2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】トップバリュウイスキー死亡

1 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 09:56:54.31 ID:HI6Q1Ojda0202.net
https://i.imgur.com/wHa8ZN6.jpg

2 :加速:2023/02/02(木) 09:57:08.27 ID:Mw7IULCbr0202.net


3 :加速:2023/02/02(木) 09:57:10.29 ID:Mw7IULCbr0202.net


4 :加速:2023/02/02(木) 09:57:12.32 ID:Mw7IULCbr0202.net


5 :加速:2023/02/02(木) 09:57:17.33 ID:/ekmPT9or0202.net


6 :加速:2023/02/02(木) 09:57:19.11 ID:/ekmPT9or0202.net


7 :加速:2023/02/02(木) 09:57:21.15 ID:/ekmPT9or0202.net


8 :加速:2023/02/02(木) 09:57:25.96 ID:EC3EZGePr0202.net


9 :加速:2023/02/02(木) 09:57:27.86 ID:EC3EZGePr0202.net


10 :加速:2023/02/02(木) 09:57:29.99 ID:EC3EZGePr0202.net


11 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 09:57:43.28 ID:HI6Q1Ojda0202.net
今のうちに買っとけ

12 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 09:57:46.82 ID:9tRFMV0la0202.net
とうとういったんか

13 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 09:57:57.54 ID:G49rGJpK00202.net
美味しくなって新登場やろ

14 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 09:58:12.57 ID:Eq4f7Jkr00202.net
リニューアルという名の値上げやぞ

15 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 09:58:32.28 ID:2q45NOIf00202.net
競走馬みたいな名前やな

16 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 09:58:34.47 ID:CBQomAgQ00202.net
誰も飲んでない

17 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 09:58:43.43 ID:Eq4f7Jkr00202.net
トップバリュは値上げ全然しないからNBとの価格差が酷い

18 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 09:58:52.31 ID:iyTkRwfY00202.net
ウイスキー(焼酎)

19 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 09:58:57.65 ID:Eq4f7Jkr00202.net
>>15
文字数超過

20 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 09:59:01.24 ID:fptefHAd00202.net
美味しくなって新登場やぞ
割とまじで

21 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 09:59:17.50 ID:HI6Q1Ojda0202.net
今のうちに買っとけ

22 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 09:59:30.07 ID:ggq6Gz2+00202.net
茶色い焼酎

23 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 09:59:39.07 ID:OoxT5MQ/00202.net
今のうちに買ってメルカリやな

24 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 09:59:40.15 ID:YmNl9p0Gd0202.net
在庫分のみか

25 :それでも動く名無し :2023/02/02(木) 10:00:10.35 ID:J38Fjewv00202.net
代替品は?

26 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:00:59.97 ID:Dn4CEYxe00202.net
どんだけ不味いのか1回くらい飲んでみたかったな

27 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:01:03.13 ID:mPTJdXDw00202.net
このウイスキー安くて簡単に酔えるからワイのご愛用や
トップバリューのじゃないとあかんのよ

28 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:01:23.73 ID:YmNl9p0Gd0202.net
ウイスキーは賞味期限ないから古い在庫分がまだ眠ってるかもしれん

29 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:01:29.84 ID:UOyASy/l00202.net
薄い消毒液

30 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:01:35.90 ID:nRfm5aUU00202.net
酷評されてたやつかこれ

31 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:01:44.49 ID:Fp2VW0ca00202.net
こんなん買うよりライフで売ってる1.8Lで500円台のポン酒の方がいいだろ

32 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:01:55.41 ID:sCK9Dsbxa0202.net
人気がありすぎて原酒が尽きたのか

33 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:01:58.84 ID:238itFzz00202.net
ウイスキーと思うから不味く感じるんやわ
変わり種焼酎くらいのノリで飲むとどんだけでも飲める

34 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:02:34.58 ID:zLUhC2EX00202.net
酔えればなんでもいいと思って飲んだらさすがにこれは不味すぎた

35 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:02:37.10 ID:IPitmRbca0202.net
トップバリュのシングルモルトが出るんやろ?

36 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:02:51.45 ID:16VGNkLV00202.net
安倍さん、発泡酒がトップバリュウィスキーになったよ

37 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:03:22.77 ID:lc0F3J3pp0202.net
新商品(製造会社:南アルプスワインアンドビバレッジ)

38 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:03:34.05 ID:tMAWSZJP00202.net
レビューでボロクソ言われてたやつか

39 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:03:54.65 ID:ubRJRUi5r0202.net
ガチでホワイトリカーの方がうまい

40 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:04:07.06 ID:lc0F3J3pp0202.net
だってウイスキーちゃうもん

41 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:04:13.21 ID:Ab91W2aJr0202.net
かんかん照りのアスファルトの香り

42 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:04:36.89 ID:jTYqN7N4a0202.net
なんとか飲めるように奮闘するバーテンYouTuberすき

43 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:04:38.67 ID:CBQomAgQ00202.net
>>41
それはこれじゃない高い方のやつ

44 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:05:01.91 ID:kCgCHv7M00202.net
これ飲むよりカティサークとか買えるやんけ

45 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:05:07.93 ID:yVUPlMCNa0202.net
着色した甲類焼酎

46 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:05:19.17 ID:NH718wiMa0202.net
ワイの愛用品なのに展

47 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:05:21.26 ID:RNuFwdik00202.net
実際飲んだことあるやつ少ないだろこれ

48 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:05:24.83 ID:+/mNfSGnM0202.net
これのせいでしばらくウイスキー飲めなくなったわ

49 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:05:36.05 ID:txLhmkmsa0202.net
https://i.imgur.com/Ywa0I6o.jpg

50 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:05:37.30 ID:svyj8/j000202.net
悪名高いやつ1回買いたいわ

51 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:05:44.89 ID:0uvmFlh4M0202.net
割ってもマズいとかいう

52 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:05:59.29 ID:4LINm93p00202.net
ウイスキー風味の甲類焼酎やんこんなん
でも記念に1本ストックしとくか
竹鶴12年や響17年と同じ並びにこいつが鎮座するのはシュールやけど

53 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:06:00.19 ID:XHZv0pP0p0202.net
ありがとう安倍さん

54 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:06:10.03 ID:XHZv0pP0p0202.net
ありがとうプーチン

55 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:06:11.20 ID:oXl5+blv00202.net
死ぬほど美味しくないやつ

56 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:06:14.52 ID:LORCpOf400202.net
ウィスキー風の焼酎

57 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:06:15.95 ID:lc0F3J3pp0202.net
だってモルト&グレーンが10%しか入ってないんやで
コーラを炭酸水で10倍に薄めてコーラですって提供してるのと一緒やで

58 :それでも動く名無し :2023/02/02(木) 10:06:27.54 ID:Qfy4CybwM0202.net
酷評レビュー画像だと思ったのに

59 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:06:29.22 ID:3sq2LBdQr0202.net
>>49
化学実験室すき

60 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:07:11.95 ID:OuGjHn4200202.net
>>49
澁谷は割と褒めてるのなんなんや

61 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:07:17.76 ID:99Q4rmagM0202.net
モルトグレーン足して10%って

62 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:07:30.90 ID:VRaaqUl9M0202.net
芋焼酎に茶色い色つけて洋酒みたいなデザインの瓶に詰めたら売れまくるやろ

63 :それでも動く名無し :2023/02/02(木) 10:07:37.34 ID:J38Fjewv00202.net
100年後まで保管しとけば数倍の値段に跳ね上がるけどな

64 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:08:03.57 ID:RGk1YU6dM0202.net
マジかよトップバリューウイスキー(スピリッツ)…

65 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:08:05.79 ID:tMAWSZJP00202.net
こないだトップバリュのコーヒー豆買ったらひたすら苦いだけの汁ができた

66 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:08:07.35 ID:jTYqN7N4a0202.net
>>49
澁谷は別のやつ飲まされとらんか?

