2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】スーパーに就職決まったワイ、親にキレられて泣く

748 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:13:36.54 ID:zQ4KxBVQa.net
転職でも学歴って有利に働く?
資格は日商2、FP2、基本情報技術者(実務経験無し)くらいしかない

749 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:13:52.86 ID:jKYxVcK50.net
>>725
学費500万?
あー私立か

750 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:14:02.96 ID:RqRgYdIbd.net
>>707
どこで薄給なんて言われてんねん世間知らずのガキが

751 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:14:22.12 ID:i8Sdp0wt0.net
>>732
スーパーに限らずどこの会社も人事とかいう部署には若い美男美女を置くもんや

752 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:14:41.30 ID:R2eng12lM.net
ヒカキンってスーパー社員つらかったんかな

753 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:14:41.87 ID:8OeYXL360.net
>>707
社会を舐めすぎやろ
そんなこと言っとるやつおらんわ
30で600で十分や

754 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:14:48.61 ID:KlnYoDCF0.net
スーパーマジで未来ない
ドラッグストアに好き勝手されとる

755 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:14:48.95 ID:HSADJCp5a.net
>>724
ワイは数字管理とか売上目標に対してこんな行動しましたみたいなこと面接で言って転職したで

756 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:14:57.60 ID:59fG06w+0.net
>>724
単品売上ならたまに上位になれるからそれを実績ってことにして話したら普通に転職できたわ

757 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:14:59.37 ID:6y8eBNYpa.net
>>591
これ学生時代ベンチャーで働いてたけど
大手のが裁量大きいんだよなあ

ベンチャーのいいところは意思決定がスピーディなところとセキュリティにうるさすぎんところくらいや

758 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:15:02.38 ID:jKYxVcK50.net
>>703
銀行で働いてたけど、高卒契約社員から正社員登用された美人は3年目には本部の役員秘書に異動になってた

759 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:15:07.04 ID:R2eng12lM.net
>>755
今は何してるんや?

760 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:15:07.05 ID:C7p2bTFXd.net
そう考えると新卒カードの切り方って人生で1番大事よな
専門的なスキルとか経験一切無くても新卒就活の立ち回りだけでどうとでもなるし

761 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:15:09.56 ID:klb7rZb80.net
>>708
日立なんて送られたら血の涙を流すやろ

762 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:15:16.18 ID:9BsjxjzG0.net
>>721
設計職いけ
専門スキルつければ転職余裕や

763 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:15:16.55 ID:7f1InNLq0.net
>>707
学生時代は30で一本に憧れるよな

764 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:15:22.13 ID:PezciWqh0.net
>>740
やっぱ工学修士やね
ワイの研究室の6月まで全く就活してなかったM2が就職担当に呼び出されて適当に受けさせられた推薦でシャー○内定してたわ

765 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:15:28.45 ID:fgzmE01c0.net
中の上くらいの国立経済学部なんやが
どの業界がいい?
SIer志望やが

766 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:15:33.29 ID:SDDPselo0.net
>>753
そもそも平均年収800万900万レベルのメーカーなら30歳年収600万ってとこやしな

767 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:15:44.35 ID:Sn5ltflxd.net
>>733
学生バイトと話すの楽しいわ
最近の流行ってる物とか説明してくれるし

768 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:16:08.56 ID:cV5GBZ4u0.net
人を見下すために生きてる奴が多そうだな

769 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:16:18.70 ID:/mV4rzVn0.net
>>724
ITならデカい企業での業務経験ってのはそれだけで財産やわ
業界特有の商慣習とか企業文化に強い人間はIT来ると良い製品作れるで

770 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:16:21.59 ID:HSADJCp5a.net
>>748
高卒・大卒とかで違いはある
どういう大学出てるとかはそこまで重要にならない
第二新卒ならもしかしたら見られるかもしれんけど

771 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:16:47.46 ID:xJX7A7uo0.net
ドラッグストア最近じゃ弁当も惣菜も売ってて劣化スーパーみたいな感じや

772 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:17:13.56 ID:ibgKtwtt0.net
自分の子供がスーパー勤務なんてことになったら恥ずかしいよな
ワイの息子の場合就活は無いけど

773 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:17:17.94 ID:0Cq8HTvh0.net
多分なんgで年収談義に混ざってる学生の大半は就職したら絶望することになるんやろうな

774 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:17:24.16 ID:rctyYZ6D0.net
顧客相手の商売ならどの業界が1番ホワイトなんやろか
ホワイトカラーの仕事はワイには耐えられんかった

775 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:17:26.04 ID:PezciWqh0.net
>>753
いやネットにはめちゃくちゃおるわ
ワイは平均800万でも全然低くないと思ってるけど

776 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:17:42.79 ID:SDDPselo0.net
一時期東芝の11年目研究職年収570万がクッソ馬鹿にされてたけど残業代付けさせてくれないクソ部署やとそれ普通やしな
一部のトップクラス除けばメーカーの年収なんてこんなもんや
25歳:500万
30歳:550~600万
35歳:750万
40歳:800~1000万

777 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:17:55.17 ID:HSADJCp5a.net
>>759
広告代理店でお前らが嫌いなYouTubeの広告とかTwitterの広告とかの配信設計とか運用管理とかしてる

778 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:17:56.73 ID:ugl6/B/D0.net
>>724
どこでも売ってる物にいかに付加価値をつけて購買意欲を高めさせるかってことを延々考える仕事やから、意外とモノを売る業界からはウケがいい
実際転職してからも小売やってた経験が少なからず生きてるなと思うこともある

