2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テニプリ竜崎監督「いよいよ全国大会の決勝じゃ。最強のオーダーで戦うぞ」

718 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:22:05.83 ID:y1AgpQcJ0.net
>>699
入江や徳川も人気ないの?

719 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:22:07.29 ID:k/Cds+nt0.net
>>697
それは乾の悪夢やと思う

720 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:22:14.17 ID:nbIkGahK0.net
>>710
ワイは3rd立海の無料YouTubeライブ見てハマったわ

721 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:22:17.00 ID:5/GQ7dVb0.net
高校生がデュークのために力を合わせるスパイの大作戦は面白いのでアニメ化してほしい

722 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:22:17.75 ID:Sq9bKQtf0.net
ミュージカル知識ある奴がスレにいるのが驚きだ

723 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:22:28.89 ID:tpV7ifMNa.net
>>709
本編だと手塚がテニスを楽しめてなかったからしゃーない

724 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:22:53.12 ID:PcOZRtEb0.net
>>717
発動条件がね...タイブレーク100近くやってやっと目が慣れてきたってのがなぁ

725 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:23:16.53 ID:IVX5DClpd.net
不二って今そんな強いんか?

726 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:23:22.56 ID:j5+JsjM00.net
ゲームの最強チーム作るやつリメイクしないかな

727 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:23:37.41 ID:xUIXXrOQ0.net
>>709
幸村も手塚に負けた越前に負けてるやん
ってなってしまうぞ

728 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:23:42.87 ID:+8d6EcFS0.net
仁王のメテオなんとかって技はなんだったん?

729 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:23:47.53 ID:qCuZpjK8a.net
>>718
入江とか誰からも人気ないやろ

730 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:23:59.84 ID:YVICZ9yi0.net
>>726
あれの固有スキルすき
テニスボールばら撒くやつ迷惑すぎる

731 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:24:05.06 ID:XwhQ1Jhea.net
>>726
必殺技の読み込み長すぎてテンポ悪いからスマッシュヒット2のリメイクして欲しいわ

732 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:24:10.42 ID:ZSqfaKI00.net
まぁ不二は絶対技隠してる描写あったしな

733 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:24:15.02 ID:SSc8E9+8M.net
幸村こんなかっこええキャラだったとは無印では気づかなかった

734 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:24:15.71 ID:qAF7JV680.net
>>720
空耳ミュージカルハマってた大昔に一度1stの関東氷帝見たっきりや
なんか最近昔からずっとついてた上島さんって言う演出家の人が辞めたらしいってのはTwitterで見た事ある

735 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:24:30.81 ID:GjjDfQ4pd.net
この漫画どこの学校も最高戦力が部長やってるのがちょっと現実感ないよな
千石とか絶対部長タイプちゃうやろ

736 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:24:32.00 ID:y1AgpQcJ0.net
>>711
双子に変身してシンクロに混ざるとか
これ本当にテニスかよってなったわ

737 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:24:35.73 ID:Wne8hGX+0.net
こいつ最近出てきたけど完全に忘れてたよな

https://i.imgur.com/V9zH7yk.jpg

738 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:24:37.06 ID:+XA0iA/40.net
入江はひっぱりすぎや
なーんちゃって!は一回でええ

739 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:24:39.87 ID:gM7+kCsF0.net
大石が対戦相手決めるくじ引きで強豪引いて真田がキレてたのショックだったわ
あんな意識低いキャラだとは思わんかった

740 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:24:40.89 ID:cbPsFOLtp.net
>>649
大学で寝取られる確率…100%!

741 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:24:51.13 ID:PcOZRtEb0.net
ヤマト部長が手塚を覚醒させて退場させるの勿体なかったやろもっと見たかったし幻有夢現めっちゃかっええから気に入ってたのにほんま悲しいわ

742 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:24:59.32 ID:Tphmn7hHa.net
>>735
六角「」

743 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:25:32.32 ID:+XA0iA/40.net
>>740
そんなデータ捨てちまえ

744 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:25:37.83 ID:olEdCxnw0.net
仁王本人の技→仁王デュークホームランの流れほんま熱い

745 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:26:19.42 ID:cJgxKHSU0.net
>>709
前作ラスボスが微妙な扱いされるの好きじゃないから不満わかるわ
手塚戦も勝ってほしかった

746 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:26:36.77 ID:YVICZ9yi0.net
>>735
山吹は南やなかった?

