2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】畜産農家「助けて!牛肉だけなぜか売れません!」

1 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:12:42.99 ID:cCXCN/eT0.net
牛肉の需要がコロナ前より大幅に落ち込んだ理由
「豚肉と鶏肉は好調なのに牛肉だけが敬遠される」

新型コロナウイルス禍は、国内の牛肉需要にも大きな変動をもたらした。

コロナ禍前、牛肉の国内消費の3割は外食が占めていた。
だが、牛肉消費に関連する焼き肉業態の2021年の売り上げは、コロナ禍前の19年比で22.5%も減少。
外食産業全体での需要減が継続しているとみられる。


https://toyokeizai.net/articles/-/595428

2 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:12:49.22 ID:cCXCN/eT0.net
一番美味いのに可哀想😭

3 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:13:01.12 ID:u++n5fYk0.net
高い

4 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:13:08.94 ID:cCXCN/eT0.net
値段がね…

5 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:13:13.30 ID:pUPn/g7a0.net
安くしてちょ

6 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:13:19.11 ID:QFGrHg79M.net
貧困やから鶏肉しか無理やわ

7 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:13:23.62 ID:BTusN25E0.net
高いのに安い豚鶏より美味しくない

8 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:13:36.03 ID:cCXCN/eT0.net
やっぱ値段と味が見合ってないんか?

9 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:13:41.17 ID:CMqQAx/60.net
高すぎる

10 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:13:44.33 ID:j50FVWh+M.net
他界からや

11 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:13:45.60 ID:3JrHg43u0.net
健康への貢献は最下位

12 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:13:46.96 ID:P83f6wiYa.net
牛さん食べるのかわいそうだし🥺

13 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:13:48.55 ID:CKfulqq8p.net
そりゃそうよ

14 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:13:49.99 ID:wrciyNyg0.net
豚は100g100円なのに牛は300円するからな

15 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:13:56.53 ID:gCYddO7rp.net
油がきつすぎる

16 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:14:03.15 ID:B2MLy4fa0.net
ありがとう自民党

17 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:14:08.76 ID:u+BRMI2C0.net
鶏肉最強!

18 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:14:14.62 ID:stDwjGPz0.net
ステーキ食いたい😋

19 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:14:17.21 ID:3HdwKHpg0.net
でもこのまま売れな続ければ売るために安くなるやん

20 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:14:18.78 ID:X1owJr4l0.net
ありがとう自民党

21 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:14:29.52 ID:M5ssBLK9M.net
自民党のおかげやね

22 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:14:31.09 ID:BlbruSR80.net
ステーキブームで牛肉食いまくったおじさんが牛肉に飽き飽きしたんや
もう年なんや
食いたくないんや

23 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:14:34.80 ID:aFBFHywy0.net
高いから仕方ないね

24 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:14:40.41 ID:9yiU5hQD0.net
日本国民が貧しくてね…

25 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:14:44.79 ID:7uFxVG4N0.net
チー牛効果

26 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:14:45.27 ID:xOpzbtV30.net
高い!

27 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:14:50.08 ID:sr9LCeQy0.net
これもう国葬やるべきだったか疑問になってくるだろ

28 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:14:53.99 ID:fhzSKt5aM.net
金ねンだわ

29 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:15:00.35 ID:tEQnrnwB0.net
>>3
これ

30 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:15:17.99 ID:vZVZmgsD0.net
自炊だと全く使わんよな、牛肉って

31 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:15:23.65 ID:qxGH3iRe0.net
でも君ら「牛丼」は好きだよね??

矛盾やん

32 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:15:28.87 ID:DzDSvDJF0.net
価格を下げると売れるようになるからおすすめ

33 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:15:37.02 ID:HGf8MmCw0.net
スーパーでも高すぎる

34 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:15:42.54 ID:fhzSKt5aM.net
>>31
そんな高級品食えない

35 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:15:48.00 ID:3ooJyTT6a.net
高いからや
給料上がらんのに物価値上がりしてるんだからそら日々の食事だって少しでも安くしたい

36 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:15:50.90 ID:RbCRdvcjM.net
大松「自民党のせいで所得減って物価は高くなった。そりゃ高い牛肉は買わんわな」

37 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:15:52.73 ID:YzUi7iMM0.net
鶏肉100g18円、豚肉100g38円、牛肉だけ100g398円と客を舐めている
牛の飼料なんで乾燥させた糞でも食わせとけばいい

38 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:15:56.52 ID:CMqQAx/60.net
>>8
鳥豚は大量生産出来るから国産でも安定して低価格でも買えるけど

国産牛は普通に2~3倍の値段で市場に出るからまず買えない

39 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:16:00.58 ID:NT09sQaHp.net
ありがとう自民党

40 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:16:04.96 ID:jkL1Ha2P0.net
アメリカ産安いしそれなり

41 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:16:05.97 ID:t2XUFQQi0.net
牛肉は食べないわ牛乳は飲まないわ
日本人は牛さんに謝れや

42 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:16:07.08 ID:UuEzpUQl0.net
豚や鶏の方がヘルシーやし

43 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:16:09.74 ID:kAxV2Hcm0.net
外食の習慣無くなった+エンゲル係数上がって高い牛肉に手が出ない+健康志向
ぶっちゃけ霜降り至上主義じゃやっていけんやろたまに少量食べたら旨いけど

44 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:16:10.20 ID:fhzSKt5aM.net
ワイのタンパク質摂取源は「卵」な
野菜はもやしや

45 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:16:19.18 ID:mrV/lFZm0.net
安売りするくらいなら腐らすくせに

46 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:16:25.14 ID:ggALl0cY0.net
ブランド牛買ってみろよ、飛ぶぞお前ら

47 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:16:32.22 ID:UjSU7Jny0.net
ガチな話すると高いのは海外の卸売りと運送が超人手不足だからや

48 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:16:33.81 ID:GRPL02xx0.net
安い牛は同じ値段の鶏豚より不味いし美味い牛は高すぎる

49 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:16:37.92 ID:mzzdEFM/0.net
畜生農家に見えた

50 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:16:45.85 ID:fpU7HEOaa.net
ブラジル産の鶏肉しか食ってないわ
安すぎやねん

51 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:17:02.87 ID:qKqV5qqBM.net
そら(給料上がらんのに税金と物価だけ上がってるから)な

52 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:17:05.92 ID:GZQ91TvP0.net
やっぱこれよ
https://i.imgur.com/AiO3WtX.jpg

53 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:17:15.39 ID:Q79+gtmor.net
貧困やで😁

54 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:17:16.34 ID:YSXYoCot0.net
牛肉って高いのじゃないと豚肉よりマズい

55 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:17:24.60 ID:lyH/yfZL0.net
ありがとう自民党

56 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:17:25.93 ID:fhzSKt5aM.net
>>46
ワイは粗食が身についてるから高級な物を食べても美味しさを感じない

57 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:17:46.61 ID:QUVDDzsA0.net
この件とはまた別やけど日本人の脂信仰やめーや
霜降りとかA5ランクとかいうてるけど脂ぎっとぎとで一口目は旨いけどすぐ飽きるわ
畜産農家も筋が少ない赤身肉メインで行ってくれ

58 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:17:55.66 ID:KXkf3CBU0.net
霜降り肉ってたくさん食べるものじゃないし肉というかジャンルとしてはもはや高級和菓子的なお菓子に近い気がするわ
美味しいけど肉といえばガッツリ食べるってイメージの中で霜降りはちょっとの量を優雅に食べる感じ

59 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:18:24.14 ID:CMqQAx/60.net
>>41
牛乳は飲んでる人多いよ?

単純に子供や若者が減ってるから、需要が少くなってるだけで

生産者がまず子供8人ぐらい作れと

60 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:18:26.45 ID:05bZiElo0.net
環境に配慮して牛肉の消費量を減らす
これが美しい国
ありがとう自民党

61 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:18:29.79 ID:zApIw9uyM.net
>>54
これはガチである
豚肉は味が淡白で高いのも安いのもあんまり変わらん
牛のやすいのはゴムやからね

62 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:18:33.98 ID:NB0sbF6/0.net
安い牛は不味いし美味いのは高いし鳥や羊の方がそもそも好き

63 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:18:42.03 ID:jqn+3rPq0.net
業務スーパーだと鶏モモ冷凍1000円ぐらいよな?
牛肉高いから鳥ばかり食ってるわ

64 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:18:54.66 ID:D1K2aFEI0.net
自民党支持してきた結果ww

65 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:19:07.97 ID:73RNJVD8a.net
たけーし安いのは脂身ばっかの部位だし糞だよな

66 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:19:09.64 ID:uDW32YMW0.net
安くすればええやん
売る側も妥協せんと

67 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:19:11.32 ID:uBitIzirH.net
カジュアルな食い方が牛丼しかないよな
焼肉もバーベキューもステーキも家庭でやるもんじゃないし

68 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:19:20.97 ID:Fx/7RB9VM.net
豚トロのほうがうまいしな

69 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:19:31.09 ID:oExMO9Dg0.net
値上げ値上げは仕方ないけど牛肉そういう次元から外れてとんでもなく値上がりしてない?

70 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:19:36.91 ID:Wrl/kDuD0.net
無駄に霜降りにせんでもっと安くはできんのか?

71 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:19:37.70 ID:wUTjdn+p0.net
牛肉って栄養的はどうなん?
豚や鳥より弱いイメージあるわ

72 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:19:45.55 ID:CMqQAx/60.net
実際豚すら高くて買うの避けたわ

鳥でも国産変えるし旨いから困らないし

73 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:19:45.89 ID:9iw4wKIu0.net
焼肉屋でも牛頼まない奴増えてるらしい

74 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:19:50.05 ID:3ooJyTT6a.net
>>43
一部の果物も高級指向が強すぎてなあ
シャインマスカット一房2000~3000円とかスーパーに置いてもそんな売れるとは思えないんだが

75 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:19:50.65 ID:Gtg5uzOb0.net
すまんな豚さん派なんや🐷

76 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:19:51.01 ID:CTnyTMksp.net
家で食うにしても牛肉焼くとめっちゃ臭い残るわ

77 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:19:54.22 ID:73RNJVD8a.net
あと霜降りとか病気の肉で喜んでるのやめない?
異常だよ

78 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:20:01.16 ID:0xoo4ivy0.net
高すぎる

79 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:20:02.35 ID:qfsUwPU4M.net
中国に買い負けしまくってるから輸入牛肉も高い金出さないと入ってこない模様

80 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:20:09.64 ID:mrV/lFZm0.net
>>67
肉じゃがでもカレーでもすき焼きでもええやんか

81 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:20:18.37 ID:gTAShMuM0.net
鳥も豚も150円/100gも出せば旨いからな
牛は倍出しても美味しくない...

82 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:20:24.49 ID:jh/d76Pa0.net
>>71
脂質脂質&脂質や

83 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:20:33.76 ID:w0Mqpz+60.net
俺の好みは
羊>>豚>>鶏>>牛 だわ

84 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:20:41.18 ID:wwHpejSQ0.net
>>52
これ普通にうまかったからもう一回買ったら腐りかけのバターみたいな臭いがして
以降買ってない

85 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:20:55.15 ID:jqn+3rPq0.net
>>81
鶏なんて100g100円切っててもうまい

86 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:21:10.49 ID:6K5PsP/Q0.net
安い牛肉は美味しく食べるの難しいからな
鳥や豚はなんとでもなるけど

87 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:21:20.17 ID:DMtNm7Vi0.net
安い豚や鶏は食えるけど安い牛は硬いし筋多いし食えたもんやない

88 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:21:21.68 ID:wUTjdn+p0.net
>>82
ドーナツと同じやな
今後需要が増えることはない

89 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:21:35.63 ID:KXkf3CBU0.net
鶏肉 ←クッソ安い、普通に美味い、煮焼蒸全部OK、栄養価も十分

こいつが強すぎる

90 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:21:39.10 ID:otU8j5s+0.net
確かに全然食わんわ
豚と鶏があればそれでええんよ

91 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:21:42.52 ID:RNv0KmHO0.net
金ねンだわ

92 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:21:48.78 ID:QUVDDzsA0.net
>>86
何であんなすぐ飽きる味してるんやろうな

93 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:22:10.33 ID:1kwUjwKV0.net
安くて筋ばっかの牛肉好き

94 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:22:24.50 ID:n9rpwAXO0.net
国産とか細切れでも100g300円はするからな
貧民には無理

95 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:22:26.52 ID:JiX+vobY0.net
安い鳥も不味いだろゴム食ってるみたいだわ

96 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:22:28.85 ID:0ovSHKc40.net
鳥が手軽だし美味しいからしゃーない
味は牛が一番だけど

97 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:22:29.50 ID:b7tMXrQkd.net
もう牛の肥育やめて羊に切り替えろよ
値段下がるし身体に良いし羊毛で新規産業出来るぞ

98 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:22:31.60 ID:CMqQAx/60.net
タバコ増税してるから、マジで牛なんか食ってる金ない

99 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:22:38.49 ID:dgJxhC5aa.net
高えんだよカス

100 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:22:51.47 ID:8c0N62SGa.net
畜産農家保護のためのお肉券が立憲共産党に潰されたのが痛いで
しかもそのタイミングでまた中韓で偽和牛作られとるし

101 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:22:54.31 ID:Y1Kk06f90.net
鶏胸肉パサパサでまじですぐ飽きる

102 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:22:59.28 ID:bf80g98E0.net
鶏肉を焼肉のたれに漬け込んで焼いてみろ
うまいぞ

103 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:23:03.91 ID:CMqQAx/60.net
>>95
それ叩いて焼けばいいんだよ

104 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:23:14.70 ID:TfLFzJu50.net
鶏肉の3倍高いくせに3倍うまくはないからな
鶏肉うますぎや

105 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:23:15.25 ID:VNmw9BMY0.net
>>52
これも中国とかに買い負けててコロナ前の2倍近い価格になってんのよな

106 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:23:19.87 ID:jyIl750x0.net
>>101
舞茸と一緒に仕込めやわらかくなる

107 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:23:27.37 ID:5UPIiIH+a.net
税金免除されとるやろ

108 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:23:34.14 ID:HOIE9Z/h0.net
西日本はカレーに牛肉使うとこ多そうやから言うほど減ってないんやない?🙄

109 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:23:44.60 ID:b4tcAo4a0.net
牛肉は高いし値段に味が直結するやっすい牛肉はほんまゴミ
豚鳥は値段上げてもそんな変わらんわ安い肉もうまい

110 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:23:49.99 ID:ALhCJnGc0.net
しゃぶしゃぶも昔は牛肉が当たり前だったけど
今は豚が人気だもんな

111 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:23:52.54 ID:7Q0Vfk490.net
>>101
ブライン液につけろ
塩と砂糖だけで作れるで

112 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:23:59.48 ID:zdAMYMpU0.net
コロナ関係あるんか?
牛肉は特別外食消費がでかいってことなんかな

113 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:24:11.21 ID:uvPdoVAN0.net
高齢化の影響もあるんちゃうか
おっちゃんになると脂のった牛肉そんなたくさん食われへんで

114 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:24:14.97 ID:jKF8rtfYp.net
高級志向にすんのやめろ
霜降り肉より赤み肉寄越せボケが

115 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:24:17.34 ID:W4aN2WP60.net
g800円とか誰が買うねん

116 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:24:21.51 ID:sx8hMg3U0.net
乳牛やってたけど儲からんくてやめたわ
酪農は設備に金かかりすぎる😓

117 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:24:22.96 ID:NG3DmElyd.net
時代はチー鶏

118 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:24:26.93 ID:kUUGHeOJ0.net
牛のゲップが温室効果ガスとか言ってたし食べずに応援や

119 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:24:29.13 ID:sTfIAVUT0.net
牛って外食だと選ぶけど家だとあんま選ばないからな
鳥や豚は誰でも家庭で美味しくできるけど牛は調理に左右されやすい

120 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:24:32.02 ID:L4egBRIr0.net
この状況で高い食いもん買えるわけ無いやん

121 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:24:36.50 ID:jqn+3rPq0.net
>>108
これ意味わからんよな
カレーなら絶対鶏の方が美味いし豚もそこそこうまいし

122 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:24:49.60 ID:RrmWG2zir.net
壺に頼めばええやん
お肉券!お魚券!
国民が文句言ってるから飲食店にばらまこうー
恩恵受けてきただろ、税金で

海外に出すか、輸入物と戦える値段にするのどちらか

123 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:25:14.90 ID:52UZ0wpe0.net
100g80円の鶏胸しか買えまてん><

124 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:25:17.89 ID:aAnOWUO+0.net
牛肉っていうほどうまくないよな
臭いし硬いし雰囲気だけやん

125 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:25:25.01 ID:jqn+3rPq0.net
>>123
高いな

126 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:26:05.70 ID:jKF8rtfYp.net
鳥と豚みたいに万能レシピがない
鳥は適当に塩焼きでも唐揚げでもいい豚は生姜焼き
牛は?