67 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:08:17.15 ID:LseoSn5Or0202.net
>>51
割ると無理矢理つけてるウイスキーの風味が邪魔をするからストレートの方がうまいという

68 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:08:21.52 ID:qsqlMopVM0202.net
焼酎

69 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:08:43.95 ID:hJtdRbW400202.net
トップバリューの中でもこれ悪名高いからな

70 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:08:44.47 ID:ZlsqGlY50.net
スピリッツ90%って

71 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:08:55.88 ID:8as4Wch300202.net
消毒液やん

72 :それでも動く名無し :2023/02/02(木) 10:09:24.91 ID:Qfy4CybwM0202.net
>>66
ポエム製造に比重おいてるんやろ

73 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:09:46.50 ID:rdYP3M4Qr0202.net
>>61
>>70
これでも正直に書いてるだけマシという日本ウイスキーの闇

74 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:09:56.16 ID:ZlsqGlY50.net
最低でもブラックニッカにしとけ

75 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:09:57.08 ID:TcEGhm4Mp0202.net
トップバリュの酒不味い🤢

76 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:10:01.06 ID:Nn/l1Xftp0202.net
あれば飲むだろ
こんなんでもないよりマシだろ

77 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:10:16.10 ID:uXq+91S300202.net
でもアメ公の底辺向けのカー用品みたいな酒よりかはうまいやろ

78 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:10:16.68 ID:+xfSLRbc00202.net
>>49
ストロングチューハイの人工的な味に慣れた奴らにはむしろ合ってるだろこれ

79 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:10:31.46 ID:Qa8faNIZM0202.net
誰が買ってたんだよこれ

80 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:10:44.26 ID:Eq4f7Jkr00202.net
>>79
トップバリュマニア

81 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:10:53.76 ID:/OukPAjfa0202.net
>>79
ワイ

82 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:12:02.48 ID:99Q4rmagM0202.net
>>73
流石にサントリーニッカキリンの大手はいくら最下層のグレードでもそんなことしてるところないやろ
若いまだ未熟な原酒使ってるくらいや

83 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:12:26.42 ID:Nc86v2Yor0202.net
>>77
アメリカはウイスキーの定義がちゃんとしてるからマトモなのしか売れないはずやぞ

84 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:12:35.67 ID:J3HEKdU/x0202.net
日本だから売れる酒

85 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:13:40.07 ID:Xa5vKkOqa0202.net
>>19
トップバリウイスキ

86 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:13:45.16 ID:7o591jJQd0202.net
トップバリュは醤油味のインスタントラーメンがオススメやで
いつのまにかに袋麺の製作がツバメ食品から日清に変わってたから
試しに買ってみたら味噌と塩は普通やったんやけど
醤油が粉末スープと調味オイルの2袋入ってたんや
もちろん絶対評価で判断したら大して美味しくはないんやけど
50円以下で買える袋麺であのスープはオススメやで
150円位のカップ麺レベルの美味さはある
言葉通りに値段の割に良い

87 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:14:22.43 ID:/OukPAjfa0202.net
>>85
2年くらい名前見かけるけど気づいたら消えてそう

88 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:14:50.26 ID:odwYe3ew00202.net
>>83
トップバリュはちゃんとしてないんですか…?

89 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:15:04.89 ID:J+xjptAn00202.net
>>60
>>66
バランスとってるんやろ
うまいとかおいしいとか一言も行ってないし

90 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:15:25.54 ID:EFhjjPB/a0202.net
ホワイトリカーでも飲んでた方がええな

91 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:15:30.97 ID:YDwnN7naa0202.net
安倍さん、トップバリューも飲めなくなったよ

92 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:16:37.82 ID:2lF4x+pza0202.net
ワイは飲んだこと無いけどそこそこうまいらしい
https://i.imgur.com/Dyq7Z8j.jpg

93 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:17:17.55 ID:zDnM/AQRa0202.net
日本の御当地ウィスキーとかと同じで色付けた焼酎なんだわ

94 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:17:36.73 ID:Nc86v2Yor0202.net
>>88
日本の定義ではウイスキーやけど世界的にはウイスキーと呼んだらアカン奴や

95 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:18:20.88 ID:vPSgJxVEM0202.net
>>49
すまん、これなに言ってんのか分かんない
なんで関係ないワード出てくるの?ウイスキーからバームクーヘンが出現するわけないじゃん

96 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:19:28.29 ID:P4FrtisBa0202.net
>>95
香りから連想するのも楽しみ方の一つや

97 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:19:42.19 ID:I5PB6Pvir0202.net
>>95
だから凄いんだろ

98 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:19:47.22 ID:f+yZwma5d0202.net
許せねえよ😡

https://i.imgur.com/JZP9TqK.jpg

99 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:19:54.53 ID:nszkmlB200202.net
>>95
アル中が観た幻覚にバームクーヘンが出たんだろう

100 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:20:18.98 ID:9UshXzsra0202.net
一応買い占めとくか

高騰するかもしれんし

101 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:21:05.02 ID:yVUPlMCNa0202.net
>>98
一番安いウイスキー盗むのか…

102 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:21:20.55 ID:+9vyLWfq00202.net
ラベル変えて値上げやろ
アベノミクス

103 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:21:26.87 ID:ob47DN0S00202.net
アル中ユーチューバーにこき卸された成果やな

104 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:21:34.02 ID:CBQomAgQ00202.net
>>98
もっとマシなの盗めや

105 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:22:07.02 ID:nszkmlB200202.net
>>100
在庫抱えたら飲むの苦痛では

106 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:22:07.19 ID:P4FrtisBa0202.net
>>98
よりにもよってこれ盗むあたりが底辺万引き犯らしさ出てる

107 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:22:15.28 ID:vhh2gbcTa0202.net
こんだけ人気なら確実に暴騰するで
買い占めなら今や

108 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:22:16.58 ID:ob47DN0S00202.net
これ呑めるやつなら4l焼酎とかエタノールでもうまいうまい言うんやろな

109 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:22:21.47 ID:86EP3IBZa0202.net
これの率直な感想は?
https://i.imgur.com/QvyRlTT.jpg

110 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:22:29.61 ID:W6AWwG7F00202.net
いくらなん?

111 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:22:43.91 ID:zzr2k3o300202.net
どうにかして転売ヤーに買い占めさせられないか?