747 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:27:03.44 ID:PUywiJ9Z0.net
地味に計80巻あるのに作中の時間半年ぐらいしか経って無いよな

748 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:27:07.64 ID:Wne8hGX+0.net
遠山、ラケット貰った婆さんがダブルスの世界一やのにダブルスに興味無かったのあかんやろ

749 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:27:32.41 ID:luTyXG3Qp.net
>>735
観月は最高戦力だったか忘れたわ

750 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:27:41.00 ID:PcOZRtEb0.net
>>744
アメノイヤが地味に伏線ぽくなってたの好き
新テニスアニメスタッフここカットするのほんま無能
アメノイヤの仮面がぶってミステリヤスな感じがいいのにどうすんねん!!!

751 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:27:59.34 ID:C5yppsur0.net
>>741
O B少なすぎだよな

752 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:28:09.43 ID:YdM/vIGW0.net
>>735
山吹の部長って色黒のやつちゃうの?

753 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:28:13.58 ID:eBNXOc4g0.net
大曲さん地味にカッコよくね?

754 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:28:32.37 ID:Uu+a+SCRr.net
四天宝寺の副部長知ってるやつ少なそう

755 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:28:38.62 ID:PcOZRtEb0.net
越前日本に戻ってきたで!で、みんなリョーマのこと言ってるのに乾だけ仁王のイリュージョン疑ってるのほんま草

756 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:28:44.16 ID:5/GQ7dVb0.net
有名校のOB高校生もっと出てきてもよかったのにな

757 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:28:51.58 ID:ZKaDZX/V0.net
実は最強キャラマッハ先輩なんだよな
未だにサーブでずっとエースとってるから絶対負けない

758 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:28:51.83 ID:C5yppsur0.net
>>749
全員弱いだけで一番強いかも
赤澤さん次第だけどチームメイトにはデータで負けない気がするだよな

759 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:29:04.63 ID:k/Cds+nt0.net
>>749
観月はマネージャーや
部長は赤澤やない?

760 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:29:21.80 ID:iYEHTZVB0.net
手塚(テニス楽しい…)
幸村(テニスが楽しいわけないだろ…)

761 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:29:34.42 ID:MK11wasM0.net
越知先輩が一番カッコいいやろ マッハが簡単にとられるようにならなくて良かったわ

762 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:30:00.24 ID:PcOZRtEb0.net
>>751
ほんまなー普通に強豪クラスあるんやしヤマトとあと1人くらい出してもよかったのにな

763 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:30:14.40 ID:d/3I57Pg0.net
ゲッコー先輩もボルクも大松テニスでメンタル破壊できるし幸村も強者のテニスではある

764 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:30:25.69 ID:pUayID5w0.net
4年後は鳳が越知ポジションになってそう

765 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:30:29.98 ID:+8d6EcFS0.net
>>754
誰だっけ?
青学戦欠場したやつ?

766 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:30:35.48 ID:saFdsmAdd.net
>>727
天衣越前とはやってないやん

767 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:30:59.11 ID:zR3ewvuE0.net
神定期

768 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:31:34.77 ID:+8yVBaQ90.net
>>752
室町は2年や

769 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:31:40.06 ID:Mjwbmo/m0.net
大和部長高校デビューしすぎやで
あんな感じやのに死ぬほどモテた意欲出てるやんけ

770 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:32:00.61 ID:xUIXXrOQ0.net
>>607
デュークホームランと確定でガット貫く光る打球が、スーパースイートスポットで打つ技って明かされたからな
赤澤のブレ球はホントに厄介
バントしかできないデュークなら全国区赤澤は勝てるやろ

771 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:32:09.67 ID:vR/nx5zHa.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/1/4/14fa6da6.jpg
ギャグでやってるのか真面目にやってるのかわからんわこの漫画

772 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:32:10.18 ID:GjjDfQ4pd.net
>>746
すまん南やったわ

773 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:32:16.68 ID:Uu+a+SCRr.net
>>765
小石川健次郎やで

774 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:32:24.59 ID:PcOZRtEb0.net
>>769
というか、中3で老けすぎやろw

775 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:32:43.88 ID:EEjOuor60.net
手塚の戦績悪くね?
五条枠だろ

776 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:33:09.98 ID:v07XcvFw0.net
フィジカル結構クソやけどこれも演技なんやろか
https://i.imgur.com/cg3iqal.jpg

777 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:33:25.76 ID:C5yppsur0.net
>>770
バスターできるぞ

778 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:33:36.84 ID:YdM/vIGW0.net
>>768
ワイが思ってたの赤澤やったわチームから違ったわ

779 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:33:52.14 ID:C5yppsur0.net
>>776
跡部と持久戦できるしな

780 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:33:55.10 ID:YVICZ9yi0.net
>>774
それ言ったら大多数の中学生勢どうなるんですか!