127 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:26:24.69 ID:52UZ0wpe0.net
>>125
ロピアもOKも無い地獄なエリアや
グルメシティ高いねん

128 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:26:32.55 ID:qzB9GnXta.net
ワイみたいな貧乏人はお呼びでないくせにー

129 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:26:39.52 ID:Kpd16nhG0.net
鶏豚がコスパええしな
国産牛は高いし

130 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:26:46.63 ID:fzahg/8Z0.net
今となっては謎のお肉券とかもやっぱ統一関連なんかなって疑ってまうわ

131 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:26:49.74 ID:E56UpM+B0.net
豚肉鶏肉のほうがヘルシーやしなあ

132 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:26:56.46 ID:NG3DmElyd.net
兵庫県中部行ったらウロウロしてる牛さんいっぱい見れる
あんまり美味しくはなさそう

133 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:26:59.61 ID:0DLOk1EA0.net
搾りやってるけど先日久しぶりにオス生まれたから小金になるわって思って肉に出したらなんやかんやで手元にくる金1万以下やった

134 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:27:12.28 ID:Q35iKN5M0.net
牛肉って意外と使い道ないんよなー
ステーキ食うかハンバーグ食うかくらいしか
豚はブロックでもひき肉でもスライスでも糞ほど使い道ある上に安い

135 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:27:13.61 ID:e6f1us2H0.net
高い

136 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:27:18.41 ID:pA2TZKoV0.net
牛肉は環境に悪いからね
安い、環境に優しい、高タンパクの鶏肉がNo. 1

137 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:27:19.66 ID:CxuHv4lx0.net
ありがとう自民党

138 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:27:33.08 ID:KkGqnyBL0.net
ありがとう自民党

139 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:27:37.32 ID:cFtkEkG5a.net
ワイにくれたらいいのに

140 :それでも動く名無し :2022/10/06(木) 00:27:39.01 ID:XiNvGUk60.net
売れないなら値段下げろ

141 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:27:53.40 ID:+w1iyLxPa.net
高えんだよグラム100円な

142 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:27:57.19 ID:mrV/lFZm0.net
>>126
ただ焼くだけでええやん
生姜焼きみたいな手順いらんでただ焼くだけ

143 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:28:02.19 ID:ohVWF4VW0.net
牛肉は食べると大抵お腹壊す
なんでだろう

144 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:28:02.65 ID:gUsN+HpX0.net
鳥はあんま好きじゃないし自分で料理する時豚しか買わんわ

145 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:28:11.27 ID:MeQD0UMUF.net
食い物に金かける余裕無ンだわ

146 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:28:20.10 ID:jKF8rtfYp.net
>>142
ステーキ嫌い

147 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:28:21.20 ID:yNLGqqqJ0.net
すまんな
高いねん
豚こま切れ87円か鶏もも77円胸肉40円豚モツ87円くらいしか最近買ってない

148 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:28:22.57 ID:DnW0TvMV0.net
ありがとう自民党

149 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:28:23.25 ID:27wOiOQi0.net
値段下げたら買うで😘

150 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:28:29.90 ID:DMtNm7Vi0.net
>>118
牛のゲップなんてたかが知れとるわ
何も知らんのやな

151 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:28:34.03 ID:FEtXlKw/0.net
貧乏になったんや日本は

152 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:28:48.40 ID:+UfpreMT0.net
たまに半額のオージービーフ買うで

153 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:28:52.67 ID:bj+b3y3yd.net
牛はA4赤身が好みだけど次の日変な体臭がするんだよな お値段高いし…
で結局色々万能な豚肉買っちゃうんだよなあ

154 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:29:01.34 ID:jqn+3rPq0.net
>>127
ワイの地域やと鶏胸肉50円弱ぐらいやな
そんなに高いと大変やね

155 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:29:02.46 ID:l8mJcsB1a.net
ミートショックにかこつけて値段上げまくって誰も買わなくなってそう

156 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:29:26.99 ID:3T7ljF5N0.net
高いし安い牛はほんとに不味い

157 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:29:28.77 ID:7EcZKf5V0.net
>>19
安くしたら採算が取れないんだから廃業だろが

158 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:29:31.23 ID:qd4ot40+0.net
スーパーの牛肉たまに買うけどうまくねえのよ

159 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:29:33.30 ID:AkXm95/V0.net
>>133
今ホルスタイン雄めちゃ安いらしいね

160 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:29:37.36 ID:ALhCJnGc0.net
昔より豚肉が美味くなったわ

161 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:29:38.15 ID:8qqt/OfEa.net
たっかいたっかい日本の牛肉はこちら(笑)

162 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:29:45.13 ID:xnVg9yLJ0.net
君たちが鶏肉うまく感じるのも自民党のおかげだよ
感謝しろよ

163 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:29:52.85 ID:YzUi7iMM0.net
牛は飼料代も他と比べてかかりすぎる
その飼料が全て輸入なのも余計に

164 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:30:05.08 ID:jKF8rtfYp.net
ハンバーグ作りたいんやけど毎回クソみたいに硬くなるんだけどどうしたらいい

165 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:30:06.76 ID:AkXm95/V0.net
もう親鶏売ってクレメンス
ペットフードになるより高く売れるやろ

166 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:30:12.53 ID:uhKp4P380.net
国産牛は高いねん
だいたいの魚の方が国産牛より安くて身体にいいからそっちになるわ

167 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:30:35.16 ID:6O156I7m0.net
牛の市場価格って今ガッツリ下がってるらしいで
どこで金かかってるんやろ

168 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:30:44.78 ID:HvRgB/WDd.net
単純に鶏と豚の料理のバリエーション多いんよな

169 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:30:46.61 ID:FEtXlKw/0.net
オージービーフは安いけどあんま美味しくない
ただ買うときは牛肉食べたい!って時やから多少払っても黒毛和牛買うほうが満足度高い

170 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:30:49.30 ID:Z9BYjful0.net
現代人は咀嚼力低いからな

171 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:30:54.69 ID:CrVUPlKC0.net
>>162
旨味成分は牛が一番少ないんやけどな
牛は脂を食ってるだけや

172 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:31:08.65 ID:Ffy8hzpM0.net
高くてまずいからだろ

173 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:31:14.05 ID:8AqdV3vz0.net
半額和牛くったぞ

174 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:31:15.45 ID:Q35iKN5M0.net
>>127
てかOKって生鮮食品はむしろ割高だぞ

175 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:31:25.84 ID:m/DD2bZCr.net
アメリカ農務省「世界でそうだぞ」
https://i.imgur.com/rHpV5XM.png
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/13429

176 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:31:30.12 ID:UK45JolI0.net
庶民やから鳥胸肉しか食われへんのや
栄養分的にも十分

177 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:31:31.92 ID:RG+IpcY/a.net
スーパーだと牛肉は変色してて半額でも売れ残ってるな

178 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:31:35.98 ID:v++N8ASkM.net
牛丼屋の牛肉って値段相応の屑肉だと思うけど臭みないよな
あれどうやってるんや?安い肉家で焼くとほんま捨てたくなる

179 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:31:43.16 ID:AkXm95/V0.net
>>167
餌代や
肉安すぎてペイしないから売れない

180 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:31:52.95 ID:WzcSDT7oM.net
🐖さんが安いのに美味しいのが悪い

181 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:31:59.73 ID:8AqdV3vz0.net
スーパーで肉買って焼くようになったわ

182 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:32:01.09 ID:bZAJvX8Vd.net
人間の牛肉離れ

183 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:32:01.53 ID:dgJxhC5aa.net
安くする方法を考えていただきたいもんですな😤

184 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:32:06.45 ID:7EcZKf5V0.net
>>164
焼くときに肉汁が全部外に出ちゃってるんだろ

185 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:32:11.17 ID:bjysmB1R0.net
もう終わりだよこの国

186 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:32:18.06 ID:Tf9uhjob0.net
>>166
ジジィなってから魚買うようになって
はじめて魚が安いと知ったわ
捌いてないやつは鶏肉より安い
高い高い言うてるのは切り身にする手間代やったんやなって

187 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:32:25.80 ID:AkXm95/V0.net
お前らのせいで最近牛すじが高い

188 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:32:27.73 ID:0NIzCI8m0.net
牛肉独特の匂いが嫌い

189 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:32:30.16 ID:0DLOk1EA0.net
>>159
F1も安いらしいな
ここしばらく判別精液ばかり使ってたからここまで下がってるとは知らなかったわ
下がってるとは聞いてたけども

190 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:32:36.59 ID:YzUi7iMM0.net
>>167
飼料は牛一頭で何十万もかかるんだよ
それが全部輸入だから安くすることも出来ないし飼料代は高騰し続けてる

191 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:32:43.46 ID:vBGea1lgd.net
ざまあみろ
こっちは金ないんだから買えるわけねえだろばーか

192 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:32:49.08 ID:mrV/lFZm0.net
>>164
マクドナルド風ハンバーガーにできそう

193 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:33:10.85 ID:jKF8rtfYp.net
そういえば中国父さんが数倍で買い付けた牛肉って何のためだったんだ?ウクライナ侵攻知ってたんだろうけど台湾新恋やるつもりだったんか

194 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:33:15.41 ID:m/DD2bZCr.net
>>178
屠殺して枝肉にする段階で出る屑肉やし素直に鮮度やろ

195 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:33:15.79 ID:WzcSDT7oM.net
>>164
パン粉混ぜれば柔らかくなる

196 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:33:17.41 ID:FEtXlKw/0.net
>>164
外だけ焼いてオーブン打ち込め
それか煮込みハンバーグ

197 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:33:21.51 ID:KwDSMgM10.net
唐揚げ屋バシバシ潰れてるけど次何になるんだろうって思ってる

198 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:33:25.17 ID:HOIE9Z/h0.net
神「この世から牛豚鳥魚いずれかの肉を一種だけ消すけどどれにする?」
これ迫られたら牛選んでしまうやろ😅
鳥魚は酒の肴に要るし豚はラーメンや家庭料理に欠かせんからな

199 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:33:25.84 ID:8AqdV3vz0.net
鳥のもも肉がビニールパックだけの有るから湯煎しやすい
温めてプレスしながら焼けばうまいわ

200 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:33:30.67 ID:rpWMg2GEa.net
外国産は不味い
まともな国産は100g600〜
終わりだよこの食材

201 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:33:31.21 ID:H1X998Up0.net
薄切り牛肉の調理方法が牛丼とすき焼き以外思いつかない

202 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:33:36.73 ID:wdhCuWid0.net
あり自民

203 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:33:41.81 ID:0gMDxx790.net
🧀?

204 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:33:51.68 ID:Y1Kk06f90.net
>>106
>>111
サンガツ試してみる

205 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:33:53.00 ID:8yXC4xTUa.net
牛肉って焼肉やステーキやしゃぶしゃぶなら美味しいけどそれ以外の料理では微妙よな

206 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:33:53.17 ID:uGnuEodP0.net
高いんだよ肉は週500円2パックまでや
それ以上は買わない野菜買えなくなるから

207 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:34:39.10 ID:Ffy8hzpM0.net
30代だけどここ数年牛肉は脂身が不味く感じるようになって
赤身しか食べる気がしなくなり、最近ではローストビーフしか食べる気にならんのだが
肉なら馬肉豚肉鴨肉辺りが美味いわ

208 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:34:39.86 ID:f3x2/E5YM.net
>>205
臭いからな
メジャーな肉みたいに扱われているけど癖が強い肉や

209 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:34:42.85 ID:+vUuDFFF0.net
付加価値って言い訳して価格競争にあぐらをかき続けた自業自得

210 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:34:43.11 ID:/d0kuDZGa.net
ヒカサコ牛のせいやろ

211 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:34:43.90 ID:27ZcQDmvM.net
牛肉は言ったもん勝ちの粗悪品多くてクソ
その点豚鳥は安定している

212 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:34:46.56 ID:jKF8rtfYp.net
すき焼き食いたくなってきた

213 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:34:53.63 ID:gpUUrdpD0.net
クソ高い上に調理がムズすぎる

214 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:35:01.98 ID:jh/d76Pa0.net
>>153
国産のA5とかのランクは日本独自のブランディングなんやで
飼料からビタミン抜いてビタミン欠乏症にさせると赤身部分に脂肪が入って霜降りになるんやと

臭くなる理由はわからん

215 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:35:13.04 ID:YzUi7iMM0.net
ビーフ100パーのハンバーグより合いびき肉の方が美味いよ
つなぎも入れてちょっとラードとかも入れてふわふわになるまで混ぜた方が良い

216 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:35:14.51 ID:j1ockIFp0.net
安い焼き肉店で出てくるようなクズ牛肉売ればええのに
鳥や豚のがうまいからそっち買うけど

217 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:35:34.74 ID:jKF8rtfYp.net
>>214
虐待やん

218 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:35:47.89 ID:G6ye7hbKa.net
高いし正直不味い

219 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:35:57.92 ID:a7tw8zZg0.net
>>179
>>190
あと加工場でバラすだけってところまで肥育してる牧場の人が言ってたんや

220 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:35:59.50 ID:w0Mqpz+60.net
魚も高いよなあ
島国なのにどうして魚が高いんや

221 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:36:18.63 ID:FEtXlKw/0.net
>>217
フォアグラ「ワイもそう思う」

222 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:36:23.59 ID:f3x2/E5YM.net
結局は豚肉が最強なんだよな
最も調理法が開拓されとる肉や

223 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:36:28.74 ID:UK45JolI0.net
和牛だかなんだか知らないけど狭い日本で畜産なんかやる意味ある?
食料安全保障だとか言うなら鶏と米だけ自活可能にすれば国民が餓死することもないんだから非効率なことするのはやめろ

224 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:36:34.91 ID:WG/VysD90.net
牛肉って無くなっても困らないんだよな
鶏肉が最優だわ

225 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:36:38.95 ID:gJ/yWMk10.net
物価高の時代で牛肉が売れるわけないんだよな

226 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:36:44.06 ID:61ThZvuCa.net
>>218
不味いは流石に逆張りか豚肉レベルの価格帯のゴミ肉食ってるだけやろ

227 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:36:45.69 ID:uhKp4P380.net
>>187
10年くらい前まではモツ系ってめっちゃ安かったんやけどな
今じゃ普通の部位より高くなってること多いわ

228 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:36:56.23 ID:7EcZKf5V0.net
>>220
漁に出るにも船の燃料代がね

229 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:37:20.26 ID:dqrJ7jew0.net
年取ると牛肉食うのキツくなってきたわ
脂っこい

230 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:37:24.97 ID:3T7ljF5N0.net
牛肉はいらんけど牛脂はほしい

231 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:37:31.59 ID:FEtXlKw/0.net
刺し身とか高くなったよな…

232 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:37:45.34 ID:1JYrUWWX0.net
ただでくれたらありがたくいただきます

233 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:37:46.19 ID:AAWsiNgt0.net
高すぎる

234 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:37:51.29 ID:MpVy67loa.net
年取ると食えなくなるし少子化で若者がどんどん減ってくからもっとヤバくなるやろ

235 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:38:04.05 ID:m/DD2bZCr.net
>>220
シラスとか豆アジとか言いながら稚魚段階で獲りまくってるから生魚のかなりが輸入になるから
漁師がアホ

236 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:38:17.10 ID:vzZDtzLz0.net
???「コロナで冷え込む消費に和牛券」

国民「うおおおおお!!!!」

237 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:38:18.37 ID:okcY/AH6a.net
国産牛は焼くだけでまともに美味いと思えるのグラム800円とかからじゃね?
底辺は牛肉食えねえだろ

238 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:38:22.72 ID:uhKp4P380.net
>>201
それでええと思うで
カレーとかハヤシライスとかにしても
結局すき焼き・牛丼に落ち着く

239 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:38:26.76 ID:Tf9uhjob0.net
>>220
捌いてないやつめちゃくちゃ安いぞ
切り身で買うから高い高い言うんや

240 :それでも動く名無し :2022/10/06(木) 00:38:28.90 ID:tWKA6iJqM.net
高いから定期

241 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:38:35.01 ID:CrVUPlKC0.net
>>222
肉の王様は豚やな
中華料理もイタリア料理も一番重視されとるのは豚やし

242 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:38:39.88 ID:s9V+QZuB0.net
スーパーで国産牛なんかほぼ買わんわ
たまに買ってもアメリカかオージー

243 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:38:47.01 ID:ur7AbcaK0.net
>>222
中国でありとあらゆる料理が開発されてるのが強いわ
家でも比較的簡単に作れるレシピもおおいし
結局普段使いは豚肉だわ

244 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:38:47.87 ID:jh/d76Pa0.net
>>217
せやからアメリカは和牛に批判的なんやで

245 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:38:49.83 ID:2THRNCrr0.net
ホルモンは牛がいい

246 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:38:53.58 ID:jKF8rtfYp.net
>>236
既得権益守ろうと必死すぎて怖い

247 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:39:02.48 ID:Lewt5Jsn0.net
??「牛肉は一番まずい!脂っこい!」

さすがに逆張りが過ぎないか?

248 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:39:03.19 ID:CxuHv4lx0.net
>>228
も終国

249 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:39:23.12 ID:FMxhKMUh0.net
やっすい交雑牛みたいなやつって牛が食ってる飼料の味とか匂いしない?
ほんのりコーン系の味と匂いする気が…

250 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:39:30.74 ID:AkXm95/V0.net
>>189
北海道でホルスタイン雄9割安だからねえ
国産牛の需要はあれど値上げしたら売れないし厳しいよね
https://www.agrinews.co.jp/news/index/99243

251 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:39:38.36 ID:ODkp6CnO0.net
貧しくなったな日本人

252 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:39:43.59 ID:ZTruCu+o0.net
普段高いから食わないけど激安スーパーでめちゃくちゃ安い牛肉買ったらめっちゃ不味かったな
あれは何だったんだろう

253 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:39:51.61 ID:YzUi7iMM0.net
和牛って日本独自の技術って一時期誇ってたけど
海外で肉に差し入れるのなんて簡単だぞってすぐ真似されたな

254 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:40:03.39 ID:P0INPapNM.net
>>235
漁師はそんなもん獲らへんよ
水産加工会社傘下の株式会社が獲るんやで

255 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:40:15.54 ID:AkXm95/V0.net
>>239
どこの田舎やねん

256 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:40:22.87 ID:yK0ByfWc0.net
霜降り振興やめろ
輸入牛肉と差別化したいのはわかるが

257 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:40:23.17 ID:5v/9+8Nga.net
そりゃそうだろ外食でも居酒屋と焼肉屋は異常にコロナ感染しそうで行きたく無いからな

258 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:40:30.14 ID:UK45JolI0.net
>>254
結局アホなジャップがおるんか

259 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:40:38.14 ID:dodQNvnC0.net
グラスフェッドはさておき普通の肉なら米豪産のほうが旨いんだもん
馬鹿の一つ覚えみたいに臭い脂増やして値段上げて馬鹿じゃねえの

260 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:40:38.75 ID:lt2Rkz9x0.net
貧困化や

261 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:40:40.00 ID:G5L8+0DS0.net
金ねんだわ
マジで

262 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:40:51.54 ID:rSm7u+tip.net
たけーから

263 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:40:57.14 ID:srZuUXQ4M.net
牛肉って一切れ食ったらもう十分だよな

264 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:40:57.94 ID:oeKOtxsO0.net
豚と鳥はどっちか好きに選べる価格で落ち着いてるのに牛高すぎん?

