2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英メディア「森保は世界一頭の良い監督」

1 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 06:13:54.50 ID:ph0i67IZ0.net
森保監督は「世界のサッカー界で最も頭のいい監督」英メディア絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/5de16fef6c69306b46f3716f60f52dcf56a718c9

711 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:29:44.09 ID:DjWZDir90.net
>>691


712 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:29:44.69 ID:MsiVp9ata.net
ドイツ戦 本田名言
・テクノロジー発動でしょ!!(試合開始時に初めて今大会のオフサイドシステム知る)

・これチンチンにされてますねぇ

・(実況の キープする本田!! に対して)僕出ましょか?

・終わりやろ?なぁ!終われ!ッシャアアアア 一旦冷静になりましょか?

・(アディショナルタイム)7分!?!?

・ギュンドアンウザいなー


お前らABEMAで観ろ解説面白いぞ

713 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:29:47.40 ID:yd3PODxEM.net
俊さんどうして…
https://i.imgur.com/x1cRMKV.jpg

714 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:29:47.76 ID:CkMDOKxiM.net
>>523
これはグッドウィナー

715 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:29:56.97 ID:NQgaRa6Q0.net
>>598
愚問です。流行りそう

716 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:29:59.67 ID:D7zn0cf90.net
権田が飛び掛からなければドイツ代表は無得点だったかもしれないという

717 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:30:03.29 ID:2U5gHPbz0.net
>>691
コレ普通に選手に失礼よな

718 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:30:07.14 ID:YdXvXnkI0.net
>>706
マドリーで今全盛期やからな

719 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:30:08.44 ID:LLFNrX39d.net
>>679
ギュンドアンが入れるクサビのパスを、ミュラーが遠藤や田中に捕まらずに絶妙なポジションでさばいてサイドに展開する、っていうのが前半のドイツやったのにいつのまにかギュンドアンもミュラーも居なくなって草

720 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:30:18.48 ID:yFqSLa0b0.net
>>682
ほんとにそう
バスケなんかもっと少ないから寂しい

721 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:30:28.32 ID:Uyo5U5ll0.net
>>691
手の平クルーするなら気持ち良くせんかいボケ
G民の華麗なる手の平返し見習え

722 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:30:34.09 ID:DztYczSaa.net
https://i.imgur.com/a35IwL4.jpg
ドイツがアホなだけや

723 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:30:40.41 ID:EsRxkHbV0.net
>>685
なんやかんやで多数は応援してるみたいやが
まじで在日とか韓国からの書き込みもあるからな

724 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:30:40.85 ID:5L0TtYJUp.net
ドイツを慢心させた森保が賢いわな

725 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:30:51.77 ID:nwmpTH2k0.net
>>176
こんなん絶対におもろいやん

726 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:30:54.88 ID:J989w0W50.net
本田の実況は何よりポジティブなのがええわ松木ゴン味を感じる

727 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:01.02 ID:QysWvPzsa.net
もう久保は出さないほうがいい

728 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:04.12 ID:d5Y52CVIM.net
>>609
この柴犬なんで海外で人気なん

729 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:04.38 ID:4dwP2TcFd.net
>>627
常にやっとるからこれに関しては叩けないぞ

730 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:12.64 ID:Zd1ZGWkld.net
>>697
内田。お前船降りろ

731 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:15.77 ID:DpsOz7is0.net
ドイツは支配率で油断して隙を見せたな

732 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:16.40 ID:ly5GKmh80.net
>>671
実際前半で5-0にされてもおかしくはなかった

733 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:16.87 ID:SxdTMbrG0.net
>>673
いや本田は戦術的な修正案とか出してたやろ
松木からそんなの聞いたことないで

734 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:17.57 ID:O5oV+kMPa.net
>>726

実況「半自動オフサイドテクノロジーがあります」
本田「何すかそれ」

ドイツ幻の2点目の時
本田「テクノロジー発動でしょ!」

735 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:20.10 ID:7uyh2Wnd0.net
>>722
まあほんまのほんまに運が良かっただけよな

