2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】4,630万誤振込の田口くん、懲役4年6ヶ月求刑される

665 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:10:22.19 ID:mASvwMbWM.net
>>653
この裁判ではいつ気づいたかは関係ない

666 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:10:24.14 ID:BxXMFGqBM.net
>>646
山上を守りきれなかった奈良県警のせいにして減刑するようなもんやぞ

667 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:10:39.09 ID:752G3wPka.net
税金がどうとかいうなら自分達の予算がなくなるのが嫌みたいな理由でゴネて合併拒否して
住んでる人数の割に無駄に税金持っていってるこの市からまずどうにかするべきでは

668 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:10:54.83 ID:SMVSG79B0.net
ウ~ン、まずは送金した側を重罪に問わんと何も解決せんゆう事か

669 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:10:56.48 ID:IsI8Su830.net
>>665
どこにそんなこと書いてあんねん

670 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:11:04.25 ID:k92bU4Ob0.net
返還するならええやろ...するんやっけ...

671 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:11:23.99 ID:pUR2YSwzd.net
>>664
アメリカだとそういうのやりがちだけど日本だとたまにしかないぞ
基本は法律とその解釈論尊重してる

672 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:11:25.54 ID:X4x2OrGZd.net
>>654
絶対おるわ
4000万やぞ
4000万とかワイが定年まで働いても絶対貯金出来ん大金や
特にこのお金は所得の少ない世帯にばらまかれるはずだった金だし

673 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:11:45.30 ID:yeXte8S8d.net
>>670
せんやろ
金ないし

674 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:11:49.65 ID:IsI8Su830.net
>>670
する気はなかったし
金はオンカジが返したから田口の元に金残ってないで

675 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:12:01.43 ID:jJjyNDFla.net
>>658
一般人対一般人なら成り立つ理屈やそれは

676 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:12:02.10 ID:mASvwMbWM.net
入金が意図したものかどうかなんて本人は知るすべがないんだからどう使ったって自由のはずや
勝手に使われたくないなら送金するなという簡単な話

677 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:12:43.26 ID:yeXte8S8d.net
>>676
意図したものじゃなかったってすぐ連絡入れとるからなぁ

678 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:12:49.57 ID:IsI8Su830.net
これコロナ給付金を全世帯に払った上で、田口の口座にその合計額を追加で払ってるんよな
つまり合計額が2倍になってる

上司は何をチェックしてんねん

679 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:12:56.73 ID:khvKCc5k0.net
振り込んだアホはそりゃ悪いがミスやぞ
これ叩く奴はミスしたら損失全額自腹で賄うような会社勤めてるんか?

680 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:13:01.89 ID:LvR1Tj11d.net
これで執行猶予つかんかったら笑うわ

681 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:13:03.35 ID:a4yZ1ftGd.net
田口くん何か悪いことしたか?
自分の口座にある金は自分のものやろ

682 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:13:05.69 ID:pUR2YSwzd.net
>>652
いうて満額判決はそんなに多くないぞ
八割で検察の勝ちとよく言われる

683 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:13:15.55 ID:Y14y/n9qa.net
振り込んだ人は一言くらい謝ったんか

684 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:13:22.48 ID:GMltMAew0.net
こいつに送金したクソ無能野郎はどうなったんだよ

685 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:13:45.52 ID:yf9ETQf20.net
>>640
状況も容疑も違うからな

686 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:13:52.57 ID:WqaOriy4M.net
>>226
確かにインキャ側はやたら詳しいなw

687 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:14:06.49 ID:BxXMFGqBM.net
>>679
全額自腹と社員全員で補填との違いってあるんか?

688 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:14:12.37 ID:X4x2OrGZd.net
町が犯罪者に騙されましたみたいな面してるのが本当に気に食わん
一人の犯罪者を生み出してしまったんやからそれ相応の態度しとけよ

689 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:14:13.33 ID:QQPKAADL0.net
>>664
検察側の求刑は
あくまでもオンラインカジノに不正情報を入力したという立件に過ぎないから
誤送金の金を使いこんだこと自体を問える判例ができるわけではないで


犯罪だろと熱くなっているほうも
検察が何で立件しようとしているか全然理解してないんだよな

690 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:14:25.14 ID:PDR/2ur70.net
振り込んだやつは無期懲役やろな

691 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:14:45.26 ID:Td4zYquS0.net
無罪の理由が無茶苦茶やん
弁護士ガチャ失敗やな