265 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:41:12.24 ID:sbj3WX8Y0.net
>>219
市場価格が下がってるのは繁殖農家が出荷する子牛
なんで子牛が下がってるかと言うと肥育農家が買えないから
出口の枝肉価格は変わらんのに飼料代跳ね上がってるから飼うだけで赤字になる可能性がある

266 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:41:22.25 ID:H1LVdzSE0.net
近所の牛飼ってる奴が金持ちで結婚して子供おるからこれくらいの仕打ち受けな割り合わんやろ もっと落ちぶれていい牛なんて食うもんじゃない

267 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:41:25.50 ID:jKF8rtfYp.net
普通の赤み肉を売って欲しいサシ入れんな

268 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:41:29.89 ID:b9SY2l02p.net
牛ってハズレがマジで不味い
鶏肉みたいに唐揚げで簡単に誤魔化せないから地獄だし
鳥豚より金払ってゴムみたいな肉食うリスクがある

269 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:41:42.99 ID:sE6GEnosp.net
実はそんなに豚と変わらず高くないけど高級品にしてるって言ってた

270 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:41:54.18 ID:YoRPyXsR0.net
チキン屋か死かの国になりつつあるな

271 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:42:22.45 ID:jKF8rtfYp.net
>>268
包丁でまともに切れないステーキ肉買った時ビビったわそんな安いわけでもなかったのに😭

272 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:42:25.43 ID:zbQFrh7sp.net
単純に旨味だけなら豚のほうが上だし安いし調理の応用も効くからね

273 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:42:31.75 ID:+zHNeqeJM.net
>>256
昔は霜降り以外もあったんよ
霜降りじゃないと売れないから衰退したんや
信仰しとるのは作る側ではなく食べる側や

274 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:42:33.29 ID:mEnvLifh0.net
確かに外食じゃなきゃ牛肉あんま食わんな

275 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:42:37.95 ID:Tf9uhjob0.net
>>255
鳥取や
鯵とか小さいとキロ辺り150円とか
デカいやつでもキロ辺り300円くらい
まぁデカいやつは可食部分だけでいうたら500円くらいになるやろけど

276 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:42:38.71 ID:N+zgTQly0.net
牛は飼育期間長いからなあ

277 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:42:42.99 ID:V8dmOMNC0.net
昨日牛角食べ放題行って食べて応援したで😊

278 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:43:10.98 ID:uhKp4P380.net
>>237
グラム800円とかになると、本マグロの赤身サクと同じくらいやからね
タイとかメバチマグロでグラム400~500円やから
国産牛にするなら魚にしようかってなる

279 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:43:42.15 ID:njsQexCh0.net
基本高いから手を出さんのやけど安い国産牛肉を売ってたとしても「臭い・固い・まずい」の三重苦を味わう羽目になるんはきつい

280 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:43:47.96 ID:8yXC4xTUa.net
>>276
ブロイラーは数週間で出荷できるからな
人間はやばい肉を作ったもんだ

281 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:44:00.22 ID:gG8DK5xi0.net
たかいわ

282 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:44:37.95 ID:Kpd16nhG0.net
ラム肉も上がってんだな…

283 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:44:39.32 ID:Pg76QiQC0.net
高い、調理面倒を除けば最高なんやけどな
その2つがでかいわ

284 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:44:41.23 ID:RBvy/cFk0.net
豚も鶏も料理に使うと強力な出汁でるからこれだけで味が締まるけと牛はあまりそういう使い方しないな

285 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:44:49.94 ID:wU2NkJMm0.net
普通に家で食うなら鳥か豚やからな
焼き肉とか外食じゃないと牛食わんわ

286 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:44:54.05 ID:AkXm95/V0.net
>>275
鳥取なら魚めちゃうまいやろうしええなあ
ひょっとしたらそこらへんの養鶏場で廃鶏もらったらタダじゃねーのか?
自分で捌くこと前提だが
あとは沖縄みたいに丸々のやつとか安く売ってそう

287 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:44:56.04 ID:Dt107xEP0.net
スーパーで売ってる900円位のステーキ赤身多いのは割と買うぞ
それ以外は鶏肉や豚肉だな

288 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:45:00.68 ID:njsQexCh0.net
>>237
国産でもホルスタインと和牛の交雑種は不味いしやっぱ黒毛和牛でね

289 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:45:01.04 ID:ykzOrxKv0.net
厚切り牛タン食って思ったけど
砂肝でええわ

290 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:45:06.31 ID:9pfhoWPC0.net
安倍政権だったら牛肉券が配布されたのに

291 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:45:12.73 ID:JvHrkfMy0.net
牛は安いと美味しくないからな

292 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:45:21.18 ID:DsMI8rau0.net
牛肉は鶏豚と比べて味にバラつきがありすぎや
安い肉は手間加えないと食べないほうがマシなレベルの味になるし

293 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:45:30.12 ID:wpdiCtRs0.net
高い牛肉食うと腹壊す
なんなら食ってる最中から腹痛い

294 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:45:39.14 ID:RTSkDdhE0.net
今日から和牛オリンピックやで!!

なんで盛り上がってないんや!😠

295 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:45:39.19 ID:WG/VysD90.net
中流没落で半端な贅沢がなくなっていくんだろうな
貧乏人向けか金持ち向けかの2択になる

296 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:45:41.00 ID:Jk5xCHJ7M.net
ねんだわ

297 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:45:41.38 ID:Xn5rvV0J0.net
美味しいけど、3大肉の中で1番好き嫌い分かれる肉やん牛肉
しかも1番高いし

298 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:45:51.65 ID:qnP42+OJ0.net
高いということは同じ値段を出したときに明らかに味が劣っている

299 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:45:58.74 ID:hbbBhrFG0.net
岸田黒田が円安放置で物価上がりまくってるからなあ
飼育飼料なんて輸入ばかりだから牛の値段もお察し、そりゃ売れんよ無能政府が全部悪い

300 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:46:05.86 ID:qmzX2ipf0.net
子供の頃はしゃぶしゃぶといえば牛やったが今は豚や

301 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:46:06.55 ID:njsQexCh0.net
>>282
ラム肉買いたいけど北海道以外やと探すのが難しいわ
ネットで買ったらクール便でクソ高いし

302 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:46:09.08 ID:+zHNeqeJM.net
>>292
味というより臭みがあかんわ

303 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:46:27.30 ID:6K5PsP/Qp.net
つかタンとか値上がりしすぎてるわ
あんなんステーキより高級やん

304 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:46:32.95 ID:vzZDtzLz0.net
前食った熊肉美味かったけど熊って家畜に出来ないのかな

305 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:46:34.94 ID:SEvglotw0.net
明るい話題がなさすぎる
リアルに大谷しかねえ

306 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:46:35.68 ID:RTSkDdhE0.net
今、濃厚飼料の価格とかホントやばいらしいで
みんな辞めるに辞められん状況らしい

307 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:46:40.81 ID:cHD1m8Ewp.net
家で食うと不味いのが牛肉まーまー美味く食えるのが豚鶏

308 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:47:00.33 ID:gJ/yWMk10.net
>>300
つゆ側の進歩もあるやろうけど豚しゃぶ美味いよなぁ

309 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:47:14.64 ID:d0NLfNAQ0.net
㌘1000円とかでもハズレあるしな

310 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:47:15.81 ID:lGC6gmN30.net
自民に投票してる奴らに文句言えばいい

311 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:47:16.20 ID:ykzOrxKv0.net
牛肉の臭みが嫌ってやつ結構おるよね

312 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:47:20.64 ID:Rra0QjYT0.net
脂がね…

313 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:47:21.22 ID:dKrLL1VL0.net
日本の肉脂だらけでまずいねん

314 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:47:33.78 ID:CsMHpVug0.net
イベントとかなくなって高級部位とかは安くなったってマジ?

315 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:47:48.21 ID:A5qMNaV+0.net
ワイの近場のスーパーはいつ行っても国産牛肉は山積みになっとるな
10年前とか考えられなかったが

316 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:47:55.99 ID:sbj3WX8Y0.net
>>306
ヤバいで
辞めることは簡単やけど辞めたらこの先生きていけんからな

317 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:47:57.96 ID:njsQexCh0.net
>>302
あの独特の乳臭さあるよな
豚でもハズレロットみたいな臭いのあるけど

318 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:48:47.43 ID:l+SyGKdI0.net
鶏肉500グラムくらいぶちこんだすき焼き美味いンゴ

319 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:48:49.38 ID:RTSkDdhE0.net
>>316
今、大学で勉強しとるけどどうしたらいいんやろ

320 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:48:55.33 ID:oWoFeZuk0.net
まーコスパ考えざるをえなくなる時点できついよ
牛コマ買うのも躊躇しとる主婦だらけやぞ

321 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:49:05.69 ID:XMQEGnP40.net
円安やしエサ自給できればワンチャン

322 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:49:44.44 ID:sbj3WX8Y0.net
>>319
肥育やりたいんか?

323 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:49:46.61 ID:i03FsXHG0.net
焼いても煮ても揚げても蒸しても美味い豚鶏が万能すぎるんよ

324 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:49:48.84 ID:CsMHpVug0.net
日本ハムが培養肉開発してたな

325 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:50:07.54 ID:Dt107xEP0.net
赤身で言えば鯨の刺し身用の赤身をさっとソテーした奴出来立て食うの美味い

326 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:50:14.19 ID:RTSkDdhE0.net
>>322
いや農水入りたい

327 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:50:21.16 ID:Pr0P4EVs0.net
無駄に高い上に

328 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:50:30.98 ID:8yXC4xTUa.net
>>321
餌作るにも肥料がいるからな
そしてその肥料は輸入に頼ってる

329 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:50:37.03 ID:4zj9AcOAd.net
なんで鶏<豚<牛なんや
大きさは逆やろ

330 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:50:43.34 ID:UpvsPdQHa.net
アメリカ行ったとき牛より鳥のが高かったの衝撃やったわ
あんな感じだったら日本ももっと牛肉も消費されるんやろな

331 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:50:45.54 ID:9KK0cbMm0.net
ちゃんとしたのは高い
ちゃんとしてないのは脂がくそ

332 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:50:59.09 ID:/WcmRtzDM.net
吉野家の牛丼に使ってる肉も輸入先変えたんか?久しぶりに食べたたら牛臭さがすごくて2度と食いたくないと思った

333 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:51:09.12 ID:GfGcasSM0.net
いつもJGでイキってる関西人さんそっと豚肉の旨さをラーニングしてそう

334 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:51:14.07 ID:C0o2JMqyM.net
島国なのに魚食わないってやべーよな

335 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:51:24.98 ID:b7tMXrQkd.net
コストコで買いまくってたけどさすがに飽きたし値段も上がったわ
やっすい部井でグラム300円6000円~が鶏ももなら1000円ちょいだしそら鳥ばっか売れるわ

336 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:51:41.44 ID:gJ/yWMk10.net
結局コスパが見られちゃうし
牛肉が豚肉に対して倍近く美味いかと言われるとね

337 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:51:53.15 ID:bNWHtRdIp.net
豚の2〜4倍って舐めてんの?

338 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:52:06.30 ID:njsQexCh0.net
>>331
ちゃんとしたの買うなら買うでスーパーではなく信頼できる精肉店がデフォやしな

339 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:52:07.55 ID:b7tMXrQkd.net
>>329
肥育期間や

340 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:52:17.91 ID:Kz8WBInNd.net
>>329
育てるのに色々あんねん
鶏なんてワイでも育てられたくらいや

341 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:52:20.19 ID:vxXW8Qpr0.net
安い牛肉は安い豚よりマズイんだよな

342 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:52:33.22 ID:UK45JolI0.net
>>329
現代のブロイラーは品種改良もあって成体になる期間が100日もいかんのやっけ
そりゃコスパも良くなるわな

343 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:52:38.63 ID:69sZmM/60.net
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人

344 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:52:45.67 ID:GJRxTWM5p.net
豚まじ優秀すぎる
とりあえず野菜と炒めれば美味いし安い

345 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:52:47.84 ID:UBrZNztf0.net
>>341
わかる
味しない

346 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:52:53.25 ID:wm5KPTpZa.net
高いンだわ

347 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:53:06.22 ID:NqtFW8NR0.net
外食用向けに売れんから一般向けに安く卸されてるって言ってたのは何だったんよ
言うほど安くねーぞとは思ってたけど肉業界のステマみたいなもんだったんかね

348 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:53:09.64 ID:q8MzRzL90.net
ケンタッキーて鶏肉の割に微妙に高いのなんでなん?

349 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:53:14.84 ID:sbj3WX8Y0.net
>>326
ならなんも関係ないやんけ!!
大富豪にせんでええから死なない程度にしてクレメンス

350 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:53:17.19 ID:jC5qHsoR0.net
柔らかく処理してる加工肉とかよくバカにされるけどいきステみたいなゴム肉食うくらいならそっちの方が全然ええわな
アメリカだとゴム肉の方がスタンダードとかどんなアゴしてんねん

351 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:53:35.59 ID:hhg0ytbSa.net
てかステーキとしゃぶしゃぶとすき焼きと焼肉以外だったら豚の方が美味いよな

352 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:53:42.23 ID:JzUPqJil0.net
牛肉は発癌性がある可能性が高いと見られているのと育てるのに環境負荷も高いからSDGsで生産量も頭打ちで、これからもずっと右肩上がりで価格が上がるで

353 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:53:51.83 ID:GfGcasSM0.net
>>338
これやな昔から街で生き残ってる古びた肉屋ってええ仕入れルートを持ってて隠れた評判を持ってたりするもの

354 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:53:55.64 ID:BR1d6Wyd0.net
>>340
ニワトリって基本なんでも食うし
質はともかくロクなもん食わせなくてもたまご産むもんな

355 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:54:13.30 ID:KXm4ryaKd.net
豚バラが死ぬほど美味いねん

356 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:54:14.42 ID:osC4MBFCa.net
ブタ小間とかいう鳥並みに安くて生姜焼きにできる厚さの最強肉

357 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:54:16.49 ID:sbj3WX8Y0.net
>>347
相対的には安くなってるぞ

358 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:54:21.96 ID:RTSkDdhE0.net
もう政府が輸出に舵を切ってしまってるもん
和牛とか国外需要があるっていうのもあるけど

農産物輸出1兆円越えたけど、国内では輸入牛が人気という…

359 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:54:22.50 ID:Rra0QjYT0.net
>>351
しゃぶしゃぶは豚しゃぶの方が美味い

360 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:54:28.26 ID:m+Qxbhyk0.net
オージービーフより国産豚の方が安い

361 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:54:34.85 ID:1tEqXCXNM.net
高すぎるッピ!

362 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:54:46.17 ID:/DxDOB6G0.net
松屋行ってるからそれで良いでしょ

363 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:54:51.72 ID:b0rL8HICd.net
ここ1年鶏胸とささみしか食ってない

364 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:54:56.72 ID:YoRPyXsR0.net
ニワトリって1羽から結構な量食べられるんか?

365 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:55:04.85 ID:GfGcasSM0.net
>>360
ここの価格帯ここ半年くらいで逆転したな

366 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:55:07.58 ID:AkXm95/V0.net
>>358
貧困これに極まれりって感じや
あとはヘルシー志向の赤身肉あんま多くないからな

367 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:55:11.12 ID:g0kXoxuRM.net
>>355
豚の脂は安定して美味いんよな

368 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:55:26.45 ID:WG/VysD90.net
ってか豚がそこそこ安いの不思議だわ
鶏の倍くらいしても良さそうなのに

369 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:55:33.17 ID:RTSkDdhE0.net
>>349
いや!絶対農家を救うワイは!!

370 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:55:48.03 ID:njsQexCh0.net
>>353
シャッター商店街でまばらにしか店が開いてない所でも信頼できる精肉店は生き残って繁盛してるし地元民はよー知ってるわ

371 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:56:03.41 ID:gJ/yWMk10.net
>>358
霜降りメインのたまの贅沢路線をとった時点でな
海外の大量生産牛肉に押されるのは仕方ないやろ

372 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:56:09.15 ID:RTSkDdhE0.net
>>275
境港いいところだよな

373 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:56:16.17 ID:97t4lJs9a.net
今の牛ってメキシコとかスペインとかよくわからんの多くね

374 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:56:18.34 ID:oWoFeZuk0.net
>>358
ええものは金出すところに流れるのは必然やからしゃーないわ
貧乏人増えるだけの20年やったな

375 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:56:23.86 ID:CrVUPlKC0.net
>>351
すき焼きはそもそもまずい

376 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:56:34.29 ID:L8SJXAgz0.net
霜降り肉って脂っこいだけでうまくないことに最近気づいた
実は赤身ならアメリカ産のが美味いかもしれない

377 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:56:58.22 ID:njsQexCh0.net
>>360
オージービーフではないオーストラリア産牛肉が主力になってるっぽい

378 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:57:05.16 ID:f+51pm4PM.net
たまに薬臭い豚肉あるけどなんなんだあれ

379 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:57:07.61 ID:hhg0ytbSa.net
>>359
ワイが下手なだけかもしれんけど豚しゃぶは結構火通したくならんか?

380 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:57:13.87 ID:pjhGaj4O0.net
牛肉もそうやけど小麦使ってる食品の値上がり方ほんま頭おかしい
1年経たない間に社食の半分くらいのメニューが100円近く上がっとるんやけど

381 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:57:16.82 ID:AkXm95/V0.net
>>364
元の鶏のデカさによるけど可食部多いからな
9割くらいは食えるやろ

382 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:57:18.94 ID:y2tUBrQZ0.net
>>46
👀飛びますよ神

383 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:57:22.13 ID:YzUi7iMM0.net
>>348
味付けに使ってる392種の独自配合のスパイスが金かかるから

384 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:57:22.16 ID:UK45JolI0.net
>>364
本来鳥は飛行するために軽量化した上で強力な筋肉を身に付けたわけやからそう考えたら牛豚に比べて過食部多そうやな

385 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:57:24.72 ID:WtUHQ9SWd.net
どうでもええけどメニューに牛肉やなくて仔牛肉って書いてあると興奮する

386 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:57:32.67 ID:njsQexCh0.net
>>363
ささみとか高級食材やんけ

387 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:57:35.85 ID:s9XAG8AOp.net
羊もっと安くならんのかね畜産に向いてないんかね
羊も馬も鴨も高えわ

388 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:57:37.69 ID:6W+6rxos0.net
鳥ももでカレー作ったら美味かったわ
あれはアリやな

389 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:57:40.37 ID:SNDO2LuT0.net
>>373
アメリカがコロナ落ち着いて外食の需要が急増したから
買い負けてる

390 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:57:46.97 ID:gNICKmZmp.net
アメ牛はそれこそばらつきがすごい
美味い奴はスーパーの安いのでも余裕で国産のよりも旨かったりする

391 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:58:01.12 ID:fAR6rh+oa.net
>>358
海外は和牛が人気なんじゃなくてWAGYUが人気なんやで
因みにWAGYUは質のいい肉って意味だけで日本産とか全くどうでもいい

392 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:58:14.47 ID:YSr0ywjip.net
トンカツ→😍
チキンカツ→☺
牛カツ→😦

すまん、あの期待はずれ感はなんや?