112 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:22:56.05 ID:P4FrtisBa0202.net
>>109
飲んだけど無やった
アルコールを効率的に接種するための薬液やろこれ

113 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:23:18.65 ID:yVUPlMCNa0202.net
>>108
そもそもこれ大五郎の2倍の度数でほぼ同じ値段やからな

114 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:23:24.27 ID:bh4O/ydP00202.net
>>49
昆布出汁で草

115 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:23:25.45 ID:xyrPJxAc00202.net
トップバリューってもう名前変えた方がいいだろ
もしくは最底辺限定ブランドにして隔離するか

一時期のユニクロより安かろう悪かろうの印象強いぞ

116 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:23:37.41 ID:ayMvl0UY00202.net
>>95
ガチでこんなんばっかだからな
テイスティングコメント大喜利やってる奴はホンマアホしかおらん
こんなん読んでも何も味が想像できない

117 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:23:38.00 ID:Xv7gbLll00202.net
近本

118 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:23:49.22 ID:86EP3IBZa0202.net
>>110
720ml550えん

119 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:24:07.76 ID:Q8Oihxu500202.net
誰も買わんやろこれ

120 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:24:15.47 ID:tMAWSZJP00202.net
>>98
やさしいイオンやな

121 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:24:30.57 ID:Zv7N5Fsz00202.net
このウイスキー、ネットでは散々ボロカスにまずいまずい言われたな

122 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:24:34.30 ID:zzr2k3o300202.net
>>95
だから雑誌なんて誰も買わなくなったンゴよ

123 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:24:46.59 ID:odwYe3ew00202.net
>>98
正規の手順で買ったウイスキーなら美味しいみたいな言い方やめろ

124 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:25:01.94 ID:uRAucGzS00202.net
同じトップバリューでもバーリアルなんかは案外飲めちゃったりするけどこれはアカン

125 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:25:44.68 ID:EFhjjPB/a0202.net
>>115
いやトップバリュ自体は評価上がってるわ
たまにこんな取り残された商品があるくらいで

126 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:25:51.97 ID:jYYf/FK6d0202.net
>>98
在庫処理で盗んでくれてありがたい定期

127 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:26:17.82 ID:Y+nHFWYo00202.net
ボトムバリュー

128 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:26:32.89 ID:ocgOnmlD00202.net
誰が買ってたんや

129 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:27:10.74 ID:6dOaHEFyp0202.net
>>124
バーリアル4月ごろ値上げやで

130 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:27:27.08 ID:7gauH34000202.net
トップバリューはバーリアルだけ買ってる

131 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:27:49.93 ID:Zv7N5Fsz00202.net
トップバリュと黄色いやつは切り離した方がええやろ
黄色いやつのせいで他も良い目で見られないし

132 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:27:58.67 ID:v3Nd1RG200202.net
トップバリューもまずいけどこいつもヤバい
ウイスキーがまずいって初体験した
https://i.imgur.com/n1Hxrpq.jpg

133 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:28:22.52 ID:ayXLVXCF00202.net
黄色やべーの多いけど
たまにいけるの混ざっとるからな

134 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:28:40.31 ID:Nc86v2Yor0202.net
>>124
国産になる前のバーリアルひどかったで

135 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:28:52.78 ID:W6AWwG7F00202.net
>>118
ブラックニッカ4Lのほうが若干安いやんけ

136 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:29:24.08 ID:4uVDXVu900202.net
言うほどウイスキーか

137 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:29:48.14 ID:jYYf/FK6d0202.net
>>124
今なんか一応キリン製造やからな
そこそこ飲める

138 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:30:02.42 ID:yVUPlMCNa0202.net
>>135
4lは2500円や

139 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:30:25.33 ID:W6AWwG7F00202.net
>>138
すまんかった…買うわ

140 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:31:09.66 ID:cdZYavnu00202.net
サントリーのストロングゼロダブルレモンとトップバリュのストロングレモンってやっぱ全然味違うんけ?

141 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:31:09.86 ID:Kq111O/k00202.net
>>136
表示の必要ないのに真面目に書いてあるだけまだマシで同様の製品は他にもある

142 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:31:11.08 ID:ob47DN0S00202.net
>>129
マジか…

143 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:31:39.89 ID:i2IENWNk00202.net
これをそこまで酷評してなかった人がボロクソに言ってたのが旧トップバリュウイスキーや

144 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:31:51.28 ID:ApkQPyOR00202.net
>>115
トップバリューの中で3枠作ったの失敗やな
名前ごと変えれば良かったのに

145 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:31:56.75 ID:1j6AYcehd0202.net
女性に配慮した量でリニューアル!

146 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:33:07.97 ID:uRAucGzS00202.net
>>129
しゃーない

>>134
確かキリンのOEMになったんだよな
その前の韓国産だかだった頃は酷かった

147 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:33:10.05 ID:v3Nd1RG200202.net
まずい酒なんてないと思ってた
ただ画像のものとトップバリュはマジでまずい
どうしたらああなる

148 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:33:44.15 ID:HwArLHmua0202.net
異世界では絶賛されそう

149 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:34:24.74 ID:vhh2gbcTa0202.net
スピリッツ90%ってめっちゃ元気って意味やんな

150 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:34:26.50 ID:jTYqN7N4a0202.net
角のすごさを再認識できてええやろ(適当)

151 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:34:52.95 ID:KfeuGkg/a0202.net
メルカリで転売されそう

152 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:34:54.04 ID:7gauH34000202.net
100円足してニッカやトリス買った方がいいんだな
ワイは250円足してホワイトホース買ってるけど

153 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:35:40.61 ID:T29dL8qgp0202.net
飲んだことないやつは

やっすいペットボトルの焼酎に茶色の絵の具混ぜて、目の前で焚き火してもらってその煙吸いながら飲んでみ

154 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:35:42.62 ID:Ptj6K7/F00202.net
ほんま安酒の帝王ホワイトホースだけ

155 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:35:58.74 ID:Xc95P/tx00202.net
>>92
これは中身がナショナルブランドのやつやからそれなりなんやと

156 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:36:07.57 ID:SXNgO6Om00202.net
そんなにまずいのなら試しに飲んでみたいが
量が多いから大外れだった時もったいないな

157 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:36:21.62 ID:jyvVTtkFa0202.net
これ飲んだことないけど言うほど角も美味しくなくない?
ワイはジャックダニエルからしか受け付けんわ

158 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:36:24.93 ID:uRAucGzS00202.net
>>150
角なんて安酒の代名詞みたいなもんだったのにここ10年でそれ以下だらけになって相対的に評価上がってるのはおかしいよ

159 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:36:43.10 ID:2BoQ5o3Z00202.net
お前らがバカにしまくるからだぞ

160 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:36:59.06 ID:mZTUwCUDd0202.net
人生で一度は飲んでみたかったわ

161 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:36:59.74 ID:v3Nd1RG200202.net
>>156
マジで消費できんぜ

162 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:37:10.65 ID:nm/oMioU00202.net
>>49
昆布出汁の要素も。ほんとすき

163 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:37:19.76 ID:Xc95P/tx00202.net
>>139
ブラックニッカの最低グレードの中身はちゃんとモルトとグレーンだけやけど
トップバリュとかの37度の奴はほぼスピリッツや
色付き焼酎と言われるだけのことはある

164 :それでも動く名無し :2023/02/02(木) 10:37:35.63 ID:Qfy4CybwM0202.net
>>153
さも飲みたいって言ってる奴がおるかのような

165 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:38:09.80 ID:cuf/Fwy300202.net
これ見た目全然違う形でリニューアルしとるで
切れに限らず黄色のベストプライスは名前で敬遠されるから架空のブランドに名前変えてる

166 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:38:40.11 ID:jyvVTtkFa0202.net
常飲ウイスキーみんな何飲んでるんや
ワイはジャックダニエルの大瓶かスペシャルリザーブとかその辺りや

167 :坂本先生 :2023/02/02(木) 10:38:51.51 ID:lBSynE7ua0202.net
これでかすぎるわ

168 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:39:01.43 ID:x1QmrPMKM0202.net
ニコニコで見た

169 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:39:07.56 ID:eZKg+t8v00202.net
ハイボールにしてもあかんのか

170 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:39:11.09 ID:v3Nd1RG200202.net
>>166
ガバ飲みはバランタインで充分

171 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:39:31.33 ID:Xc95P/tx00202.net
>>156
どんなに不味くても飲める酒クズでも辛いと思う

172 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:39:41.82 ID:NTxOQgea00202.net
>>166
割って飲むならバラファイか白馬
ロックならFTB
最近高くなって辛い

173 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:39:58.52 ID:jTYqN7N4a0202.net
>>166
ワイはシーバスリーガルミズナラ

174 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:40:01.90 ID:cKYltLdYd0202.net
これ何年も寝かせたら価値つく?