779 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:17:58.36 ID:9BsjxjzG0.net
>>751
それは会社によるわ
客寄せパンダにはなるけど、現場経験したことない奴の話聞いても意味ないやろ
何もしなくてもリクルーティングできるような優良企業ぐらいやないの

780 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:17:58.92 ID:v1u+jIvkH.net
ワイ今まで働いたところ全部男率100%やから女がおる職場に行きたいで

781 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:18:12.59 ID:orJ+O5Unp.net
ワイ来年から大卒ブルーカラーや
笑いたきゃ笑え

782 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:18:30.80 ID:rWWhpWyFr.net
>>750
>>753
メーカーが薄給ってのはメーカー勤めの人間はみんな言ってるで
まあ平均年収800とか900あるとこは大企業基準でも薄給ちゃうけど
名前は有名なのに大卒30で500万そこそことかいうとこもメーカーなら沢山ある

783 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:18:43.22 ID:fRTgxPS20.net
>>781
何するん?
ブルーカラーがいないと世の中成り立たんやろ

784 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:19:07.02 ID:lTZ/tIx8a.net
給料だの休みだのの前にイラッシャッセーラッシャッセー今日はマグロがお買い得ゥー!とか絶叫する仕事大学出てまでやりたくないやろ

785 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:19:11.60 ID:zQ4KxBVQa.net
まぁ親もなんも言わんけど別の会社受けて欲しいと思ってたんやろなぁ

786 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:19:19.63 ID:hbpPOcJkM.net
イオンモールとイオンリテールって違うんか
同じイオンやろ

787 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:19:37.41 ID:+rjHWhpwa.net
>>780
女率90%の職場おるけど超肩身狭いわ
ほどほどがええね

788 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:19:42.96 ID:7f1InNLq0.net
>>782
大学生はコンサルやメガバンとメーカー比較しちゃうからね

789 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:19:51.68 ID:LDW9YVov0.net
スーパーとか1番きついのは労働時間とか給料より人間関係やろ
パートのおばちゃんとか更衣室とか悪口大会だらけやぞ

790 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:20:06.59 ID:JtORrIPb0.net
>>781
ホワイトカラーにこだわるが故に零細の事務とかやってワープアしてる奴よかよっぽどええやろ

791 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:20:10.70 ID:HSADJCp5a.net
>>787
女率高い方が面倒臭そうやな

792 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:20:24.94 ID:/mV4rzVn0.net
>>781
現代のブルーカラーIT土方より立派やで🤗
ワイは今日も青のワイシャツで客先回りや🤗

793 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:20:46.43 ID:rVhsaNbD0.net
メーカーはその分休みが多いのや技術職だと転勤が少ないのがメリットだな

794 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:21:14.13 ID:BsRl4XLTH.net
スーツ仕事はスーツの手入れがめんどくさい
金もかかるし
作業着で仕事したい

795 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:21:26.61 ID:L7WcbZLm0.net
イッチは大学どこなん?

796 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:21:39.13 ID:6oJHd/3Dp.net
ほんで就活の難易度どんなもんなんよ?
全入レベル?

797 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:21:49.69 ID:CjB/DWAc0.net
スーパーって食いっぱぐれへんやろうしええと思うけどなぁ

798 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:21:57.61 ID:2qrUu02ia.net
スーパーの社員15年やってるが?

799 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:22:04.02 ID:n9Al8HaK0.net
>>781
院卒で中小メーカーから何故か下水処理場に流れ着いたワイみたいなのもおるから胸張って生きてけ

800 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:22:06.89 ID:lTZ/tIx8a.net
職場に女なんかおらん方がええで
男が多い職場に若い女が来ると鼻の下伸ばしたオッサン連中の醜態を見放題や
仕事出来る人やなあ思っててもそんな姿見ると一切尊敬出来んくなるからな

801 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:22:26.69 ID:HSADJCp5a.net
ワイもスーパー行く言うたら父親に呆れられたなあ
言うて父親もトラックの運転手やが

802 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:22:28.54 ID:9BsjxjzG0.net
>>793
そうやねん
しかも技術手当つくし
設計はマジでコスパいいわ

803 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:22:28.78 ID:jKYxVcK50.net
>>798
さすがに店長クラス…よな?

804 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:22:29.68 ID:R2eng12lM.net
>>798
どうや?
大変か?

805 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:22:30.99 ID:9WnbzuYN0.net
誇れる仕事って誇れない仕事って概念マジで捨てた方がええで、よっぽどいいとこ勤めてるならともかく有象無象の中小メーカー勤務がブルーカラーバカにするのはブーメランだからな

806 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:23:17.58 ID:2qrUu02ia.net
>>803
次長やって精神病んでチーフに降格したわ
等級だけ無駄に高いから年収800万やで

807 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:23:18.74 ID:Sn5ltflxd.net
>>789
聞こえないところで言ってるんなら好き勝手言えよと思ってる
どうせずっとその店にいるわけじゃないし

808 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:23:33.83 ID:3sAbkLDv0.net
スーパーでバイトしてたけど惣菜のチーフは恵方巻の日なんかは朝四時に出勤して仕込みしてたで

809 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:23:35.06 ID:HSADJCp5a.net
>>798
マネージャークラスやろそれ
給料良さそう

810 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:23:45.64 ID:rWWhpWyFr.net
>>788
Twitterとかでもそういうの流行ってるしな
アラサーやけど学生時代の友達の給与とかちょっと気にはなっちゃうわ🥺

