2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JASRAC、公式ツイッターアカウント開設

1 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 13:46:16.64 ID:FQH0nC0j0.net
https://twitter.com/JASRAC_1939
取り急ぎ。
(deleted an unsolicited ad)

435 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:11:03.68 ID:/MrvH+CMd.net
>>413
財務省はネットのキチガイどもに目つけられててほんと可哀想

436 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:11:34.41 ID:vOaofLY30.net
音楽教室から金せしめようとしてるのはマジでゲェジ
金の亡者と言われるわけだわ

437 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:11:45.47 ID:DakVuOS20.net
>>434
アフィカス同士で会話してるだけやで
知的障害者にはわからんやろな

438 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:11:50.56 ID:2RM1iFO00.net
こんだけ図々しくなると小野田さんやN党はどんな反応するんやろ
必要悪なら必要悪で国が管理して面倒見ないといかんわ

439 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:11:58.37 ID:LGZKI5vPa.net
カラオケの自曲リクエストの件は
jasracが対カラオケ使用者に月額使用料決めてて その収入から歌われた曲や回数で分配して権利者に渡す仕組み
それを自分でリクエストしたから不当に利益を得たとしただけやで
禁止してたらそれで裁判するしな
男が逃げたから負けとなってるけどjasrac側もガバガバやで
規約があるなら当時の規約からどうぞって話よ

440 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:12:01.20 ID:mNhve+H5r.net
JASRACはある程度必要な組織だと思うよ
申請する側の人間からするとクソ面倒だけど
マスコミに勤めてるが番組をランダムに指定して
「番組内で使ってる全ての楽曲・作曲作詞と使用秒数、管理番号記入しろ」
言うてくる

441 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:12:07.84 ID:i9aiCXGw0.net
>>432
0知らない民おるやん
紀元前からきたん?

442 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:12:22.22 ID:7SnakwOa0.net
社員沸いてて草

443 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:12:57.50 ID:7n212yjha.net
>>440
おかしいんだよな
2013年には民法でも利用曲全曲申請としてたのに

444 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:13:41.51 ID:mtoVClD/a.net
>>440
JASRAC管理曲じゃなかったらさらにそこから個別の作詞作曲家に連絡取って許可貰う必要出るぞ
もちろんNG出たら賠償金払って差し替えな

445 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:13:45.80 ID:SRaUUDLe0.net
>>437
こういうガイジな
糖質入ってて会話にならない

446 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:14:09.03 ID:tIOogVBa0.net
間違いなくJASRAC側の人間いるよな
隠そうともしないマヌケだからすぐわかるぞw

447 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:14:10.80 ID:i9aiCXGw0.net
>>440
JASRACないともっと面倒やぞ
まさか使用料踏み倒すんか?

448 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:14:13.56 ID:ctQoScPIa.net
>>429
あいつはA社でこいつはB社であれはC社・・・ってなるならレコード会社の時代と変わらんな
独立系くらいかな嬉しいのは

449 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:15:01.48 ID:BhM0jNBEa.net
集中管理するなら監査が必要って言われて嫌がる理由もなさそうやけどな
管理してる情報を出すだけやで

450 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:15:19.95 ID:bOaq/y0h0.net
>>327
カラオケで自分の曲流しまくるんや

451 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:15:32.03 ID:LOv85/H0d.net
人気のアニメや漫画が当然のようにフリー素材になってるの見たらJASRACって必要悪なんかなって気もするんやけどな

452 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:15:34.06 ID:mNhve+H5r.net
>>444
いや許可自体は既に取ってて金も一定で契約金払ってるから
JASRACのやってることは利用実態調査でその数が多いから面倒と言ってるんだけど
ニワカが語るなよ

453 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:16:34.46 ID:pUnBTtTf0.net
曲の権利面倒やねんそもそも
作曲と作詞は別々
楽曲演奏してる一人一人にもそれぞれ権利がある
1人でも反対したらその曲は使えない
そりゃ権利楽曲しか使われんくなるよ

454 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:17:20.13 ID:5AIfPYDJ0.net
>>452
許可を取ってるのに利用実態が把握できないというのはどういう事業者をイメージしてるんや?

455 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:17:40.63 ID:+SpOaiEGp.net
バラエティとかで数秒流れる音楽(エヴァの戦闘シーンの音楽とか)にも金かかるんか?
きんに君が登場したらボンジョビに金入るんか?

456 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:17:45.18 ID:mtoVClD/a.net
>>452
アーティストに配分するための手続きだろ
ちゃんと仕事しとる

457 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:18:15.79 ID:0Mt7kzXP0.net
>>441
ジャスラック側の主張する調査方法と実際にかかってきた電話の内容が違うよね?
お前が『調査しただけ』だと主張するから本当に調査したのかをこちらは検証してるのに

0があるもん!0って申告すればいいんだもん

とか違うところに逃げてさあ…勝てないから論点ずらしましたってガイジとか言ってた相手に敗走して恥ずかしくないのか?