175 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:40:02.55 ID:Avgwdm1q00202.net
成分表示で味の予想できるんか?
スピリッツとかもう何がなんやら

176 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:40:19.90 ID:y1qtYo4J00202.net
ツナマヨおにぎりとかパンケーキは擁護してもらえたのに
このウイスキーはバカにされても誰も味方してくれなくてかわいそう

177 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:40:28.32 ID:nm/oMioU00202.net
>>166
スペシャルリザーブうまいよな
ワイは他に角瓶とメーカーズマークや

178 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:40:38.03 ID:GyIFszdW00202.net
ウイスキーという名前のナニカ

179 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:40:59.76 ID:Thwwl3Vbd0202.net
モルトとグレーン以外の表記があるやつは全部地雷やぞ

180 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:41:32.56 ID:YgJzPbzta0202.net
ハイボールでもきつやつ
ハイボールの許容最低ラインはブラックニッカクリア

181 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:41:41.65 ID:eZKg+t8v00202.net
ブラックニッカクリアとトリスのハイボールが好きなワイでもキツいんかな

182 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:41:43.15 ID:lNyOfHCtd0202.net
残当

183 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:41:49.26 ID:u2UtZsHU00202.net
何かトップバリューのそうめんも話題になったな

184 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:42:01.35 ID:JWibE3Nq00202.net
プレミアつくやん

185 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:42:09.95 ID:6KpzEQYE00202.net
>>166
ハイボール用に先生、飽きたらジョニ赤
水割り用にブラックニッカスペシャル
ロック用にワイルドターキー8年

186 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:42:17.56 ID:d8piqWZVp0202.net
マジでゴミすぎる というかこれ一杯飲むだけで二日酔いになるわ

187 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:42:26.73 ID:aSWG3vFl00202.net
原料にスピリッツ
アルコール度数が40未満

これで大体の地雷は避けられるらしい

188 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:42:41.95 ID:H2qZXX4S00202.net
流石に評判悪すぎたんやろ

189 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:42:49.29 ID:7K0HZ7z9M0202.net
サントリーホワイト、ラベルかっこいいから買ってみたけど美味くも不味くもない

190 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:43:21.99 ID:aSWG3vFl00202.net
>>166
ラフロイグ
ハイボール用に角

191 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:43:28.37 ID:nm/oMioU00202.net
>>184
ワンチャン生産終了した幻のトップバリュ○○年物として高値で取引される未来が

192 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:43:36.79 ID:jyvVTtkFa0202.net
>>170
バラファイたまに飲むとええんやけど独特のピートっぽいものが飽きるから常飲できとらんわ

193 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:43:42.05 ID:ZtAnXsIca0202.net
コスパ重視ならバラファイかティーチャーズよ
それ以下の値段のはウイスキーと名のついた何かや

194 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:44:35.93 ID:NjrF61rj00202.net
>>94
どこに違いがあるんやそんなもん、、、
世界基準じゃないんかい

195 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:45:20.20 ID:jyvVTtkFa0202.net
>>193
先生は安いし癖もないまさに先生やな

196 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:45:20.27 ID:xxubhQAeH0202.net
10年寝かせればプレミア付くかもしれないから買っておこうかな

197 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:45:53.92 ID:aTqDj4Og00202.net
これ酷評しかなかったよな

198 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:45:57.75 ID:cdZYavnu00202.net
>>194
イオンのはほぼスピリッツやろ

199 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:46:02.01 ID:j68wkD6400202.net
>>194
アルコール度数40以上じゃないと駄目とか原料についても決まってる
日本はそれがないからブラックニッカとか38度でもウイスキーを名乗ってる

200 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:46:06.81 ID:i1DycmIq00202.net
>>98
これもうボランティアだろ

201 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:46:34.84 ID:zeULVgFf00202.net
>>79
ワイ
2.7買ってコーラで割る

202 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:46:38.37 ID:RYD7xZ9k00202.net
いつまで買えるんやろな
ワイこれで全然平気やったのに

203 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:46:56.81 ID:jllVPpu+p0202.net
ウイスキーじゃないんやろ?

204 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:47:24.36 ID:aSWG3vFl00202.net
>>123
草や

205 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:47:34.07 ID:jyvVTtkFa0202.net
>>173
ワイもミズナラは週一くらいの頻度低めな常飲組のひとつや

206 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:47:53.78 ID:HL4ICUYi00202.net
甲類焼酎だっけこれ

207 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:47:55.09 ID:GUpHK8+1M0202.net
>>49
上の何とかして良いところをみつけようとしてる感好き

208 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:48:05.47 ID:YBXVYZi300202.net
イオンマネーでどっかの蒸留所買収してオリジナルウイスキー作ってくれや…

209 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:48:25.10 ID:GUpHK8+1M0202.net
イオングループの社員はやっぱりトップバリュ製品ばっか買ってるんか?

210 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:48:36.51 ID:80AJLg8ha0202.net
貧しさに対する罰というトップバリュ黄色への蔑称好き

211 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:48:37.36 ID:jyvVTtkFa0202.net
>>177
あの値段帯ならトップクラスやと思うわ
ジェネリック白州やであれ

212 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:48:57.33 ID:Thwwl3Vbd0202.net
セブンのウイスキーはトマーティンかどっかの蒸溜所なんだっけ

213 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:49:56.36 ID:UVm6mRUTd0202.net
世界一マズいって言われてるのになんで

214 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:50:39.00 ID:sCuBd8wA00202.net
シーバスリーガルってミズナラじゃなくても十分うまい

215 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:50:56.95 ID:Gv6slrz2a0202.net
>>172
いろいろ高くなっとるよな
響とかマッカランも定価で買える筆頭だったのにいつの間にか転売ヤーの餌食やし

216 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:51:25.50 ID:cFmjt93y00202.net
>>166
カティサークやな
安ウイスキーの中では結構良い

217 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:51:38.16 ID:GyIFszdW00202.net
トリスがあんな安いのに買う意味が分からん

218 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:52:17.69 ID:NvvbZYlqM0202.net
YouTubeでボロクソに言われてたけど飲めたもんなのかアレ

219 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:52:21.14 ID:SSv1y4UuM0202.net
ジムビームと角とブラックニッカ飲み比べたらブラックニッカが不味すぎてびっくりした

220 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:52:40.16 ID:2Xxayhmh00202.net
こんなんより問題は黒霧島よ

221 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:52:48.70 ID:Gv6slrz2a0202.net
>>185
いろいろ種類飲んでるけど意外とワイルドターキー飲んだことないんよな
ライウイスキーやっけ

222 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:53:05.47 ID:GyIFszdW00202.net
ジムビームってバーボンやんけ

223 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:53:28.00 ID:Gv6slrz2a0202.net
>>190
ワイはアイラ系はカネマラ派やけど鉄板やな

224 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:53:37.31 ID:T2vAMKWN00202.net
>>15
アメリカの強い馬かと思ったわ

225 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:54:07.44 ID:zRP/Bhxm00202.net
これを甲類焼酎と同じく見るのはやめてくれ
甲類に失礼やろ

226 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:54:21.10 ID:5gN2Hx/RM0202.net
>>217
あれなんであんな安いんや