811 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:23:47.50 ID:BDljJMGta.net
>>799
下水処理って民間か?
公務員の方なら結構ホワイトやし給料もそこそこやしええやん

812 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:23:56.04 ID:jKYxVcK50.net
>>806
なら勝ち組やん

813 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:23:59.63 ID:CjB/DWAc0.net
>>800
勤務時間に仕事サボりまくって女子にちょっかいかけるおっさん邪魔すぎるよな
先輩やから注意できひんのがムカつくわ

814 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:24:10.15 ID:/mV4rzVn0.net
>>805
他人に見栄張れるかどうかより自分で納得感得られたりやりがい感じられるかどうかが大事やなあ
働いてて惨めに感じ始めると鬱まっしぐらや

815 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:24:14.03 ID:2qrUu02ia.net
>>804
休日少ないのと労働時間長いの除けば問題ない
平日休みやからどこ遊びに行っても空いてるのが唯一の利点やな

816 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:24:40.90 ID:mlQKyyrpM.net
イオンとかライフとかの大手スーパーって第2新卒とかも積極採用してんの?

817 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:24:47.67 ID:3sdcsfuBM.net
>>815
仕事内容はつらくないんか?
社員何してるんや?

818 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:24:55.02 ID:34+TzklfM.net
いくら頑張ってホワイト入って年収800万越えても
息子がニートになったら全て台無しとか怖くね?

819 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:24:58.84 ID:8M1Wcu9Wp.net
ワイもホムセン社員3年目やが転職活動しとるで
社長ゴミすぎてこの会社で定年までいるビジョンが見えなくなった

820 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:25:24.65 ID:CjB/DWAc0.net
>>814
そうならんように企業側も付加価値つけようと頑張ってるとこ多いよな

821 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:25:36.56 ID:n9Al8HaK0.net
>>811
自治体からの委託業者や

822 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:25:52.81 ID:5jWYnKpv0.net
大卒ブルーカラーなんてめちゃくちゃええやろ
ライン工と違って秒に追われるってこともあんまないし

823 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:25:55.19 ID:rWWhpWyFr.net
>>818
その前に息子どころか結婚さえできない可能性もあるぞ😁

824 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:26:00.51 ID:/hgd9LWhp.net
適当に文系入るなら四工大レベルでも機電入った方が1億倍良いよな

825 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:26:26.65 ID:goFKG87w0.net
毎日チラシのこと考えないといけないの面倒そう(小並感)

826 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:26:39.27 ID:BDljJMGta.net
仕事って楽しいとかやりがい感じられるとかで選ぶべきなのにプライドでホワイトカラーだのこだわる風潮本当やめた方がええと思うわ
自分に合っていない仕事して死にかける事に意味なんかないやろ

827 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:27:05.29 ID:7f1InNLq0.net
>>823
メーカー勤務なら陰キャでも結婚できるぞ
高卒DQNに抱かれまくったお古やけど

828 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:27:18.25 ID:5jWYnKpv0.net
>>799
ワイ以前は下水処理場の事務やった
作業服でいられるし仕事も楽やったけどパソナに置き換えられたわ

829 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:27:21.03 ID:mDKUmlQca.net
オーナー社長の中小企業やと社長の年収実質数千万で何もせん嫁を役員扱い年収1000万
社員はベテランでも年収400万みたいなとこ多いけどあの手の企業辞めずに勤め続ける奴ら何者なんや?

830 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:27:33.08 ID:2qrUu02ia.net
>>817
部門チーフなら楽やで次長や店長とか管理職に比べて
ワイの場合精肉だから普段の発注から若手社員とかパートさんの教育とか
予算いかせれば何やっても怒られないから自由だね

831 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:28:07.77 ID:zkCVBG2E0.net
お前のマンコから捻り出たゴミやって言ってやれ








雑魚キャラ

832 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:28:09.03 ID:7f1InNLq0.net
メーカー事務からスーパーに転職したけどこっちの方が楽しいわ
やっぱ適度に身体動かすって大事やな

833 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:28:20.72 ID:CjB/DWAc0.net
>>829
嫁を役員扱いは単なる税金対策なんやから
それに文句つける社員はおらんやろ

834 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:28:26.66 ID:GE8XgDgY0.net
パートの主婦とパンパンできるぞ
なお現場の人間関係は最悪

835 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:28:30.74 ID:LDW9YVov0.net
>>826
人がやりたがらないことやるからお金もらえるんちゃう?
仕事楽しいと感じられる人なんて殆どおらんやろ

836 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:28:57.25 ID:rBDbG6Fxa.net
>>830
高い和牛に半額シールもっと気軽にペタペタ貼ってくれや

837 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:29:02.16 ID:rWWhpWyFr.net
>>827
ワイメーカー勤務は陰キャを超えた何かだったのか😮

838 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:29:03.63 ID:orJ+O5Unp.net
ただワイは自己分析やらなんやらで自分が一番あってると思う仕事にしたところは誇れるとこやわ

839 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:29:41.60 ID:nLh2onC4p.net
万引きJKをおもちゃに出来るってマジ!?

