2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テニプリ竜崎監督「いよいよ全国大会の決勝じゃ。最強のオーダーで戦うぞ」

1 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 09:29:49.60 ID:TdDSaJvw0.net
D1 菊丸&大石ペア
D2 乾&海堂ペア
S3 手塚国光
S2 不二周助
S1 越前リョーマ

753 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:28:13.58 ID:eBNXOc4g0.net
大曲さん地味にカッコよくね?

754 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:28:32.37 ID:Uu+a+SCRr.net
四天宝寺の副部長知ってるやつ少なそう

755 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:28:38.62 ID:PcOZRtEb0.net
越前日本に戻ってきたで!で、みんなリョーマのこと言ってるのに乾だけ仁王のイリュージョン疑ってるのほんま草

756 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:28:44.16 ID:5/GQ7dVb0.net
有名校のOB高校生もっと出てきてもよかったのにな

757 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:28:51.58 ID:ZKaDZX/V0.net
実は最強キャラマッハ先輩なんだよな
未だにサーブでずっとエースとってるから絶対負けない

758 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:28:51.83 ID:C5yppsur0.net
>>749
全員弱いだけで一番強いかも
赤澤さん次第だけどチームメイトにはデータで負けない気がするだよな

759 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:29:04.63 ID:k/Cds+nt0.net
>>749
観月はマネージャーや
部長は赤澤やない?

760 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:29:21.80 ID:iYEHTZVB0.net
手塚(テニス楽しい…)
幸村(テニスが楽しいわけないだろ…)

761 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:29:34.42 ID:MK11wasM0.net
越知先輩が一番カッコいいやろ マッハが簡単にとられるようにならなくて良かったわ

762 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:30:00.24 ID:PcOZRtEb0.net
>>751
ほんまなー普通に強豪クラスあるんやしヤマトとあと1人くらい出してもよかったのにな

763 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:30:14.40 ID:d/3I57Pg0.net
ゲッコー先輩もボルクも大松テニスでメンタル破壊できるし幸村も強者のテニスではある

764 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:30:25.69 ID:pUayID5w0.net
4年後は鳳が越知ポジションになってそう

765 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:30:29.98 ID:+8d6EcFS0.net
>>754
誰だっけ?
青学戦欠場したやつ?

766 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:30:35.48 ID:saFdsmAdd.net
>>727
天衣越前とはやってないやん

767 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:30:59.11 ID:zR3ewvuE0.net
神定期

768 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:31:34.77 ID:+8yVBaQ90.net
>>752
室町は2年や

769 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:31:40.06 ID:Mjwbmo/m0.net
大和部長高校デビューしすぎやで
あんな感じやのに死ぬほどモテた意欲出てるやんけ

770 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:32:00.61 ID:xUIXXrOQ0.net
>>607
デュークホームランと確定でガット貫く光る打球が、スーパースイートスポットで打つ技って明かされたからな
赤澤のブレ球はホントに厄介
バントしかできないデュークなら全国区赤澤は勝てるやろ

771 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:32:09.67 ID:vR/nx5zHa.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/1/4/14fa6da6.jpg
ギャグでやってるのか真面目にやってるのかわからんわこの漫画

772 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:32:10.18 ID:GjjDfQ4pd.net
>>746
すまん南やったわ

773 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:32:16.68 ID:Uu+a+SCRr.net
>>765
小石川健次郎やで

774 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:32:24.59 ID:PcOZRtEb0.net
>>769
というか、中3で老けすぎやろw

775 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:32:43.88 ID:EEjOuor60.net
手塚の戦績悪くね?
五条枠だろ

776 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:33:09.98 ID:v07XcvFw0.net
フィジカル結構クソやけどこれも演技なんやろか
https://i.imgur.com/cg3iqal.jpg

777 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:33:25.76 ID:C5yppsur0.net
>>770
バスターできるぞ

778 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:33:36.84 ID:YdM/vIGW0.net
>>768
ワイが思ってたの赤澤やったわチームから違ったわ

779 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:33:52.14 ID:C5yppsur0.net
>>776
跡部と持久戦できるしな

780 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:33:55.10 ID:YVICZ9yi0.net
>>774
それ言ったら大多数の中学生勢どうなるんですか!

