6EpJE0.net
- >>119
ナレーションが強い
あのナレーションで紹介されたらワイも偉人になれる気がする
- 182 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:24:09.57 ID:VVz1rldha.net
- >>158
ロランは何とも言えないけどな
ディアナ様すぐ死ぬだろうし
- 183 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:24:31.50 ID:ojl/1Eyb0.net
- 彡(^)(^)「カミーユ?女みたいな名前やな!w」
- 184 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:25:29.67 ID:573FdSGk0.net
- アムロの操縦技術
カミーユのNT技能
ジュドーのメンタル
シーブックの人格
ウッソの機転
シャアの性癖
ドモンのフィジカル
ヒイロの耐久力
ガロードの声
ロランの肉体
これが最強でええか?
- 185 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:25:44.74 ID:573FdSGk0.net
- >>180
クロスボーンやろ
- 186 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:25:54.53 ID:6bzLihRV0.net
- >>160
コアファイターで鬼のように撃墜してたやん
映像使い回しやけど
- 187 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:27:09.83 ID:wAv0B8yxd.net
- >>182
文明の発達してない地球でエースパイロットとして最強機体で無双します
- 188 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:27:15.35 ID:d9WUS6OfM.net
- >>180
直接は出てないけど
パン屋になったシーブック本人が
リガ・ミリティアに戦争しにいったって言及してたで
- 189 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:27:38.45 ID:GzZn9RxNd.net
- >>184
NT能力ってそんなMAX値までいるか?
そこそこあるくらいが一番良さそう
- 190 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:29:00.55 ID:VVz1rldha.net
- >>187
救われたかどうかって話でさ
ディアナ様の余生に付き合うって隠居しちゃったけどソシエと結婚した方が楽しい人生だろうしディアナ様という呪縛から逃れらないっていうのがな
本人は満足なんだろうけど
- 191 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:29:08.69 ID:ahbh1W5M0.net
- そらまあ少年達が生き残るサバイバルとその視点からの戦争を描きたかったんであって主人公がキャッキャッいうて争いに興じられても困るわな その手段としての超兵器ガンダムだけ異様にクローズアップされたのもなんなら不本意やったかもしれへんな
- 192 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:29:24.71 ID:siRYyxXZ0.net
- 40話くらいから急にニュータイプニュータイプ連呼し始めるのなんなんや?
言葉は後から思いついたんか?
初期からエスパーとかそれらしい能力の匂わせはあったけど
- 193 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:30:16.12 ID:d9WUS6OfM.net
- >>184
シーブックって別に人格者ちゃうで
ヒロインを賭けに対象したり調子乗ってロナ家に忍び込んだりして自分の父親死なせる遠因作ってるしなんならウッソの方が人格者まである
まあ主人公としては理想すぎるが
- 194 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:30:16.80 ID:wAv0B8yxd.net
- >>190
死んだら戻るんやないか?
親衛隊にでもなるやろ
- 195 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:30:35.41 ID:OdyhOW0G0.net
- >>110
コクピット内でうんこして懲戒免職されてた
- 196 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:30:37.00 ID:7pqFcG/tM.net
- ブライトさんの部下はありだけど、絶対にアイナ添い遂げるマンの部下だけは嫌
- 197 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:30:43.75 ID:f84vr/is0.net
- >>54
年表の隙間探して新作作るのも似てる
- 198 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:30:52.77 ID:p/+MtR7S0.net
- >>23
仮にあのあと戦争おきまくってたとしても
エンタメとしての魅力がないから描写される事がないだけじゃね
裏を返せば戦争エンタメとして魅力のある世界ほど平和になることはないんてすけどね
ガンダムに限らず
- 199 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:31:16.53 ID:j/mhuXC/M.net
- >>192
ドム戦前あたりからニュータイプって言葉はではじめた
レビルやマチルダの言及が最初かな
- 200 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:32:02.92 ID:VVz1rldha.net
- >>194
ディアナ様の墓守して余生過ごす未来しか見えん
- 201 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:32:05.46 ID:dIffjbk2a.net
- >>190
ディアナを見送った後にそのうち誰かと結婚するんじゃないか
- 202 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:32:55.69 ID:fSb6IbkP0.net
- 漫画だとギレンの演説にキレてテレビぶっ壊すほど強気に描かれてるからな
- 203 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:34:29.76 ID:j/mhuXC/M.net
- >>196
シャアの部下よりはマシ
- 204 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:34:44.82 ID:XQU8W1RJ0.net
- オリジンしか見たことないけど一緒のイメージでええんか?
- 205 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:35:08.75 ID:d9WUS6OfM.net
- バナージって何故かヘタレ主人公扱いされて叩かれるの悲しい
確かにウジウジするけどちゃんとずっとウジウジしてるわけやなく大人達によって励まされて立ち上がる熱い主人公やん
アレこそ理想のガンダム主人公やろ
- 206 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:36:06.63 ID:qk21vYPg0.net
- ラストでアムロは成長してNT能力を仲間を救う為に使っていたけど
シャアはザビ家への復讐に固執してキシリアをぶっ殺していたからな
その対比よ
- 207 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:36:29.64 ID:VVz1rldha.net
- >>201
なんか身も心も捧げてるしそれはないと思われる
一応指輪つけてたからディアナ様とは結婚もしくはそれに等しい状況だろうし
- 208 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:37:14.90 ID:pLYA2I8GM.net
- アムロがエヴァのパイロットになる小説書いてくれ
- 209 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:37:19.48 ID:OErNIuIP0.net
- >>37
アムロやララアとイチャイチャしてる時より楽しそうな
- 210 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:37:22.14 ID:jMvK0XA3a.net
- >>207
BD特典でソシエが流した金魚鉢拾い直してるで
そういうことや
- 211 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:38:45.11 ID:ItgmH+Nya.net
- ガンプラ塗装したいんやけどエアブラシ敷居高くね
ガンダムマーカーエアブラシでええか?