393 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:58:20.76 ID:VLRvyeuSa.net
今冷凍庫にステーキ4枚ある
毎月6枚くらい必ず買ってるわ

394 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:58:44.60 ID:WG/VysD90.net
>>376
アンガス牛はうまい

395 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:58:51.07 ID:duXAjVm50.net
和牛おいしいけどくどいんよな

396 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:58:55.54 ID:RoVlmeXV0.net
スーパーで真っ先に値下げされる商品が和牛やからな
需要もないのに毎日毎日入荷して半額にされて
はっきり言って異常な業界やな

397 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:59:00.00 ID:LxaBZZ5k0.net
鹿は家畜にできないん
革とか角とかもなんかに使えるやん

398 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:59:02.31 ID:FNqZyy/Q0.net
自炊するにあたってある程度妥協はつきものだが
コンビニの添加物+上げ底+ボッタ価格と天秤にかけると自炊してしまう
今年は特に外食も値段高くなってるからな

ワイは100g198円の国産牛肉と100g98円の外国豚肉で凌いでる
鶏肉も煮物に使えて便利やけどすぐ痛むからやめた

399 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:59:08.65 ID:Pw7+VlanM.net
>>380
また上がるで昨日ランプの伝票見て目ん玉飛び出たわ

400 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:59:12.47 ID:G5L8+0DS0.net
牛肉は30%値引きされても売れ残ってるな
国産もオージーもアメリカ産も全然売れてない

401 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:59:56.11 ID:2X5gTi1w0.net
高いんだよぉおおおお!(マジギレ)

402 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 00:59:57.07 ID:RTSkDdhE0.net
豚も豚熱出たら一発アウトだからなぁ…
もう普通に毎年起きとるし😭

403 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:00:17.54 ID:wm5KPTpZa.net
俺は食糧難にそなえてタンパク源をゆで卵に変えた🥺
うまいよゆで卵🥺

404 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:00:25.73 ID:jAZRsetz0.net
高い
それだけなんよ

405 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:00:29.98 ID:2l9R0ynxd.net
牛肉って豚肉鶏肉に比べると安くて質の悪い肉でも美味しく食べれるお手軽料理みたいなレシピ少ないの気のせいやろか?

406 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:00:38.16 ID:yfcL9Xdm0.net
年に一回しか和牛は買えません…

407 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:00:40.25 ID:4381AVWv0.net
関西人は牛肉の旨味ガー熟成ガーいうけど旨味成分の量が牛だけ明らかに足りとらんからな
https://www.umamiinfo.jp/richfood/foodstuff/meat.html

100g当たりの旨味成分
豚肉 イノシン酸230mg グルタミン酸10mg
鶏肉 イノシン酸150~230mg グルタミン酸20~50mg

ぎうにく イノシン酸80mg グルタミン酸10mg

408 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:00:42.74 ID:GfGcasSM0.net
アメ産の牛肉の有害性はよく聞くけどアメの豚はどうなんやろな
まあ牛の育成の雑さを考えれば豚も危険やろなって思って弾いてるわけやが

409 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:00:47.29 ID:s9XAG8AOp.net
>>397
カナダ鹿食うよななんつー名前の鹿か忘れたけど安かった

410 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:00:49.45 ID:YzUi7iMM0.net
家で牛肉調理することが少なすぎて日本人誰も牛肉の料理の仕方分からんというね

411 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:00:57.24 ID:oWoFeZuk0.net
こんでも海外から帰ってきたら日本の物の安さにびっくりするとか言うてるからな
もう終わりだよこの通貨

412 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:01:05.41 ID:f0Fdsfo20.net
>>403
オナラがね…

413 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:01:09.41 ID:A5qMNaV+0.net
貧乏人増えたのもせやろけどジジババも増えとるもんな
肉の消費自体減ってきてそうやけど

414 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:01:27.97 ID:0owIpppZa.net
>>402
アンチ乙自民党的にはあってもなんも問題ないから放置してるんだぞ

415 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:01:31.83 ID:hhg0ytbSa.net
お前らってかワイもやけど
○○「助けて!××なの!」ってスレだと間違いなく力一杯○○を叩くよな

416 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:01:43.70 ID:b2oc4iJ80.net
みんな食えるなら牛肉食いたいやろうけど
中間層がどんどん厳しくなっとるしなあ

417 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:02:00.31 ID:IN66z3JDd.net
>>405
豚肉と鶏肉なんてポン酢かければだいたい美味しくなるからな
牛肉にポン酢かけるのはなんか勿体ないから合うのか知らん

418 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:02:03.85 ID:pjhGaj4O0.net
>>399
昇給額はたかがしれてるのにキッツいわ

419 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:02:28.31 ID:v/HGeQLB0.net
焼き鳥の方が好き

420 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:02:46.11 ID:wPHBcsdSa.net
豚並みに安くしてくれたら毎日ステーキ食ったるわ

421 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:02:53.72 ID:4F/WeZ4E0.net
牛肉なんて高いのに不味いししゃーない
豚と鶏だけでええわな

422 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:03:01.09 ID:pSorrYT20.net
高いから鶏肉にしてる

423 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:03:04.13 ID:LxaBZZ5k0.net
>>409
カナダええな
鹿安いなら覇権取りそうな気がするわ

424 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:03:04.18 ID:Pw7+VlanM.net
>>418
ちなみに値上がり額は大体35%ぐらい

425 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:03:07.03 ID:vwSCJqpkd.net
若い子ってBSE問題とかもう知らないんやろな
牛丼屋から牛丼が消えたんやぞ
アメリカ産牛肉は未だに避けてる人多いしそもそも輸入量も減った

426 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:03:08.54 ID:uFiIym3Y0.net
値段がね…

427 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:03:10.94 ID:2X5gTi1w0.net
>>412
403はもう消した!😁👉

428 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:03:22.42 ID:jJNIVEFDM.net
国産鶏モモ肉の売り出し時でグラム88〜98円くらいysけど牛肉はグラム980円でもデンジャラスなのが手を出しにくくしてる

429 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:03:33.56 ID:gJ/yWMk10.net
>>416
言うほど上層も牛肉しか食わんか?
下は2種でやりくりするやろうけど上層も3種バランスよく食べとるやろ

430 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:03:43.40 ID:YzUi7iMM0.net
年寄りが言ってたけど高度経済成長期は皆牛肉が食いたくて頑張ってたらしいな
豚じゃなく牛がいつでも食えるよになりてえって

431 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:03:49.18 ID:Pr0P4EVs0.net
無駄に高い上に脂まみれ

どんな罰ゲームだよ

432 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:03:53.06 ID:duXAjVm50.net
>>425
苦肉の策で豚丼出し始めたのが懐かしい

433 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:04:14.41 ID:dxWNdzQ+p.net
牛って臭えよな
ビーフジャーキーがお似合いだわ

434 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:04:26.09 ID:WYJFbaK80.net
牛乳→売れません廃棄します
牛肉→売れません廃棄します
意地でも値下げなんてしたくない模様

435 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:04:28.17 ID:CrVUPlKC0.net
>>407
ワイもこれ見てから見る目変わったわ
肉として優れてるのは豚と鶏なんやなって
合いびき肉とか必要な時はあるんやが

436 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:04:29.59 ID:8zprpHSA0.net
チキン屋になれ

437 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:04:41.17 ID:pJ6RWehF0.net
そら安いで
https://www.hopeforanimals.org/files/user/201703041859_1-600x0.jpg
https://koutin.co.jp/rekishi/images/04/img01.jpg

438 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:05:06.04 ID:vwSCJqpkd.net
>>432
吉野家の一強だったのにアメリカ産にこだわって壊滅的な損害受けたからすき家とかの台頭許したイメージあるわ

439 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:05:07.97 ID:cJxgpwqB0.net
ぱっさぱさの鳥胸肉がいちばんウマい

440 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:05:14.41 ID:jC5qHsoR0.net
でもお前らお願い聞いてくれなかったよね
https://i.imgur.com/09sohTk.jpg

441 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:05:36.42 ID:6RuZzdSV0.net
高いし言うほど上手くもないからね

442 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:05:40.97 ID:WG/VysD90.net
安い代替え品があるんだから何も問題ないわ
しかし中国で牛肉の消費が伸びてるってニュース見たけど日本で落ちるとは時代やね

443 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:05:59.62 ID:GfGcasSM0.net
>>440
従業員にもこの笑顔で接してやらんと…

444 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:06:02.31 ID:rRvWRUHnp.net
あのさあ
バターも今の倍作れよ
高すぎんだよ

445 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:06:18.49 ID:LkzfkD2P0.net
ここ最近のインフレで牛肉は完全にぜいたく品の仲間入りした感あるな
国産牛100g1000円超えとかとてもじゃないけど買う気になれない

446 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:06:30.59 ID:YzUi7iMM0.net
鶏肉はスーパーで余っても惣菜に使えるけど牛って余っても最終的に惣菜に出来んな
牛肉の惣菜ってあんま見かけんし

447 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:06:38.80 ID:A7lN7nMy0.net
旨いやつはそれなりのお金出さんとあかんし

448 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:06:45.46 ID:NqtFW8NR0.net
>>440
コイツは人にものを頼む態度じゃなかったのがね

449 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:06:53.43 ID:8zprpHSA0.net
>>442
中国は牛一頭買いしてくれるから売る方としても楽みたいな話見たな

450 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:08:10.59 ID:vwSCJqpkd.net
沖縄の豚肉文化って徹底してておもろいよな
油味噌のおにぎり美味すぎてちびったわ

451 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:08:11.89 ID:kEFBRPNr0.net
ジューシー

452 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:08:27.00 ID:KXbYS5F00.net
和牛の武器他じゃ手に入らない牛ってのをぶっ壊されたの悲しいよね
国際市場でワギュー牛耳ってるのはオーストラリアっていう
日本もそれ買ったら安くワギュー食えるで

453 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:08:39.18 ID:RTSkDdhE0.net
>>444
数年前バター不足が叫ばれて酪農家が乳量増産して今牛乳の余りがやばい

454 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:09:09.90 ID:UK45JolI0.net
>>444
バターだのチーズだのはろくに国内生産できないのに関税あるのなんなんや
TPPあくしろよ

455 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:09:11.76 ID:hts3MbVxM.net
鶏肉最強

456 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:09:17.67 ID:duXAjVm50.net
そういやコロナでお肉券配るとかあったよな
畜産関係者からいくらもらってたんやろ

457 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:09:53.59 ID:RTSkDdhE0.net
>>449
日本は検疫厳しいし、消費者もこだわり強いからしゃーないね

458 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:09:53.80 ID:Xk2RRMsl0.net
牛関連は高いからやの一言やわ

459 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:10:13.35 ID:jJNIVEFDM.net
>>452
和牛ってただの品種やし餌や育てて方で大きく質が変わるし意味ない

460 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:10:18.55 ID:9jdz1kdY0.net
牛は下と上で差がありすぎる
適当に料理してうまくなる豚鳥が最強

461 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:10:18.90 ID:vwSCJqpkd.net
>>453
日本人牛乳飲まないからなぁ
欧米に売れないもんかね

462 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:10:35.03 ID:jucUWq6l0.net
[北京 14日 ロイター] - 中国税関総署が発表したデータによると、2021年の食肉輸入量は前年比5.4%減の938万トンとなった。
豚肉の国内供給が急増したため輸入品の需要が減退した。

[北京 26日 ロイター] - 中国で牛肉火鍋レストランチェーンを運営する八合里は新型コロナウイルスのパンデミック発生以降、売上高がそれまでの3分の1に激減した。
当局が新規感染者ゼロを達成したとしても、事業拡大計画を再始動するつもりはない。

中国も不景気だぞ

463 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:11:11.47 ID:1jyIX6J6p.net
日本のバターは世界一高いから
韓国の六倍くらいや

464 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:11:26.37 ID:/pGgNlcId.net
でもたまに食べるとおいしい

465 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:11:28.21 ID:qY1rJjdD0.net
やっぱ鳥なんよ
牛肉はどう料理しても牛でつまらんのや

466 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:11:36.68 ID:v81C7xvi0.net
鶏さんの方がウマイ!!!

467 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:11:42.83 ID:RTSkDdhE0.net
>>454
これでもUR合意で頑張ったほうなんや…

468 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:11:51.89 ID:GfGcasSM0.net
牛は和牛を月2くらいで焼肉屋で食うくらいかもしれん
普段はもっぱら鶏豚やな

469 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:11:58.93 ID:NqtFW8NR0.net
>>461
中国の富裕層に売れてるみたいな記事を見たような

470 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:12:24.98 ID:bfj5qU6zp.net
余った乳プロテインとか乳製品にしたらええやん
なんで全部廃棄しとるんや
飲んでくださいとか言われても限界あるやろ

471 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:12:40.35 ID:v81C7xvi0.net
バターはマジで高いな

472 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:12:44.96 ID:A5qMNaV+0.net
>>446
コンビニとかホカ弁も昔より牛肉メインの弁当とか減ってそうやな
ほっともっとみたらチキンカツとかハンバーグ推しとる

473 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:12:45.35 ID:duXAjVm50.net
>>452
そもそも国内ですらブランド乱立しまくってるよな
元は同じ牛で育てた場所違うだけなのに

474 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:12:46.64 ID:gXgyxmtN0.net
今どき畜生農家なんて儲からんやろ

475 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:12:54.75 ID:f6rJgUDi0.net
無くなったら困るのは牛肉よりも豚肉やな
牛肉なんて高いし食わなくても平気やけど、豚肉はあらゆる料理につかうしな

476 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:13:07.23 ID:njsQexCh0.net
>>463
バター1箱数十円で買えるん?

477 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:13:11.41 ID:KWsyd1jB0.net
鳥豚と比べて高すぎるンだわ

478 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:13:11.97 ID:EPbwOYlI0.net
焼肉ステーキは美味しいけど
自炊となると鳥豚のほうが使いやすいのよな

479 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:13:26.82 ID:gXstW+IZH.net
霜降りはもう胃が受け付けない
赤身はパッサパサ
そもそも美味しい牛肉ってなると店の設備がないと作れない

じゃあ安くて調理しやすくて旨味もある鶏肉でいいのでは🤔

480 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:13:41.70 ID:AkXm95/V0.net
>>461
シンガポールとか東南アジアにロングライフ化して輸出や
めっちゃ高いで

481 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:13:47.68 ID:vwSCJqpkd.net
>>446
青椒肉絲は?

482 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:13:50.95 ID:GXUDCP1F0.net
筋トレブームで鳥が人気になった影響とかあるんかな

483 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:14:03.29 ID:wejAsLgH0.net
豚も鳥も買ってないな
米と卵とふりかけと食パン以外ほぼ買わない

484 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:14:17.84 ID:Tf9uhjob0.net
>>473
ブランドの基準はブランド牛毎に違うから全てのブランド牛が同じ産地の仔牛やないよ

485 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:14:26.20 ID:RTSkDdhE0.net
>>470
生乳を遠心分離するとバターと脱脂粉乳ができる
だからバターとか乳製品作ろうとしたらそれには使えない飲むようの牛乳も絶対できてしまう

486 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:14:27.53 ID:/pGgNlcId.net
鶏肉は衣付けて揚げただけで旨いのズルいな

487 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:14:32.83 ID:9jdz1kdY0.net
豚・鶏「塩胡椒ふって衣つけてカツにすれば安い肉でもうまくなります」
牛「カツにしてもうまくなりません。高い肉なら一応いけます」

この差よね

488 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:14:43.29 ID:m7EdWrJl0.net
値上げ値上げ&値上げしてから言ってんの頭悪すぎやろ

489 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:14:53.60 ID:yGQ3hI2Sr.net
安い牛肉は固くて本当にクソまずい
豆腐食った方がマシ

490 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:15:00.46 ID:duXAjVm50.net
>>484
それはそうやが被ってるとこも多いやろ

491 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:15:04.27 ID:gXstW+IZH.net
>>57
美味しい赤身肉の調理は輻射熱を利用する必要があるから家庭では無理
せいぜいバーベキュー

手間暇考えたら鶏肉でいいやってなる

492 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:15:27.90 ID:f6rJgUDi0.net
>>481
逆に中華で牛肉使うの青椒肉絲くらいちゃう?
しかも豚で作っても美味いしな

493 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:15:39.72 ID:SJ/VxYsy0.net
ふるさと納税だと安価で手に入るから助かるわ。牛肉
スーパーの値段見るとビビる

494 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:15:49.78 ID:qMhpFEFr0.net
マジで牛肉買えんなったわ
たまには牛肉でもってのが無くなった
普通に食費が家計を占める割合上がってきてキツい

495 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:15:50.63 ID:WD95+KR/0.net
牛肉高いからスーパーであんま買わんな

496 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:16:07.78 ID:gXstW+IZH.net
>>489
アメリカみたくバーベキューや炭火でじっくり焼かないと美味しくならない

497 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:16:15.52 ID:zGgA+JvyH.net
🐮は🐷🐔に比べて調理法の幅が狭くてな
単純に扱い辛いのよ

498 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:16:19.06 ID:PA0UiSfz0.net
牛肉しか食わんわ味が別格やろ

499 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:16:37.70 ID:A5qMNaV+0.net
>>492
オイスターソース炒めとかな
言うほど出てこないな

500 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:16:38.02 ID:GfGcasSM0.net
>>487
牛は家庭で作っても知れてる感があってなあ
なら普段は食わんで外食で和牛焼肉でも食ったほうがええなあって割り切りかたになる

501 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:16:44.55 ID:/pGgNlcId.net
>>491
グリルで焼いたらええんか

502 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:16:46.65 ID:AkXm95/V0.net
>>482
関係ない
単純にみんなの節約志向がえげつなくなっただけや
ドンキローソンストア100に普通の主婦や婆さんが沢山買い物に来てるんやもん
今まではこの人たちはOK止まりやったわ

503 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:16:50.15 ID:vwSCJqpkd.net
>>492
たし蟹
あと韓国はプルコギあるし牛でダシとったりするから身近やな

504 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:17:09.37 ID:gXstW+IZH.net
>>493
ふるさと納税の肉ハズレ多くない?
脂身が多すぎとかパサパサとか変な臭いがするとか

505 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:17:30.89 ID:hbbBhrFG0.net
円安で国内回帰とかいいつつ結局国産死んでて笑えない
あの無能なメガネは何ならできるのかねほんと、息子の職斡旋以外でさあ

506 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:18:03.84 ID:pJ6RWehF0.net
環境負荷考えたら鶏肉と大豆製品でタンパク質取るのがええわ

507 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:18:33.76 ID:gXstW+IZH.net
>>501
それなら南部鉄器のグリルがおすすめ
うまく熱が伝わるで

508 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:18:35.12 ID:5W5d1O+I0.net
豚と鶏の美味さに最近気付いた

509 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:18:38.19 ID:SJ/VxYsy0.net
>>504
そこまでのはないなぁ
スマン、ワイのバカ舌では分からんのかもしれんが😔

510 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:18:40.62 ID:qMhpFEFr0.net
>>505
国葬は注視せずにあらゆる反対を押しのけて実現したぞ

511 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:18:46.31 ID:i4kwH+5D0.net
高い
太る
うんこが臭い
牛のゲップが環境破壊と言われる
こんなん誰も食わんやろ…

512 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:18:53.99 ID:f6rJgUDi0.net
関西人は肉と言ったら牛肉らしいが
毎回高い肉買ってるんか?