781 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:34:01.32 ID:PcOZRtEb0.net
>>770
確かにブレ球普通に有効やん!!!これは赤澤呼ばない黒ベイ達の采配ミスじゃん!
赤澤が今頃いれば伝授できたのに...

782 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:34:08.54 ID:MK11wasM0.net
なんGやなんJでこんなにテニプリ語り合うスレなかなかないで 9割はでかすぎんだろ…!乗馬テニス!108式!キャッキャ なのに

783 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:34:12.88 ID:IF38L8nrd.net
>>598
このモヒカン絶対金髪やおもてたわ

784 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:34:26.70 ID:5/GQ7dVb0.net
越知さんサーブだけと同級生たちにも認識されてるの悲しいわ

785 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:34:58.38 ID:u1GKcwlWM.net
>>775
青岳の中でもかなり勝率悪いんやろ確か
まあ強キャラってことで負けさせてピンチを演出させやすいんやろけど

786 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:34:59.10 ID:xUIXXrOQ0.net
>>766
やから真田跡部も天衣手塚とやってないやんって話になる
手塚は新テニで超強化入ったんやからしゃーない
幸村は噛ませには見えんかった

787 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:35:04.47 ID:cJgxKHSU0.net
>>776
跡部とタイブレークで187-187とかやってるからスタミナやばいぞ

788 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:35:07.96 ID:+XA0iA/40.net
>>784
メンタルを暗殺できるから…

789 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:35:22.67 ID:iYEHTZVB0.net
天衣無縫持ちが天衣無縫使わなかったらテニス楽しくなかったってことだよな

790 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:35:27.36 ID:qAF7JV680.net
なんG民もリア友も口を揃えてドイツ戦は神って言ってるから見たくなってきた
新テニあんまおもろない印象やったから途中で止まってたわ

791 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:35:59.11 ID:hLbu4ytE0.net
海堂のストレートとスネイクを同じモーションで打ち分ける技術って全く出てこんな
そもそも新になってから出番無い気がするが

792 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:36:33.90 ID:u1GKcwlWM.net
>>790
テレビアニメではやらずにOVAに回す名采配っぽいから
原作で読むんやで
捨てる試合がないくらい全試合熱くて困るわ

793 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:36:45.64 ID:ZSqfaKI00.net
入江と鬼さんは育成オタクやからしゃーない

794 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:36:55.97 ID:MK11wasM0.net
手塚「腕イタイイタイ」 メンバー「手塚ぁぁぁ(号泣)」

観客席に吹っ飛ばされた河村「体中イタイイタイ」 メンバー「……」

なぜなのか

795 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:37:53.45 ID:PUywiJ9Z0.net
>>791
覚醒街道は最強格みたいなこと言われてたのにな

796 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:38:08.19 ID:+XA0iA/40.net
仁王に罵倒されてもムッとなる程度で済むお頭の器デカいよな

797 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:38:26.97 ID:PcOZRtEb0.net
>>792
ドイツメンバーの過去回想もいいしなジークフリート、QPとか応援したくなったわ

798 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:38:55.25 ID:SSc8E9+8M.net
そういえば手塚の肘イタイイタイより幸村のブランクとか術後の体力低下とかの方が遥かに深刻だろ

799 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:39:39.47 ID:+8d6EcFS0.net
千歳の妹可愛い

800 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:39:48.32 ID:5/GQ7dVb0.net
ビスマルクの車椅子の彼女設定いる?

801 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:39:49.14 ID:3s8w0jDM0.net
G民ってなんだかんだテニプリ好きだよな

802 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:39:56.38 ID:d/3I57Pg0.net
お頭の世界技って海賊以外どういう技なのかわからん

803 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:40:16.09 ID:u1GKcwlWM.net
>>797
QPの回想ほんま好き
クビになって清掃員になってまでQPの相手してたって分かる
からの時間軸が現代に戻った瞬間に監督と判明する流れベッタベタやのに震えたわ

804 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:40:28.51 ID:Colz9SXu0.net
越前が最後に公式戦したの何巻くらい?

