2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JASRAC、公式ツイッターアカウント開設

1 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 13:46:16.64 ID:FQH0nC0j0.net
https://twitter.com/JASRAC_1939
取り急ぎ。
(deleted an unsolicited ad)

153 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:17:30.72 ID:023zrdlq0.net
>>145
サブスク自体はあんま儲からんけど行ったことすらない国の人が聴いてたり割と面白くはある
金儲けってよりプロモーションやね

154 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:17:32.28 ID:OYUWNJwT0.net
>>84
まあそもそも本人はJASRACにキレてるわけでもなく周りが勝手に燃やしてただけなんやけどな

155 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:17:40.83 ID:Y2dLA3iYM.net
https://i.imgur.com/fvbBV0x.jpg
https://i.imgur.com/j0sVEM3.jpg
https://i.imgur.com/xOXFYOQ.jpg

156 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:17:50.18 ID:7K3X3sYLM.net
権利料は当然でその管理料も当然として
JASRAC側が相手への義務化ばかりだから呆れられるんじゃないのかなー

157 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:18:01.87 ID:Rb/wwppf0.net
ネット工作かよきっしょ

158 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:18:25.02 ID:eeFaTKxTa.net
DMでチクればええんか?

159 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:18:56.89 ID:i9aiCXGw0.net
>>149
ネットこういうガイジ多すぎや
JASRACの活動内容と調査員の音楽的教養が足りない問題は全然別の話やん
一体JASRACに何されたんや、自分の日常生活考えたら受けてる恩恵めちゃくちゃでかいと思うんやけど

160 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:19:12.16 ID:iTTJgybNa.net
ネットのJASRAC叩きは行き過ぎてる上に完全な勘違いによるものまであるけど、当のJASRACの体制も完璧なもんとは言い難いものがある
ネット初期に対立構造ができちゃったせいで何時までもただ叩くだけという健全な議論が全く生まれない状況で結果的に淀んでるのが真の問題

161 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:19:15.56 ID:XYgqHErEa.net
絡んできたやつがお外エアプとは恐れ入った

162 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:19:56.14 ID:M7w4Z7Q80.net
>>159
恩恵とは?

163 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:19:57.61 ID:Dwa4tmZY0.net
アーティスト側に著作権あるのにライブする時払わなくちゃ行けないんやっけ?
意味がわからない

164 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:20:01.35 ID:L7/F8XnEr.net
お前らJASRAC批判するけどなんか不利益あったんか?

165 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:20:05.75 ID:tLzre4+xM.net
早速ヤバい奴にリプライもらっとるがな

166 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:20:12.23 ID:SlRbipUY0.net
ネット文化ってフリー最高みたいなところあったよな

167 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:20:12.79 ID:k6T5YOk30.net
ジャスラックは叩いていいものって風潮が出来てるからな

168 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:20:17.53 ID:XYgqHErEa.net
ファンキー末吉みたいな戦い方する人は応援できる

169 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:20:28.38 ID:0iFkZVrX0.net
社員さん湧いてるやん草

170 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:20:40.79 ID:YnA+Oq/c0.net
やたらとJASRAC憎んでる奴らって何が理由なん?
ネットのノリに流されてるようにしか見えん

171 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:21:01.39 ID:ijHktfP7M.net
>>101
お前みたいな思い込みってアホなこと言うとるのはわかるが
本来どういうものを想定しとるかわけわからん

172 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:21:06.59 ID:eeFaTKxTa.net
>>164
おもちゃみたら遊びたくならん?

173 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:21:19.70 ID:Xy69qscp0.net
著作権自体まだまだ未熟で発展途上だしな
国ごとに意識全然ちゃうし
まだ数十年単位で揉めるやろ

174 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:21:29.04 ID:jVKDB6CW0.net
自分の曲の演奏著作権料払ったのに1円ももらえてない問題って解決したん?

175 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:21:32.65 ID:/+78mSr70.net
ここにリプライで苦情出せばいいんか

176 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:21:38.17 ID:L7/F8XnEr.net
>>163
その著作権を管理して貰っとるんやろ
嫌なら個人で管理すればええやん

177 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:21:41.44 ID:i9aiCXGw0.net
>>162
テレビで使われてる音楽、youtube、カラオケ屋、その他諸々音に触れる機会がある度にかなりの高確率でJASRACの恩恵を受けてるやん

178 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:21:52.38 ID:yqip/WZza.net
>>141
じゃあJASRACのせいじゃなくてアーティストのせいやん

179 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:21:54.38 ID:/E7byoYkM.net
ありがとうJASRAC