- 212 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:38:47.75 ID:5yrmW90G0.net
- ランニング姿で白目むいて体育座りのイメージが独り歩きし過ぎちゃうの
- 213 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:39:21.69 ID:VVz1rldha.net
- >>210
マジかすまんかった
なにそれええな
- 214 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:41:48.31 ID:c9CrJ4d80.net
- ウジウジどころかメンタルバケモンだよな
- 215 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:42:25.63 ID:4X2Qd3ItM.net
- ニュータイプを支えた人達は誰になるんや
アムロやとチャーミングなチェーンカミーユやとレコアみたいな人達
- 216 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:42:26.92 ID:1Hc3EtK50.net
- 初期のガンダムってまんま70年代スーパーロボットだよな
- 217 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:44:34.40 ID:GD7tIB2gp.net
- 金田正一や兜甲児と比べてウジウジしてるって事やぞ
- 218 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:46:10.37 ID:Du+lkrO30.net
- ガンダムってセイラさんとかが乗ったらボコボコにされとるからな
いくら装甲厚くても捕らえられたらネットリとやられるわ
- 219 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:48:31.87 ID:5SDZIm7g0.net
- ブライトは無罪でシナプスは死刑
そこまで差があったやろか
- 220 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:48:50.36 ID:LNuhQD5fd.net
- シンジくんという本物のウジウジくんが現れてしまったしな
でもシンジもやろうとはしてたが炎上動画あげてるやつはガチで逃げそう
- 221 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:50:39.97 ID:nc832blj0.net
- そのシーンが有名なだけでウジウジしてるの数日だけだからな
- 222 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:51:06.74 ID:Tr6oWEvV0.net
- 序盤から淡々としすぎやろ
スーパーナパームで残った兵器を焼き尽くすときも慣れ過ぎや
- 223 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:51:26.58 ID:W42+xkmga.net
- ウジウジとういか鬱になりかけてたやろ
- 224 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:51:27.74 ID:oS3mwOk/a.net
- 懐古番組が殴ったねしか垂れ流さないせい
- 225 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:52:08.03 ID:YycMoGjJa.net
- ドモンの方が意外とうじうじしててビックリしたわ
- 226 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:54:58.93 ID:1Hc3EtK50.net
- ブライトも父親役になれればええけど余裕なかったしな
研修明けいきなり社長やらされたみたいな状況やし仕方ないけど
- 227 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:55:06.76 ID:7caCKQ6Wd.net
- >>215
カミーユくんを支えたのはクワトロという男らしいが…
君は知っているかな?😎
- 228 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:56:38.21 ID:QBBwHcCs0.net
- >>211
アニメの再現したいだけならガンプラにエアブラシはいらんからそれでええ
- 229 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:56:42.65 ID:2NWZ2yvXa.net
- >>227
ヘタレな人です
- 230 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:57:04.49 ID:Du+lkrO30.net
- >>227
馬鹿な人です
- 231 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:57:45.31 ID:YQsCnUxy0.net
- >>227
支えられてないやんけ
- 232 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:57:47.46 ID:OWiqoYCdM.net
- >>205
小説既読勢ほど撃てませんを揶揄するからな
むしろOVAでの描写のみ汲み取ったほうが撃てない理由分かり易いし
- 233 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:58:07.03 ID:MvsVLUjD0.net
- ジャブローん時シャーズゴ以外と戦って以外仕事サボってねえ?コイツ
- 234 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:59:24.77 ID:ovS1aLMza.net
- 漫画版アムロみたいなのがええんか?
- 235 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 07:59:26.77 ID:fFFREkfUa.net
- >>227
ハマーンにちょっと煽られただけで交渉台無しにする人ですよね
- 236 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 08:00:19.33 ID:yLH2+0nL0.net
- 両手後ろで縛られてるのに泳げるのがすごい
すぐ沈んだハサウェイは見習え
- 237 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 08:01:10.62 ID:OWiqoYCdM.net
- >>235
煽られたんやなくてミネバの有様見たからやなかったっけ
あれ既に影武者やったらピエロやけど
- 238 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 08:01:36.98 ID:i3vTa0e10.net
- 普通に考えて少年兵しか居ないホワイトベース隊が戦う理由よく分からんよな
投降すれば身の安全保証されるだろうし
- 239 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 08:02:03.74 ID:Du+lkrO30.net
- >>210
最終的にソシエのおまんこに乱れ咲き状態になると思うとおちんちん痛い痛いなのだった
- 240 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 08:02:08.01 ID:tcY14Crxa.net
- アムロとシャーの物語とか逆シャアだけ観ていればOK
- 241 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 08:02:46.40 ID:tcY14Crxa.net
- >>234
モビルファイターアムロ?
- 242 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 08:02:58.58 ID:aTKlfKBRK.net
- アムロレイ
戦死
- 243 :それでも動く名無し:2023/02/13(月) 08:07:20.30 ID:n0EMv7Kxd.net
- >>81
イデオンこそ前半クッソ退屈で終盤と映画で無理矢理纏めた典型的富野作品やんけ
総レス数 243
48 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★