781 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:34:01.32 ID:PcOZRtEb0.net
>>770
確かにブレ球普通に有効やん!!!これは赤澤呼ばない黒ベイ達の采配ミスじゃん!
赤澤が今頃いれば伝授できたのに...

782 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:34:08.54 ID:MK11wasM0.net
なんGやなんJでこんなにテニプリ語り合うスレなかなかないで 9割はでかすぎんだろ…!乗馬テニス!108式!キャッキャ なのに

783 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:34:12.88 ID:IF38L8nrd.net
>>598
このモヒカン絶対金髪やおもてたわ

784 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:34:26.70 ID:5/GQ7dVb0.net
越知さんサーブだけと同級生たちにも認識されてるの悲しいわ

785 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:34:58.38 ID:u1GKcwlWM.net
>>775
青岳の中でもかなり勝率悪いんやろ確か
まあ強キャラってことで負けさせてピンチを演出させやすいんやろけど

786 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:34:59.10 ID:xUIXXrOQ0.net
>>766
やから真田跡部も天衣手塚とやってないやんって話になる
手塚は新テニで超強化入ったんやからしゃーない
幸村は噛ませには見えんかった

787 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:35:04.47 ID:cJgxKHSU0.net
>>776
跡部とタイブレークで187-187とかやってるからスタミナやばいぞ

788 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:35:07.96 ID:+XA0iA/40.net
>>784
メンタルを暗殺できるから…

789 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:35:22.67 ID:iYEHTZVB0.net
天衣無縫持ちが天衣無縫使わなかったらテニス楽しくなかったってことだよな

790 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:35:27.36 ID:qAF7JV680.net
なんG民もリア友も口を揃えてドイツ戦は神って言ってるから見たくなってきた
新テニあんまおもろない印象やったから途中で止まってたわ

791 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:35:59.11 ID:hLbu4ytE0.net
海堂のストレートとスネイクを同じモーションで打ち分ける技術って全く出てこんな
そもそも新になってから出番無い気がするが

792 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:36:33.90 ID:u1GKcwlWM.net
>>790
テレビアニメではやらずにOVAに回す名采配っぽいから
原作で読むんやで
捨てる試合がないくらい全試合熱くて困るわ

793 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:36:45.64 ID:ZSqfaKI00.net
入江と鬼さんは育成オタクやからしゃーない

794 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:36:55.97 ID:MK11wasM0.net
手塚「腕イタイイタイ」 メンバー「手塚ぁぁぁ(号泣)」

観客席に吹っ飛ばされた河村「体中イタイイタイ」 メンバー「……」

なぜなのか

795 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:37:53.45 ID:PUywiJ9Z0.net
>>791
覚醒街道は最強格みたいなこと言われてたのにな

796 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:38:08.19 ID:+XA0iA/40.net
仁王に罵倒されてもムッとなる程度で済むお頭の器デカいよな

797 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:38:26.97 ID:PcOZRtEb0.net
>>792
ドイツメンバーの過去回想もいいしなジークフリート、QPとか応援したくなったわ

798 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:38:55.25 ID:SSc8E9+8M.net
そういえば手塚の肘イタイイタイより幸村のブランクとか術後の体力低下とかの方が遥かに深刻だろ

799 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:39:39.47 ID:+8d6EcFS0.net
千歳の妹可愛い

800 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:39:48.32 ID:5/GQ7dVb0.net
ビスマルクの車椅子の彼女設定いる?