180 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:22:03.56 ID:AsoVs/Xc0.net
絶対に滅ぼさなければいけない団体の1つ

181 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:22:05.29 ID:DRTfKbmyd.net
>>159
そいつがガイジとは思わんが
調査員が調査するのも含めてJASRACの活動内容だろ
それが活動内容でないとしたら一体何が活動内容なのか
もはやそれ屁理屈だろ

182 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:22:07.23 ID:KHSnQtJJ0.net
生まれた時から引きこもってると楽器屋はおろか本屋も行かんのやな
子宮から出てこない方が良かったんちゃうか

183 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:22:49.04 ID:w/8QiDS9d.net
JASRACの「おかげ」で受けとる恩恵ってなんや?
サブスク程度しか音楽聞かんけど
カラオケ?あれもサブスクでええけど

184 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:23:19.15 ID:KHSnQtJJ0.net
>>163
ほんで金入らないからな

185 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:23:24.28 ID:FQH0nC0j0.net
さすがにおいそれとアカウント目掛けて馬鹿リプする奴はまだおらんな。
即開示行きだろうしさすがに怖いんやろな

186 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:23:41.36 ID:MEJnABuOM.net
ここで必死に擁護してるのは社員か何かか

187 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:23:45.89 ID:DRTfKbmyd.net
>>178
だからそのアーティストが育つ土壌の話をしてんのに
JASRACの何が問題かってのも理解してないなら話にならないわ

188 :メール欄に「agetenagai」→ 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2023/01/10(火) 14:24:22.53 ID:Ziw7RBZUd.net
レイプ魔の犯行揉み消した親ってまだJASRACに居るの?

189 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:24:22.79 ID:PH3BebGh0.net
ヤマハのはやっぱりヤマハが支払うべきちゃうの?
「世間に浸透してる人気曲」をヤマハが商用利用して商売してるんやから
もしヤマハが払いたくないってならそれこそヤマハがその「世間に浸透してる人気曲」をガンガン作曲したらええやん
他人の曲のふんどしで相撲とるよりもヤマハを習うとこんなヤマハの人気の曲も弾けます作れます!って謳い文句に誰も文句言わんなるやろ

190 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:24:25.55 ID:M7w4Z7Q80.net
>>177
おかげではないでしょ作曲作詞編曲と使い手が許可取り合うし

191 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:24:39.12 ID:5AIfPYDJ0.net
>>187
JASRACがどうだったら育つ土壌ができるという話なんや?

192 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:24:44.40 ID:IoL01la8d.net
平沢進みたいな権利関係きちんと考えてるまともなアーティストって少ないんやな

193 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:24:45.46 ID:yqip/WZza.net
>>187
育つ土壌が十分じゃなかったのはJASRACの責任とはっきり言えるんか?

194 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:24:47.78 ID:sSCKcvu9a.net
弱者が強者側に立ったつもりになってて草

無職ニーフリ人生終わ部
229 :それでも動く名無し[sage]:2023/01/10(火) 02:07:18.76 ID:FQH0nC0j0
>>222
治らんな
高校受験も新卒入社からも逃げたワイは絶賛底辺フリーターやし仕事も適度にサボっとる

無職ニーフリ人生終わ部
321 :それでも動く名無し[sage]:2023/01/10(火) 02:20:02.23 ID:FQH0nC0j0
みんな「勉強嫌だ」「仕事嫌だ」って言いながらも逃げないのの凄いよな
ワイはその選択が後の人生に響くとわかっていても"今のワイが嫌と感じてるから"逃げれてしまうわ
理性を持ち理解をした上で逃げの選択ができてしまう一種の異常者がワイらなんやろな

無職ニーフリ人生終わ部
371 :それでも動く名無し[sage]:2023/01/10(火) 02:28:01.65 ID:FQH0nC0j0
>>361
十二分に理解した上で逃げてるんやで
入社一ヶ月で退職した時も色々考えたし、職場の人やオッヤにも言葉をかけられたけどワイの意思は変わらんかった

195 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:24:53.78 ID:9Jeryb8g0.net
>>170
親を殺された
ガチや
嘘やない

196 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:24:54.60 ID:9j/UhZjT0.net
JASーらいつもありがとう

197 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:25:10.16 ID:L7/F8XnEr.net
>>183
音楽家は著作権に関する面倒な事務仕事を全部委託してる

198 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:25:18.75 ID:qW45acov0.net
ネットでJASRACが叩かれてるのはあまりにも保守的でネットで音楽が一切使えなかったからやろ
その間に海外はYouTubeなどを作って体勢を整えていた

199 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:25:30.10 ID:TemPi5sY0.net
すまん、一般社団法人『JASRACにビールをぶっかける会』を創設してもええか?