692 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:14:45.94 ID:mASvwMbWM.net
>>669
責任は全て送金した側にあり受け取った側の行動に責任がないと読み取れるだろ

693 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:14:46.14 ID:bUONmlpH0.net
金回収したからセーフなわけないわな

694 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:14:58.62 ID:bXHKf7C+d.net
数十万程度なら何もなかったんやろな

695 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:15:27.83 ID:dR+05XgDd.net
かなり重くて草

696 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:15:30.03 ID:SsSfSzkp0.net
>>112
コレコレとかメスガキだらけやろ

697 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:15:35.24 ID:jNumDqhCp.net
安倍なんて数億ちょろまかしてるのにな

698 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:15:45.08 ID:bUONmlpH0.net
やってること強盗と変わらんからな

699 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:15:55.40 ID:lhMgvNtv0.net
カジノ側から返済されてめでたしめでたしじゃなかったんか?

700 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:16:20.17 ID:NTZ/g9Qk0.net
>>694
10万誤送金された場合と4000万誤送金された場合
どっちが着服されやすいのかは気になる

701 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:16:44.95 ID:IsI8Su830.net
>>692
読み取れねーよアホ
「銀行が誤送金に気づかず女性に連絡しなかったから女性は気づかず使ったという論理が通った」という風にしか読み取れんわ

702 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:16:53.92 ID:du9FK5HZ0.net
こんなん猶予付くやろ
大金が降って湧いたら魔が差すこともあるやろ
ただカジノにぶち込んだのが印象悪い

703 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:16:59.44 ID:EWN8g2LS0.net
裏カジノの反社に田口恨まれてるやろ
4600万肩代わりさせられたし
刑務所入ったほうが安全かもな

704 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:17:03.91 ID:BxXMFGqBM.net
>>692
銀行の告知後に残ってたお金は返したか知ってるんか?
記事には書いてないからわからんわー

705 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:17:07.89 ID:/olinhp7d.net
4000万でこれなら五輪とかで消えた税金は何年になるんや?

706 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:17:11.55 ID:yeXte8S8d.net
>>699
田口が自腹で返したらめでたしやったな

707 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:17:18.83 ID:J4lWmZNXd.net
立法の経緯はこの通り
https://i.imgur.com/btY3RKc.jpg

708 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:17:36.51 ID:7gX+ZXuo0.net
実刑でええやろ

709 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:17:49.76 ID:HV/RpJvF0.net
無罪にはなり得ないやん田口くん金返してないもん

710 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:17:52.15 ID:J8+Xl0pU0.net
たりめえだろ

711 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:18:09.29 ID:Vul3mv0T0.net
オンカジがすぐ返金したの意外やったわ
責任あるの田口やのに

712 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:18:10.38 ID:lfkDACmG0.net
ほぼ実刑確定やん

713 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:18:18.02 ID:BxXMFGqBM.net
>>703
そんなわかりやすい報復なんかせんやろ
触らぬバカに祟り無し

714 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:18:18.39 ID:zVMkznOQd.net
>>702
まあ実際にぶち込んだんならプラマイゼロやろ

715 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:18:20.46 ID:QQPKAADL0.net
>>658
犯罪者擁護という側面だけじゃないで
田口は法律上は罪を問えない穴を調べて突いてきているから
立件は本来不可能なんや
それを無理やり罪に問うと今まで大丈夫だった’行為も犯罪になりかねん
別に田口の行為を擁護しているわけじゃなくて
検察が暴走するのもヤバいでっていう話

716 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:18:40.59 ID:gsNaPNKXp.net
>>675
なんで公金なら着服していいと思うんや?

717 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:18:46.16 ID:HnZP5MWk0.net
いきなり名前と住所晒して指名手配した阿武町ヤバすぎたよな、法律違反として問えないのかよ

718 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:18:49.88 ID:pUR2YSwzd.net
>>691
いやこれしか無罪の筋ないしそんなに筋悪じゃないぞ、勝機はある

719 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:18:55.27 ID:IsI8Su830.net
仮にオンカジの金に換えてたとしても田口本人が返してたら
役所が悪い、田口はお咎め無しで終わってたやろ

田口は役所が連絡とった後も自分のものにする気マンマンやったからな

720 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:18:55.76 ID:vk1kxpPbH.net
執行猶予ないんかw

721 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:19:02.24 ID:SMVSG79B0.net
送金勝手にできるんなら、誤送金した分はすぐ返金受けられるシステムしたらええだけやん
アホくさ

722 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:19:07.25 ID:P0osiHd80.net


723 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:19:23.98 ID:yeXte8S8d.net
>>707
俺の金って機械に嘘ついたわけか

724 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:19:29.23 ID:efIQs1hZ0.net
電通のあれは8000万払って速攻で出てきたのにな

725 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:20:11.99 ID:YFe4ZYZ6a.net
全額カジノに使ったんか?
ならカジノが代わりに返済して実質損害はなしってこと?