840 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:29:44.79 ID:i8Sdp0wt0.net
>>829
家来か奴隷かそんな感じなんやろ

841 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:30:11.18 ID:7CJlMNU30.net
ワイ文学部、明日は我が身だと震える

842 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:30:18.21 ID:8M1Wcu9Wp.net
34時間勤務した時ガチで最後の方頭ふわふわ飛んでたわ

843 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:30:21.07 ID:2qrUu02ia.net
>>834
できるけどすぐ噂広まって異動になるわ
しかも同僚と結婚したからすぐ浮気バレるから手出すのは独身だけの特権やな

844 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:30:29.91 ID:Fr8FdFb6a.net
>>833
社長一家のアホみたいな高報酬や節税を当然のこととしつつ薄給でこき使われて文句言わんってガチの奴隷やん

845 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:30:45.35 ID:n9Al8HaK0.net
>>838
だったら何も問題ないやんけ
別に大卒でブルーカラーとか珍しくもなんともないし入る前から卑屈になってどうする

846 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:30:47.95 ID:eQseOVI00.net
地元に一切思い入れのない陰キャやのに地元の市役所に就職してもうたんやけどこれ何を生きがいに生きていけばええんや

847 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:30:57.54 ID:rctyYZ6D0.net
仕事にやりがいとか馬鹿でしょwと思ってたけどいざ働くと大事なんやなって気づいたわ

848 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:31:17.39 ID:i8Sdp0wt0.net
>>838
自己分析?適性?クソ喰らえやで
金で選ぶべき

849 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:31:17.85 ID:xkh2ZLLk0.net
スーパーって勤務時間長いし土日も祝日も年末もない

850 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:31:28.34 ID:3sdcsfuBM.net
社員は品出しレジ打ちとかしなくてええんやろ?
なら楽そうな気がするわ

851 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:31:29.52 ID:2qrUu02ia.net
>>836
裏で従業員には捨て値で売っててすまんな
普通に1パック1000円以下で和牛とか買ってるわ

852 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:31:36.87 ID:rWWhpWyFr.net
>>846
何年かやって地方議員からの国政進出やろ

853 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:31:57.45 ID:/mV4rzVn0.net
>>846
インスタで他人の都会での華々しい暮らしを覗いて楽しむ🤗

854 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:32:01.52 ID:t5MinwZ5p.net
どこ大卒?

855 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:32:02.17 ID:HSADJCp5a.net
スーパーやってたときの年休:105日
今:130日

856 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:32:03.03 ID:7f1InNLq0.net
>>850
混雑時はレジ応援やぞ

857 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:32:08.30 ID:3sdcsfuBM.net
>>830
クレーマーに謝罪とかあるんか?

858 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:32:11.24 ID:8M1Wcu9Wp.net
>>829
世の中の安易に辞めたら次仕事無いぞを信じてしまった悲しきモンスターや

859 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:32:19.71 ID:FA1+Txkj0.net
>>846
これから地元を好きになれ

860 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:32:29.55 ID:3sdcsfuBM.net
>>855
105ってつらい?

861 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:32:49.78 ID:2qrUu02ia.net
>>839
JKだろうとババアだろうと事務所に連れ込んでそのまま警察です
土下座してきたやつあったけど警察に突き出すで

862 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:32:51.60 ID:yIFn5RXF0.net
今は知らんが店舗の人は流石に身体ぶっ壊すんやないか?レベルで働いてたなぁ
それも上場してる企業で
生鮮の担当者はそれでも時間次第で上がれるが7時-17時勤務とか普通にあったしなぁ

863 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:32:59.79 ID:Fr8FdFb6a.net
>>851
純粋に疑問なんやが従業員に捨て値で売るより3割や5割引で客に売る方が店舗的には良いんやないのか?
それやると半額狙いの乞食客だらけになってマイナスとか?

864 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:33:04.36 ID:CjB/DWAc0.net
>>844
社長の高報酬はあれやけど節税はさせたらんと
社員の待遇がより下がるだけになりそうや

865 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:33:07.22 ID:cV5GBZ4u0.net
上に何も言えないから下を見つけて馬鹿にする 
日本人らしくていいよな

866 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:33:15.74 ID:8M1Wcu9Wp.net
>>850
普通にするぞ
てか品出しレジ打ちなんて脳死で出来るし楽な方や

867 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:33:47.02 ID:tAecYfN40.net
団体職員ってええんか?

868 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:33:53.45 ID:orJ+O5Unp.net
>>845
まーな内定ブルーなんや許してくれ

869 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:33:58.09 ID:GwLxh5M/p.net
アフィやのに伸びすぎや

870 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:34:01.45 ID:i8Sdp0wt0.net
>>865
お前も日本人を見下してるやん

871 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:34:02.07 ID:2qrUu02ia.net
>>862
朝6時前から仕事がデフォだぞ
長いとそのまま閉店迎える
7時17時とかホワイトすぎる

872 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:34:11.13 ID:AiXR36kZ0.net
値引きされた惣菜買い放題やん。よかったな

873 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:34:16.65 ID:HSADJCp5a.net
>>860
辛いで
当たり前やけど年末年始も出るしな
みんなが休みの時働いてると惨めに感じてしまってたわ
平日休みの方が空いてるとか言うけど連休じゃないからどこかへ行く気にもならんし

874 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:35:24.93 ID:Fr8FdFb6a.net
近所のスーパー朝っぱらから惣菜の揚げ物の臭いが酷くて通勤で通りかかるだけで胸焼けしそうや

875 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:35:27.19 ID:8M1Wcu9Wp.net
ワイも前は基本7時22時やな
もう最近は辞めるし割り切って早よ帰ってるが