736 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:21.35 ID:A8B17Kw4r.net
>>664
とはいえパスの選択肢も無かったし、あのシュートコース通される以外失点ありえなかったかも

737 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:22.57 ID:8xKy2i3g0.net
>>38
これすき

738 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:29.31 ID:LcBoiL6U0.net
>>710
セットプレーコーチいるのに全くデザインされた攻撃をしてこなかったからセットプレーは本番まで隠してると言われてるんや
というか隠していると信じたい

739 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:31.55 ID:VvL7XKcB0.net
評論家連中ってホンマに糞だな

740 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:35.55 ID:NthrPEcZ0.net
>>713
事実だからしゃーない
でも解説はクビやね

741 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:35.67 ID:5dxYGqwza.net
>>653
もう自分のチャンネルで酒飲んでもいいからやってくれ

742 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:36.51 ID:cROz5+qJ0.net
本田さんがチャンスって言うとなんか見入る

743 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:38.13 ID:FPDdGGzT0.net
>>691
こいつも大概ひどい

744 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:38.67 ID:XqVmR5Yf0.net
でも前半1失点だったのはただの結果論だから前半から修正すべきだったってのは間違いではないぞ

745 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:38.92 ID:LLFNrX39d.net
>>697
「時期が来る」系のマウントとるOB先輩おるよなどんな業界にも
富安はイヤな先輩にもきちんと「その時期は来ない」と言い返せてて性格ええんやなって思う

746 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:47.54 ID:D7zn0cf90.net
ドイツは高さあるんやからゴール前にふわりと上げてヘディングで決めればええのに

747 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:48.91 ID:pUTAPCbgd.net
>>712
これはネクスト松木安太郎

748 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:31:56.06 ID:gP/PJezAM.net
>>665
森保アンチばっかで草

749 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:32:00.08 ID:jqJfSlM60.net
後半25分の権田が4回止めた場面が個人的に一番ナイスやったわ

750 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:32:02.37 ID:cBXiALwM0.net
>>627
前ベルギーに負けたときも綺麗にして話題になっとったと思う

751 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:32:03.47 ID:wxLPm8jN0.net
フリックに勝ったってことはつまりそういうことや
世界ナンバーワンの監督
これからはペップか森保かって時代やろな

752 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:32:11.00 ID:Uyo5U5ll0.net
>>696
森保式はミシャ式にリトリートブロック守備戦術加えたハマればチート仕様やで
ドイツ相手でもハマったらああなる

753 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:32:16.38 ID:6nTeNCgjM.net
>>697
冨安カッケェ…

754 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:32:17.61 ID:1X9GKiZx0.net
>>592
本田が有能か無能かよりガーシーがムクムクしそうでちょっと嫌
監督なるならガーシーが死ぬか逮捕されてからにしてほしい

755 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:32:17.62 ID:KchllZ0i0.net
>>733
松木はまじめに解説させたら意外にまともだぞ
応援解説させるからああなる

756 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:32:22.37 ID:47P+C00g0.net
>>713
解説としては無能やけど面白いやんw

757 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/11/24(木) 07:32:26.43 ID:S/9UCbi9M.net
>>691
城はなんG民だった…?

758 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:32:26.94 ID:DQKY4DQM0.net
日本がコスタリカに勝ってスペインが勝つか引き分ければ突破確定やけどドイツが勝ったら厄介なことになるんよな

759 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:32:29.31 ID:NthrPEcZ0.net
>>744
それはそう
鎌田もインタビューでキレてたからなw

760 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:32:29.55 ID:Mxkhy0lS0.net
ドイツが前半ちゃんと2点3点取ってたら終わってた試合やろ
ただ十八番の3-6-1が急造でも普通に機能してるのは笑ったわさすがやね

761 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:32:31.65 ID:vzpVt9kz0.net
>>712
タイムシフトあるん?