726 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:20:21.01 ID:IsI8Su830.net
>>721
銀行に誤送金の払い戻しを依頼することは出来るが断られることもある
今回銀行に依頼したかどうかは知らん

727 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:20:27.15 ID:zVMkznOQd.net
>>711
警察がガチって余計な捜査入るとヤバかったんやろうなぁ
この件で警察が動くのかはわからんが

728 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:20:31.89 ID:Rgl69AbOa.net
まぁでも400万なら気付くやろうけど4000円とかなら気付かず使ってしまいそうやな
ワイお給料振り込まれたらすぐ使うから気を付けんとあかんな

729 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:21:22.00 ID:tHCMigIwd.net
>>715
漫画村もこれだな
結局著作権で立法できなかったから今まで一度も使ったことない法律持ってきて罪にした
星のロミがいなかったら犯罪になってないことが犯罪になる可能性が産まれてしまった

730 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:21:27.43 ID:IsI8Su830.net
>>725
実害は無かったはずや
ただ、返したのはオンカジ運営で、田口は返す気なかったから結果として、田口は4630万横領したままになってる

731 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:21:27.60 ID:pUR2YSwzd.net
>>707
これだと有罪になるかは微妙じゃね?

732 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:21:30.65 ID:NYMsgPjzM.net
なーんもチェックしとらん決裁権者をクビにしらやドアホ

733 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:21:37.46 ID:QQPKAADL0.net
>>716
着服はあかんけど
誤送金だから着服とは言わんのだよ今回は
だから今回は揉めてるわけじゃん
着服にはならんからみんな困ってるわけ

734 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:21:40.05 ID:gsNaPNKXp.net
>>672
お前みたいなやつがごく少数なおかげで平和に暮らせてることに感謝しろよ

735 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:22:00.36 ID:pUR2YSwzd.net
>>729
あれは普通に違法やぞ、類似判例もある

736 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:22:10.68 ID:Ec9PKk5q0.net
>>498
元々地方移住とかでホームセンターで正社員で働いてたんやろ

737 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:22:13.70 ID:MpdgA3Fg0.net
ヒカルに飼われて悔しい罪

738 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:22:19.53 ID:QDawWbvN0.net
4千万返金したんだっけ?隠してて出所後その金使えるなら勝ち組やん

739 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:22:22.35 ID:BxXMFGqBM.net
>>726
してるけど本人の同意なければ返金は無理
差し押さえ請求もしたけどスマホでぽちぽちなんか間に合うはずがない

740 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:22:31.16 ID:8oXWlQkQd.net
山口県の裁判所をバカにしちょるん?

741 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:23:06.55 ID:Vq57owixa.net
>>499
田口よりよっぽど悪質やん

742 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:23:10.37 ID:hmPynzSt0.net
ワイの代わりに夢を叶えようとしてくれた田口くんに敬礼や!

743 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:23:20.58 ID:JTI1D1zd0.net
ほげえええええ

744 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:23:27.55 ID:BxXMFGqBM.net
>>738
オンラインカジノは慈善事業だったかあ…

745 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:23:32.30 ID:YFe4ZYZ6a.net
>>730
犯罪者になった田口と誤送金してイメージ悪くした町側両方が損しただけになっちゃったね

746 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:23:38.70 ID:GopqQmc20.net
田口のTwitterフォロワー10万人越えてるのにいいね平均1000も無いんやがそんなことあるの

747 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:23:39.61 ID:IsI8Su830.net
>>738
4630万をオンラインカジノの金に換えて隠す気やったけど
役所が雇った弁護士がオンラインカジノ運営から全額取り返したから、田口の金は残ってない

748 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:24:17.36 ID:6cksfvR3a.net
送金ってそんなに難しい複雑な技術なんかいな
なんで誤送金なんかするんや
まあ人間がミスするのはしゃーないとしてもそのミスをチェックできんかったんかいな
レベル低い話だな