801 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:39:49.14 ID:3s8w0jDM0.net
G民ってなんだかんだテニプリ好きだよな

802 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:39:56.38 ID:d/3I57Pg0.net
お頭の世界技って海賊以外どういう技なのかわからん

803 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:40:16.09 ID:u1GKcwlWM.net
>>797
QPの回想ほんま好き
クビになって清掃員になってまでQPの相手してたって分かる
からの時間軸が現代に戻った瞬間に監督と判明する流れベッタベタやのに震えたわ

804 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:40:28.51 ID:Colz9SXu0.net
越前が最後に公式戦したの何巻くらい?

805 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:41:12.71 ID:v07XcvFw0.net
プロより速い100%入るサーブをポンポン打てる
相手のメンタルを潰せる
激強メンタルで崩れることはない(メンタル7)
謎オーラ発動でサーブ以外も割と強い(ソースはギリシャ戦)

これでシングルスで認められない青メッシュ先輩は何がアカンのやろか

806 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:41:36.20 ID:+XA0iA/40.net
>>801
ネタにしても面白いし普通に読んでも面白いからな
彼岸島やタフみたいなもんや

807 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:41:54.80 ID:iYEHTZVB0.net
>>805
人柄

808 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:42:16.72 ID:MwdWjgIa0.net
>>661
決勝戦でこれ超えるのもう無理だろ
1試合でもクソやったらその時点でゲームオーバーやぞ

809 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:42:44.03 ID:PcOZRtEb0.net
>>803
そうなんよあそこまで持ち上げられて鬼さんも子供達の夢を叶える為に日本一のプレイヤーになる覚悟で挑んで気持ちでも試合でもクッソ熱い
最後のQPが判定して勝ちを取る無情さもいいわ

810 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:42:50.22 ID:+XA0iA/40.net
>>803
QPの話の完成度滅茶苦茶高いわ
ドイツ勢の日常とか掘り下げてほしい

811 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:43:28.45 ID:Sq9bKQtf0.net
兄貴の能力バラすの早すぎたんじゃないだろうか

812 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:44:04.40 ID:iYEHTZVB0.net
越前主人公なのに試合少なすぎて可哀想

813 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:44:04.50 ID:hLbu4ytE0.net
>>808
言うて決勝が一番面白くする必要は無いぞ
無印も決勝の試合で印象深いの手塚真田ぐらいやん?
リョーマの見せ場があればOK

814 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:44:27.43 ID:MK11wasM0.net
>>806
彼岸島って真面目に読んだら面白いか…?

815 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:44:32.54 ID:PcOZRtEb0.net
>>811
予想以上に越前兄弟のアメリカ離脱の批判が大きくて理由を早期にバラす必要が出てフォローせざるおえんかったと推測してるわ

816 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:44:37.17 ID:FmeV0LwPd.net
>>805
激強能力か技がないとシングルは映えないからしゃーないわ

817 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:44:49.18 ID:k/Cds+nt0.net
>>802
パイレーツオブジアメリカンはバウンドすると玉が分裂
パイレーツオブザワールドは最初から玉が分裂
エキゾチックオブジャパンは玉が巨大化(鬼先輩のと同じ)
基本的にお頭がその国で最強と思った技を使ってると解釈

818 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:44:52.36 ID:SSc8E9+8M.net
昔腐女子のテニプリBBSで跡部はセックス中に氷帝コールが聞こえそうだから嫌って書き込みがあって草生えた

819 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:45:22.78 ID:MwdWjgIa0.net
>>812
だって越前の試合が一番おもんないし

820 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:45:41.66 ID:CC4HwtwNr.net
ワイはデカすぎんだろと誰だアイツ…でまた読むようなったし作者賢いわ

821 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:45:46.54 ID:3Ti2C9Gx0.net
普通に考えたら越智って間違いなくシングルス筆頭選手だよな

822 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:45:49.59 ID:PcOZRtEb0.net
>>814
かっちゃんは普通にカッコいいジョジョの隼人みたいに成長していく様は真面目にいいなーと思う
明さんはもうゴルゴみたいな感じだけどw

823 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:45:59.32 ID:y1AgpQcJ0.net
>>775
地方の時も全国の時も病み上がりで本調子じゃないからね
新テニスでは天衣覚醒して無敗

824 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:46:25.42 ID:90KXCPvO0.net
手塚
関東氷帝 ●跡部
関東立海 肝心な時に不在
全国氷帝 ○樺地(雨が降ってなかったら負けてた)
全国立海 ●真田