513 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:19:11.76 ID:vwSCJqpkd.net
>>510
理屈じゃねえんだよ😡

514 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:19:20.21 ID:i3Gf5SQRp.net
マジで岸田って何してんの?

515 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:19:23.53 ID:njsQexCh0.net
>>505
安部の弔いに全振りのアホ

516 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:19:27.85 ID:qMhpFEFr0.net
鶏むね肉のレシピ最近よう見とるわ

517 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:20:02.14 ID:KXbYS5F00.net
>>492
そういや牛肉使った中華ムスリムの麺料理とか水煮くらいしか思いつかんなブームになったり有名なの
水煮は伝統中華ってより100年くらい前とか新しいやつやし

518 :それでも動く名無し :2022/10/06(木) 01:20:09.25 ID:uwjYkosL0.net
牛乳もそうだけど
中間業者が安く仕入れても安くしないんやで
クソみたいな仕組みやでほんま

519 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:20:37.35 ID:YzUi7iMM0.net
まあ万能なのは鶏豚だわな
牛は使う料理が限られる

520 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:20:40.41 ID:njsQexCh0.net
>>512
切り落とし肉、コマ切れ肉という妥協策がある

521 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:21:20.26 ID:1XSxe+Ocd.net
関西はそんなに豚嫌いなんかってくらい牛肉根付いてるよな
ビフカツとか不味いやん

522 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:21:29.47 ID:i4kwH+5D0.net
むね肉が昔のモモ肉並みに値段上がってるからな
でモモ肉は昔の豚肩
豚肩は昔の豚バラや

523 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:21:34.53 ID:+vUuDFFF0.net
>>518
売れないのなら安くするのが正常なのに売れないなら捨ててしまえをマジでやるからな

524 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:21:34.95 ID:bOYG17xgd.net
>>512
ウチの肉じゃがの肉がここ数年ですっかり豚になったわ

525 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:22:01.93 ID:5XLxCUId0.net
いい肉は胃もたれ
安い肉は筋が噛み切れん

526 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:22:09.62 ID:AkXm95/V0.net
これ見ると鶏モモはめちゃ薄利だけど胸は結構ぼってるな

https://www.shokucho.co.jp/original4.html

527 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:22:28.91 ID:SWPjFKDqa.net
唐揚げや豚の生姜焼きに匹敵する料理が牛にはないよね
焼肉やるとき以外は牛に用はないんだ

528 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:22:41.34 ID:gcFKaA370.net
牛肉が高いって勘違いしているけど
実際の牛肉はやすいのよ

これは政府が輸入物から国産を護るためにセーフガードをかけている ようは税金
ほんらいセーフガードがなければ牛肉は安く 国産も海外産に対向して安くなる
ようは、国産牛の値段を吊り上げる為の政策なんだね 少ない量で儲ける為に

529 :それでも動く名無し :2022/10/06(木) 01:22:52.10 ID:uwjYkosL0.net
>>523
家庭で食品ロスを無くそうとかの施策より企業のそういうとこ規制しろやマジで
セブンイレブンとかさあ

530 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:22:53.31 ID:wJdKDNr50.net
鶏肉豚肉に比べて生産時の環境負荷が圧倒的にでかい

531 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:23:02.02 ID:W8kX+izB0.net
高いし安い奴は硬いし焼くと部屋中臭くなるし次の日の汗や体臭も臭くなるしゴミみたいな肉やな牛って

532 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:23:03.39 ID:f6rJgUDi0.net
>>520
それでも100g300円くらいするやん?
しかも安い牛肉はあまりうまくないし

533 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:23:05.43 ID:i4kwH+5D0.net
>>527
牛丼があるやろ

534 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:23:40.43 ID:zYFj+YmX0.net
値段を下げればいいのでは?

535 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:24:11.44 ID:A5qMNaV+0.net
>>524
意外に妥協されとるのか
カツなんかはやっぱり牛なんやろけど

536 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:24:18.61 ID:njsQexCh0.net
>>528
ボケかお前
消費者が購入する時の末端価格が高いから高いいうとるんじゃカス

537 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:24:31.08 ID:gcFKaA370.net
セーフガードがなければ鳥とかわらなっからね牛肉なんか
政府の政策の成功と言うか 何故か日本人は牛肉を高級なものと勘違いしている

538 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:25:02.85 ID:GfGcasSM0.net
>>528
深掘りしようとすると浅い段階からもう闇が出てきそう

539 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:25:14.48 ID:gcFKaA370.net
>>536
多分、君よりボケじゃないけど
少し資産もあるから

540 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:25:19.97 ID:njsQexCh0.net
>>532
するけどしゃーなしや

541 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:25:29.43 ID:UK45JolI0.net
>>537
なんのためなんや
日本人への天罰か?
そこまでして農家保護するくらいなら鶏屋さんに転職させろよ

542 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:25:39.69 ID:jmzEW4THd.net
金ねンだわ

543 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:25:39.82 ID:YzUi7iMM0.net
バイソン肉とか食ってみたいな

544 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:25:40.35 ID:f6rJgUDi0.net
>>535
牛カツはイマイチやな
しょうゆもソースも合わんし

545 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:25:40.58 ID:snPedVdW0.net
顔真っ赤くんおって草

546 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:25:54.94 ID:xph6TqQL0.net
鳥の安さと汎用性の高さよ

547 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:25:58.54 ID:AkXm95/V0.net
牛肉へのヘイトヤバすぎやろ

548 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:26:13.18 ID:OtNqbMVv0.net
鶏肉のが健康にも環境にもええしええことやろ

549 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:26:14.02 ID:Dzz26fr60.net
>>516
俺はレシピ本オタだからレシピ集めるの好きだけど
そもそもレシピ本自体が牛は豚鶏に比べて少ないわ

中身も牛肉は全体的に煮込みやタレの漬け込み時間が長い
色んな意味で重たいレシピが中心だし

550 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:26:20.62 ID:gugPtwTid.net
昔は当たり前やった物がじわじわ機会が減ってたまの贅沢品に
貧困化ってこういうことなんやな

551 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:26:23.16 ID:gcFKaA370.net
>>541
高いときは40%とかかけていたからね
わけわからないのよ牛肉保護って

552 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:26:37.55 ID:A5qMNaV+0.net
>>544
ワイも関東やから馴染みがないな
食うことあっても串カツくらいか

553 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:27:02.47 ID:+vUuDFFF0.net
>>541
安く提供したって農家と消費者しか得しないやん
中間搾取挟めばより多くの雇用が保護できるぞ😁

554 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:27:02.70 ID:CrVUPlKC0.net
>>530
オランダやと牛の畜産を規制してストライキみたいのされとったな

555 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:27:09.59 ID:+Pcd/tAid.net
>>550
その分バナナとか昔より格段に求めやすくなったんだからええやん

556 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:27:10.27 ID:TXeH4ujx0.net
高い

557 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:27:11.75 ID:p1FFnu680.net
単純に牛より鶏のがうまい気がする

558 :それでも動く名無し :2022/10/06(木) 01:27:15.82 ID:uwjYkosL0.net
なお鶏肉作ってるとこも安値と餌代高騰で赤字運営なもよう

559 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:27:26.85 ID:Cjo6m/3K0.net
>>527
牛肉は火を通すと固くなるからレアで食うのが一番美味しいとなって、料理のバリエーションないねん

火を通して柔らかくなるのがスジ肉、火を良く通さないとヤバいのが内臓
ただしこの2つの屑肉食うのはありえんゴミ

560 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:27:34.30 ID:b31ujKjI0.net
若者はヘルシー志向やからね
そらムネ肉よ

561 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:27:34.52 ID:UZ/xvK33r.net
関西で消費してもろて

562 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:27:45.78 ID:zip7Osfc0.net
料理研究家のワイが5段階評価したるわ

牛…焼く5、煮る2、干す5、揚げる2、刺身5
豚←焼く4、煮る5、干す4、揚げる5、刺身×
鳥←焼く4、煮る3、干す1、揚げる5、刺身×

牛は油分との兼ね合い揚げる料理に向かないし、煮ると身が崩れてしまう。
豚は優等生でどの調理方法にも対応可能。
鳥は皮以外に油が無いため干すことが難しく、煮ると出汁は出るが身がホロホロになってしまう。

総合的にみて豚が最強なのは明白

563 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:27:48.84 ID:AkXm95/V0.net
>>550
そのうち鶏肉も贅沢って日が来そうやなあ

ガストスシローあたりのファミレスは既に贅沢になりつつあるし

564 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:27:49.53 ID:jJNIVEFDM.net
>>548
脂質に関しては牛肉の方が体にはええで

565 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:27:52.75 ID:1yapuyNda.net
>>7
これ
てか牛って意外と臭いよな
羊とかがよく言われてるけどさ

566 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:28:02.29 ID:yI+dofVD0.net
牛は自炊ではほぼ買わんな、四半期に一回ぐらいや

567 :それでも動く名無し :2022/10/06(木) 01:28:06.11 ID:uwjYkosL0.net
>>559
牛丼を普通の部位で作るのむずかC

568 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:28:12.84 ID:6RuZzdSV0.net
たまーにアンガスビーフとか買うくらいやわ
それか焼肉とかお店やね

569 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:28:41.39 ID:RTSkDdhE0.net
>>537
いやそのセーフガードって輸入牛のことでしょ?
国内の和牛不況とは関係ないでしょ

570 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:28:41.52 ID:UZ/xvK33r.net
安い鶏豚と安い牛なら前者のが美味しいし

571 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:28:49.34 ID:yz33I49Ed.net
牛すじ食べる文化って東京に無いからな
一応コンビニにおでんと牛すじ煮込み置いてるけど

572 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:28:53.42 ID:EvM1apMf0.net
なんかついこないだまで牛乳余ってるから一日一本買ってくれ言うてなかった?
あれ聞いたからワイ毎日牛乳買ってカフェオレとかロイヤルミルクティー飲んでるんやけど次は牛肉なんかよ

573 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:28:57.38 ID:1yapuyNda.net
ワイ鶏大好きだわ

574 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:29:02.00 ID:ohPWFumG0.net
ンモォオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

575 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:29:03.12 ID:a7voo+9Va.net
すまんな
肉は好きやけど肉の脂は苦手なんや

576 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:29:11.53 ID:jJNIVEFDM.net
>>562
溶けない脂は体に悪いのはある

577 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:29:18.10 ID:gugPtwTid.net
>>563
流石に鶏は最終防衛線やから大丈夫やろ
豚は最近値上がりして豚こましかあんま買わんなってきたな

578 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:29:25.90 ID:AkXm95/V0.net
>>559
牛好きで牛すじワイン煮と牛すじ煮、もつ鍋、ホルモン炒めよく作るワイ涙目

579 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:29:26.26 ID:6kgj5l97a.net
ホルモンもてはやされてるけどそのかわり普通の肉の消費減ってそう

580 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:29:48.40 ID:1yapuyNda.net
牛はマジでたまに焼き肉食うくらいでちょうどいいわ

581 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:29:56.39 ID:gcFKaA370.net
>>569
市場の理屈がわからないみたいだから引っ込んでいたほうがいいよ
おさまりが付かないなら面倒だからNGして

582 :それでも動く名無し :2022/10/06(木) 01:29:57.69 ID:uwjYkosL0.net
>>577
あかんで

583 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:30:25.61 ID:Df9ThxoZ0.net
>>562
お前やるやん

584 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:30:27.25 ID:LxaBZZ5k0.net
オリバもこう言ってるぞ
https://i.imgur.com/vFyLaj5.jpg

585 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:30:31.09 ID:AkXm95/V0.net
>>577
飼料値上がりしてて特に救済策ないから廃業出まくってもおかしくないぞ
胸肉相場の値上げで凌げそうではあるが

586 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:30:46.66 ID:NcPfifmVd.net
>>579
BSE問題で一度需要死んだのにな

587 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:30:47.87 ID:bPsQOA1W0.net
日本人はみんな貧困なんよ

588 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:30:52.89 ID:njsQexCh0.net
>>565
鶏も豚も牛も少なからず全て臭いはあるけど臭いへの耐用レベルが人によって違うからな

589 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:30:55.59 ID:jmzEW4THd.net
肉高いからワイとうとう猟友会入ったわ

590 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:31:05.64 ID:YRb+xPehr.net
国民が貧乏になって関西でも豚鶏の美味しさ便利さに気付いた家庭が増えたんちゃう

591 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:31:10.41 ID:RYSiE5QY0.net
コスパが悪いんだよなあ
たまに食べたくなるけど

592 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:31:15.44 ID:1yapuyNda.net
鶏のむね肉は健康にもいいからな
牛は負けてるんだよ
だっさい反芻してろや

593 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:31:25.69 ID:AkXm95/V0.net
>>589
ヌートリアがマジでうまいらしいな
狂牛病が怖いがアライグマも

594 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:31:41.67 ID:OtNqbMVv0.net
つーか焼肉も豚と鶏でええしな
どうせタレの味しかせんのやし
豚タン豚ハラミせせり
最高や

595 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:31:47.82 ID:gugPtwTid.net
>>585
マジかよ
鶏までグラム100円超えたら生きてけんぞ

596 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:31:53.86 ID:Eoe4DExfa.net
ジビエ興味あるけど中々食う機会がない

597 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:31:57.15 ID:LkzfkD2P0.net
>>577
豚もそろそろ贅沢品の域に入ろうとしてるわ
卵と豆腐が最後の砦や

598 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:32:06.50 ID:f6rJgUDi0.net
確かに生まれてから一度も牛肉食ったことない人が牛肉の匂い嗅いだら臭いやろと思うわ
ワイらにとっての羊肉みたいなもんやろな

599 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:32:09.51 ID:njsQexCh0.net
>>579
ホルモンすら高いのがクソw外国産ホルモンでも高い

600 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:32:23.17 ID:CJev/XRR0.net
牛より豚鳥の方が使い勝手良いからね

601 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:32:37.01 ID:1yapuyNda.net
>>588
そうなん?
なんかワイ牛はたまに臭い気になるわ
別に値段の問題ではないと思う

602 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:32:39.50 ID:A5qMNaV+0.net
>>585
日本自体もう畜産に向いてない気はするな
病気だの天候被害だので

603 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:32:42.43 ID:aG0COvGn0.net
安くしろボケ

604 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:33:10.57 ID:duXAjVm50.net
カレーとか牛肉至上主義みたいなやつおるけどワイ普通に豚肉のが好きなんよな

605 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:33:12.13 ID:AkXm95/V0.net
鳥インフルと豚コレラ来たらマジで色んな意味で死ぬな今年
ただ日本政府はあてにならんしもうサバイバルスキル身につけるしかないか

606 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:33:17.54 ID:r2XhYoDWd.net
沖縄のヤギ汁不味い不味い言われてるから食ったら普通にいけたわ
エスニック料理好きな人は多分いける

607 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:33:18.56 ID:Cy73EVQl0.net
ワイの最寄りの地元スーパー
常時半額で黒毛和牛とか国産豚売ってるから買ってまうわ
オーケーも3割オフでA5ランク黒毛和牛安く買えるし神すぎる

お前らが牛食えないのって貧しいからやなくて安い店ないからやろ?
100g140円の黒毛和牛売ってたら買うやろ?

608 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:33:25.40 ID:4gpabXt20.net
牛買う値段で豚ならその4倍、鳥なら更に倍変えるからね

609 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:33:28.70 ID:gcFKaA370.net
カレーはチキンでしょ

610 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:33:36.01 ID:zip7Osfc0.net
>>589
ワイも狩猟免許と猟友会に入っとるけどええよな
狩猟解禁されたら仲間3人くらいで軽トラと軽バンで山入ってるわ
鹿も鳥もええけど猪が一番旨い

611 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:33:52.12 ID:o02+uRLlM.net
豚テキうまいよな

612 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:33:52.52 ID:1yapuyNda.net
豚と鳥って臭うか?
牛だけじゃねえかな?あと羊は確かに臭い

613 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:34:23.79 ID:LkzfkD2P0.net
>>607
それただの詐欺じゃない?