この感想から変わらん

749 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:24:24.57 ID:bUONmlpH0.net
>>746
きくちゆうき先生に失礼だろ

750 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:24:25.10 ID:sj3JgI0p0.net
>>53
見るからに悪人面やんけ

751 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:24:28.87 ID:oEyCmXTHa.net
全額返したならええやん
役所の馬鹿どうにかしろ

752 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:24:31.58 ID:IsI8Su830.net
>>745
後は役所が雇った弁護士費用くらいか、役所の実害

753 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:25:05.43 ID:IsI8Su830.net
>>751
返してない定期

754 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:25:30.01 ID:oEyCmXTHa.net
>>753
ならあかんわ

755 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:25:44.22 ID:Rgl69AbOa.net
>>746
ハフポストなんて30万フォロワーいていいね平均10もないぞ

756 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:26:12.10 ID:o7QAPgNcd.net
流石に振り込んだ奴も同じ罪に問われるよな?
じゃないと他人貶め放題になるで

757 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:26:36.78 ID:Ph1gTQFaa.net
Twitter見る限りめちゃくちゃ更生してそうやけどな

758 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:26:41.48 ID:vIsfIrGi0.net
役所のアホが何もお咎めなしなんおかしくない?
やらかしたけど責任取りません、罰も対してありません
けどご送金先の相手はぶっ叩きますって間違ってるやろ

759 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:26:50.33 ID:cwvcXIa20.net
損したのはカジノか?なんなら誰も損してなくない?オンラインなら

760 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:26:55.45 ID:4RtIBVNaa.net
クソみてえな送金ミスした公務員様はお咎めなしだし自賠責保険金の着服損失は全国民の負担かあ~?
やりたい放題やなマジで ふざけんなよ

761 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:27:17.47 ID:3Bz4ib9wM.net
5年以内なら執行猶予つくやろ?

762 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:27:21.83 ID:fnfLM7cTp.net
ワイなら言われるまで使わずに金残しとくわ

763 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:27:32.20 ID:lfkDACmG0.net
>>689
はえー

764 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:27:36.14 ID:IsI8Su830.net
>>758
役所側は犯罪ではないんやから役所内で処分して終わりやろ

765 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:27:46.76 ID:P57LqNBR0.net
>>644
国庫に送金してるだけだからセーフやな😀

766 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:27:53.93 ID:43Sr/Li1M.net
なんかヒカルのおもちゃになってなかった?

767 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:27:54.52 ID:mlzSqlLQ0.net
せめて役所のやらかした人の実名と顔晒せ 
それで国民は許す

768 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:28:06.33 ID:bUONmlpH0.net
>>756
なんの問題ないぞ
誤振り込みの金使うのは犯罪なだけ

769 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:28:10.60 ID:YFe4ZYZ6a.net
まあでもある意味賢いのかも知れんな
カジノに注ぎ込んで上手く行けば数千万大儲け
全部使いきってもカジノ側が補填してくれるんやから
その代わり犯罪者扱いやけど

770 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:28:23.71 ID:QQPKAADL0.net
>>707
これは絶対無理筋だと思おうわ
行政が銀行に振り込みを依頼して銀行はその依頼を認めて送金の措置を現実に行なっているわけや
口座に金が入った時点で現実にお金があるという認識で間違ってない
そのお金でオンラインカジノしたら不正情報だというのは無理
口座に現実にお金がある以上

オンラインカジノのほうも銀行に問い合わせて引き落としてるわけだろ
不正情報という要素が一個もないやん

771 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:28:42.87 ID:r2LHIPqBM.net
大金勝手に振り込んで使い込んだら捕まるって恐ろしいトラップやんけ
振り込んだ市役所は何の罪にも問われんのか?

772 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:28:45.64 ID:IsI8Su830.net
>>767
役所の季節報でセルフ開示してたやろ

773 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:29:13.99 ID:lhMgvNtv0.net
阿武町の役所は最初の会見で
ただ運んだだけの新入社員に責任があるように聞こえるようにミスリードしてたよな
あれはアカンわ

774 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:29:35.31 ID:wWYCy0j20.net
>>682
言うても
執行猶予きつい求刑やで

775 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:29:39.31 ID:o7QAPgNcd.net
>>768
え、じゃあ例えば無差別に1000万送金して相手が使ったり引き出したりしたら相手だけ犯罪者?