458 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:18:31.36 ID:kMHIyR8Aa.net
利用実態調査が面倒ってシステム化もろくにしてないからだったりw

459 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:18:53.49 ID:i9aiCXGw0.net
>>455
テレビ放送ならそのはずや

460 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:18:58.08 ID:NLXoGL+J0.net
>>423
無理やねえ
結局は国が請け負うくらいしかないけど
そうなるとJASRACのような営業努力が望めないからしょっぱい印税しか入らんやろしな
宇多田ヒカルが言うような「金ないところから集めてこんでええよ」的なニーズを満たすような施策を期待をするしかないやろね

461 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:19:05.01 ID:mNhve+H5r.net
>>454
そもそも本気で把握なんてしようとしてない
完全商用フリーの音源しか使ってない番組にすらリスト提出でランダム選出してんだから
そういう仕事の雑さがあんねんJASRACは

462 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:19:48.46 ID:tIOogVBa0.net
>>453
JASRAC側のマヌケ発見w
擁護しまくりのガイジだからすぐわかるわ

463 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:20:22.36 ID:+SpOaiEGp.net
>>459
はえ~めっちゃ細かいんやな

464 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:20:38.95 ID:8JLhPEY30.net
>>461
ランダムに番組選出してるって書いてるのに
その番組の事情とか関係あるんか

465 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:20:39.91 ID:5AIfPYDJ0.net
>>461
440は申請者側の利用実態報告が面倒くさいって話をしてたんやないんか

466 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:20:44.43 ID:mNhve+H5r.net
>>456
いやそれは一定の契約金を支払ってるから該当しない
そもそもJASRACは全番組の使用実態なんて調査してない
ランダム選出で事業者に提出させてるだけ
しかも完全商用フリー音源しか使ってない番組も中身なんて確認してないから平気で指定してくる
そういう仕事の雑さを指摘してんだけど分かる?

467 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:21:10.10 ID:MWZ8Pubia.net
ずっと前からシステム化の遅さ言われてるし
長年の契約者の表彰とかもやりゃ良いけどさw

468 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:21:32.50 ID:mNhve+H5r.net
>>464
なんでJASRAC管轄じゃない曲しか使われてない番組を指定してんの?

469 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:22:23.21 ID:mNhve+H5r.net
>>465
そうだよ
網羅的では無い意味もない実態調査を契約事業者にただ強いてるのがクソ

470 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:22:27.68 ID:mtoVClD/a.net
>>468
無作為抽出だからでは?

471 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:22:41.38 ID:6No/F3gwa.net
てかTwitterは早く音楽権利団体と包括契約しろよ
ぶっちゃけフリー素材以外の音楽に関するのも全部著作権法違反なんやぞこのサイト

472 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:22:52.13 ID:xBS/tC/7a.net
使用料徴収額は1100億位で事業者としては1億のプラス安定してるのがここやろ?

473 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:23:21.22 ID:i9aiCXGw0.net
>>457
申し訳ないけど使用料の申告と管理楽曲の利用の有無の間になんの差が分からんわ
もうめんどいからワイの負けでええよ

474 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:23:51.05 ID:i9aiCXGw0.net
>>466
JASRACがテレビ放送は全曲調査してるって言ってるけど嘘ってこと?

475 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:23:51.07 ID:mtoVClD/a.net
>>471
CEOが著作権違反のアニメのキャプチャ投稿しまくってる会社だしなぁ・・・

476 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:24:03.32 ID:mNhve+H5r.net
>>470
無作為抽出の意味は?答えてみ?
網羅的では無い、番組数に根拠もない
業界内で散々意味の無い調査と言われてんのにお前みたいなニワカは浅い知識で反論する
時間の無駄すぎる

477 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:24:33.07 ID:mNhve+H5r.net
>>474
してる訳ねぇじゃん

478 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:25:14.54 ID:W4PWq5yta.net
>>474
てかjasracが自分らでNHK民放に対して権利曲の使用申請義務を課したしそれをチェックしてる設定だからなぁw

479 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:25:18.26 ID:mtoVClD/a.net
>>476
業界内で散々意味のない調査wwwwww
JASRAC的には意味あるんだろうよwwwwww

480 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:25:30.35 ID:WzbEHh/R0.net
電通パソナジャスラックってネットで嫌われてる三大企業だろ

481 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:25:38.14 ID:xQllvUyp0.net
ニコニコのMADとか消されたオタクが怒って一挙手一投足全部叩かれてるイメージ

482 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:26:10.49 ID:nNs2bcKSM.net
>>480
パソナってのだけ聞いたことない