614 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:34:26.21 ID:oHJ0ljJL0.net
自炊始めてからグラム100円以上は手が出なくなったわ
年収600超えたら解禁してもええかな

615 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:34:28.17 ID:oWAHT2HY0.net
ワイ「トモバラ旨い、ハラミ旨い。」
米国「和牛ロース霜降りうまい。和牛の脂最高や一瓶30ドルで買ったる。」
この違い

616 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:34:34.57 ID:6lt9uw8y0.net
>>598
食の洋風化が始まる前はそんなんやったって見たことあるわ
死んだらもったいないし仕方なく食うけど牛肉は喜んで食うもんではなかったとかなんとか

617 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:34:37.28 ID:gugPtwTid.net
>>605
豚コレラを豚熱という名前に改名する事で豚コレラを撲滅した政府を信じろ

618 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:34:37.65 ID:1yapuyNda.net
>>611
これ
牛より上手い

619 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:34:39.34 ID:gcFKaA370.net
牛肉はすき焼き ステーキ 焼肉だけあればいいかな

620 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:34:53.68 ID:njsQexCh0.net
>>601
得意ではないから微々たる臭いに敏感になるし、一度その臭いを感じてしまうと精神的にも不快に感じてしまう

621 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:34:54.58 ID:RTSkDdhE0.net
>>581
国産牛の価格つり上げとか吹聴してる所見ると
ちょっと読んでる書籍に偏りがありそうですね😅

622 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:35:03.11 ID:Bs11A2Ti0.net
全てのものが値上がりしてる
食費を値上がりに合わせられる人ばかりではないからな
相対的に高い牛の比率が減るのは仕方ない

623 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:35:13.23 ID:4oEr3q2b0.net
普段から牛肉は食わんからな

624 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:35:28.31 ID:b6cv5F3Mr.net
鶏肉が安すぎてな貧乏人には牛は食えんのじゃ

625 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:35:46.84 ID:KWsyd1jB0.net
>>612
国産ならそうでもないけど外国産は結構臭うで

626 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:35:55.00 ID:KXbYS5F00.net
関税無くしたら国産牛が安くなるんじゃなくて価格で勝負できないからブランド勝負になって高価格化したり廃業する流れやないかな
フルーツが関税って保護なくなった結果価格競争に勝てなくて付加価値付けて高くしていってそれやれないのを淘汰した結果どんどん儲かる一般的な庶民へのシェア減って輸入品にシェア取られてそれでも平気な高いのだけは今も生き残ったような

627 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:36:10.63 ID:Hgak/sgAr.net
牛肉って一番味が染み込みにくい気がするわ
豚肉チャーシュー鶏肉チャーシューはあれど牛肉チャーシューは見たことないし

628 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:36:11.48 ID:gcFKaA370.net
>>621
安価つけないでよ
レベルがあわないやつの負け惜しみに手間をさきたくないから
NGってわかるかな?

629 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:36:16.86 ID:zip7Osfc0.net
ジビエも語ってエエのか?
ワイは狩猟期間中に山入って鹿と猪メインに取ってる
帰って解体してさく取りして冷凍して長期で楽しんでるわ
単純なから干しや燻製もやってるけどやっぱりめんどくさいから鍋にするのが一番やな

630 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:36:22.11 ID:r2XhYoDWd.net
>>616
牛肉文化が明治以前から根付いてたのって彦根だけらしいわ

631 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:36:25.89 ID:LkzfkD2P0.net
最悪豆腐と納豆さえあれば日本人は生きていけるしな

632 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:36:41.38 ID:96JEQwgn0.net
高くて健康に悪いけど旨い
メリットが2つあれば良かったのに

633 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:36:42.22 ID:1yapuyNda.net
>>620
君も言ってる、乳臭いみたいなやつを感じるで
すき焼きや焼き肉のたれでしっかり味つけたらだいぶええんやが

634 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:37:20.47 ID:AkXm95/V0.net
>>631
大豆もほとんど輸入だから値上げやで
値上げ幅がマシなのはコメ関連くらいしかない

635 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:37:28.51 ID:azPBDxlXM.net
>>612
吉野家の親子丼食べた時に吐きそうなくらいや鶏肉が臭かったし中国産、タイ産、南米産の鶏肉は臭い

636 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:37:40.80 ID:gcFKaA370.net
家で調理すると牛は臭くなるからね部屋が
牛は外食でいいのよ

637 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:37:54.03 ID:duXAjVm50.net
>>629
趣味でやってる勢なんか?
解体とかどこでできるようになったんや

638 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:38:00.67 ID:f6rJgUDi0.net
>>616
宣教師が日本の農民が怪我して死んだ農耕牛を埋めて墓作ってるのを見てもったいないと思った、という話が残ってるそうやな

639 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:38:05.69 ID:Cy73EVQl0.net
>>613
ちゃうで
国産以外とか黒毛和牛じゃない国産も売ってるから食べ比べると違いわかるし
不味かったら安かろう悪かろうで二度と買わないけど

640 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:38:13.50 ID:YRb+xPehr.net
豚はほんま何にでもいけるからなぁ
鶏豚に慣れると安い牛だとアレ?ってなって更に買わなくなる

641 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:38:31.56 ID:xzVR1P6kd.net
>>635
臭い鶏肉ってマジで嘔吐しそうになるよな

642 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:38:55.04 ID:GfGcasSM0.net
>>627
それあるから牛食うときは焼肉屋の時だけでええってなるわ家ではあれ再現無理やし

643 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:39:03.82 ID:4RIEv4ZL0.net
でもお前ら焼肉で豚出てくると文句いうぢやん😡

644 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:39:04.91 ID:njsQexCh0.net
>>633
俺は牛と鶏の臭みはある程度妥協できるけど豚肉だけは少しでも感じたら食われへんねん

645 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:39:06.48 ID:b6cv5F3Mr.net
牛肉は鶏肉の倍以上するけど味は倍以上しないからいまいち買う気になれん

646 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:39:09.59 ID:oWAHT2HY0.net
>>638
平安時代に仏罰といいながら泣いてイノシシと鹿食った坊さんの話していい?

647 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:39:13.15 ID:OMKxEL2q0.net
マグロもだけど馬鹿高くなってるよな
コロナ中は良い部位手に入りやすかったけど倍ぐらいになってる
赤身だけの盛り合わせで2000円とか頭おかしいわ

648 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:39:16.64 ID:1yapuyNda.net
鶏のムネ肉は健康面最強やし旨いからほんとすき

649 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:39:33.03 ID:A5qMNaV+0.net
>>635
牛丼屋もそのうち豚丼とか親子丼メインにしそうやな

650 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:39:36.50 ID:b2oc4iJ80.net
車が買えなくなるならまだ耐えられるけど、食えてたものが食えなくなるは社会不満が爆発しそう

651 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:39:39.08 ID:zip7Osfc0.net
>>637
完全に趣味やで
解体は猟友会の先人に教えてもらった
地方民で一軒家やないとムリやから中々条件キツいかもな

652 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:39:46.51 ID:OtNqbMVv0.net
鶏むねとささみだけ食って筋トレしてムキムキ国家作ろうや

653 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:39:58.06 ID:1yapuyNda.net
>>644
へえ
そういうのもあるんやね

654 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:40:30.80 ID:vgnWAvdp0.net
なんかまじで人気なくなってくもん=高いになってねーか日本
物価だけがアホみたいに上がっていってほんま後進国化してるやん

655 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:40:41.45 ID:LkzfkD2P0.net
>>638
それでいきなり牛を解体して食い始めるのか。菜食主義的生活をしていた当時の日本人の前で
そりゃ秀吉もバテレン追放令だすわ

656 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:40:49.18 ID:umRCnks0M.net
豚肉の方が安いしええわ

657 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:40:52.79 ID:amB+Dqr50.net
>>645
これ
しかも質が良いやつ買わないとめちゃくちゃ臭いし

658 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:40:59.39 ID:duXAjVm50.net
>>651
間違えて人間打たんようにな
面白そうではあるけどやるにはいろいろハードルがあるわ

659 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:41:01.23 ID:1yapuyNda.net
>>635
ものによってはあるんやな

660 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:41:02.81 ID:hbbBhrFG0.net
円安放置で鶏肉だってどんどん上がるぞー

661 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:41:11.39 ID:/0Nb8b7Q0.net
地味に使い道が無いよな牛肉

662 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:41:14.56 ID:bTzgtcRN0.net
牛肉の業者足元見まくるから嫌い
外国産の牛値上がりしたら便乗して値上げするゴミ共ばっかり

663 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:41:16.07 ID:gcFKaA370.net
マグロは三菱商事 ようは東洋冷蔵の芹那への出荷で値段が操作されちゃうからねー 昔の北商三菱だかた独禁法だけ掻い潜ったやりかしているけど

664 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:41:22.23 ID:7dysAUIm0.net
>>647
コロナ全盛期は外食死んでたから本来流れないようなのも安く流通乗ってたからな

665 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:41:33.33 ID:A5qMNaV+0.net
>>654
上がり目がもうないからな
2030年くらいにはたぶん牛肉の値段はさらに倍くらいになってると思う

666 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:41:49.50 ID:azPBDxlXM.net
>>652
牛肉に多く含まれるクレアチンも筋トレには大切やで

667 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:41:59.84 ID:iWPZKFSLM.net
挽き肉で売れ

668 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:42:21.43 ID:mMzvoMp/d.net
鶏肉とか豚肉は適当に調理しても美味いけど牛肉は色々と気を使わんと美味く食えないのがだるいわ

669 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:42:23.72 ID:LkzfkD2P0.net
>>650
いうほど牛肉毎日食べてたか?
せいぜい週一くらいだったろ。なくなってもどうってことない

670 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:42:31.25 ID:1yapuyNda.net
>>654
いやまあ肉に関してはワイはずっとこれは思ってた
カレーも鶏がとにかく最強派だったし

671 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:42:38.96 ID:ZDEV/Z640.net
牛環境にも悪いしどんどん減るだろうな
牛乳だけは維持で頼むわ

672 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:42:47.22 ID:ncT1w8Bw0.net
>>518
一回あがったらもう下がらんのよな

673 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:42:50.46 ID:zip7Osfc0.net
>>658
せやな
少なくとも前歴あると不可能やし、一人でやるなら解体スペース、軽トラとか必須やから
まぁでも大抵は仲間内の誰かがそれを満たしててそこで集まるってのが普通かもしれんが

674 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:42:55.91 ID:vHEfZ3QJ0.net
正直ほんまに美味しい牛やないと微妙な感じすんねんな
全部グレードの安いやつを食べた時は豚鷄の方が美味しい気がする
牛は美味しくないやつはほんとに「ん?」ってなるし

675 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:43:01.96 ID:sbj3WX8Y0.net
>>654
安い海外産に飛びついて国内生産殺した挙句為替と買い負けで値段上がって辛い言うとるのが今の日本や

676 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:43:16.39 ID:Gp4MGG6q0.net
貧乏な人間増えたからしょうがないだろ
喜べよお前らが応援した自民党のカイザー森羅万象聖帝ゲリザベスのゲリノミクスのお陰やぞ

677 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:43:38.99 ID:OtNqbMVv0.net
>>666
調べたら同じ重量あたりに含まれるクレアチンの量は鶏>牛やんけ!

678 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:43:46.77 ID:f6rJgUDi0.net
>>655
さすがにそれはしてないやろ
宣教師「こいつら牛肉埋めとるわアホや」と思ったんやろな
でも日本人が獣肉食わなかったのはどっちかというと食のタブーというより単純に気持ち悪いから食わなかったみたいやで
ワイらだってゾウの肉とかあんまり食いたくないやん?

679 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:44:00.36 ID:7dysAUIm0.net
脂ばっかやなくてあっさりした赤身肉にも力入れてや🥺

680 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:44:04.77 ID:G3lSa8Mi0.net
ワイよく食べてるのに🥺

681 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:44:17.33 ID:LkzfkD2P0.net
>>665
多分そのころには肉食はぜいたく品扱いになってるだろ
庶民のたんぱく源はコメとみそ汁と豆腐と納豆だよ。昭和初期に戻るんだよ

682 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:44:48.07 ID:AkXm95/V0.net
>>665
牛肉はむしろ今食っとけ感あるわ
来年お高い和牛だけしか無くなってる可能性普通にあるわ

683 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:44:52.64 ID:MvzkCCp4r.net
もし同じ値段になってもワイは牛たまにしか買わんと思う

684 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:44:53.22 ID:gcFKaA370.net
食品ロスがなくなるならもっと高くなってもいいのだけどね 牛なんか可愛いもの
馬鹿高い値段で感謝しながら食べるもんなんだよね
食品ロスには全く繋がっていない屠殺がされているわけだけど

685 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:44:56.69 ID:umRCnks0M.net
牛肉って安いのだとモロに味に出るしな
安い牛肉食うなら豚でええ

686 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:45:13.13 ID:GfGcasSM0.net
もう畜産やってた農家なんかも育ててないからなあ
ポツンと一軒家とか見てると大抵今では使われなくなった牛舎があって今は物置や
爺さんが子供の頃は10頭もおった、なんて昔話や

687 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:45:16.25 ID:A5qMNaV+0.net
>>681
まあ優等生の卵も怪しくなってきとるからな
大豆が残るかどうかってところか

688 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:45:16.46 ID:OtNqbMVv0.net
>>675
国内生産してたとしても飼料の高騰で同じやし
飼料を作ってても肥料と燃料の高騰で同じや
資源のない国で通貨の価値が落ちるということはこういうことなんや

689 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:45:16.69 ID:G3lSa8Mi0.net
>>677
どっちにしろ同じもん食い続けるとアレルギー発症するから色んなもん食ったほうがええで

690 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:45:43.97 ID:NasX+Orm0.net
でも1番うまいのは牛肉
一人暮らし底辺だと飼わない気持ちもわかる

691 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:46:06.91 ID:8zprpHSA0.net
もっと羊肉も食え

692 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:47:28.27 ID:7dysAUIm0.net
>>686
欧州の最後食えばええスタイルで一時期やってたけどトラクターとか軽トラとか進化して農業に使わんくなったししゃーない

693 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:48:08.02 ID:FfNC3h3C0.net
安倍の遺産

694 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:48:19.91 ID:1yapuyNda.net
>>674
昔近江牛のしゃぶしゃぶ食ったことあるけど普通に乳臭かったぞ

695 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:49:08.97 ID:7dysAUIm0.net
こんな時間につまみでコンビーフ食べるんだ🥺

696 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:49:15.11 ID:dE2Uj2XV0.net
肉は鶏肉が一番美味いわ

697 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:49:15.22 ID:OtNqbMVv0.net
>>689
ほんまか~?
調べても週刊誌とかテレビの記事しか出んで?
眉唾やなぁ
大体そうなら米アレルギーや大豆アレルギーになってなきゃおかしいやろ
鶏肉アレルギーやブロッコリーアレルギーやホエイプロテインアレルギーのビルダーとかも聞いたことないし

698 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:49:24.39 ID:8zprpHSA0.net
>>682
このまま円高続けば輸入コスト増で高い外国産の牛肉と飼育コスト増で更に高くなった国産牛しか残らんわな

699 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:49:46.84 ID:MvzkCCp4r.net
焼き鳥食いたくなってきた~

700 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:49:48.45 ID:76Gahmn40.net
高いのも安いのも脂脂&脂
ワイは肉が喰いたいんや

701 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:49:49.79 ID:gqVGuaPr0.net
ステーキ屋でメニュー開く
チキンステーキ200g 1000円
ヒレステーキ200g 4000円

「…チキンステーキで」

702 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:49:58.83 ID:jPNT+pJ60.net
鶏肉が万能でうまいわ
人気ない胸肉でも塩コショウで焼くだけでうまい

703 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:50:12.35 ID:oHJ0ljJL0.net
田舎で食べた罠にかかった猪より牛のほうが臭かったのは衝撃的だった

704 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:51:04.68 ID:Gp4MGG6q0.net
>>688
ワイの実家がもともと大きな農家だったからぶっちゃけたこと言うけど
肥料ってよっぽど特殊なものを除いて自分で作れるんやで

ではなぜ海外産の原料に頼るタイプの肥料が大きな影響を日本の農業に与えるかというと
これは兼業農家の多さが主たる原因やね
自分で作ったり管理するのがダルいから嫌でやすい肥料があればそっちのがええわ別の仕事もあるしって話やねんな

まぁ兼業農家なんてほとんどがやりたくないけどパッパやジッジがやってたから仕方なく相続で受け継いだみたいなんも多いから
しゃーなしやね
農家は底辺ってイメージ戦略の勝利やで

705 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:51:07.92 ID:1yapuyNda.net
鶏肉に健康面で負けてることを牛さんにはしっかり説明していただきたいわ

706 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:51:22.23 ID:7dysAUIm0.net
鳥が割と万能やからな
レンチンサラダチキン
塩コショウで焼くだけで美味しい
手羽元とか手羽は煮たらええ

707 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:51:31.76 ID:2X5gTi1w0.net
>>440
ぐちぐちうるさいわ

708 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:51:42.21 ID:e98J4kSA0.net
オーストラリア産ばっか食ってすまんな

709 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:52:01.10 ID:8zprpHSA0.net
海に囲まれてるんだから動物性タンパク質は魚で補うつっても漁船の燃料費でコスト上乗せされるのでまあ値上がりは避けられんな

710 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:52:30.01 ID:1yapuyNda.net
あと豚肉も疲労回復にいいビタミンB1豊富って聞いた
牛さんがコスパ悪すぎなんやって

711 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:52:55.56 ID:slljPBkO0.net
牛肉だけ倍以上するやん
中途半端な和牛もどきの脂っこい肉とかなんで作ってるのかサッパリや

712 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:53:08.31 ID:FfNC3h3C0.net
>>709
そもそも漁業関係は政府も含めてガイジで乱獲しまくり漁獲量下がりまくりと違ったっけ

713 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:54:39.49 ID:1yapuyNda.net
>>704
最後の文だけよく意味が分からんわ

714 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:54:43.78 ID:ix77iZoQ0.net
生育期間もちゃうから
高いのはしゃーない

715 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:54:47.60 ID:TagzxfrRa.net
豚しゃぶは無限に食べれるけど牛しゃぶは重くてあまり食えんわ

716 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:54:50.13 ID:LkzfkD2P0.net
鶏も鶏で動物保護団体とかいうめんどくさい奴らの活動のせいで狭いゲージでの飼育が禁止されて平飼いのみ可
みたいな世界が近い将来日本にもやってくるかもしれん。
そうなったら卵一個60円、もも肉100g300円とかの世界だ。いつまでもつかな?