227 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:54:21.70 ID:+O5NaZaK00202.net
>>49
言うて理科室とか化学実験室の匂いがうまいんやんウイスキーは

228 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:54:49.57 ID:LORCpOf400202.net
コーラとかで割れば飲めるよ
買ってみ

229 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:55:12.23 ID:NvvbZYlqM0202.net
>>42
あの人が言うには本来ウィスキーの味を出す部分が邪魔をするとか言ってたな

230 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:55:26.28 ID:N9/ao4Ut00202.net
ゲロマズと名高いやつか

231 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:55:34.88 ID:NvvbZYlqM0202.net
>>222
ウィスキーの一種やねバーボン

232 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:55:44.62 ID:GyIFszdW00202.net
>>226
樽で寝かせてないアルコールを混ぜてるから

233 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:55:45.42 ID:6KpzEQYE00202.net
>>221
ライもあるけどメインはバーボンやで
バーボンはこれしか飲まん

234 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:56:00.98 ID:fiymtKJ300202.net
>>166
カバラン

235 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:56:05.77 ID:80AJLg8ha0202.net
>>42
うっかり焼酎って口走ってて草だった

236 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:56:09.74 ID:Gv6slrz2a0202.net
>>227
アイラとか一般人からしたら罵倒表現の嵐やな

237 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:56:30.55 ID:c1GJhvIVM0202.net
トップバリュウイスキーとかいうゲロマズ
値上げしてええから飲めるようにしろ

238 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:56:37.49 ID:GyIFszdW00202.net
>>231
わかってるで
味を他2つと比べるのがおかしいってだけ

239 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:56:46.30 ID:NvvbZYlqM0202.net
>>216
カティサークは飲みやすくてええよな
最近浮気してばっかやけどアレが一番ええかも

240 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:56:58.64 ID:tCU+CLe3d0202.net
知らずに買ったウイスキー飲んで違和感感じて製造元見たら同じだったことある
あれがあそこの味なんだろ

241 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:57:24.48 ID:gDpFJzN600202.net
ワイもついにトリスからブラックニッカにランクアップするわ
美味いらしいなあれ

242 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:57:27.12 ID:99Q4rmagM0202.net
>>219
ブラックニッカはクリアやめりゃええのにと思うわ
ディープブレンドとリッチブレンドは普通に値段の割にうまい佳酒や

243 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:58:06.82 ID:/492nNfo00202.net
黄色はハズレだからセーフ

244 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:58:25.14 ID:IlwQ28QS00202.net
4リットルのやつ買うのとコスパ変わらんぞ

245 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:58:25.91 ID:aSWG3vFl00202.net
>>221
超バニラ

246 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:58:34.04 ID:eNKkOX+m00202.net
これに変わる
https://i.imgur.com/DWnzkWK.jpg

247 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:58:36.64 ID:GyIFszdW00202.net
ブラックニッカって言うてもクリアやろ
ディープブレンドとかは普通に旨い
もう売ってないけどブレンダーズスピリットとかはくっそ旨かったし

248 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:58:39.62 ID:Gv6slrz2a0202.net
>>241
うまいのは安いクリアじゃない方やで
安い方は普通に美味しくはない
言うほど値段は変わらんが

249 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 10:59:59.61 ID:ABMT1Qb600202.net
100年後に評価されそうだし一本買って家宝にしようかな

250 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:00:10.01 ID:FeQSrHFX00202.net
>>49
鈴木の詩的なレビューほんますこ

251 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:00:40.72 ID:aSWG3vFl00202.net
>>246
正直で偉い

252 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:00:45.40 ID:NvvbZYlqM0202.net
>>78
変にウィスキーの味主張するのがあかんらしい

253 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:00:51.61 ID:IuUOIfSad0202.net
調べたら謎メーカーのウイスキーとして転生したらしい
https://pbs.twimg.com/media/FnwqYx6aEAIJsnf.jpg

254 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:00:57.15 ID:A6HnXetDa0202.net
>>233
せやったかすまんな
有名すぎて逆に手出ししたことない酒の一つやわ
ロックで飲めるいうくらいやしあとで買ってみるわ

255 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:01:15.67 ID:uRAucGzS00202.net
もう角鷹でいいかなって

256 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:01:27.21 ID:NvvbZYlqM0202.net
>>249
泡盛なら古酒になるかもしれんがウィスキーはねえ

257 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:02:33.00 ID:y2pBxZi+H0202.net
トップバリュは置いといてウイスキーって一定額超えると値段と味が釣り合わなくなってこないか?
ひと瓶2000円のウイスキーより10000円のウイスキーのが5倍美味いとは思えないんやな

258 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:02:44.61 ID:gDpFJzN600202.net
安いのにしてるからクリアやったわ・・・
まあトリスも普通に飲めるし普通に美味いんやろ

259 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:02:45.35 ID:DnVx69U700202.net
>>246
これでウイスキー名乗れるこの国おかしいよ

260 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:02:51.92 ID:Thwwl3Vbd0202.net
瓶詰めされ終わったウイスキーをいくら置いといても熟成することはないぞ

261 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:03:12.66 ID:3CL/rcZ800202.net
その黄色いロゴがついてるだけで買うの躊躇うよな

262 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:03:22.44 ID:Zvo83xznp0202.net
>>49
ドクターペッパーが不味いみたいな言い方で草

263 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:03:26.39 ID:Ejo2y92R0.net
いい加減日本も大量のスピリッツ混ぜたのはウイスキーって呼べないようにせんと
真面目に作ってるメーカーが足引っ張られてしまうわ

264 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:03:59.20 ID:DnVx69U700202.net
>>257
それはどの酒にも言えるやろ
なんならウイスキーはまだマシな方な気もする

265 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:04:08.83 ID:zf6ZdkrSa0202.net
案外みんな低価格ウイスキー常飲しとるんやな流石酒部や
ワイはストレート教だからアルコール臭がキツい低価格帯はほぼ飲めんわね

266 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:04:16.67 ID:EFhjjPB/a0202.net
>>257
そらウイスキー関係なく何でもそうやろ…

267 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:04:39.58 ID:RR7z/35HF0202.net
コーラを混ぜれば違いはわからない

268 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:04:41.08 ID:Zvo83xznp0202.net
ホワイトホースかブラックニッカがコスパ最強やな

269 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:04:42.32 ID:7AF8iRfYa0202.net
>>253
ウイスキーの比率が1%も上がってるやん

270 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:04:56.90 ID:NvvbZYlqM0202.net
>>259
ビール純粋令みたいなの出すべきやね
やるなら先に日本酒と焼酎なんやろうけど

271 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:05:13.03 ID:W9q//1V9M0202.net
バーリアルとか言う神

272 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:05:13.78 ID:bhK4FMH100202.net
>>253
製造元変わってないし黄色ラベル敬遠されてきたせいでこの手の謎ブランドに変更してる元黄色が結構ある

273 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:05:17.09 ID:j2LOe6/8M0202.net
>>257
2000円ちょっと出せばだいたいうまいってのはウイスキーのいいところやと思う
シングルモルトは好きな銘柄とかはあるけどもうほぼ趣味の世界やね

274 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:05:21.96 ID:GyIFszdW00202.net
>>257
金に余裕ある奴は高いものを選べばええというだけの話
あらゆる製品やサービスに共通してるやろ

275 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:05:42.19 ID:zf6ZdkrSa0202.net
>>257
マッカランは2000円ウイスキーの5倍うまいぞ😎
万超えたらあとはLog関数みたいな世界や

276 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:05:50.03 ID:/59st7EC00202.net
>>266
年俸5億年の選手が1000万の選手の50倍働けないのと一緒やな

277 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:06:13.98 ID:Zvo83xznp0202.net
グレンモーレンジって美味しい?