876 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:35:31.94 ID:yIFn5RXF0.net
>>871
いやぁ本当に大変やと思うわ
ワイが担当してたのは大型の旗艦店で予算も売上も人員も充足してたから主任は好き勝手やれてたんやろーな

877 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:35:44.02 ID:Z2Nu1KMxd.net
イラマハンドルの日
https://i.imgur.com/PCKFpNz.jpg
https://i.imgur.com/nWNv6Ag.jpg

878 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:35:47.39 ID:2qrUu02ia.net
>>863
売上予算粗利予算達成してるなら客に安売りする必要ない
あとはメーカーさんに直接電話とかLINEで賞味期限間近の牛肉豚肉仕入れてそれをタイムサービスとかで客に還元するくらいやな

879 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:35:59.74 ID:FA1+Txkj0.net
上を見すぎると麻痺しそうやけど真面目に働いてるだけみんな偉いんやで😊

880 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:36:01.57 ID:PezciWqh0.net
>>850
やらないとパートからめちゃくちゃ嫌われるで

881 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:36:28.85 ID:0oCV4iHa0.net
ススススーパーwwww

882 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:36:32.42 ID:WilxBU7Sp.net
もうまとめられてて草

883 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:36:48.62 ID:8OeYXL360.net
jdに手を出すの怖すぎて無理やわ
飯は行ったけどその後はホンマに無理

884 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:37:13.16 ID:CjB/DWAc0.net
>>879
せやせや

明日もあるんやからはよ寝るんやで

885 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:37:40.42 ID:ISJmR7UHM.net
ガキの頃から真面目に勉強して公務員とか目指せる家に生まれるのが本当の「親ガチャ」当たりだよな
ワイは家にまぁまぁ金持ちだったけど、後先考えなかったせいで30にして潰しの効かない仕事だし

886 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:38:05.52 ID:ibgKtwtt0.net
官僚はやめといたほうがええぞ
財務省に勤めてる友達いるんやが良い話をほとんど聞いたことがない

887 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:38:12.96 ID:2qrUu02ia.net
>>873
普通に平日に連休取ればええだけやで
ワイの店やと普通に火曜日水曜日で休んだり
毎月必ず社員には土日休みあげるようにもしてるし
人いないスーパーは知らん

888 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:38:19.05 ID:ghXLF+4K0.net
なんかスーパーはホワイトっていうやつもいるしクソブラックっていうやつもいるしどっちが正解なんだよ

889 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:38:29.43 ID:i8Sdp0wt0.net
>>883
成人してるならいけや

890 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:38:37.66 ID:8M1Wcu9Wp.net
>>885
金があるならそこは本人の努力次第やろ
大学行ける金ある時点で勝ち組やぞ

891 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:38:43.68 ID:+7hs4qnp0.net
別の夢を持つか副業かやない?

892 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:39:00.97 ID:2qrUu02ia.net
>>888
ブラックだぞ
ホワイトなスーパーなんてあるわけない

893 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:39:02.93 ID:/MiuUzgH0.net
【書籍】世界でブームを巻き起こし続ける「韓流」の強さの秘密を完全分析!『韓国コンテンツはなぜ世界を席巻するのか』2/2(木)発売! [おっさん友の会★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675340738/
◆五大韓流(古典)
嘗糞
K風俗(慰安婦、妓生)
火病
病身舞
Kの法則(各地建設物、ラオスのダム決壊など)
◆韓流(殿堂入りエンタメ)
ヨン様
ポンチャック(イ・パクサ)
盧 武鉉
李 明博
朴槿恵
江南スタイル
Kサッカー
南大門放火
◆韓流エンタメ(最近)
BTS
パラサイト(恥映画)
ソン・フンミン(変態マスク)
辛ラーメン(農薬)
イカゲーム 
統一教会安倍晋三射殺←NEW
梨泰院プレス←NEW
外壁燃えるビル←NEW(一部古典)
江南スラム火災スタイル←NEW
ちなみにGoogle検索量(全世界)
日本アニメ >>>>> ポケモン、日本漫画 >>>>> 韓国ドラマ>KPOP
tps://i.imgur.com/XZTauFi.jpg

894 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:39:04.66 ID:f68sOnxQ0.net
最近はスーパーもかなりホワイトになっとるからな
営業職なんかよら大分マシ
ソースワイ

895 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:39:12.06 ID:9BsjxjzG0.net
>>888
結局は人間関係なんや
待遇だけ見ればブラックなのは間違いないで

896 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:39:18.68 ID:+7hs4qnp0.net
>>888
場所とか人間関係によるから一概には言えんが正解やろ

897 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:39:45.30 ID:8M1Wcu9Wp.net
好きなことを仕事にするのが1番やろ

898 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:39:52.23 ID:8OeYXL360.net
>>888
全ては店長の最良しだいやからな
店長がちゃんとしとればホワイトにもなりうる

899 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:40:09.67 ID:mC+y87kxa.net
女性比率高い所というか女性が完全に実権握ってる会社は辞めた方がええで
男は肩身狭いし裏でネチネチ言われるし碌な事ない
女社会ってクソやなってなるから

900 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:40:14.99 ID:7f1InNLq0.net
>>897
好きなことを仕事にすると嫌いになっちゃうかもしれんぞ

901 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:40:37.20 ID:kh4p7pN8M.net
就職活動て運要素強くないか?
入ってみないと分からないこととか多いし
部署だったり人間関係だったり

902 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:40:38.93 ID:3sdcsfuBM.net
クレーマーとかすごいんか?
社員は土下座とかするんか?