717 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:54:59.13 ID:7rEaF1280.net
>>391
海外で和牛って意味以外のwagyu見たことないけどお前はどこの国のこと言ってんの

718 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:55:04.27 ID:ygS0Mmx20.net
環境にも良くないし、畜産に元々向いてない肉ってことで減少していくのは地球全体にとってはええことなんちゃうか

719 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:55:15.35 ID:KXbYS5F00.net
>>704
今は化学肥料使うほうが金かけても収量差でええんやないかな
化学肥料超えるの自作できるなら昔からもっと収量あるよ

720 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:55:40.51 ID:ix77iZoQ0.net
>>391
スゲー間違ってる

721 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:55:43.95 ID:GfGcasSM0.net
>>716
それあったなあ意識高いNHKあたりが騒いでもう近そうね

722 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:56:17.79 ID:OczR3CmV0.net
鳥は実際安くてうまいから助かるわ適当に焼いて食っても普通に美味いし

723 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:56:31.56 ID:jEvWSgaSa.net
円安円安言うけど未だに米国産の牛肉のが安いのはなんでやろ

724 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:56:34.37 ID:J8N+rsXJ0.net
wagyuは海外産の黒毛和牛やな

725 :それでも動く名無し :2022/10/06(木) 01:56:40.25 ID:FIMf8xQU0.net
ベトナム人みたいにそこらの動物を食うようになるんやろな

726 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:57:28.06 ID:FfNC3h3C0.net
>>713
ダサい商売ってイメージを植え付けたせいで引き継ぎたがる奴も少ないし、引き継いだ奴もモチベが低いって話とちゃうか

727 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:58:28.25 ID:seI7hClq0.net
ワイの砂肝はまだ世間にバレてない

728 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:59:03.79 ID:gqVGuaPr0.net
>>249
わかる
アメリカ産牛肉からはコーンの甘い匂いがする
オージービーフは匂いしないけどカチカチ肉

729 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:59:05.26 ID:j4YS0X1Oa.net
鶏「美味しいです、安いです、卵も産みます、一匹あたりのスペースも狭いです」
牛「言うほど美味しくないです、高いです、ゲップやばいです、スペース取ります」

どっちが上かは明白だよね

730 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:59:07.86 ID:1yapuyNda.net
>>726
サンガツ
ワイはそんな印象ないけどね
まあ大変なんだろうけど

731 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:59:17.14 ID:+vUuDFFF0.net
そもそも農地って処分もめっちゃめんどくさいからな

732 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:59:28.07 ID:w0Mqpz+60.net
>>681
>>庶民のたんぱく源はコメとみそ汁と豆腐と納豆だよ。昭和初期に戻るんだよ

現代ジャップランドは大豆の94%を輸入してるんだが値上がりして買えなくなるのでは
味噌も豆腐も納豆も食えなくなる

733 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:59:29.69 ID:8zprpHSA0.net
>>723
まあ生産量が段違いやから

734 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 01:59:36.87 ID:FfNC3h3C0.net
>>723
大規模大量生産しとるからちゃうか?
日本じゃ無理やから量より質に舵を切ってるわけで

735 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:01:01.81 ID:+vUuDFFF0.net
雑魚はとっとと滅びてもろて、ガンガン効率化していけ

736 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:01:24.22 ID:7eCNXw730.net
豚はなんやかんやでバラが1番美味いけど豚バラって意外と高えよな

737 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:01:38.21 ID:gqVGuaPr0.net
豚はよく盗まれるのに、高い牛はなんで盗まれないの?

738 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:01:47.74 ID:8zprpHSA0.net
大量生産出来ないから付加価値つけてその結果値段上がって国内の買い手が減るって割と日本定番の負けパターンよな

739 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:01:50.19 ID:AD2eJ1ic0.net
値段抜きにしても豚肉鶏肉の方が美味しいと思うんやがワイの舌がおかしいんかな🤔

740 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:02:07.30 ID:YoMJtrd/0.net
完全に限界突破した価格になっちまって
食いたくても食えなくなった

741 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:02:08.24 ID:rEd9bBc8a.net
>>737
大きさがね

742 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:02:49.29 ID:gT51OkX70.net
環境負荷高いしな
豚とか鳥はどうでもええけど牛さんはあんま厳しい飼育小屋で過ごして欲しくないし

743 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:03:23.40 ID:6CgL8ao40.net
年取ると赤身だけでええんや
ロースとハラミしか食えへん

744 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:03:24.90 ID:YoMJtrd/0.net
>>739
焼肉奢ると言われて出てきたのが鶏肉豚肉やったらガッカリするやろ

745 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:03:37.18 ID:5AnzNO06p.net
ロシアほんま余計なことしすぎやろ
誰が得したんや

746 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:03:39.68 ID:GfGcasSM0.net
>>723
人間の健康を激しく害するのでは?って言われるホルモン注射で短期間に促成で育てるから成牛になるの早くて餌代がそこまでかからん
EUあたりは徹底してこいつの輸入を拒否してるけど日本にはドシドシ送り込まれてくる模様

747 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:03:48.99 ID:7dysAUIm0.net
米やっとるやつが田植えと収穫クソ大変で米なんてやりたくねぇサラリーマンやりたい言っとるけど土地持ちの豪華な悩みやなぁって
農業重機揃ってる代々金持ち農家の悩みってサラリーマンよりちっぽけやほ

748 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:03:57.94 ID:YoMJtrd/0.net
牛肉が肉の王様なのは今も変わらんがあまりにも高くなりすぎたわ

749 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:04:04.71 ID:AD2eJ1ic0.net
>>744
焼肉なら確かに牛の方が美味いな😋

750 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:04:15.61 ID:DPQtSAYP0.net
中途半端な国産牛は高いし脂っこいだけで良さがないよな

751 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:04:30.24 ID:qKxDEDsfa.net
>>745
アメリカ

752 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:04:36.75 ID:Gp4MGG6q0.net
>>719
化成肥料の有無は溶液とかでスポット栽培してる人たちは重要やろうけど
回す人にはあんまり関係ないで
例えば牛、米の二軸で回すと米の藁食わせてクソさせてたい肥にしてバラまいてもみ殻は炭にしてどっちも土壌改良に使うとかできるで
他にも諸々や

化成肥料は便利やが土壌が枯れる性質や
あるいは特定の要素が蓄積してしまうことで
ある程度の年数が経てばいずれにしろ大規模な土壌改良をしなければ収量は減る

ここでかかるのは手間やね
上であげた米と牛で二軸で回すのはショボいけど有用やけど
牛は生き物やから長期旅行に行くのもしんどいで
獣医に任せたりはできるけどそうするとコストが嵩むからなその分

誰だってそんな生活嫌やからね

収量に影響を与えるととしたら肥料よりも農薬ではないかね
殺虫剤や除草剤の類やね

753 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:04:42.53 ID:YoMJtrd/0.net
国産牛の時点で中途半端やしな
和牛と国産牛は別物や

754 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:05:06.08 ID:OoZqtkc60.net
高齢化のせいじゃない?

755 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:05:24.61 ID:1yapuyNda.net
>>744
言うてたいがい途中でその2つ頼むで

756 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:05:28.05 ID:uf1AE4Ko0.net
ネットで自民党が貧乏人煽りしてみたって実際に国民が貧しくなってるから高額商品は売れなくなるんだよ

757 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:05:37.55 ID:VPZUOPUu0.net
鶏、豚と比べて牛って食うとうんこめっちゃ臭ならない?
ワイだけなんかな

758 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:05:44.06 ID:duXAjVm50.net
>>747
ワイのとこちっちゃい田んぼ持ってたけど相続の時だかに農地扱いだったせいでずっと米作ってたわ
辞めるとその分税金払わないといけないとかで
そんな感じでやらされてる感強かったりするんちゃうかな

759 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:06:05.21 ID:FvkuT6Y/M.net
高いやん

760 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:06:08.33 ID:Rbw86ZJL0.net
国産牛は高すぎる

761 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:06:24.63 ID:j8cTqbQe0.net
そもそも肉の中で一番身体に悪いしな
ほんま牛とか高い、味普通、不健康、不道徳(穀物を食わせるため)
あとゲップとか牧草の問題でSDGs的にもゴミやし消えてええで

762 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:06:30.68 ID:1yapuyNda.net
ワイアニマルウェルフェアはさすがに偽善すぎると思ってる
そんなもんどうせ食うんだから優しくしたらむしろかわいそうまであるわ

763 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:06:36.88 ID:6CgL8ao40.net
一時期やたら推されてた豚トロって何だったんや
脂っこくてマジで意味分からんかったわ

764 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:06:37.08 ID:G3lSa8Mi0.net
>>697
そら調べ方分からんのに調べても出んやろ
大体そこらへんのアレルギーなんて珍しくもないしビルダーは普通色んなもん食うからならんで
それでも量食えばリスクはあるってだけや

765 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:06:40.53 ID:FvkuT6Y/M.net
豚肉が美味さと安さ兼ね備えてるからな

766 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:06:53.43 ID:O90QxCUX0.net
やすい牛肉はゴムみたいな食感だから

767 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:07:37.09 ID:1yapuyNda.net
>>752
はあ
旅行行きづらいとかあるんやな

768 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:07:41.57 ID:YoMJtrd/0.net
良質な和牛は脳が痺れるくらい美味いが
値段も痺れるんや

769 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:08:47.49 ID:EpgtAm+f0.net
牛はイマイチ料理の幅が狭いんよな
すき焼き・肉豆腐、カレー・肉じゃがと牛丼しか思いつかん
鶏や豚はそれらに加えて生姜焼きとかしゃぶしゃぶサラダとか重ね蒸しとか色々思いつくんやけど

770 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:09:12.96 ID:bOzI6diY0.net
安くしてくれるならワイがドカ食い気絶部してやるやで

771 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:09:43.95 ID:Cy73EVQl0.net
>>769
牛のしゃぶしゃぶってマイナーなのか?
ワイは今日牛と豚でしゃぶしゃぶしたんやけど

772 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:10:03.78 ID:DAzl7FBqH.net
牛は他の肉に比べて有意に発がんリスク上がるからな
育成コストが大きいのは価格だけでなく資源の無駄使いにもなる昆虫食の可能性が示唆されてるしそう遠くない未来には消える生き物やろな

773 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:10:05.38 ID:7dysAUIm0.net
>>758
別のやつにそんなんで米作っとる兼業おるわ
そいつは買うよりうまいし安上がりで済むし余ったの売れるからって感じやったけど
専業やろが兼業やろがみんなとりあえずうまい米くれるから助かる🤗

774 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:10:16.50 ID:j8cTqbQe0.net
冗談抜きで豚の3倍するじゃん
チョッパリなんてネズミでも焼いて食うのがお似合いなんだよね

775 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:10:16.75 ID:blucqmAE0.net
>>771
マイナーどころか外食しゃぶしゃぶではスタンダードやろ

776 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:10:18.61 ID:OoZqtkc60.net
世の中に霜降り系飽きられてない?
どちらかというとまずいでしょあれ

777 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:10:34.06 ID:VPZUOPUu0.net
>>769
ビビンバ、チャプチェ、青椒肉絲と韓国、中華料理には牛肉欠かせないから牛肉高いとこまるわ

778 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:10:43.35 ID:bOzI6diY0.net
>>769
大正義ステーキが牛のいっちゃん強いとこやろ
トンテキとかチキンステーキはやっぱ二軍よ

779 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:10:58.51 ID:f6rJgUDi0.net
>>762
菜食主義含めああいうのは新宗教やな

780 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:11:13.77 ID:1yapuyNda.net
>>772
発ガンの話ってこれほんまなん?

781 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:12:07.46 ID:1yapuyNda.net
>>779
だよね
いくらなんでもと思うで
ペットにより優しくなろうとかは賛同するんやがさ

782 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:12:18.27 ID:YoMJtrd/0.net
和牛が不味いとか流石にないわ
まともなの食ったことないだけや

783 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:12:18.62 ID:Iz06UxfKd.net
>>771
マイナーやろね
牛肉のしゃぶしゃぶは舌触りが悪いんよ、ざらつく
豚肉は溶けるように喉に流し込めるのに

784 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:12:21.10 ID:6kVGzany0.net
ゴミみたいな硬い牛肉が100g500円とか誰も買わんよな

785 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:12:31.29 ID:g9HLremb0.net
>>675
消費者のせいじゃないだろ
そもそもウルグアイ・ラウンドで牛肉の輸入自由化されて海外産が安く入ってきたからでは?

簡単に言えばアメリカの犬だからアメリカの肉の植民地なんだよ

786 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:13:24.76 ID:j8cTqbQe0.net
別にヴィーガニズムに賛同はしないけど、実際のデータとして牛は100害あって一理なしと言ってもいい贅沢品
食用肉の中で一番身体にも悪い

身体にいい肉から並べると
青魚→白魚→鶏肉→豚肉→牛肉

時代にもあってないし牛はやめよう

787 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:13:51.49 ID:6kVGzany0.net
スーパーとかに陳列してる黒毛和牛って値段の割に不味い
ブラント牛は高いけど600円程度で美味しいからちゃんとした肉屋でちゃんとした肉を買った方がいいのがわかった

788 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:13:53.32 ID:geSsCKqn0.net
売れないなら安くしたら?

789 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:13:54.63 ID:Gp4MGG6q0.net
>>767
本格的に自給だけでやろうとすると時間と手間が増えてキッツいってなるんやね
できなくはないが
例えばその他にも生き物おる池も必要になってきたりするわけや

大きなため池に鯉を大量に入れてクソさせてその水使うとかな
鯉のクソはリンが含まれてる

しゃーけどこういうことまでし始めるとマジで遊ぶ時間ゼロやからな
農業に全てをささげるみたいな人でなければやらない

790 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:13:56.26 ID:1yapuyNda.net
>>776
寿司もトロがそれほど良いと思わないわ
マグロの中落ちめちゃ上手いよ

791 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:14:10.86 ID:A5qMNaV+0.net
>>771
歴史考えても牛がメジャーやわな
豚しゃぶってあとから言い出しとるからな

792 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:14:46.74 ID:wJdKDNr50.net
動物愛護ガイジのせいでヴィーガン全体がガイジみたいな風潮になってるけど環境のこと考えて飯食うのはいいことだしみんなやるべきなんだよな
全員が当事者なんだから

793 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:15:32.29 ID:zSbouTGrd.net
フィットネス志向が根付いて牛でも赤身ばっか出るし鶏のほうが遥かに安いしでそもそも需要とマッチしとらん
でも養鶏さんも結構な青色吐息だからこれもう(どうなるか)わかんねぇな

794 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:15:35.62 ID:+vUuDFFF0.net
>>776
そもそも脂身嫌い派やからハラミハラミハラミタンタンタンハラミハラミハラミって感じやからよくわからん

カルビすら割と無理

795 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:16:09.94 ID:g9HLremb0.net
ワイも牛の生産量や消費量は減っていいと思う

796 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:16:27.96 ID:j8cTqbQe0.net
>>780
ほんまや
探せばいくらでも出る
赤肉は発がん性ある

797 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:16:28.98 ID:8zprpHSA0.net
>>776
若いやつは高い霜降り肉なんか買えんし金出せるいい年した連中はもう体が油を受け付けないんや

798 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:16:43.17 ID:duXAjVm50.net
>>773
ワイのとこはもう埋め立てたから米はついに買うようになった
本当に小さいとこだったから売るほどはなくて身内が食べる分だけって感じやったけどね

799 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:16:58.38 ID:1yapuyNda.net
>>796
サンガツ

800 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:17:27.19 ID:bOzI6diY0.net
>>792
食うのをやめるとどんなメリットがあるか実際の事例と共に提示できるなら賛同者爆湧きやろ
数字や映像がついてこないからノースタンスの奴にウケへんのや

801 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:18:11.39 ID:1yapuyNda.net
ちなみにメーガンはヴィーガンらしいな
よくヘンリー付き合えるわな

802 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:18:50.40 ID:sMt9u7io0.net
安い美味い健康にも良い鶏肉が最強やねん
牛肉はたまにで十分

803 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:19:13.41 ID:bOzI6diY0.net
>>797
これもう20代前半から半ばで感じるからやばいわ
現役大学生やのに中高でやってた部活辞めた瞬間赤身肉の方が好きになってきたもん
焼肉屋行ってノータイムでカルビと飯ドカ食いしてた頃思い出せなくなってきた

804 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:19:19.17 ID:sMt9u7io0.net
ていうかそもそも高齢化やし益々消費減るやろ

805 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:20:36.08 ID:1yapuyNda.net
さすがに牛のゲップが地球温暖化の原因になる説はやめろ
牛以外だってメタンや二酸化炭素吐いてるやろ
生物にまで責任背負わすなよ

806 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:20:37.46 ID:LkzfkD2P0.net
肉の値段は右肩上がりだし、肉製品は買うのを躊躇する値段に近い将来なるから
そうなったらヴィーガンとか菜食主義を馬鹿にしてる連中も豆腐とか大豆製品食べ始めるよ。否応なしに
環境保護とか動物愛護とかは強制せずとも自然と達成されそう

807 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:20:38.98 ID:aH7cMFhLd.net
>>792
こういう人ってふだんどうやって生活してんの?
環境に悪いから車にも乗らず、生産時のCO2がーと言いながら自転車にも乗れずジョギングで出社してんの?