越前
関東氷帝 ○日吉(2勝2敗1分で迎えたタイブレーク)
関東立海 ○真田(S1)
全国氷帝 ○跡部(S1)
全国立海 ○幸村(S1)

825 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:46:30.71 ID:PcOZRtEb0.net
>>818
流石に草

826 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:46:36.79 ID:PcOZRtEb0.net
>>818
流石に草

827 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:46:37.95 ID:M308BXNGd.net
>>805
メンタルは上位には効かないのとサーブは田仁志みたいな攻略されて終わるんちゃう

828 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:47:14.72 ID:5/GQ7dVb0.net
越知さんでかすぎてスタミナとスピードがちょっと劣ってるんやないか

829 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:47:28.72 ID:+psdHrs/a.net
>>819
それはないわ

830 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:47:57.13 ID:Eg+++9aLd.net
>>818
ミッドサマーかな

831 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:48:05.14 ID:+XA0iA/40.net
>>824
青学の柱になれを有言実行する男

832 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:48:11.98 ID:iYEHTZVB0.net
>>824
とっくに青学の柱やんけ越前

833 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:48:13.47 ID:MwdWjgIa0.net
手塚VS幸村読んでる時はこの試合を描くために新テニがあったのかと思ったほどやったわ
新旧通じてのベストバウトやろ

834 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:48:50.70 ID:btNgsRJ+0.net
でも、テニヌを体現してるのはタカさんだよね

835 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:48:54.43 ID:n+xrIBn/d.net
青メッシュ先輩って100%リミッター解除してマッハ打ったことあるっけ?

836 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:49:22.01 ID:PMPQVRCz0.net
そこまでしっかり見た事なかったからネタ漫画だと思ってたけど、今期のアニメで見たらしっかり面白くてハマりそう

837 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:49:50.60 ID:hDdllLmU0.net
竜崎監督の声優がまだ竜崎監督の年齢を超えてないということに驚いた

竜崎監督 58歳
尾小平志津香 53歳(アニメ放映時は31歳)

838 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:49:55.99 ID:PcOZRtEb0.net
手塚のアルティメットゾーンってほんまチートやわ多分テニス好きは効率化されすぎてアンチめっちゃ多そう

839 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:50:07.61 ID:3Ti2C9Gx0.net
コート入れ替え制度や一軍のバッチとかいう全く活かされなかった設定

840 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:50:34.03 ID:KETBdBPZ0.net
ゴールデンペアとかいうクソ試合職人
乾海堂に比べるとつまらん試合ばっかやわ

841 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:50:42.15 ID:X3SNvNr5F.net
>>818


842 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:51:11.84 ID:k/Cds+nt0.net
>>839
どう考えても何番コート制とかバッチ制は失敗やったな

843 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:51:13.55 ID:/UWZD8rrp.net
>>840
基本的に菊丸が頑張るだけのイメージ

844 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:51:20.75 ID:bxw4diFHp.net
>>73
むしろアレだけの威力のものアレだけ食らってこの程度のダメージなのか

845 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:51:48.59 ID:ah9DvbeZ0.net
>>73
なんで伝えるんそれをここで

846 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:52:33.82 ID:QAj2eBxsM.net
氷帝の冷酷そうに見えて案外普通な監督すき

847 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:52:49.06 ID:hDdllLmU0.net
>>845
やり過ぎやボケって暗に言ってるんやで

848 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:52:56.09 ID:+XA0iA/40.net
新テニ序盤のつまらなさは異常や

849 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:52:57.47 ID:p8kGyA8fa.net
竜崎「氷帝…?不二温存で勝てるやろ!w」
榊「青学…?芥川温存で勝てるやろ!w」

850 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:52:59.24 ID:MwdWjgIa0.net
新テニは合宿所おる頃は正直グダグダ感あった
世界大会で試合するようになってからは面白い

851 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:53:04.54 ID:S3zKm21ca.net
荒井さんは3年でしっかりレギュラーになって良かったな
一応補欠みたいなもんだったし

852 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:53:05.37 ID:YdM/vIGW0.net
>>844
骨折まで行くと骨折程度で試合やめた銀の格が落ちるからな

853 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:53:13.49 ID:g2b2Oefsa.net
青メッシュ先輩の両目見せるモードと毛利の睡眠テニスは相性いいんよな
コイツらがマスクマンに勝つところ見たい