483 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:26:26.55 ID:quMgFOfQa.net
jasrac「全部チェックしてるで!」
信者「抜き取りなんだよ!」

484 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:26:43.07 ID:NZU2UK35d.net
ブロックすんべ

485 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:26:48.95 ID:mNhve+H5r.net
>>479
君、組織に所属したことある?
慣例的に行われているが意味の無い行為なんていくらでもあるけど
その最たる例

486 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:26:52.40 ID:0Mt7kzXP0.net
>>473
ガイジガイジ言ってきたけどガチのもんやとこっちも答えに困るだろふざけんなよお前

487 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:27:06.08 ID:RKHOIdNn0.net
>>469
つまりは全数申請にしたいって事なんか?
JASRAC的にはそれでもええやろけど融通してもらってるんちゃうのそれ

488 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:27:58.76 ID:mtoVClD/a.net
>>485
監視される側が監視する側に意味がないって言うか?
囚人が看守なんていらねぇって通ると思うか?

489 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:28:01.67 .net
ジャスラック叩きって典型的な「ネットで真実」くんだよねw
少し前までネトウヨしてて今はN党信者で反ワクチンでミヤネ屋見てそうw

490 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:28:15.57 ID:73xGIQEIa.net
なんでスクリプト来てないの?

491 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:28:16.71 ID:i9aiCXGw0.net
>>477
君地上波放送のテレビ局じゃないんじゃないの?

492 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:28:40.67 ID:V8CnvIgVa.net
そもそもjasracの分配がこれで基づくからな

使用料は、放送報告受付システム「J-BASS」により各放送局から提出される利用曲目報告に基づき、関係権利者に分配します。

抜き打ちはないわ!ってのが2003年とか9年に言われたことやでw

493 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:29:02.30 ID:mNhve+H5r.net
>>487
アホか?「使った分だけ払う」が破綻してんだから現状の調査事態意味無いと指摘されてるんだが
だったら最初から申請なんてする意味が無い

494 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:29:36.21 ID:5AIfPYDJ0.net
>>469
444はJASRACがないと報告だけでなく許諾も個別にやらなきゃいけないからもっと大変って話をしてるのに
それに反論してニワカが語るなといっているのが気になったんや

495 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:29:52.50 ID:NLXoGL+J0.net
>>489
ミヤネ屋はええやろ

496 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:30:30.32 ID:mNhve+H5r.net
>>491
何言ってんだこいつ
ワイは地上波だけど調査法はCSもBSも変わんねぇぞ
そもそも地上波がCSBSに番組売ることもあるし逆もあるんだから調査に差をつけられるわけないだろ

497 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:30:41.57 ID:eP11YADva.net
権利者はジャスラックに対してきっちり管理しろとは言うてるんねんで?
でジャスラックがランダムでやってるとを語り「ジャスラックに価値ある!権利者のためになってる」って本末転倒やで
それはもう過去権利者に批判されたことやで

498 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:31:10.32 ID:dN30KDnBd.net
カスラック言うてる人達は反ワクの人達と文体がそっくりなんだよね

499 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:31:29.87 ID:ZDEF6w33d.net
>>458
ほんまこれやぞJASRACは

500 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:31:42.34 ID:i9aiCXGw0.net
ID:mNhve+H5rは
※放送局に対し一定の期間を割り当て、利用曲目をサンプルとして報告いただく方法で、現在もNHK・民放テレビ地上波以外の一部の放送局で実施しています。一部のサンプルによって全体を推定する調査方法(標本調査)は、世論調査や視聴率調査などで一般的に行われているものです。

これのこと話してんのかな
勝手に地上波放送やと思ってしまったけど

501 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:32:22.85 ID:mNhve+H5r.net
>>494
また堂々巡りかよw
JASRACの調査方法は矛盾がある
→JASRACないと個別に許可取らなきゃいけないんだけど!文句言うな!
この論理構成がどれだけアホか分かるか?

502 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:32:30.14 ID:eP11YADva.net
ジャスラックhpより
https://i.imgur.com/L2sGTJ6.jpg

503 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:32:36.21 ID:7rOMXqQ00.net
ネットのせいで叩く流れになっとるけどこいつらおらんかったら日本よ音楽は終わってたで

504 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:33:03.05 ID:i9aiCXGw0.net
>>496
ホンマに地上波に調査くるん?
報告形式違うだけなのを勘違いとかじゃなく?

505 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:33:36.77 ID:mNhve+H5r.net
>>504
当たり前だろ…
なんならCSに売った番組にも調査来るぞ

506 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:33:50.81 ID:59ORMGJ/a.net
過去はサンプリングやけどそれが権利者にノーって言われた事知らん「事情に詳しい人」いる?