903 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:40:39.80 ID:rdAK4BzaM.net
ぶっちゃけ1社目なんてクソどうでもいいんだよな
なんなら小さい会社の方が色々やらされるしすぐ社内1位になれるから有利まであるわ

904 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:40:57.26 ID:cKhP+sfX0.net
けどバイトの女子高生とかえっちな人妻とえっちできるんでしょ?知ってるよ

905 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:41:09.98 ID:2qrUu02ia.net
ワイの場合私鉄スーパーやけど
ほぼ全ての店配属されたことあるから
どの店いってもパートさんの半分は知り合いで仕事はやりやすいで
最近売上トップ3以外の店に配属されないから人員もいっぱいいるし楽やな

906 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:41:17.43 ID:8M1Wcu9Wp.net
>>900
とは言われつつ本当に好きなこと仕事にしてて辞めた奴を聞いたことないんよ

907 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:41:22.24 ID:CjB/DWAc0.net
>>901
せやからインターンとかいくんやろ
実際社風とかわかるから有用やで

908 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:41:22.72 ID:mlQKyyrpM.net
>>888
会社や店によるんちゃう
店は小さい事業所みたいにガチャ要素強めになるし
あと部門配属の振れ幅がデカい

909 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:41:23.57 ID:fRTgxPS20.net
誰でも知ってるような会社勤めてて辞めたやつおる?
辞めた理由聞きたいわ

910 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:41:31.96 ID:jKYxVcK50.net
>>900
ミスド好きやけど絶対働こうと思わんしな

911 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:41:37.63 ID:/L8Xmlap0.net
スーパーの本部勤務って普段何してんの

912 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:41:53.43 ID:ghXLF+4K0.net
>>892
なんかレス見てる限りもっと別のスーパーいかないん?
もっとホワイトなスーパーありそうやけど

913 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:42:00.69 ID:Fr8FdFb6a.net
デスクワークで毎月30時間くらい残業するだけでヘトヘトなんやけどスーパーの労働環境ほんまにそんなキツいんか?
残業30時間って楽そうに聞こえるけど週に2日定時帰りで3日は2〜3時間残業するレベルやで?

914 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:42:06.44 ID:8M1Wcu9Wp.net
>>902
そこまではせんやろ
家にお詫びに行くくらいはあるが

915 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:42:09.04 ID:CjB/DWAc0.net
>>909
営業職で入って営業が嫌になって辞める奴はたらふく見たで

916 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:42:22.34 ID:yIFn5RXF0.net
>>905
電鉄系か
東急さんぐらいしか仕事した事無いけども色んな意味で他社よりも余裕ありそうよね

917 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:42:23.61 ID:ugl6/B/D0.net
>>912
ないぞそんなもん

918 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:42:34.54 ID:L3VjSxo9M.net
警備員とライン工だけは絶対にやりたくない
トイレは好きに行けないし、ひたすら嫌な事を「早く時間過ぎろ、早く時間過ぎろ」
と耐えるだけで何のスキルも一切身に付かない仕事

919 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:43:04.67 ID:/mV4rzVn0.net
>>885
ワイはエリサラ家系に生まれたかった
自営やと金あっても視野が狭すぎて将来の選択肢が狭まり過ぎるわ

920 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:43:14.66 ID:jKYxVcK50.net
>>902
そんなバブル時代の銀行員や証券会社みたいな古いこと今や無いやろ

921 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:43:20.63 ID:9BsjxjzG0.net
>>907
インターンはいい制度やね
1DAYのインターンは意味ないから大学の授業とかでやってる長期のインターンに行くんやで

922 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:43:23.51 ID:2qrUu02ia.net
>>911
バイヤー経験のワイだと
メーカーさんとの打ち合わせない時は人いない店舗のお手伝いがメインだったわ
んで帰宅してから仕様書作ったり資料作ったりやな

923 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:43:41.00 ID:LCp5mJrUr.net
>>781
真面目な話1次産業とかブルーカラーは高齢化でヤバイから結構救世主 むしろ誇れ

924 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:43:53.61 ID:WkJh8bYBa.net
>>917
ワイ完成車メーカーの設計やけど整備性とか不具合で恨まんでくれよな

925 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:44:12.21 ID:KPcXk2HIa.net
会社や事務所で料理したり上司に悪戯してワイワイやってるような職場で働きたかったわ
あれでさらに金稼げるんやから羨ましい

926 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:44:26.22 ID:fRTgxPS20.net
>>915
まさにワイやな
営業やれてるやつほんま凄いわ

927 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:44:36.91 ID:/sYSPLAc0.net
ワイ建設系事務、少し泣く

928 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:44:48.12 ID:fR+IxsknM.net
選考過程で工場見学があるメーカーて実際どんな感じや?🤔
いくつか見かけるけど

929 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:45:17.59 ID:2ErCyhoHa.net
>>909
今より待遇良くなるからって事で辞めた同僚はいた
誰でも知ってるレベルの大手で35歳年収900万から年収1200万フルリモートへ

ワイはその勇気無くて今もおるわ
多分定年まで

930 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:45:23.45 ID:7f1InNLq0.net
>>906
好きだと言いつつ鬱になったやつなら知ってる
そいつは今も死んだ目をしながらその業界で働いてる

931 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:45:38.21 ID:WkJh8bYBa.net
>>928
工場見学なんか交通費貰って小旅行するだけや