854 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:54:07.71 ID:RGOAfPj10.net
>>837
失礼やけど31歳であのババア声出せるのすげーわ

855 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:54:21.42 ID:KETBdBPZ0.net
>>848
あそこでクソほど期待値下がったのに本格的に試合始まったら面白い展開ばっかやからすげぇわ
アニメ版は今のところカットされまくりで勿体無いが

856 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:54:42.55 ID:CC4HwtwNr.net
手塚嫌いすぎて幸村戦で自分のキャラ忘れて喜ぶキテレツすこ

857 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:55:09.62 ID:PcOZRtEb0.net
阿久津は今頃おじぃの所で修行かな?
来年はスイス代表にワンチャンなってたりしてな

858 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:55:24.72 ID:rBOKwx1dd.net
>>850
昨日始めて見たがクソ笑ったわ
なんやあの眼鏡ホモ

859 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:55:25.72 ID:XAg7Xhu2a.net
アメリカメンバー良い奴すぎんか
残った方がええやろ

860 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:55:35.85 ID:sseziE0M0.net
ギャグであること自負してるのに
それをしっかりシリアスギャグとして描き続けてるのは異常やわ

861 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:55:53.71 ID:uWyYUX3u0.net
お前ら「ドイツ戦は全部名試合」
ワイ「はえー」

ワイ「ドイツ戦は全部名試合」

862 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:56:17.13 ID:PcOZRtEb0.net
>>859
ラルフ母性の塊で草

863 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:57:15.77 ID:+XA0iA/40.net
本編でガチホモなのって漫才コンビと鳳長太郎くらいだよな

864 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:57:31.79 ID:nWXn/T0c0.net
>>850
いや世界大会もドイツ戦以前はゴミやったろ
叩かれまくってたで

865 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:57:34.83 ID:RGOAfPj10.net
>>860
しかもツッコミどころ無視して要素要素を抜き出せばマジで熱いスポーツ漫画やってるしな

866 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:57:53.33 ID:rL4+1yAo0.net
橘、千歳世界大会で全く出番ないの悲しいわ
まだ千石、忍足の方が出てるとは

867 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:57:53.56 ID:5/GQ7dVb0.net
>>860
テニプリはギャグ漫画じゃないんだよなあ

https://i.imgur.com/aZ9XRX3.jpg

868 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:59:01.97 ID:fy59/W51d.net
>>827
タニシのサーブ攻略てスタミナ切れ待ちやろ
いうほどできるか?

869 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:59:11.00 ID:rL4+1yAo0.net
意外とタカさん新テニで出番あって草
菊丸、海堂よりも試合描写あるとか

870 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:59:14.37 ID:2Qlg+Dpwp.net
たしけのすぐ打ち切られたテニヌの前の連載作風違いすぎて草

871 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:59:23.41 ID:5o2WA1mpd.net
>>866
忍足や千石なんて出すならこいつら使えばよかったのに

872 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 11:59:28.28 ID:MwdWjgIa0.net
天衣無縫に幸村が競り負けたけど勝てる可能性を示してから赤也が天衣無縫に勝つって展開はマジで熱かった
立海のエースのバトンパスが見事に繋がったなと

873 :それでも動く名無し ぴっかぴっかちゅー:2022/09/08(木) 12:00:09.83 ID:sWAEQN8m0.net
>>818


874 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:00:44.43 ID:VmqTbSlr0.net
>>73
負けた側は手首折れただけやのに勝った側はこのボロボロっぷりというね
試合勝ってんのおかしいわほんま

875 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:00:54.01 ID:RGOAfPj10.net
>>868
なんなら完璧にリターンエース決めるための舐めプしてたから
もっと早く勝とうとすればできたんよな

876 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:01:08.92 ID:BDcWhMQ60.net
>>594
テニプリ初期構想の主人公やなかったか
ほんでリョーマが元々ライバルになる予定だったけどそっち主人公の方が面白くね?ってテニプリ爆誕

877 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:01:21.34 ID:QAn6Q6D8p.net
>>854
ひぐらしのなく頃にってアニメやとしわくちゃのおばあちゃん役やって孫の声優は1歳年下、娘の声優は4歳年上だったんやで

878 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:01:32.35 ID:Eg+++9aLd.net
>>865
ツッコミどころありすぎてシュールやけど熱いのは昭和のスポ根漫画に似とるよな