278 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:06:19.76 ID:NvvbZYlqM0202.net
>>257
それはななんでもそうやろ
肉でもワインでもそう

279 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:06:41.89 ID:+E3l2sPC00202.net
安酒で悪酔いするってどういう理屈なん同じアルコールやろ

280 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:06:48.18 ID:GyIFszdW00202.net
くそ高い芋焼酎。あれだけはよう分からん
ワインや日本酒はまだ分かるけど

281 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:07:00.51 ID:FtvQ2TLg00202.net
このイラストとコメント考えた人めちゃくちゃ営業うまそう
つい買いたくなる

282 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:07:14.41 ID:zf6ZdkrSa0202.net
>>279
悪酔いはワインやろ
ワインはするで

283 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:07:15.00 ID:GyIFszdW00202.net
>>277
正直過大評価やと思う
特徴もないし

284 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:07:31.24 ID:NvvbZYlqM0202.net
>>279
安いからチビチビ飲まずにガバッと飲むからとか?
これ1万円のウィスキーやでってなったら大切に飲むやろ

285 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:07:41.24 ID:j2LOe6/8M0202.net
>>279
高い酒やともったいないからチビチビ飲んで結果的に酒量が減ってるだけやと思う

286 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:07:57.97 ID:bhK4FMH100202.net
>>279
糖類とか人工甘味料が悪さするらしい
蒸留酒は二日酔いしにくいとか

287 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:08:02.18 ID:Mpk4+E/T0.net
この前コンビニでティーチャーズ売ってたから買ったけど、1000円しないであれくらい楽しめるなら
まさにレビューのとおり敢えてトップバリューのクソマズ偽ウイスキーを買う奴はガイジやと思う

288 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:08:05.79 ID:ayMvl0UY00202.net
>>233
新ラベルのワイルドターキー8年は酷評されてるけどな

289 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:08:54.00 ID:IUvUAPOf00202.net
黄色界最強のそうめんには遥かに及ばない
もっとまずくしてほしい

290 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:08:54.58 ID:zf6ZdkrSa0202.net
>>288
新ラベルになるだけでケチつける輩はどこにでもおる
マッカランもせやし

291 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:09:41.97 ID:s9bqyEsm00202.net
コーラとか旨くなった?

292 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:09:59.99 ID:NvvbZYlqM0202.net
>>287
せやな
1000円前後で美味しいハイボール飲めるんやから数百円惜しむのがアホらしいと思う

293 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:10:27.73 ID:zRP/Bhxm00202.net
>>257
限界効用逓減みたいな話やね

294 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:10:32.69 ID:zf6ZdkrSa0202.net
>>287
先生はあの値段であのクオリティはもっと評価されてええわね
安酒で特徴出そうとする方が間違いや

295 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:10:44.06 ID:+E3l2sPC00202.net
>>284
>>285
あーそういえばそうやな安いと適当に割ってガバガバいっとったわ
>>282
ワイン飲みやすいんもんな

296 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:10:54.44 ID:Thwwl3Vbd0202.net
安ウマシングルモルト代表だったファークラスも値上げされてて悲しい
105のリッター瓶安いうちに買っとけばよかった

297 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:11:00.70 ID:7AF8iRfYa0202.net
>>279
醸造の過程でアルコール以外の成分も生成されるからや特にメタノール

298 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:11:17.57 ID:tExXbD6m00202.net
酷評に耐えられなくなった模様

299 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:11:18.71 ID:DoMDMAQp00202.net
このウイスキーが初めてのウイスキーだったけどショットで飲んでみたらあまりのまずさに呑み込めなかったわ
ウイスキーってほかもこんな感じなの

300 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:11:27.23 ID:uRAucGzS00202.net
先生安すぎてバラファイすら戦力外になるからな

301 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:12:13.47 ID:FtvQ2TLg00202.net
>>299
高いウィスキーほどアルコールが直接来る感じするから飲めん
山崎くらいがちょうどよい

302 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:12:28.68 ID:fj+R/izO00202.net
https://i.imgur.com/M0QNGeM.jpg

俺はこれの小瓶を2回に分けて飲んでるわ

303 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:12:44.46 ID:Ans22FRu00202.net
2万のターキー買ってる人見たけど何年だろう

304 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:12:55.66 ID:GyIFszdW00202.net
バラファイは何であんな5ch評価高いのか謎

305 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:13:08.94 ID:zf6ZdkrSa0202.net
>>299
安酒をストレートで飲むなよ
初心者がストレートで飲めるウイスキーは最低でも3000円
アルコール苦手な奴がストレートにハマりたいなら8000円クラスからや

306 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:13:19.99 ID:9W2zL/Bca0202.net
>>201
わかる
コーラで割るからウイスキーらしい味さえしてればなんでもいい

307 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:14:11.46 ID:FVueZ1LFd0202.net
てかブラックニッカやトリスあるのになんでこういうん買う奴おるんやろ?

308 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:14:18.00 ID:99Q4rmagM0202.net
タリスカーみたいな塩っぱい系のブレンデッドってないかな
ピートより塩っぱさのほうが際立ってるやつがいいんだけど

309 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:14:23.28 ID:zf6ZdkrSa0202.net
>>301
それは選ぶウイスキー間違えてるんちゃうか
ピート香をアルコールと勘違いしてるやろ
ピート少ないウイスキー選べ

310 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:14:51.45 ID:FVueZ1LFd0202.net
>>306
それにしたってブラックニッカやトリスでよくね?

311 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:15:05.14 ID:99Q4rmagM0202.net
>>302
セッションほんま良く出来てる
ちょっと高いけど

312 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:15:49.50 ID:jTYqN7N4a0202.net
コロナ支援の地域商品券で買ったブッカーズが未だに開けられんわ

313 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:15:52.28 ID:5Gp0ZocpM0202.net
ジュース割りにしても結局やっすいストロング買って割って飲んだ方が安上がりやったわ
量も多いし

314 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:16:44.20 ID:BSFLDjAc00202.net
ジョニーウォーカーの緑はクソうまい

315 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:16:44.76 ID:4ivWw4Jl0.net
>>290
グレンモーレンジのラベル刷新に関するYouTube動画で、飲んでもないのにもう買わないとかコメントしてる奴おったけど
本人は玄人ぶってるつもりでも端から見たら恥ずかしいくらい浅くて草生えたわ

ああいう見栄張るために飲む銘柄選んでる奴ってどの業界にもおるな

316 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:16:50.28 ID:NTxOQgea00202.net
>>304
全部平均点だからやろ
尖ったの好きな奴は別の飲むけど価格帯としては上がるし

317 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:16:59.00 ID:FtvQ2TLg00202.net
ハイボール作るとなると炭酸水がめんどくさいんや
ペットボトル一本開けたら最後まで使えんし

318 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:17:36.94 ID:9W2zL/Bca0202.net
>>310
そんなに値段変わらないからトリスニッカ買うこともある

319 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:17:39.23 ID:GM9sX/rb00202.net
ウイスキーの味って適当に
「らせん階段」
「カブト虫」
「廃墟の街」
「イチジクのタルト」
とか言っても納得してもらえそうだよな

320 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:17:57.85 ID:Xc95P/tx00202.net
>>302
セッションええよな
近所やと売ってないから辛い

321 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:18:41.54 ID:NvvbZYlqM0202.net
>>319
露伴先生ちゃうんやからカブトムシ食べたことあるんかいって言われそう