776 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:30:05.69 ID:lhMgvNtv0.net
山口・阿武町 誤送金で新人職員に誹謗中傷「犯人とグルじゃないか」実際は銀行にフロッピー持って行っただけと職員の父親語る


父親によると、出納室は2人態勢。3月までは室長とベテラン職員で業務を行っていましたが、4月にベテラン職員が異動し、新人職員の息子と室長の2人で作業することになったといいます。誤送金が起こったのは、そのすぐあとのことです。 

777 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:30:06.68 ID:AOSj12EF0.net
>>8
自分の口座に誤振込で4630万の時点で全ての運を使い果たしてるよ

778 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:30:14.02 ID:zjMP4gGb0.net
執行猶予30日でキレイになるな

779 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:30:22.30 ID:bUONmlpH0.net
>>775
使うのはいいけど返さなけりゃ犯罪になる

780 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:30:40.70 ID:HV/RpJvF0.net
文集とか生活みるに一番誤送しちゃいけない相手やった

781 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:30:40.75 ID:SMVSG79B0.net
へぇ~、オンカジが金返したゆうのが本当なら
これってオンカジ側と田口の民事裁判なるちゃうの??
何でまた無理矢理刑事裁判にしとんだか意味不明やな
そうなると勝手に振り込んだ方の公務員の求刑は30年とか無期懲役なるのか

782 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:30:42.29 ID:lhMgvNtv0.net
阿武町 新人職員の父親
「息子に聞いたらですね、上司の方から、これを銀行の方に持っていってくれと、クリアファイルみたいなものと、そのときにフロッピーとか書類とか入ってたみたいなんですけども、それを銀行まで持って行ったということでしたね」

記者
「フロッピーの作成とかに全くかかわってない?」

阿武町 新人職員の父親
「そうですね。全く。渡されたものを出しに行ったと」 

町にも確認したところ、新人職員の息子は書類などを銀行に持って行っただけで、給付金のミスとは無関係ということでした。 

783 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:30:49.56 ID:mlzSqlLQ0.net
>>773
上がやらかしたら下に責任取らせるのは本当にクズ

784 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:31:04.94 ID:o7QAPgNcd.net
>>779
こいつは返しとるやん
でも犯罪者やで

785 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:31:24.87 ID:NTZ/g9Qk0.net
なんか法律が古くない?
間違ってATMに振り込んじゃったお金を意図的に使っちゃった罪はそれ単体であってもええやろ

786 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:31:30.19 ID:bUONmlpH0.net
>>784
返したのはカジノ側な

787 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:31:33.34 ID:pUR2YSwzd.net
>>770
口座に金がある=田口の元に現金があるってわけではないのもややこしくしとる

788 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:31:41.42 ID:IsI8Su830.net
役所が誤送金に気づいて田口に連絡するまでに
全額オンラインカジノに換金して全額スッてたなら罪に問えないが
そんなこととっくに確認してるやろうしな

789 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:31:48.62 ID:lDpMdqzK0.net
ヒカルここまで見越してたら賢いな

790 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:32:08.22 ID:UHlfXTrCd.net
こいつもそうだけどヒカル自身もただの広告塔だからな
安く名前使われてるだけ

791 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:32:13.40 ID:zVMkznOQd.net
>>789
?????どういう理論なの???

792 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:32:16.14 ID:8V9n2QQ8a.net
犯罪したら罰せられるのは当たり前だけど
そもそも役職がちゃんとした確認作業してたら無かった騒動だろ
そこが有耶無耶にされてる感はあるな

793 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:32:27.92 ID:HV/RpJvF0.net
誤送された金は返せません、でも罪は償いますとかで出頭したんやったかな

794 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:32:46.77 ID:pUR2YSwzd.net
>>774
求刑4年6ヶ月が3年になることはあるし3年になれば執行猶予もつくことはある
まあでも今回は無罪主張してるなら有罪になったら実刑になりそうではある

795 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:33:27.01 ID:lDpMdqzK0.net
>>791
話題作りに雇ったのをすぐクビに出来る

796 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:34:01.91 ID:zKWMNf/50.net
誤送金されたせいで人生滅茶苦茶にされた被害者

797 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:34:10.11 ID:gX9x9OwV0.net
かわいそう

798 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:34:13.79 ID:o7QAPgNcd.net
>>786
使うことなく残ってたからそれをカジノ側が戻して結果役場が回収って形やろ?
じゃあ返しとるやん

799 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:34:51.95 ID:zKWMNf/50.net
井上見たあとに井岡とか見せられてもね…