507 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:34:06.18 ID:FbVEevNO0.net
バカで草

508 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:35:21.79 ID:9Qn5C5Ina.net
ジャスラック

レコード放送については、統計学の理論に基づくサンプリング報告※による分配を行っていました。
※放送局に対し一定の期間を割り当て、利用曲目をサンプルとして報告いただく方法で、現在もNHK・民放テレビ地上波以外の一部の放送局で実施しています。一部のサンプルによって全体を推定する調査方法(標本調査)は、世論調査や視聴率調査などで一般的に行われているものです。

2003年には、一部の放送局がレコード放送についても全曲報告をはじめましたが、その後も大半の放送局は全曲報告を行うことができませんでした。
その後、フィンガープリント技術※の発達や各放送局の協力などにより、徐々に報告体制が整備され、現在に至っています。

※音声波形をデータ化(指紋化)し、放送された楽曲を自動的に特定する技術
関係権利者への正確な分配および管理楽曲の利用割合を正確に算出するための全曲報告を実現するには、放送局との連携が不可欠です。 JASRACは、今後も放送局と協力して、関係権利者の方への正確な分配を滞りなく続けていきます。

509 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:35:35.85 ID:3mNB4Gbh0.net
ジャスラックってテレビだけ見てても存在知らんよな
陰謀論に近いのかな

510 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:35:54.28 ID:pOkbhmbwa.net
なんで全曲報告やってるのを売りにしてるジャスラック用語がランダムとかいうねんw

511 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:35:59.39 ID:A07Pttnv0.net
>>503
もうダウンタウンととんねるずが終らせたよ 音楽番組NGもこの鬼達のせいで増えたよな
後はゲリラ戦

512 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:36:34.59 ID:KqBI+9lf0.net
>>489
🏺さん!?

513 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:37:18.74 ID:i9aiCXGw0.net
>>505
一応頭に入れとくわ

514 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:38:04.58 ID:AXbJp6WoM.net
映画業界のファスト映画への後手後手の対応見るとJASRACみたいな団体は必要やろとは思うわ

515 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:38:25.72 ID:iw4ud6Ct0.net
標本調査否定するって世論調査否定するのと同じ位愚かだと思うけど
番組数に根拠無いとか絶対に嘘だし

516 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:39:05.94 ID:jw5LytGXa.net
>>514
他の国でも映像は管理団体任せではなく
プロデューサー個人やその企業が権利持つケースも多いで

517 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:39:06.79 ID:9ehVzKA/0.net
金払わんかったやつを毎日1人ずつ晒しあげるんか

518 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:39:46.15 ID:no5vxPnd0.net
もしもし回線ってやっぱ糞だわ
規制してどうぞ

519 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:40:20.86 ID:ClRhWvc00.net
音楽教室だってJASRACなんも悪くねーのにな

520 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:40:28.66 ID:AXbJp6WoM.net
>>516
別に他の国がどうとか関係ないやろ
どちらの方が管理しやすい対応しやすいかって話やし

521 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:41:05.47 ID:i9aiCXGw0.net
>>515
標本調査を無駄って言ってるのはアホやと思うけど本来必要無いはずのことしてるならアホやわ
全曲調査してないなら普通にJASRACが嘘ついてることになるから問題やけど、こんなすぐ分かることニュースにならないなんてことあんのかな

522 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:41:18.60 ID:sUtz8vWVa.net
>>520
権利者が委ねないのに権利持ってない人がベキべき言って変わるんか?

523 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:41:26.68 ID:ARk3GuDT0.net
1部声のでかい奴が目立つけどプロも大半はJASRAC側についてるよな

524 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:42:12.68 ID:q0l4kStga.net
クソリプ飛びまくってそう

525 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:42:19.37 ID:i9aiCXGw0.net
>>520
他の国と足並みは揃えた方が色々便利やからその考え方は違うと思うわ
音楽教室も他の国と足並み揃えた結果やし

526 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:43:04.60 ID:zEc6jyl1d.net
https://i.imgur.com/f4W6s2U.jpg

527 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:43:24.28 ID:5MoLnhi8a.net
>>521
そのサンプル調査ってjasracが過去やってた事として語ってて
今は全曲報告としてるわけやし
波形解析もセットでね

なんで今もサンプルと言われてるかが謎
ジャスラックが嘘を報告してるとするなら分かる

528 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:43:57.65 ID:pUnBTtTf0.net
今はネクストーンもあるし好きな所で管理すればええしな
ただ管理団体があったから日本は比較的ネットで音楽を使いやすい状況やったのは間違いない

529 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 15:45:30.55 ID:A07Pttnv0.net
海外ではファ〇ンLIAAが流行ったんだっけ海賊等はやり過ぎだが
日本ではカ〇ラックか

総レス数 529
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200