322 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:18:42.06 ID:4ivWw4Jl0.net
>>302
近所のファミマに売ってるからいつも悩むけど、結局ディープブレンドのコスパに流される

323 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:18:44.21 ID:GyIFszdW00202.net
ハイボールにするなら角は相当優秀やぞ
あとCCとかもハイボールで化ける

324 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:19:04.77 ID:jTYqN7N4a0202.net
>>317
1本50円くらいの謎メーカー炭酸水で割って余ったら風呂上がりに飲み干しとるわ

325 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:19:08.28 ID:bhK4FMH100202.net
イオンリカーが海外から輸入してきた安ウイスキーは宝探し感あってよかった
1000円ぽっきりで買える普段見かけない見たことないウイスキー結構ある

326 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:19:40.35 ID:EFhjjPB/a0202.net
>>321
でもカブトムシの香りって言われたらピンと来るものはある

327 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:19:43.87 ID:zf6ZdkrSa0202.net
>>304
先生の方が飲みやすい気はするな
ピート香が好きならバラファイや

328 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:19:50.07 ID:eZKg+t8v00202.net
ハイニッカのハイボール美味かった
角買うならこれでええと思った

329 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:20:06.56 ID:JlquaZkbr0202.net
>>325
わかる

330 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:20:34.36 ID:0yxVkS/J00202.net
原種10%はワロタ
サントリーやニッカなどは最低ラインでも100%なのに

331 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:21:00.08 ID:NvvbZYlqM0202.net
>>326
腐葉土かな?

332 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:21:13.48 ID:Thwwl3Vbd0202.net
未だにセッション飲んだことないわ
旧竹鶴と似てるって聞いたけどほんとか?

333 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:21:42.48 ID:zf6ZdkrSa0202.net
>>325
日本で見たこともないウイスキー見たらワクワクするよな

334 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:23:01.57 ID:zf6ZdkrSa0202.net
富士山麓もたまには思い出してください
アレはガチで神やった

335 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:23:02.02 ID:WtpUKu+vd0202.net
この前インドのアムルット買ったけど、あれめっちゃちゃんとしてるな
もうちょい安ければ定期的に買いたいけど

336 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:23:29.42 ID:Aw143sc000202.net
トップバリュの黄色だけは手を出したらダメらしい
生粋のトップバリュ大好き人間でも黄色だけは触ることを躊躇うレベルって言われてる

337 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:24:51.31 ID:Kq111O/k00202.net
>>330
んなわけない

338 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:24:59.41 ID:Eq4f7Jkr00202.net
トップバリュウイスキーのメーカーが作っているウイスキー
http://www.minamialpswandb.jp/products/whiskey.html

339 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:25:01.94 ID:uRAucGzS00202.net
>>334
800円くらいで買えた頃はエース級やったがまたたく間に高くなってもうた
終売前の値段なんやあれ

340 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:26:29.42 ID:zRP/Bhxm00202.net
はえーセッション飲んでみよ

341 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:26:37.95 ID:arIQirCHd0202.net
最近黄色のトップバリューってバラバラの謎ブランドに変わってるよな?
これとか

https://www.topvalu.net/amp/items/detail/4549741545945/

342 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:27:01.57 ID:GyIFszdW00202.net
>>334
記念に5本ストックしてるわ

343 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:27:15.27 ID:FVueZ1LFd0202.net
>>318
コーラ割りならそうかもね

344 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:27:22.77 ID:2gNDL2A100202.net
ワイ余市に住んで頃徒歩でニッカ工場見学で試飲してたわ一人三杯までええし入場料なかった

345 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:27:24.51 ID:r63ilL2xa0202.net
ウイスキーは平たい瓶がカッコイイ
洋画とかで外人がよく飲んでるやつや!ってなる
https://i.imgur.com/MVPbHQB.jpg

346 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:27:56.63 ID:FtvQ2TLg00202.net
>>345
コンビニで売ってるミニサイズ飲み干すの好き

347 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:28:01.18 ID:BhewkpTza0202.net
>>336
湖池屋製造のポテチも黄色だったような

348 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:28:14.93 ID:v3Nd1RG200202.net
>>304
値段と味のバランス
それだけ

349 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:29:10.60 ID:nB/TY1ea00202.net
バランタインかジャックダニエルしか飲んどらんわ
他になんかええウイスキーないか

350 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:30:10.80 ID:99Q4rmagM0202.net
シーバスリーガル好きなんやけどあんまり話題に上がらんよな
ジョニ黒とかも含めてスタンダードすぎるからやろか

351 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:30:27.93 ID:zf6ZdkrSa0202.net
>>349
ジャックダニエル好きならシーバスリーガルいける
スペシャルリザーブはジェネリック白州や
スペシャルリザーブはバレたら困るからみんなには内緒やで

352 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:32:10.91 ID:zf6ZdkrSa0202.net
>>350
まあ甘いからな
高くなるとアイラ系求めるウイスキー飲みも多いし

つかミズナラは結構話題に上がるやろ

353 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:33:00.62 ID:ayMvl0UY00202.net
ハイボール用なら3~4千円台のバーボンが1番コスパと満足度高い ライ比率高めならスパイシーでなおよし
スコッチは複雑な風味を楽しみたいからハイボールよりもストレートかロック向き
なので最低でも4~5千円かそれ以上のものを買い求めたいかな

354 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:33:45.08 ID:Z6OIGI1t00202.net
ジェムソンブラックが美味すぎてすぐ開けてもうた

355 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:34:00.74 ID:GyIFszdW00202.net
メーカーズマークのミント毎年楽しみにしてたのに発売時期でも見掛けないようになって残念やわ

356 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:34:06.70 ID:pp0+xWC9d0202.net
ハイボール大好きおじさんシバターオススメのカティサークを信じろ

357 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:34:33.84 ID:z8cERg73a0202.net
パッパにプレゼントしたウイスキーとんでもなく値上がりしてて草
やっぱ記念ボトル系はエグいほど値段上がるのな
https://i.imgur.com/CqW0YyA.jpg

358 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:35:27.53 ID:Yelx8wDAa0202.net
山崎蒸溜所で山崎25年飲んできたワイがきたぞ
15ml3500円くらいやったけどなんか経験に金出した感じや、もちろん美味しかったけど

359 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:35:34.99 ID:jTYqN7N4a0202.net
ワイ、スキットル買ったけどキャンプ行く予定なし
あんなん持って外出たらアル中認定待ったなしやし使いどころないわ

360 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:36:54.64 ID:zf6ZdkrSa0202.net
>>358
ヤクルト1000みたいな味やったなあれ
正直あの特徴的な味わい人生でもトップクラスに美味かったけど

361 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:37:39.79 ID:lZQiluhh00202.net
2000円以下のウイスキーでおすすめ教えて
ちな角瓶を美味いと思うレベルの舌

362 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:38:48.92 ID:4NMHXZWD00202.net
>>359
外で酒飲むには最適やぞ。炭酸水チェイサーにすればハイボールや

363 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:39:07.76 ID:45QX5VDa00202.net
>>361
だるま

364 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:39:11.16 ID:99Q4rmagM0202.net
>>361
ブラックニッカディープブレンド

365 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:39:21.23 ID:Thwwl3Vbd0202.net
クリア以外のブラックニッカかダルマ飲んどけ
スコッチならフェイマスグラウス

366 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:39:55.32 ID:zRP/Bhxm00202.net
>>359
ええやん
ワイ上京したら誰にもバレんように敢えて底辺みたいな格好して外でデカい甲類焼酎飲むのが夢なんや

367 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:40:05.07 ID:HVDVEM6/a0202.net
>>361
3000以下ならいくらでもあるけど2000円以下なら黒ニッカくらいやな

368 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:40:23.75 ID:Yelx8wDAa0202.net
>>360
ヤクルト感はわからんけどアルコール感ってこんなになくなるんやって感動はしたな、ウイスキーの味ではない感じ
ワンショットを15分かけて飲んだのはアレが初めてや

369 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:41:15.98 ID:99Q4rmagM0202.net
スキットルって日本人が見るからかっこよく見えるだけで向こうからしてみたらワンカップ持ってるみたいな感覚なんかな

370 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:42:09.12 ID:ayMvl0UY00202.net
>>358
よく見学の予約取れたな
あれ何ヶ月も先のど平日とかしか無理ちゃうんか?