932 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:45:41.32 ID:2qrUu02ia.net
>>913
残業多い月は100超えるぞ
だいたい朝6時出勤で朝残業1時間半
午後も19時に終わっても2時間半残業
あと休日出勤すれば出勤した時間全て残業
給料はすげーいいぞ?MAXで1000万いったことあるし

933 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:45:44.17 ID:makpfkVpa.net
バイトでドラッグストアやってたけど地獄やったで
24時閉店からポップ張り替えで1:30までおったこともあった
どこもそうやと思うんやけど人手が足りてるかが小売店は全てや

934 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:46:11.13 ID:jKYxVcK50.net
>>909
地元ではもちろん超安泰とされる地銀から2年目で地元の町役場に転職した同期いたわ

935 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:46:47.86 ID:7f1InNLq0.net
>>909
取引先と上司と同僚と現場に嫌われたから

936 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:47:01.37 ID:fXPJItYDM.net
何のための大学4年間やねん

937 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:47:17.30 ID:CjB/DWAc0.net
>>934
役所への転職は有能やな
羨ましいわ

938 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:47:30.95 ID:h8YE4OV7a.net
>>932
30代で残業月100超えてマックス1000万は大して給料良くないぞ

939 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:47:31.28 ID:d9nLfXLC0.net
ワイスーパーのバイトやろうと思ってる高校4年生なんやがどうなん?

940 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:47:46.53 ID:8M1Wcu9Wp.net
>>932
ワイと同じ残業で倍以上稼ぐんか…
これですらめちゃくちゃええように思える

941 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:48:05.09 ID:fRTgxPS20.net
>>935
何したんや…

942 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:48:08.91 ID:cAFmttkwa.net
>>887
全ての店が同じように出来ると思うなよ?
店舗に社員2人しかいないところだっておるんやで

943 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:48:22.33 ID:h/BXVd+60.net
店長のスケジュールって意外と知らないわ

944 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:48:37.51 ID:jKYxVcK50.net
>>939
高校4年生ならスーパーバイトからのそのまま就職でも優秀な方やろ

945 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:49:54.85 ID:jYrUVexm0.net
>>939
楽やで
夜のレジがおすすめや

946 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:50:33.96 ID:YX0Xytl3M.net
スーパーの仕事ってバイトならダルいけど社員なら許容出来るってレベルちゃう?
それほど仕事量が変わらん気がする

947 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:50:34.23 ID:ugl6/B/D0.net
>>924
変なサイズのタイヤ履かせんでほしい😡

948 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:51:03.61 ID:5jWYnKpv0.net
>>937
いうて崩壊を待つしかないクソ田舎って帰ったりIターンする価値ないやろ

949 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:51:22.47 ID:nLcEzgKUa.net
テレワーク実働3時間ぐらいでテレビや動画観ながら普通より稼げて毎日楽チン生活やわ

950 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:51:22.73 ID:2qrUu02ia.net
>>940
等級だけ上がった無能社員やからね
ワイのスーパーだと等級の降格がなくて次長とバイヤー経験あるのにチーフやってる無能や

951 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:51:37.30 ID:JtORrIPb0.net
>>939
マジで店次第や
パート同士がギスギスしてるとこは地獄やで

952 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:51:47.48 ID:8M1Wcu9Wp.net
>>946
正社員舐めすぎやろ
知らんところで仕事しとるぞ

953 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:51:59.11 ID:jKYxVcK50.net
>>948
一応、日本でも希少な人口伸びてる自治体なんだわ

954 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:52:23.00 ID:b0ggThRfd.net
>>139
ドラッグストアは死ぬぞ
資格持ちを常駐させないとだめだから社員の負担がハンパない

955 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:52:54.89 ID:2qrUu02ia.net
>>942
すまんかった
ずっと大型店舗しかやってないから駅前店舗とか小型店舗の現場忘れてたわ
ワイのスーパーも社員1人とブロック社員が数店舗回ってるとこもあるわ

956 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:53:19.85 ID:3sdcsfuBM.net
>>955
小型の方が大変なんか?

957 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:53:37.47 ID:B4WjwOYD0.net
今日棚卸しでめちゃくちゃ疲れました😠👊

958 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:53:47.94 ID:JtORrIPb0.net
パート同士で派閥が出来て社員がそれに従うしかない地獄の店舗でバイトしたことあるわ、おまけに忙しいしすぐやめたけど

959 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:53:59.63 ID:8M1Wcu9Wp.net
>>950
無能だと思われてても仕事振られる量は少ないけど金はそれなりに稼ぐの最強やろ

960 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:54:23.24 ID:YX0Xytl3M.net
>>952
社員の仕事って接客品出し発注売場計画労務管理くらいやろ?
労務管理以外はベテランパートバイトならやる仕事ちゃう?

961 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:54:27.09 ID:jYrUVexm0.net
>>950
ええとこのスーパーはええな
ワイ地方の雑魚スーパー勤続10年チーフで300万代や

962 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:54:31.21 ID:TOsMBX4g0.net
ワイの所の惣菜チーフ毎月の休み2回しか取れてなくて草枯れる

963 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:54:34.57 ID://IMcMOT0.net
地方のFラン高校卒業してそう

964 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:54:46.78 ID:rTCvzBv00.net
ザビッグでセルフレジの監視しとるおばちゃんとか大学生が人間観察して容姿貶してて草
スーパーの人間の程度が知れるよな
下を見て安心したいんやろな

965 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:55:12.27 ID:2qrUu02ia.net
>>956
大変というか人がいない
パートさんいても社員いないと
発注から製造や日付管理やプライスカード作ったり
やること多すぎて仕事が終わらないね

966 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:55:29.07 ID:8M1Wcu9Wp.net
>>957
ワイも近々棚卸しで10年前の社員が残した遺産を掘り当て計上する地獄の作業の真っ只中や

967 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:56:12.67 ID:B4WjwOYD0.net
>>960
発注はベテランパートもできるけど特売計画やシフト管理とかは普通にめんどくさくて嫌になるで

968 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:56:50.55 ID:BoPh2y9wa.net
>>965
てか何歳なん? 