805 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:41:12.71 ID:v07XcvFw0.net
プロより速い100%入るサーブをポンポン打てる
相手のメンタルを潰せる
激強メンタルで崩れることはない(メンタル7)
謎オーラ発動でサーブ以外も割と強い(ソースはギリシャ戦)

これでシングルスで認められない青メッシュ先輩は何がアカンのやろか

806 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:41:36.20 ID:+XA0iA/40.net
>>801
ネタにしても面白いし普通に読んでも面白いからな
彼岸島やタフみたいなもんや

807 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:41:54.80 ID:iYEHTZVB0.net
>>805
人柄

808 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:42:16.72 ID:MwdWjgIa0.net
>>661
決勝戦でこれ超えるのもう無理だろ
1試合でもクソやったらその時点でゲームオーバーやぞ

809 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:42:44.03 ID:PcOZRtEb0.net
>>803
そうなんよあそこまで持ち上げられて鬼さんも子供達の夢を叶える為に日本一のプレイヤーになる覚悟で挑んで気持ちでも試合でもクッソ熱い
最後のQPが判定して勝ちを取る無情さもいいわ

810 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:42:50.22 ID:+XA0iA/40.net
>>803
QPの話の完成度滅茶苦茶高いわ
ドイツ勢の日常とか掘り下げてほしい

811 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:43:28.45 ID:Sq9bKQtf0.net
兄貴の能力バラすの早すぎたんじゃないだろうか

812 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:44:04.40 ID:iYEHTZVB0.net
越前主人公なのに試合少なすぎて可哀想

813 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:44:04.50 ID:hLbu4ytE0.net
>>808
言うて決勝が一番面白くする必要は無いぞ
無印も決勝の試合で印象深いの手塚真田ぐらいやん?
リョーマの見せ場があればOK

814 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:44:27.43 ID:MK11wasM0.net
>>806
彼岸島って真面目に読んだら面白いか…?

815 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:44:32.54 ID:PcOZRtEb0.net
>>811
予想以上に越前兄弟のアメリカ離脱の批判が大きくて理由を早期にバラす必要が出てフォローせざるおえんかったと推測してるわ

816 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:44:37.17 ID:FmeV0LwPd.net
>>805
激強能力か技がないとシングルは映えないからしゃーないわ

817 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:44:49.18 ID:k/Cds+nt0.net
>>802
パイレーツオブジアメリカンはバウンドすると玉が分裂
パイレーツオブザワールドは最初から玉が分裂
エキゾチックオブジャパンは玉が巨大化(鬼先輩のと同じ)
基本的にお頭がその国で最強と思った技を使ってると解釈

818 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:44:52.36 ID:SSc8E9+8M.net
昔腐女子のテニプリBBSで跡部はセックス中に氷帝コールが聞こえそうだから嫌って書き込みがあって草生えた

819 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:45:22.78 ID:MwdWjgIa0.net
>>812
だって越前の試合が一番おもんないし

820 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:45:41.66 ID:CC4HwtwNr.net
ワイはデカすぎんだろと誰だアイツ…でまた読むようなったし作者賢いわ

821 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:45:46.54 ID:3Ti2C9Gx0.net
普通に考えたら越智って間違いなくシングルス筆頭選手だよな

822 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:45:49.59 ID:PcOZRtEb0.net
>>814
かっちゃんは普通にカッコいいジョジョの隼人みたいに成長していく様は真面目にいいなーと思う
明さんはもうゴルゴみたいな感じだけどw

823 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:45:59.32 ID:y1AgpQcJ0.net
>>775
地方の時も全国の時も病み上がりで本調子じゃないからね
新テニスでは天衣覚醒して無敗

824 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:46:25.42 ID:90KXCPvO0.net
手塚
関東氷帝 ●跡部
関東立海 肝心な時に不在
全国氷帝 ○樺地(雨が降ってなかったら負けてた)
全国立海 ●真田

越前
関東氷帝 ○日吉(2勝2敗1分で迎えたタイブレーク)
関東立海 ○真田(S1)
全国氷帝 ○跡部(S1)
全国立海 ○幸村(S1)