800 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:34:59.41 ID:bUONmlpH0.net
>>798
全部使ってるぞ
カジノが面倒巻き込まれたくないから返金しただけ

801 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:34:59.53 ID:QQPKAADL0.net
>>779
すまんけどならんぞ
ガチで誤送金の使い込みを刑事罰として問う法律はない
民事で返金を求める裁判を起こせるが相手をブタ箱に入れることはできないあくまで民事だから
田口はそれを知ってたからギャンブルに全ツッパしたんや

802 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:35:12.84 ID:IsI8Su830.net
>>798
それは田口が返したとは言わん
役所が取り返しただけや

803 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:35:40.17 ID:Ovf0EzaS0.net
返したやん
刑重すぎ

804 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:35:57.08 ID:HV/RpJvF0.net
両津みたいなキャラや

805 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:36:09.98 ID:4KHPhRlSM.net
公務員側にも処罰しろよ
何様のつもりやねん

806 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:36:12.80 ID:mYAdUYnpM.net
町に返還された金の大半は決済代行業者の善意による金で被告人本人はほとんど返済しとらんのやろ?
そんなん情状酌量の余地なんかないし実刑でええわ

807 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:36:18.37 ID:qSpsQW2Ga.net
>>194
国葬された英雄として語り継がれるぞ
もう終わりだよこの国

808 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:37:00.72 ID:pUR2YSwzd.net
誤振込が銀行側の帳簿上のミスならこれが犯罪になるって言うのも分かるんだけど
送金は正常に行われてるわけだしなあ、犯罪にはならんよなあ

809 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:37:02.43 ID:D6zdR8lK0.net
YouTuberになるとかやってたけど出てきた頃には賞味期限切れやろ
裁判やってる今ですら忘れられとるのに

810 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:37:18.17 ID:TG7NYn4Td.net
>>795
ガイジかな

811 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:37:42.45 ID:fo0X+HDN0.net
この件そもそも振り込み前に銀行からおかしくないかって問い合わせあったんじゃなかったか?
役場側が問題無いって返答したと
普通に重過失やんな

812 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:37:44.25 ID:qNdUpVwB0.net
>>8
100億くらいになってたら勲章もらえそうww

813 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:37:55.19 ID:Ovf0EzaS0.net
わいなら手数料1万取っていいか交渉するけどな

814 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:37:56.51 ID:7QGXVAY6a.net
4630万円、阿武町の花田憲彦
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672133811/

815 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:38:21.83 ID:YFe4ZYZ6a.net
カジノが代わりに返済した事で田口に返済義務はなくなったんか?

816 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:38:34.13 ID:IsI8Su830.net
>>801
詐欺罪か電子計算機使用詐欺罪になるようやけど

ttps://www.home-one.jp/kigyouhoumu/topics/2022/05/2703 https://www.home-one.jp/kigyouhoumu/topics/2022/05/2703

817 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:39:01.37 ID:SMVSG79B0.net
>>806
意味わかんねえ
オンカジが田口の金勝手に金返したんか??
そしたっけ普通にオンカジと田口の間の金銭問題で民事裁判やと思うけど
何で刑事裁判なっとって求刑4.6年とかなってんやろ
役所なんのダメージも無いやんアホくさ

818 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:39:40.58 ID:BUKD1E/g0.net
この事件って刑法の短答に出てきそうな典型的な事件だよな

819 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:39:41.57 ID:3GCLYB3I0.net
>>458
あれはあれで掘った方がええよな 資金洗浄かもしれんし

820 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:39:42.37 ID:QQPKAADL0.net
>>8
これで10億に増やして謝罪も兼ねて村には1億円に増やして返しますよとかやってたら
わけのわからん事態になってただろうな

821 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:39:54.34 ID:NTZ/g9Qk0.net
仮にオンラインカジノで当たって10倍くらいになってたらどうなるんや?
返すのは4000万でええんか?

822 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:40:08.49 ID:J4lWmZNXd.net
補足
https://i.imgur.com/YiNGVnX.jpg

823 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:40:14.97 ID:sWKdbJfz0.net
無料版吉田──────
見てるか────────

824 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:41:06.02 ID:IsI8Su830.net
>>821
ソニー生命の社員が168億横領して
ビットコインに換えて220億まで増やしてた事件では
220億取り返されてたな

825 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:41:27.48 ID:D6zdR8lK0.net
振り込まれたけどその時点で別に田口の金やない
それを不正に使ったので電子計算機使用詐欺罪
単純な理屈やろ

826 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:41:40.40 ID:UD5pNGRI0.net
>>821
儲けた分は国庫に回収ちゃう?