371 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:42:29.40 ID:NvvbZYlqM0202.net
>>369
ワンカップもカッコいい映画作ったら外人憧れたりするんちゃうかな

372 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:43:58.45 ID:uRAucGzS00202.net
ソーダストリームのガス買いに行くのほんとめんどくせえ
大容量ガスあるドリンクメイトにしときゃよかった

373 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:44:23.38 ID:566iuPV8a0202.net
最近マジでウイスキーの値段上がり過ぎやろ
国産の新興ウイスキー蒸留所が3年熟成で万超えのボトル出してるのに飛ぶように売れとるし
スコッチも毎月の様に価格改定されとる

374 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:44:34.96 ID:EV6hOPP+a0202.net
これいいよなあ

375 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:45:02.10 ID:HVDVEM6/a0202.net
>>370
毎月バトれば4ヶ月に一回くらいはいけるで
毎月早押し大会で1秒遅れるだけで2000人くらい差が出る

376 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:45:52.41 ID:opAxc2r/00202.net
納豆おいしい

377 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:46:12.84 ID:LORCpOf400202.net
>>371
ぼざろやね

378 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:46:14.20 ID:WtpUKu+vd0202.net
今まで500mlで30円の炭酸売ってた問屋が閉まってしまうから対策考えんといかんわ

379 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:46:35.28 ID:5wX/PJjf00202.net
ワイアルコール苦手民、梅干しサワーしか飲まない

380 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:46:37.36 ID:mHMnIAQk00202.net
山崎と白州のハイボール缶出るの楽しみや
600円もするけど

381 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:46:50.28 ID:mz0bnV4p00202.net
トリスでええやんマジで

382 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:47:25.78 ID:RXb+WiSq00202.net
そもそもトップバリューってなんなん?

383 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:47:38.92 ID:MTG7mSV700202.net
朝ドラとかでブームになる前は工場で原酒試飲出来たという事実

384 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:47:51.72 ID:mz0bnV4p00202.net
>>382
そこそこ安いスーパー

385 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:48:14.77 ID:008wqh3N00202.net
>>382
安物買いの銭失いを体現した存在

386 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:48:33.27 ID:ayMvl0UY00202.net
>>375
やべーな

387 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:48:49.07 ID:HVDVEM6/a0202.net
>>380
初めて知ったわ
これで転売に金払う奴減りそうやな

388 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:49:44.41 ID:NvvbZYlqM0202.net
>>387
さすがに缶を転売する奴はおらんか
最初はアサヒのジョッキ缶みたいに消えそうやけど

389 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:49:45.90 ID:S/hhHzw3a0202.net
白州ハイボールってなんであんなに唯一無二な味なんやろな

390 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:50:05.47 ID:4NMHXZWD00202.net
>>385
黄色はそうでもない。イオン色のがヤバい

391 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:50:15.13 ID:mHMnIAQk00202.net
>>387
6月に限定発売されるだけやからすぐ無くなると思うよ
大した利益にもならんのに狩り尽くされるのも目に見えとる

392 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:50:34.37 ID:0Tp3OlEr00202.net
どうせ新パッケージになるだけや

393 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:51:11.35 ID:99Q4rmagM0202.net
>>373
地ウイスキー昔からやってたマルスとかあかしをもっと評価してやってほしい

394 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:51:19.58 ID:HVDVEM6/a0202.net
>>391
なんや常売ちゃうんかい…
終わりやね

395 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:51:50.20 ID:uRAucGzS00202.net
酒類の無免許販売は通報されたら普通にお縄なのにやる阿呆そんなにおるんか

396 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:52:05.66 ID:EUHmbzusH0202.net
底辺ウィスキー飲んでないで早くこっちのステージに来いよ
https://i.imgur.com/4pineHX.jpg

397 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:52:17.32 ID:VERPsCE7r0202.net
>>166
ワイはこれや
https://i.imgur.com/1QYeWWa.jpg

398 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:53:06.28 ID:gw6eXnZi00202.net
富士山麓を思い出すんやがもう売ってないんだっけ?

399 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:53:20.31 ID:NvvbZYlqM0202.net
>>396
なんか移さないと飲みにくいやろ

400 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:53:34.28 ID:LXdwJROkp0202.net
残当

401 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:54:12.33 ID:nVfi5+4P00202.net
>>390
逆やぞ

402 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:54:14.75 ID:IWGavF5C00202.net
>>393
あかしは知らんけどちょうど昨日シングルモルト津貫買ったわ
駒ヶ岳しか飲んだ事なかったから楽しみや

403 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:55:05.91 ID:LXdwJROkp0202.net
ジョニ黒やな、まわりまわって普段飲みはブレンデッドに落ち着いた

404 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:55:55.79 ID:EUHmbzusH0202.net
大体の定番スコッチは美味いけどエンシェントクランだけはゴミだった
麦焼酎みたいな味

405 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:56:15.42 ID:qpAof/v9a0202.net
なんか薬みたいな味したよなウイスキー飲んでる気分になれなかったわ

406 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:56:22.38 ID:1fIfaE7y00202.net
トリスクラシックってどう?

407 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:57:25.85 ID:eMUy8lt+a0202.net
グレンフィディック12年が定価4600円になってて草
数年前まで3000円くらいで買えてたやん

408 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:57:58.54 ID:uRAucGzS00202.net
>>398
オワタ

409 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:58:45.25 ID:Thwwl3Vbd0202.net
グレングラントアルボラリスってまだ安いのか?
安すぎて逆に疑いの目で見ちゃって買ってない

410 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:59:02.22 ID:jG/fCYAt00202.net
朗報やね

411 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 11:59:12.71 ID:7Q4ppgVGd0202.net
ワイの中で定期的にジェムソンブームがきてる

412 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 12:00:27.84 ID:+ghoHzm200202.net
おいしくなってリニューアルやろ

413 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 12:00:46.45 ID:im0Aj3Fvp0202.net
これ割ってもクソな味なの?

414 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 12:00:56.22 ID:+LKBQZVa00202.net
トップバリュは不味くなり得ないものを不味くする天才やと思う

415 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 12:01:12.05 ID:uRAucGzS00202.net
90年代以降生まれに白州10年がそこらのスーパーで3000円くらいで普通に売ってた時代があったなんて言っても信じられんやろな

416 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 12:01:39.83 ID:NAFvRBjCd0202.net
ワイ、アードベッグの美味さを知る
なんでお前ら今まで教えてくれんかったんや

417 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 12:02:11.80 ID:IWGavF5C00202.net
>>409
グレングラントのアルボラはマジでコスパええぞ
個人的にはハイボールが好きやけどストレートでも美味い

418 :それでも動く名無し:2023/02/02(木) 12:02:20.03 ID:XUZ8p4iza0202.net
ぜんぜん飲めないワイが飲んだら酒の味知らんから美味い可能性も?🤔

総レス数 418
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★