879 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:01:49.80 ID:RGOAfPj10.net
>>876
そこはマジで編集グッジョブだったと思う

880 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:02:37.66 ID:gaYdne540.net
>>818


881 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:02:56.53 ID:PcOZRtEb0.net
切原がカッパ先輩の技と負けた不二から学んで二つの技を組ま併せてジーク行動不能にさせるとこ地味にニヤけるから好き

882 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:03:11.25 ID:BE7Ac7UL0.net
越前兄弟のアメリカ売国奴ルートからやっぱり抜けるわムーブクソすぎへん?
やりたい放題すぎるやろ

883 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:03:34.17 ID:PcOZRtEb0.net
>>876
はえー有能やな

884 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:04:08.74 ID:VmqTbSlr0.net
>>649
ビッグマムよりマシだからセーフ

885 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:04:09.39 ID:frbOdUtp0.net
タカ不二ペアとか言うどうせ負けちゃうコンビ
不二シングルで使えよ…

886 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:04:38.04 ID:Dbr+LK//0.net
この漫画わいが高校の時からやってるけどどうなってるんや

887 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:04:56.27 ID:m4Dy0PJWM.net
>>73


888 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:05:22.98 ID:frbOdUtp0.net
>>872
てか赤也ってカッコいいよな普通に
対越前の最初のに試合赤也が勝って欲しかったで

889 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:05:45.87 ID:BE7Ac7UL0.net
>>886
一回連載終わってまた再開して今は世界大会編や
もう決勝戦やしテニプリ二部も完結見えてきてる
まぁ数年はかかるやろうけど

890 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:05:56.58 ID:SSc8E9+8M.net
フジとタカさんで平古場&知念に勝ったのは大金星やわ
木手とかいう上位互換がいるとはいえ普通につよつよキャラやろ特に平古場

891 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:06:15.53 ID:qVqpFXk10.net
ゴールデンペアって全然強そうに見えない

892 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:06:40.81 ID:p8kGyA8fa.net
アニメの越前リョーガゴリ押しはなんなんや?
本編ですら相手のテニスパクる以上の情報でてないやろ

893 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:06:54.72 ID:cYUHnxt00.net
>>891
結構負けてるからね

894 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:07:04.76 ID:+XA0iA/40.net
沖縄って全員キテレツの下位互換だから空気だよな
越前のマブダチポジに収まったタニシくんくらいや

895 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:07:10.11 ID:PcOZRtEb0.net
>>882
当時は本スレも大荒れの大荒れしてたな越前好きすら嫌いになった奴おったしな
まぁ時間が経ってリョーマは中学生1年生で多感な時期と出て行けと言われてショック受けていたり同情の余地もまぁあるわなと今では治まってるな

でも、リョーガはアメリカ代表好きになったから技奪いたくないから離れたのに結局ラルフの技奪ったってなって本スレでまだ荒れてんな

896 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:07:18.48 ID:VmqTbSlr0.net
そもそも大会始まってるのになんで身内で試合しとんねん

897 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:07:44.56 ID:v07XcvFw0.net
ドイツ戦で赤也の試合終わった後に越前が「やるじゃん」じゃなくて
意地張って「まだまだだね」って言うのすき

898 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:08:58.42 ID:PcOZRtEb0.net
>>894
まさかの仲良しになるとはおもなくて草生えたわ

899 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:09:02.73 ID:RGOAfPj10.net
>>888
作者の最初の構想だと越前に負けさせるはずだったけどなんか勝たせちゃいました的なやつや

900 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:09:16.04 ID:d/3I57Pg0.net
ナンパの王子様とアラメノマカットに試合ダイジェスト(元からぶつ切りのもあるけど)でアニメはあんまりいい感じしないわ

901 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:09:42.23 ID:PcOZRtEb0.net
クラウザー空気なの地味に悲しい儀式テニス結構好きだから切原とワンチャンダブルスしてハウリング期待してたわ

902 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:10:13.19 ID:bMkBiSbtd.net
https://i.imgur.com/K8oAoEs.jpg
ソシャゲあるんやな

903 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:10:32.70 ID:BE7Ac7UL0.net
新テニようやくアニメ続きやると思ったらカットだらけで雑に消化してるらしいな
女人気高いし全国編OVAみたいにゆっくりやればええのに