827 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:42:01.47 ID:R4QJo/IX0.net
振り込んだ側はなんの罪もないんか?

828 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:42:14.31 ID:bUONmlpH0.net
役所来た後も使ってるんやからそりゃ罪重くなる

829 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:42:19.29 ID:YFe4ZYZ6a.net
>>824
ソニー丸儲けやんけ!
こういうのは変なギャンブルせず大人しく返した方がええってことやね

830 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:42:31.88 ID:wOt9D8d80.net
>>777
1円も正当に貰えないのに運良いか?

831 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:43:08.88 ID:pUR2YSwzd.net
>>816
そいつの一見解やぞ
それに詐欺は錯誤してる人間がいないから今回の場合有り得ない

832 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:43:10.96 ID:ncpjzF9y0.net
よっぽどじゃない限り仕事のミスで捕まったりなんかせんやろ
金返さん方が常識的に悪いわ

833 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:43:14.99 ID:eUyWpQJ40.net
くそみたいな対応してた町長のクビはどうなったんや

834 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:43:16.17 ID:FgXHUxEf0.net
金ねえ奴の通帳にいきなり大金振り込む方が悪いだろ

835 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:43:18.27 ID:YMJrUZ6xd.net
役所の対応もクソやったがこいつはこいつでクソやからなぁ
懲役はともかく何らかの刑は受けて然るべきやろ

836 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:43:23.49 ID:4KHPhRlSM.net
>>825
ガイジか?
>>816みろよ

837 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:44:09.02 ID:IsI8Su830.net
>>831
銀行が田口本人の金やと錯誤してるやん

838 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:44:11.17 ID:uqB8lLAe0.net
100万で一ヶ月か

839 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:44:47.29 ID:wOt9D8d80.net
>>662
いうて50億もらえても10年ムショはキツイ

840 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:44:48.67 ID:4KHPhRlSM.net
ワイも田口は別に実刑くらってもええと思うけど
その代わりに公務員もなんか処罰してほしいわ
人の人生狂わせてんやで?

841 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:45:12.95 ID:0DwTbIev0.net
税金取りすぎたけど勝手に運用するし申告しなかったらバックレるでー
↑これとの違いは?

842 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:45:38.56 ID:NTZ/g9Qk0.net
>>839
年収5億仕事と思えば刑務作業も楽しそう

843 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:45:39.03 ID:wFjyoFA90.net
もうお金は返してるし、本人は働いてるんだからそっとしといてやれよ

844 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:45:48.29 ID:IsI8Su830.net
例えばの話やけど、振込先が多数の借金を抱えてる人で、
誤送金翌日が丁度借金の引き落とし日で、振込先の本人の意図に関わらず引き落とされてしまったら、罪には問えないよな?

845 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:45:52.62 ID:bUONmlpH0.net
>>840
人間誰でもミスはある
人の金意図的に使うのはアウトやけど

846 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:45:57.27 ID:sj3JgI0p0.net
>>840
狂ったのは田口の行動の結果定期

847 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:46:26.30 ID:yeXte8S8d.net
>>840
まあ処分くらいはあったんちゃう?

848 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:47:12.10 ID:mlzSqlLQ0.net
>>843
阿武町「絶対ゆるさないぞ」

849 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:47:13.97 ID:YFe4ZYZ6a.net
>>840
100万円誰かが落として別の奴がネコババして逮捕されたとしても落とした本人も処罰しろとはならんやろ

850 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:47:54.75 ID:FcQVa9yk0.net
>>6
専門用語使いたいねぇ

851 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:48:01.44 ID:D6zdR8lK0.net
>>844
そらそうやろ
そもそも本人が誤送金って説明を受けてなければ成り立たんし

852 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:48:06.18 ID:dDDNU2sP0.net
じゃあこいつか山上どっちか無罪にできるならどっち無罪にするねん

853 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:48:30.40 ID:qFBvtIxD0.net
>>816
この論理なら田口が銀行にあむちょうへの振込指示しても詐欺罪になるくね
田口がどうこうできる話やなくて銀行が組戻すの待つしかないやん

854 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:49:02.59 ID:4KHPhRlSM.net
>>847
処分あったら公表してほしいわ

855 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:49:14.20 ID:0DwTbIev0.net
>>849
ちがうぞ
特定の個人のカバンに間違えて100万円いれたんや