969 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:57:10.49 ID:jYrUVexm0.net
クレーム処理に行ってじゃがいも投げ付けられたけど最終的にはそいつんちでお茶ご馳走になったで

970 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:57:13.31 ID:EWkm8DSR0.net
ワイ現役社員やけどワイみたいな無能でも手取り28万弱稼げる唯一の仕事やと思ってるわ

971 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:57:37.33 ID:B4WjwOYD0.net
>>964
他の部門と違ってスーパーのレジバイトは暇やからな

972 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:57:48.87 ID:CZ/bZXp20.net
>>870
ID:cV5GBZ4u0ちゃんこのレスで一本負けしてて草

973 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:58:25.21 ID:8M1Wcu9Wp.net
>>960
それは100%バイトとしての仕事をこなせる過程で話すぎや
実際は発注どころか品出ししか出来ん(任せられない)奴が8割占めとる

974 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:58:38.84 ID:5jWYnKpv0.net
>>953
それはええな。このご時世人口増えてるのはホンマええ

975 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:58:45.19 ID:02SqOJg40.net
>>970
でも拘束時間長いっしょ?

976 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:59:08.17 ID:2qrUu02ia.net
>>959
要は部門だけなら管理できるけど店全体になると管理しきれなくて精神科行って一月休んでチーフに降格したんや
ワイの勤めてるスーパーの精肉社員の中じゃトップクラスに仕事できると思うで?

977 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:59:21.92 ID:CZ/bZXp20.net
>>885
そんな状態でなお親のせいにしてるから終わってるんだよなぁ

978 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 00:59:29.37 ID:BP/RHvnOa.net
おめでトン

979 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:00:08.67 ID:2qrUu02ia.net
>>968
もうすぐ40歳やで

980 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:00:40.93 ID:EWkm8DSR0.net
>>975
7時~20時や

981 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:00:59.00 ID:3sdcsfuBM.net
>>970
仕事内容つらい?

982 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:01:06.97 ID:B4WjwOYD0.net
年末年始に新しい卵を渡す為に自転車漕いでた時は涙出そうやったや

983 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:01:16.21 ID:02SqOJg40.net
昔バイトしてたけどキラキラした若い社員の兄ちゃんが偉いスピードで老けてったというかやつれた時はなんか可哀想やったもんなぁ
若いんだから転職すりゃいいのにって思ってたわ

984 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:01:22.26 ID:2qrUu02ia.net
>>969
ワイも値付け間違いで返金処理行った時にそのまま昼ごはんご馳走になったりしたわ
優しいお客さんだと助かるよな

985 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:01:53.56 ID:D3mKOc3A0.net
バイトしてたけど接客はやりたくねぇなあ

986 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:02:24.88 ID:fPS/pOAw0.net
>>928
お土産に工場の帽子とかTシャツとかくれるで

987 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:02:25.62 ID:2qrUu02ia.net
今日恵方巻きで忙しいだろうけど休みでよかった
精肉節分関係ないから楽でいいわ

988 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:02:28.61 ID:02SqOJg40.net
>>980
やったらそら貰えるよって言っちゃうと悪いかもだけど今時はやったら貰える仕事結構あるからな
まあやりたくはないけど

989 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:02:59.07 ID:jKYxVcK50.net
>>985
この国の仕事の8割くらい対客やと思ってるけど

990 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:04:05.77 ID:TOsMBX4g0.net
>>987
ワイン所はマネージャー命令で全店全部門全社員出勤や😉

991 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:05:36.90 ID:2qrUu02ia.net
>>990
すげーなそれ
ワイは3時半に車で奥さん店に送ったら二度寝やね
惣菜だと今日が年末より売れるから大変なんよね

992 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:05:54.84 ID:HFeOCeYH0.net
まぁ飲食よりましやろ

993 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:06:22.10 ID:4W/sGUvf0.net
>>984
青果やからクレーム多くて大変や

994 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:07:11.06 ID:TOsMBX4g0.net
>>991
残業時間は全部time-3で消されるブラックやからしゃーない

995 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:07:22.64 ID:2qrUu02ia.net
>>993
腐ってた傷んでたですぐ返金だもんな
店に来てくれたらいいけどこっちから返金処理しに行かないとダメやから大変やね

996 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:08:43.20 ID:2qrUu02ia.net
>>994
前はそうだったけど電鉄様がブチ切れて残業代満額出るようになったわワイのスーパー
誰かが親会社に密告してくれたおかげや

997 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:09:28.50 ID:0rafjdZM0.net
はい

998 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:09:37.86 ID:0rafjdZM0.net
1000

999 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:09:43.04 ID:4W/sGUvf0.net
>>995
せやねん
精肉さんが羨ましいで
ワイの会社だと軽んじられてて雑務全部押し付けられて可哀想やけど

1000 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 01:09:47.79 ID:0rafjdZM0.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200