200 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:25:34.49 ID:i9aiCXGw0.net
>>181
論点が違う
雅楽の件でJASRAC叩きしてる奴の多くは存在しない著作権料を徴収してるって前提で話をしてるやん
調査員の音楽的教養の話は教育をもっとしようって話

ID:0Mt7kzXP0はJASRACが難癖をつけてるって言ってるんやから上の話になっちゃってるやん

201 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:25:55.15 ID:RF5oQlLX0.net
ネットヤクザ

202 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:26:02.34 ID:0Mt7kzXP0.net
>>159
活動内容と音楽的教養は別という主張やけど

・そもそも雅楽の読みを知ってるかどうかは音楽的教養とかいう話ではなく一般常識レベルの話
・活動内容として、調査対象とするものの名前を知ってるかどうかは仕事として満たすべき最低限すぎるレベルの話

他人にガイジとか言ってるけどお前はガイジみたいな論点そらしでしか返せないゴミ

203 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:26:05.32 ID:5u0BdvNi0.net
海外の曲にも手出すのはいいけど
海外の作曲者に金払った証拠毎回提出して欲しい

204 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:26:07.97 ID:6Lzq+CNk0.net
どんな辺鄙なところにある飲食店もここでチクれば一発や

205 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:26:13.08 ID:A07Pttnv0.net
うわぁ

206 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:26:28.92 ID:YnA+Oq/c0.net
>>189
あれ教師が演奏するなら払うことになったで

207 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:26:30.70 ID:i9aiCXGw0.net
>>190
JASRACなかったらそれが大変やから音楽使うのやーめよってなるやん
ヒット曲なんて色んなところから許可申請来まくってパンクするで

208 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:26:55.53 ID:XYgqHErEa.net
>>189
せやから講師の演奏分は払うみたいな中途半端なオチになったんちゃう

209 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:27:08.64 ID:0iFkZVrX0.net
>>194


210 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:27:34.86 ID:L7/F8XnEr.net
>>203
誰に? 税務署?

211 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:27:43.08 ID:KHSnQtJJ0.net
仲介業者気取って中抜きしまくってるから嫌われてるんや

212 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:27:53.81 ID:w/8QiDS9d.net
>>197
ワイらの恩恵やないやん
JASRACあるから音楽聞けるんやぞ暴論吐いとるアホにいうとるんや

213 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:27:58.79 ID:7K3X3sYLM.net
フランスだと集中管理団体があって国に申請(それとは別に独立管理団体がある)
文化担当大臣が使用料徴収や分配の徴収の資料請求が出来て現地調査も可能し正当な理由がある場合は解散提起も可能
それとは別に監査委員会(行政から読りした機関)のチェックあり

SACEMという集中管理団体がバレエ等を除く一般の音楽の95%をカバーしてる
映像に関してはその企業やプロデューサーが個人で管理してるケースも多いらしい

214 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:28:01.48 ID:5u0BdvNi0.net
>>210
えっ?払ってないの?

215 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:28:03.01 ID:hpKKQWVbd.net
ブロックしとけばええね

216 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:28:30.91 ID:i9aiCXGw0.net
>>202
ガイジはお前
その件でJASRAC批判するならもっと音楽的教養を身につけるべきと批判するべき
お前はJASRACが難癖をつけてると言ってる
難癖はつけてない

217 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:28:35.92 ID:5AIfPYDJ0.net
>>203
海外分は著作権者に払うんじゃなくてその国の監理団体に払ってるだけや
その先は管轄外

218 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:28:47.13 ID:FOPxjJuJ0.net
叩けるもんは叩くのがなんG民や

219 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:28:53.25 ID:c6ODl822a.net
まあ既に焼け野原となうった今ではもうどうでも良い感はある

220 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:29:05.00 ID:DRTfKbmyd.net
よく言われてることを当たり前にレスすんの疲れるわ
少なくとも多くの人が音楽に触れる機会が失われてんのは間違いないだろ
今もう店頭で音楽流れてるか?
いいものを増やすには母数を増やさなきゃ話にならないのは当然の話だろ

221 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:29:11.09 ID:0zMrOF6Ba.net
この担当者でさえ年収二千万とか行ってそう

222 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:29:16.79 ID:5u0BdvNi0.net
>>217
何でJASRACが間に入ってんの?

223 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:29:35.22 ID:+PtAY13uM.net
管理したいって割に主体的に動いてる感じではなく
言いなりになりそうなところに対して動く印象

224 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:29:46.33 ID:hi8p0q88a.net
ネットリテラシー壊滅してる今の時代にJASRAC無かったらアーティストまじで死ぬぞ

225 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:29:47.65 ID:L7/F8XnEr.net
>>214
払った「証拠」の方や
誰に見せて欲しいんや?