856 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:49:19.44 ID:d6+Ha1lqd.net
誤送金したガイジも罰せよ

857 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:49:31.75 ID:FgXHUxEf0.net
お詫びで2000円持ってたの舐めてるよな
100万くらい自腹切ってやれば収まってたやろ

858 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:49:47.93 ID:YMJrUZ6xd.net
>>845
問題はその後の対応よ
ミスは必要以上に咎めんけどあの驕り高ぶった態度は罰されるべきやろ

859 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:50:06.75 ID:G+VGj61X0.net
>>53
よく見たら坊主じゃなくてツーブロやん
お洒落にしただけやん

860 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:50:37.68 ID:sj3JgI0p0.net
>>852
山上

861 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:50:41.30 ID:X2BVOkWga.net
なお公務員は処罰なし。こんなん責任要らない職派遣でよくね?

862 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:50:52.96 ID:fY9w49fCp.net
誤送金した責任者と上司と町長はなんの罰も受けないんか?

863 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:51:16.76 ID:4KHPhRlSM.net
>>849
その100万が国のお金やったらやっぱり処罰されるやろ

864 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:51:45.86 ID:fY9w49fCp.net
>>849
100万円を他人のカバンに勝手に入れたんだぞ

865 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:51:50.97 ID:5FfZ+GUza.net
>>855
間違えて入れた奴は何の罪も無いし
間違えて入れられたのを認識して持って帰って使った奴は犯罪やろ

866 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:51:51.46 ID:Ik4USDfD0.net
これ田口くんも悪いけど市役所もやり方悪かったよね
菓子折りかお米でももって謝って返金努力せんとね

867 :矢印 :2022/12/27(火) 18:51:58.96 ID:1hY/h2D30.net
ざまあ

868 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:52:31.61 ID:lr2OhZkY0.net
なお行方不明のコロナ費12兆円は触れられない模様

869 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:52:44.84 ID:h95kxjaY0.net
確かにオンカジに溶かしたり逃げたのはコイツの自己判断やけど全ては役場の職員がミスを犯したのが悪いので情状酌量の余地アリやろ、金を盗んだわけじゃないんやし

870 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:52:52.68 ID:3ig652oba.net
間違えて振り込んだ職員も2年くらいぶち込んどけよなら

871 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:52:53.52 ID:Y14y/n9qa.net
はぁ…ワイの仕事のミス思い出すからやめろこの事件

872 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:52:56.30 ID:I/Icz8hA0.net
さっさと自殺したらいいのにね
こいつはこんな犯罪繰り返すよ

873 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:53:29.44 ID:sj3JgI0p0.net
>>864
100万円がすぽーんと飛んでたまたまカバンに入ったんやぞ

874 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:53:31.73 ID:yeXte8S8d.net
>>871
効いてて草

875 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:53:33.69 ID:IsI8Su830.net
>>853
田口が町に振り込む必要なくて
銀行に役所と一緒に行って組戻しの手続きに同意すればええやろ
その手続きにかかる時間分の給与補填しろ、くらいの要求はしてもええやろうが

876 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:53:41.97 ID:yC8TGOR70.net
どうせ執行猶予だしノーダメやん

877 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:54:18.03 ID:xYkhE3z/0.net
刑事なのか
民事かと思ってたわ

878 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:54:24.54 ID:yeXte8S8d.net
>>876
でも田口に金の管理任せようとする奴絶対いなくなっちゃうよ

879 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:54:29.34 ID:VpjEb5Fs0.net
求刑5年切ってるから弁当でええよって事やろ

880 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:54:43.16 ID:lEot+lsr0.net
>>679
公務員は別やろ

881 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:54:58.76 ID:9cUoeF7dM.net
職員の名前わかってないんか

882 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:55:07.94 ID:QQPKAADL0.net
>>816
平成8年の民事判決では誤送金の払い戻しはできないという判決
平成15年の刑事判決では誤送金と知りながら口座からお金を引き出すのは詐欺罪に当たるという判決
平成20年の民事判決ではまた誤送金の払い戻しはできないという判決

民事と刑事で判決が違うこともあって
法律的にも見解が分かれる難しい話みたい

883 :それでも動く名無し:2022/12/27(火) 18:55:09.32 ID:4pRofJ12a.net
カジノに使ったじゃなく、カジノに隠しただと思うぞ
普通に考えて

総レス数 883
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200