762 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:32:33.93 ID:FPDdGGzT0.net
やっぱセルジオって唯一無二だよな
城も闘莉王もアレにはなれないよ

763 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:32:39.71 ID:41lz5F2n0.net
>>712
7分に驚いてるとか他の試合全然見てないんだな

764 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:32:48.00 ID:QprntGt2M.net
>>691
ちゃんと手のひら返すだけマシやんけ

765 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:32:50.70 ID:238DZml/a.net
最初から久保使わなければ簡単に勝てた試合だったよこれ
次からどーするんだろ久保は

766 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:00.97 ID:ICeJmFDiM.net
ホンダさん後半攻め込まれても「これは仕方ない。そういう戦術選んでやってますから」って言っててはえ~ってなってたわ
これまであんまそういう解説なかったよな

767 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:02.66 ID:M5i2WsaS0.net
昨日までメモ取ってるだけの無能監督だと思ってたわ
すまんかった

768 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:03.19 ID:5dxYGqwza.net
>>712
「あえてね」「もってる」を密かにぶっ込んでたの草やった

769 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:09.27 ID:OhJ38wBV0.net
海外のメディアなら仕方ないけど日本のメディアや解説者であの戦術はミシャ広島時代の特徴って言ってるの誰もいないとは
Jサポはけっこうな数すぐ気がついてるのに

770 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:14.10 ID:FMP6sFaXM.net
>>723
本物か偽物か分からんな…

771 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:16.91 ID:+SC6R5QTp.net
>>722
いうて枠内シュート4本ってドイツもめっちゃ撃たれてるよね
コスタリカなんてシュートすら0やぞ

772 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:21.98 ID:KchllZ0i0.net
>>752
それも理解してるけどペトロビッチの系統って時点でダメだわ

773 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:22.30 ID:BMACu44p0.net
>>697
なんやこいつ
ある程度の選手なら代表よりクラブチームの方が強いなんてのは当たり前やろ

774 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:22.97 ID:FPDdGGzT0.net
>>713
くさ

775 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:25.61 ID:Uyo5U5ll0.net
>>702
ほんまこれ
どんな仕事でもメモこまめに取る奴は大概仕事出来る

776 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:26.56 ID:glaJiP91d.net
>>697
内田に限らず代表のモチベ落ちるやつ一定数おるからそれだけ大変なんやろ

777 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:39.58 ID:o9tgA/jf0.net
>>664
最終ライン壊れてて直近の二人がオフサイドやと思って本気で走ってないしな

778 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:43.60 ID:7a6+wUq50.net
>>691
これだと素直に手のひら返したように見てるけど実際はずっと顔引きつって嫌そうな顔してたわ

779 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:43.91 ID:e3vIiMDxd.net
悪く言えば手のひら返しやけど勝負の世界やし結果が全てやろ
戦術が手段じゃなくて目的になってしまってもしゃーないやろうし

780 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:44.52 ID:covTJo5k0.net
>>697
こんなん言ってたんか草
こういう年上おるわ

781 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:45.19 ID:ka6YWA+Ia.net
昨日は俊輔がボソボソ喋ってるから実況も小声になってるとかいうレスでクソ笑ったわ
たしかにそんな感じだった

782 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:48.91 ID:vROAiW/1M.net
>>712


783 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:57.90 ID:T/9tdWMU0.net
煽りと嫌味がミックスされてて草

784 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:33:59.21 ID:83UFRyfuM.net
>>713
ニセキノコとどこで差がついたのか

785 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:34:00.93 ID:ftcF/UpR0.net
>>564
ホテルのルームきぱー雇ってるやろ

786 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:34:03.04 ID:WPe0ox4N0.net
>>733
代表戦の松木はアレだけど普段の松木は冷静な解説できるぞ

787 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:34:16.90 ID:3jinC6zR0.net
こっから森保ジャパンがコスタリカスペインに連敗してクソ叩かれる可能性ない?
ないなら全力でいくが

788 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:34:24.21 ID:kucZ//rm0.net
イタリア人とポーランド人が大喜びしてるけどええんか?