226 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:29:58.67 ID:FOPxjJuJ0.net
擁護してなんかメリットあんの?

227 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:30:04.48 ID:sSCKcvu9a.net
平日に末尾0
メール欄にsage
JASRAC擁護
ワンストライクってところか?

228 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:30:06.09 ID:HBBf3uow0.net
>>183
JASRAC以外が著作権管理してると調べるのめんどくさいから使われ辛い
一括で管理されてた方が使用者も楽なんや

229 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:30:11.41 ID:5AIfPYDJ0.net
>>222
インドの著作権管理団体が日本国内の利用実態を把握できないやろ
それはどの国にとっても同じや
だから相互で管理して報告してる

230 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:30:15.27 ID:qW45acov0.net
海外がYouTubeなどを作り著作権侵害に若干寛容になりつつもしっかり体制作りをした結果今の住みやすいネットが生まれた
カスラックじゃとうてい成し得ないことだよね

231 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:30:49.30 ID:7iF/D22b0.net
擁護ってよりは昔からネットやってる層がここがやることは全部悪!ってなってるからネットではゼロベースでの議論広報がもはや不可能という中で
特にツイッターなんかは(認識上は)正義側として叩いて満足って構図しかないし、死地に行くようなもんや

232 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:30:51.57 ID:0iFkZVrX0.net
>>220
末尾0とaは同一人物やろ
こういうスレはガイガイ音頭踊ってる奴を馬鹿にするのが丁度ええ
あ、因みにガイガイ音頭に著作権はありません

233 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:31:01.64 ID:gry9s5tg0.net
>>38
何いってんだこいつ

234 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:31:15.06 ID:tWeS7QIo0.net
ろくに分配されてない定期

235 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:31:29.70 ID:/VMSzlKCd.net
ネットで批判してる連中ってとにかく他人の儲けが気に入らない嫌儲精神からだよね

236 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:31:31.22 ID:5u0BdvNi0.net
>>229
えっ?じゃあインドの管理団体からもJASRACは金貰ってんの?
つうかお前誰だよ

237 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:31:40.27 ID:XBJYIiQV0.net
ガチ職員っぽいの数人いて草

238 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:31:57.24 ID:vK1vUGQs0.net
やり口が完全に反社

239 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:32:08.69 ID:eeFaTKxTa.net
>>227
序章で草

240 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:32:12.61 ID:SlRbipUY0.net
>>230
youtubeは包括契約しとるんじゃないの

241 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:32:15.73 ID:9FqsiKDWM.net
>>220
流れてるよ

242 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:32:17.13 ID:A07Pttnv0.net
カラオケのピンハネシノギだけで満足しろっつーのな
口ずさんでもダメなんだっけ 街の商店街から音楽消えたよね

243 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:32:24.43 ID:/E7byoYkM.net
JASRACさんすこ

244 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:32:30.04 ID:+PtAY13uM.net
集中管理団体は結局独占になるからそこに正当性を与える法改正の話はしとけばッて思う
競争が無いんやから

245 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:32:36.31 ID:5AIfPYDJ0.net
>>236
せやで
ここに載ってる海外の団体とは相互でやり取りしてる
https://www.jasrac.or.jp/link/overseas/index.html

246 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:32:48.34 ID:gry9s5tg0.net
>>193
アメリカなんかは著作権緩くしたおかげで音楽の幅かなり広がった

247 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:32:48.88 ID:G8sMWYpkd.net
colaboが話題になってる状況でよく出てこられるな

248 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:32:53.67 ID:Xy69qscp0.net
権利管理団体とその一つであるJASRACを同一に語るなよ

249 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:32:58.53 ID:i9aiCXGw0.net
わいsageガイジになっとるやん
恥ずかし😣

250 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:33:00.61 ID:ccrsFVySM.net
>>222
海外の著作権監理団体と提携してるから

251 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:33:06.14 ID:0vwwXppC0.net
>>228
avexは自社管理って話やけどJASRAC管理と比べて使いづらいみたいなん聞いたことないけどな

252 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:33:13.07 ID:qW45acov0.net
>>240
それはもうカスラックが諦めたからやで
その前は今の漫画業界みたいに頑固で保守的なウンコやったし

253 :それでも動く名無し:2023/01/10(火) 14:33:25.88 ID:GZDfmMeX0.net
さすがにリプで強いこと書く奴はおらんやろ

総レス数 529
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200