825 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:46:30.71 ID:PcOZRtEb0.net
>>818
流石に草

826 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:46:36.79 ID:PcOZRtEb0.net
>>818
流石に草

827 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:46:37.95 ID:M308BXNGd.net
>>805
メンタルは上位には効かないのとサーブは田仁志みたいな攻略されて終わるんちゃう

828 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:47:14.72 ID:5/GQ7dVb0.net
越知さんでかすぎてスタミナとスピードがちょっと劣ってるんやないか

829 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:47:28.72 ID:+psdHrs/a.net
>>819
それはないわ

830 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:47:57.13 ID:Eg+++9aLd.net
>>818
ミッドサマーかな

831 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:48:05.14 ID:+XA0iA/40.net
>>824
青学の柱になれを有言実行する男

832 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:48:11.98 ID:iYEHTZVB0.net
>>824
とっくに青学の柱やんけ越前

833 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:48:13.47 ID:MwdWjgIa0.net
手塚VS幸村読んでる時はこの試合を描くために新テニがあったのかと思ったほどやったわ
新旧通じてのベストバウトやろ

834 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:48:50.70 ID:btNgsRJ+0.net
でも、テニヌを体現してるのはタカさんだよね

835 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:48:54.43 ID:n+xrIBn/d.net
青メッシュ先輩って100%リミッター解除してマッハ打ったことあるっけ?

836 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:49:22.01 ID:PMPQVRCz0.net
そこまでしっかり見た事なかったからネタ漫画だと思ってたけど、今期のアニメで見たらしっかり面白くてハマりそう

837 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:49:50.60 ID:hDdllLmU0.net
竜崎監督の声優がまだ竜崎監督の年齢を超えてないということに驚いた

竜崎監督 58歳
尾小平志津香 53歳(アニメ放映時は31歳)

838 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:49:55.99 ID:PcOZRtEb0.net
手塚のアルティメットゾーンってほんまチートやわ多分テニス好きは効率化されすぎてアンチめっちゃ多そう

839 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:50:07.61 ID:3Ti2C9Gx0.net
コート入れ替え制度や一軍のバッチとかいう全く活かされなかった設定

840 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:50:34.03 ID:KETBdBPZ0.net
ゴールデンペアとかいうクソ試合職人
乾海堂に比べるとつまらん試合ばっかやわ

841 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:50:42.15 ID:X3SNvNr5F.net
>>818


842 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:51:11.84 ID:k/Cds+nt0.net
>>839
どう考えても何番コート制とかバッチ制は失敗やったな

843 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:51:13.55 ID:/UWZD8rrp.net
>>840
基本的に菊丸が頑張るだけのイメージ

844 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:51:20.75 ID:bxw4diFHp.net
>>73
むしろアレだけの威力のものアレだけ食らってこの程度のダメージなのか

845 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:51:48.59 ID:ah9DvbeZ0.net
>>73
なんで伝えるんそれをここで

846 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:52:33.82 ID:QAj2eBxsM.net
氷帝の冷酷そうに見えて案外普通な監督すき

847 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:52:49.06 ID:hDdllLmU0.net
>>845
やり過ぎやボケって暗に言ってるんやで

848 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:52:56.09 ID:+XA0iA/40.net
新テニ序盤のつまらなさは異常や

849 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:52:57.47 ID:p8kGyA8fa.net
竜崎「氷帝…?不二温存で勝てるやろ!w」
榊「青学…?芥川温存で勝てるやろ!w」

850 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:52:59.24 ID:MwdWjgIa0.net
新テニは合宿所おる頃は正直グダグダ感あった
世界大会で試合するようになってからは面白い

851 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:53:04.54 ID:S3zKm21ca.net
荒井さんは3年でしっかりレギュラーになって良かったな
一応補欠みたいなもんだったし

852 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:53:05.37 ID:YdM/vIGW0.net
>>844
骨折まで行くと骨折程度で試合やめた銀の格が落ちるからな

853 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:53:13.49 ID:g2b2Oefsa.net
青メッシュ先輩の両目見せるモードと毛利の睡眠テニスは相性いいんよな
コイツらがマスクマンに勝つところ見たい

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200