個人でやるなら勝手にやってろだけど、他人の食事にまで口を挟むの迷惑だわ

808 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:20:49.28 ID:g9HLremb0.net
>>800
牛の生産には広大な土地が必要、森林伐採、穀物の消費量がエグい
でゲップのメタンガス
普通に提示されてるやろ

809 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:21:09.59 ID:RoPFMmi3M.net
…牛乳安くして下さい…

810 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:21:11.91 ID:DAzl7FBqH.net
>>780
書いてる内容全てにソースがある本には2、3%の増加するデータ載せてたよ

811 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:21:36.02 ID:wJdKDNr50.net
>>800
食品のカーボンフットプリントなんて調べれば一瞬で出てくるんだし提示はできてるやろ
ただもう環境問題自体が胡散臭いみたいな風潮があるからどうにもならん

812 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:21:42.41 ID:z5BaelGy0.net
牛は年に一頭しか産めない
肉として出荷に2年以上
成長が遅く餌代もかかる

豚は半年で十頭も産める
成長が早く半年で出荷できる

豚は鶏には負けるけど哺乳類としては抜群の性能なんだよね

813 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:22:31.67 ID:g9HLremb0.net
>>805
1頭のウシは、1日に300Lものメタンを排出(はいしゅつ)します(体重が約600kgのウシの場合)。
また、日本の農林水産分野(農業、畜産業、林業、漁業)で排出される温室効果ガスの量は、約4747万t(2019年度)2)。
そのうち約16%に当たる約756万tが、ウシなどの家畜(かちく)のげっぷで排出されたと考えられています。
さらに世界全体でみると、家畜が出すげっぷにふくまれるメタンは、温室効果ガスの4%を占めます。

814 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:22:45.81 ID:bOzI6diY0.net
>>808
環境やなくて人体って言えば良かったわ

815 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:22:53.71 ID:KXbYS5F00.net
>>808
欧州で精肉店襲撃したり屠殺場襲撃したりしてるけどアマゾンの森林燃やしまくってそれやってるのは放置されてるのなんか草
アマゾンはそういうやつ殺されるから仕方ないけど

816 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:23:13.47 ID:2X5gTi1w0.net
>>812
豚は神が与えた食料やからね

817 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:23:25.36 ID:wuw3UvKU0.net
鴨>>>>>>鳥>>豚=牛

818 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:23:26.81 ID:RoPFMmi3M.net
地球の、歴史的に放牧してる地域見ると、そんなに肉食べないよね
牛とかヤギとか羊
南米くらいか

819 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:23:33.83 ID:TVFigNZy0.net
高いのは美味いけど安いのは豚鶏肉食った方がマシ

820 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:24:15.17 ID:8zprpHSA0.net
大豆は大豆で利用の幅どんどん広がってるし割りと輸入に頼ってる部分大きいから将来タンパク質不足に悩まされることになりそう

821 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:24:26.42 ID:RoPFMmi3M.net
基本は乳製品で暮らしてる
乳、チーズやヨーグルト
最後に肉になり処分というだけ

822 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:24:48.46 ID:g9HLremb0.net
>>815
アマゾン燃やしてるのってボルソナロだろ?
極右系が森林破壊を許してる

823 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:24:54.90 ID:XQJ9AZwAr.net
関係ないが大豆ミートってマジで肉と変わらなくて驚いた
違うのはスジとかないから硬さが一定だなってくらい

824 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:24:55.54 ID:j8cTqbQe0.net
普通に考えて「肉が旨くなるから」って理由で、まだ地球上には飢えてる人間がいるのに牛に人間が食える穀物を餌として与えるってとんでもないモラルハザードやと思う

825 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:25:11.96 ID:Gp4MGG6q0.net
>>806
日本の大豆はその多くを米国からの輸入に頼っているので
そうなると豆腐が高級食品になってワイら食えなくなるで

日本政府もある程度は見越したのかモザンビークで大規模な大豆やらせようとしたっぽいけど
最終的に地元住民からの反発で断念したみたいやけどw

826 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:25:27.99 ID:1yapuyNda.net
>>813
でもそれ言い出したら人間が出してる二酸化炭素とかもすごい量でしょ
温暖化の議論ってまずどれくらい減らしましょうって本当に具体的に決めないからついていけなくなって当然やと思うんや
全部二酸化炭素やメタンなくす必要はないわけだからな

827 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:25:43.05 ID:hKPQsr6Id.net
>>813
このソース見るとぜんぜんたいしたことないんだな、家畜のメタンガス

この手の環境保護論者は最終的に人間の存在すら悪いと言い出すからたちが悪い

828 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:26:28.71 ID:w0Mqpz+60.net
>>820
割とというか日本の大豆の自給率はわずか6%やで
94%は輸入大豆

829 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:27:07.34 ID:LkzfkD2P0.net
>>820
今畜産やってる面積を大豆畑に転換するだけで肉を生産するより三倍の効率でたんぱく質生産できるってどこかで読んだぞ
うろ覚えだからどこか間違ってるかもだけど

830 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:27:21.86 ID:NFrM9hbe0.net
>>828
逆にその6%はなにものなん?
どうやって利益だしとるん

831 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:27:37.89 ID:wJdKDNr50.net
>>807
牛じゃなくて鳥食おうぜって話してるのにじゃあ霞でも食ってろよみたいな極論やめろ

832 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:27:43.60 ID:8zprpHSA0.net
日本人大好きな醤油や味噌も大豆原料やからなあ
大豆の価格高騰は日本にとっちゃ死活問題や

833 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:27:45.54 ID:gzpc7j5ga.net
日本の風土にあってるのは小型品種で山間部放牧のグラスフェッドビーフ
赤身しか取れねえし臭えけどwwwww

834 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:28:32.02 ID:gT51OkX70.net
大豆はちょっと神経質にならんといかんかもしれんがそら豆くらいならどこでも作れるしな

835 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:29:06.54 ID:7dysAUIm0.net
>>830
国産売りにしてる納豆とか味噌とか醤油に流してるところやない

836 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:29:08.90 ID:3HdwKHpg0.net
大豆農家なろうかな

837 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:29:40.07 ID:7dysAUIm0.net
>>834
元々あぜ道で育てたりしてたのにな

838 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:29:47.54 ID:XQJ9AZwAr.net
北海道産大豆結構売ってるだろ?

839 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:29:56.07 ID:KTFMRCFb0.net
おっちゃんになると牛肉は辛い

840 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:29:58.51 ID:GrV3msxr0.net
鶏なんて100g40円やし
これくらいの値段になれば売れるで

841 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:30:13.27 ID:UrLOW2ag0.net
牛は値段の割に美味くないのよ
豚鳥は普通に美味いけど

842 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:30:23.88 ID:j8cTqbQe0.net
>>833
美味しい牛肉って所謂グレインフェッドばっかなんかな
もしそうなら、そもそもほんとに牛肉っておいしいの?って疑う

843 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:30:43.61 ID:bOzI6diY0.net
>>827
人間の存在が悪いのはその通りだけどそれ極論すぎて草で終わりやね
人間を生かす上でどうにかすることを考えるのが学問ちゃうんかと

844 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:31:19.62 ID:ErEfyaQWd.net
>>822
そこら辺放置どころかウクライナも放置してる始末やから所詮オナニーなんよな

845 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:31:19.80 ID:RoPFMmi3M.net
増えすぎて害獣になった鹿だっけな、北海道?あちこちやってるか
それを売り出したのは偉いと思う

ああいうのでいいんだよ
交通事故の元になるから
イノシシも増えすぎたらいずれにせよ処分しないと畑荒らされるし、ああいうのは食べちゃえ☆

846 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:31:42.28 ID:+vUuDFFF0.net
>>836
大豆は生産数が不安定やから大規模農業で多少下ブレしても問題ないくらいやらんとキツイで

847 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:31:44.82 ID:g9HLremb0.net
牛肉には大量の穀物を使うんやろ?
なら牛肉をやめれば大量の穀物を余らせることができるやん

848 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:31:57.00 ID:gzpc7j5ga.net
>>842
牛に限らず餌の匂いが肉につく
特に脂身は揮発性がある分匂いが気になる

849 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:32:06.62 ID:MJLr64PyM.net
牛肉になるまでのコストが高すぎるねんな

850 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:32:13.92 ID:ErEfyaQWd.net
>>843
人口減少の日本は世界最先端や

851 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:32:49.09 ID:R8ZQaOR10.net
いきなりステーキはじめて食ったけど美味かったわ
あれでもうちょい安ければええのにな

852 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:33:23.67 ID:GrV3msxr0.net
肉が売れないなら牛乳売ればええやんと思ったけど
そっちはそっちで余ってるし詰んでるわ

853 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:33:54.35 ID:3HdwKHpg0.net
>>846
えー アカンやん
果物とかも大変やしなぁ

854 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:33:54.87 ID:Gp4MGG6q0.net
まぁでもいずれにしても国内農業は今のままだと日本人の為にならんよ
例えば全体的に農産物の中国への輸出が少しずつ増えてるけど
これは中国の経済が成長して購買力が上がったから日本産も十分に手が届く範囲になったということで
国内消費よりも安定的な需要先として中国を見る向きもある

日本人が餓死しようが
中国に輸出した方が儲かるならそうするに決まっているし
いずれそうなる

聖帝のいう美しい日本の姿やで
喜べや

855 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:33:59.45 ID:LkzfkD2P0.net
>>825
北海道あたりで生産する国産大豆を増やすしかないなぁ
北海道で酪農やってる牧場つぶして大豆畑にするか

856 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:34:10.91 ID:yCqJTDNHd.net
安くして

857 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:34:11.52 ID:U21vlquT0.net
和牛とかいう無駄に高い脂肉

858 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:34:18.64 ID:0xoo4ivy0.net
安い牛はマジで食えたもんじゃないしな

859 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:34:24.32 ID:j8cTqbQe0.net
>>847
そのとおりやで、だから問題になっとる
しかも今はロシウク戦争でさらに穀物は不足してる
中等やアフリカで餓死者が出る中、牛さんは素晴らしい環境でとうもろこしとかふんだんに与えられとる

860 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:34:33.48 ID:U21vlquT0.net
オージービーフでいいよな

861 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:34:35.29 ID:XcIYo1UHp.net
色々ブランドとか作って品質上げるのは良い事だけど
それに応じて上がる値段の倍率が頭おかしいんだよ
農産物海産物も

そんなに値上げした所で今の日本経済の需要に合っていない

862 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:35:14.32 ID:ZtvDimzG0.net
鶏肉が100g48円とかやしなぁ

863 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:35:15.16 ID:w0Mqpz+60.net
環境問題は「地球にやさしい」とかクソみたいなキャッチコピーで語られてるうちはどうにも進展しないやろな
地球じゃなくて人類がいままで通り生活できなくなるんやでって切迫感を持たせんと

864 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:35:17.51 ID:d7AwSr7J0.net
>>771
普通牛やろ
豚はわざわざ豚しゃぶって呼ぶし

865 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:35:29.75 ID:AfOxfD2+0.net
あれっ?ステーキってそんなにうまくないな

866 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:35:59.78 ID:H1LVdzSE0.net
まだあって草

867 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:36:01.26 ID:1yapuyNda.net
>>827
そんなことより世界の山火事とかで発生する温室効果ガスの割合ってすごいらしいからな
災害はないほうがいいしまずそういうことからやればいいのになぜそれより牛のゲップを強調するのか
あれは主に欧米のバラモン左翼たちが温室効果ガス問題と動物愛護、ヴィーガンの議論をまぜこぜにして共に達成するように仕向けてるんや
牛を減らすようにすればそもそも家畜が減る
そうすると牛食べる文化もなくなるし温暖化、動物愛護共に達成され一石二鳥という発想や
だから欧米などでは日本よりヴィーガン食をよりスーパーで売ってるんや

868 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:36:08.83 ID:Ixv0O7zA0.net
>>776
正直トロとか霜降りが持て囃されてたのって戦後の食文化が貧しかった時代の名残やと思っとるわ
適度に健康的な肉が一番旨いやろ普通に

869 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:36:39.13 ID:f6rJgUDi0.net
5P袋麺が300円→400円になってるのはウクライナ戦争と円安どっちが犯人なんや?

870 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:36:59.94 ID:UrLOW2ag0.net
ブランドという畜産農家の甘え
何でもブランド化したから全部の価値が落ちてんねん
今では有名ブランド以外はあーはいはい程度のもんや

871 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:37:03.77 ID:DAzl7FBqH.net
和牛は輸出に失敗してるからな
流出したコピーのほうが安くて脂が少なく旨いと評価も高い

872 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:38:01.41 ID:EpgtAm+f0.net
>>852
むしろそれは牛乳余らせてるジャップが糞
バターもっと作れや高すぎるんじゃカス

873 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:38:20.61 ID:Gp4MGG6q0.net
>>855
国産大豆を増やしてもいいけど
それは結局のところそのうち輸出に向くだけで日本人の為にはならんよ

円安やし中国も経済成長して日本の食物を一般消費する力が出てきた
アメリカも西部では水源の枯渇問題がある
北米に近い北海道からの輸入を増やすかもねぇ大豆以外のものを作らせたり

何十年とこき下ろされて汚いだのさもしい仕事だの言われことを根に持っている人も農家には多い
大規模であってもな

874 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:38:41.18 ID:z5BaelGy0.net
牛が家畜として成立してたのは遊牧生活してた時代であって
現代の畑で飼料作って食わせるのはあかんのや

インドで牛を食わなくなったのも遊牧やめて定住するようになり農耕に目覚めたからなんや
牛を沢山育てて食うよりは最低限を農耕用として働かせた方がコスパが良かった
宗教的なのは後付けや

875 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:38:45.03 ID:j8cTqbQe0.net
>>852
いくらでも加工できるくね?
なんでバターとかチーズにしないんやろ

876 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:38:53.51 ID:Cy73EVQl0.net
>>868
>>790
好みやろうけど赤身のモモとか不味くね?
ヒレのシャトーブリアンとかは赤身でも美味しいけどさ
基本人気なのってカルビ、バラ、肩ロース(ザブトン)、リブロース、サーロインとかやん

魚も中トロのが赤身より人気やし
ワイは大トロが一番好きやけど

877 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:39:26.15 ID:g9HLremb0.net
>>867
自然現象で起きる山火事もあるけど
ブラジルのアマゾンで森林を燃やしてるのは農地や酪農地の確保のためで、それをわざと泳がせてるのが極右ボルソナロだぞ

878 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:39:34.80 ID:C03KBWL/0.net
国内消費ナメ腐って中国中国言って価格設定してた所は
何の業界でも終わり散らかしとるな

879 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:39:51.43 ID:AfOxfD2+0.net
しかし採金は鳥のからあげ弁当で平気で1000円とるとこも出てきたからな

880 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:39:53.40 ID:hIzNNVls0.net
純粋に貧乏が増えただけよな
投資で儲けた上級国民が買い支えたら良いのにそれすらしないからね

881 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:39:56.07 ID:U21vlquT0.net
オーストラリアってグラスフェッドやっけ

882 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:39:59.24 ID:Cy73EVQl0.net
モモで美味しいのは希少部位のトモサンカクとかやろ?
肩ロースやリブロースは希少部位やなくても美味しいからな
ヒレ肉は赤身やけど値段高めやし

883 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:40:25.33 ID:I4geHurhp.net
バターは一年の生産量が決まってるからとか言うけど
毎年足りてないやんけ増やせカス

884 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:40:28.68 ID:8zprpHSA0.net
結局日本国内の購買力が落ちてるんだから仮に国内の生産量上げても海外に出ていくんだよな

885 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:40:54.96 ID:gzpc7j5ga.net
ここ十年の黒毛和牛生産ブームのせいで過剰生産だっただけやろ
酪農家まで黒毛和牛育ててたのが異常やったんや
この円安で余ってるって相当やで

886 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:41:27.54 ID:LkzfkD2P0.net
いうほどバターなんて必要か?
洋菓子つくりでもしないかぎりバターなんて使う場面ないだろ

887 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:41:37.22 ID:gqVGuaPr0.net
>>824
そうかな?家畜の飼育よりも、出汁を取るとかいう魚のエキスだけを抽出して食べずに廃棄する行為の方が残酷だと思うわ

888 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:41:45.72 ID:KXbYS5F00.net
>>883
コロナで牛乳売れなくて原材料余った時に生産設備少ないから増やそうにも増産できないって言ってた

889 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:41:55.70 ID:zip7Osfc0.net
人間さん「環境問題に向き合おう!まずはビニール袋を減らして…あと、牛さんからでるメタンガスは環境を蝕んでるんだよ」

火山、山火事「ゲェェェェェェプ(東京の年間排出量の約10,000倍)」


もうビニールとか牛のゲップとか関係ないやろ

890 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:42:41.06 ID:83BRiYYLM.net
こんな事言われるまで貧乏になるのに何も言わない日本が異常なだけ

891 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:42:46.79 ID:j8cTqbQe0.net
>>874
成分等が違うから、一概には言えないが
単なるカロリーで言うなら、穀物を肉に変換する効率は以下

鶏は4kgから肉1kg
豚は7kgから肉1kg
牛は11kgから肉1kg

ダントツで牛がレート悪い

892 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:42:47.50 ID:Cy73EVQl0.net
正直豚って国産の意味ある?って思うわ
那須高原豚とか黒豚とか長寿豚みたいなブランドは別として
普通のはメキシコとかカナダとかアメリカと大差ないもん
鶏や牛は国産一択やけど

893 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:43:07.80 ID:Uhv0EngaM.net
近所のスーパーに閉店間際によく行くけど豚肉鶏肉は殆ど残ってないな
牛肉は言わずもがな
半額シール貼られてても売れ残ってる

894 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:43:11.20 ID:g9HLremb0.net
>>886
自炊してるけどバター欲しい場面は多いわ
高いから我慢しとるが

895 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:43:15.61 ID:+vUuDFFF0.net
>>889
金儲けのための口実にマジになっちゃってどうした

896 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:43:19.65 ID:X5FL0a8F0.net
>>876
ワイも赤身よりかは適度に脂乗ってるほうが好きやで
ただサシがあればあるだけいい、みたいな昔の高級牛肉観はあんま好みじゃないってだけや

897 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:43:33.44 ID:XQJ9AZwAr.net
>>883
https://i.imgur.com/siRwj9H.jpg

898 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:43:39.22 ID:Gp4MGG6q0.net
>>884
人口が少ない国への輸出を牛耳ってる、とかなら相手の生殺与奪を握ってるので影響力に繋がるが
日本の場合は中国やアメリカが主な輸出先になる立地的に

アメリカには逆らえず、かといって中国に対してそんなことをすれば、これは農産物に限らない経済的な繋がりへの影響が懸念されるのでやはり無理

国内産を国内で安く消費するには
もう農家の良心に頼る以外にはないぶっちゃけ

899 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:44:10.20 ID:vlGzq7Kl0.net
>>897
こんな馬鹿政治家以外でみたことねえ

900 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:44:11.34 ID:UrLOW2ag0.net
牛は臭い

901 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:44:13.30 ID:0fVyNIT3d.net
アメリカ産の牛肉たまに臭いがクソキモいのあるんやが

902 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:44:16.73 ID:gzpc7j5ga.net
>>892
国内の屠殺設備が悪いから国産豚はだいたい水っぽい肉になってる
国産豚こそゴミ

903 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:44:28.58 ID:brEKjlxK0.net
>>883
足りない足りないって煽っておけば普段必要としてない奴も買うから
そっちの方が儲かるってホクレンの人が言ってた

904 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:44:52.01 ID:AfOxfD2+0.net
>>887
食べるとこから出汁取るバカはおらんやろアラとか骨とかやろ
鰹節はわざわざ加工してまで使うが

905 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:44:55.04 ID:RoPFMmi3M.net
昔テレビで見た、モンゴル遊牧民の羊だっけな、あれのヨーグルトうまそす…

906 :それでも動く名無し:2022/10/06(木) 02:45:11.20 ID:zip7Osfc0.net
>>895
ワイのお人形さん遊びにマジになってどうしたんや?

総レス数 906
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★