789 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:34:24.97 ID:wxLPm8jN0.net
>>763
実際カード0枚で特にアクシデントもなかったのに7分は長いように感じた

790 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:34:31.27 ID:S+K1SsVPa.net
>>631
ノイアーのニアをぶち抜くのはマジでやばい

791 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:34:34.86 ID:F+jL0t1A0.net
メモは後から確認するというより書くことに意味があるからな

792 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:34:40.62 ID:eQ3uYHqk0.net
【朗報】ドイツに勝てたのはレオザさんのお陰だった

勝てたのはレオさんのおかげだと思ってます。
ここまでくるのYouTube等でかなり危機感を持たせたので一部の選手の起爆剤になって危機感を更にもって望んだんだと思います。
ここから戦術を加えればもっと強い日本になると思います。ありがとうございました。

https://mobile.twitter.com/haishinjin/status/1595433278160474113
(deleted an unsolicited ad)

793 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:34:40.75 ID:NthrPEcZ0.net
>>771
コスタリカはコーナーもゼロや
何もさせてもらえなかった

794 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:34:43.22 ID:zWMv9k1h0.net
>>697
こんなメンタリティのやつがいたから2014まけたんだろ

795 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:34:43.86 ID:U8PC1hKg0.net
>>631
なんでキーパーが腕上げないかと思ってたけど脇が空いちゃうのね

796 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:34:44.95 ID:9xGcf4/M0.net
>>697
内田は最初からそんな感じだからな
周りも変に沸かないだろ

797 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:34:48.39 ID:qUkcR6Rap.net
コスタリカには勝てると思うよ

798 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:34:51.03 ID:YdXvXnkI0.net
>>781
トルシエ「あいつがいるだけでチームの空気悪くなる」



残当

799 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:34:51.20 ID:yg7hf1AMM.net
>>697
サッカー界の冷笑系

800 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:34:57.43 ID:haOocItK0.net
サッカーファンに聞きたいけど今回の7分は妥当?

801 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:34:58.61 ID:YiP42DzUd.net
シュバインシュタイガーがドイツ監督公開説教した内容

高さでアドバンテージあったのになぜ終始使わないのか
日本はスピードを活かしたカウンター狙いなのにケアが足りていない
ミュラーとギュンドアンの動きに日本が嫌がってたのになぜ1点差の時点で変えるのか
アジアへのリスペクトが足りない。4年前の韓国戦忘れたのか
オフサイドラインは意識しろ

802 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:35:04.05 ID:CH10sOz1a.net
ドイツは差別とも戦ってたんだよなぁ

803 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:35:05.84 ID:VvL7XKcB0.net
前評判が低い方がいい結果出るよな
2014年のあの自信満々のポジりは何だったんだ歴代最強って

804 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:35:06.84 ID:R77UHoy30.net
ブリカスとブラジルが腕まくりして煽り散らかすのが目に浮かびますわ

805 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:35:10.67 ID:WSRhFj3Ia.net
>>561
階級社会かつ分業が是やから掃除担当じゃない人は絶対に掃除せんどころか
掃除担当の食いぶちのためにあえて汚すってのもあるんや
昔なら拾ってきたゴミの量でその日の賃金決めたりとかだったから現代でも綺麗にするとそいつらの仕事がなくなるって言われるようになってる

806 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:35:12.51 ID:UY3BvK6X0.net
ホンダの解説良かったわ
おもろかったし的を射てた

807 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:35:14.60 ID:S+K1SsVPa.net
>>697
冨安かっけえ…

808 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:35:19.39 ID:D29EdmkK0.net
前半で1失点で済んだのがでかいわ
3点くらいとられてもおかしくなかった

809 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/11/24(木) 07:35:19.91 ID:S/9UCbi9M.net
>>789
どうやらゴールパフォーマンス分がきっちりカウントされとるらしいでATに

810 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 07:35:24.65 ID:2U5gHPbz0.net
>>776
特にアジアの代表は移動も大変やしな

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200