904 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:11:00.16 ID:nvsHp6m+d.net
>>888
カッコいいけど無印じゃあんまり強くないよな

905 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:11:18.58 ID:MwdWjgIa0.net
>>902
真田馬鹿にされてて草

906 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:11:24.84 ID:qAF7JV680.net
>>895
ワイその辺の辺りで読むのやめたわ

907 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:11:45.99 ID:5/GQ7dVb0.net
アニメはもう原作をもとに再構成した別作品やと思って見とるわ

908 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:11:50.44 ID:PcOZRtEb0.net
たしけ監修でいいからテニスのプリンセスやってほしい朋ちゃん成分補給したい😭😭😭
ワイ桜乃越前より朋ちゃん派なんよ

909 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:12:06.23 ID:RGOAfPj10.net
>>905
幸村はナチュ畜やからな

910 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:13:02.21 ID:PcOZRtEb0.net
>>902
いや、生粋の日本人気質の真田がたんぽぽ知らないわけないだろうにw
真田はアホなことするがアホではないやろw

911 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:13:44.73 ID:2WiaGIjRa.net
ワイの橘さんはもう登場しないんやろな
兄妹共々好きなんやが

912 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:14:03.33 ID:+XA0iA/40.net
真田って後輩にめっちゃ陰口叩かれてそう

913 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:14:09.04 ID:5/GQ7dVb0.net
まとめやTwitterでしか知らんやつにも原作読んでほしいわ
フランス戦のハイライトは馬上テニスじゃないしドイツ戦のハイライトはでか過ぎんだろでも透明になることでもないんよ

914 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:14:55.49 ID:rx19jTCQa.net
>>229
なんだかんだ越前阿久津は外せない

915 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:15:37.95 ID:d/3I57Pg0.net
阿修羅徳川とか無物識阿久津とか自己バフ系強いし猛獣のオーラも結構やれると思うんやが

916 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:15:45.10 ID:PcOZRtEb0.net
新テニ越前不二戦早く結果知りたいけど知りたくないジレンマどっちも負ける姿見たくないんじゃぁ

917 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:16:05.70 ID:RGOAfPj10.net
まああの漫画で越前が負けることはないやろ

918 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:16:28.81 ID:0tPlBNvtM.net
シングルス3人は確定として乾海堂のダブルスに割り込むよちも補欠にはねえんだよな

919 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:17:00.96 ID:6UGyYyl6r.net
橘は手塚と同格という事実

920 :第6章 俺の左金玉の涙の理由:2022/09/08(木) 12:17:11.74 ID:fB9ZxyTMd.net
都大会決勝の不二河村vs新渡米喜多の試合内容覚えてる人間0人説

921 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:17:19.37 ID:k/Cds+nt0.net
>>892
リョーガゴリ押しというかアメリカチームのゴリ押しや
リョーガはリョーマとアメリカチームの潤滑油にすぎない

こうしないとリョーマの日本代表→アメリカ代表→日本代表というガイジムーヴのフォローができんのや

922 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:17:19.44 ID:yDM88WOox.net
初期のライバル校にして共に練習もするような間柄だったのに跡形もなく消えたよな
https://i.imgur.com/5JurRZP.jpg

923 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:17:32.01 ID:LFul2JLB0.net
新テニは乾の試合カットしやがって

924 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:17:42.01 ID:2WiaGIjRa.net
>>229
橘vs千歳
桃城vs忍武
大石菊丸vs赤澤金田
大石菊丸vs宍戸鳳

925 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:17:43.01 ID:fB9ZxyTMd.net
都大会決勝の不二河村vs新渡米喜多の試合内容覚えてる人間0人説

926 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:17:54.47 ID:R03lgRPTp.net
テニプリの最初らへんに出て来たプロって平等院と同じぐらい強いのか?

927 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:18:14.28 ID:L9SrLKit0.net
>>922
必死こいて身に付けるのが猛獣(笑)のオーラみたいなクソ雑魚チームと練習しててもしゃーないしな

928 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:18:18.68 ID:0bbsWbiFd.net
手塚部長とかいう公式戦では役に立たない戦犯

929 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:18:27.61 ID:f0o2QTlba.net
タカさん勝率いいのに何で外したの?🤔
玉林戦
○河村VS清水 6-0
水ノ淵戦
○河村・不二VS江川・山西 6-0
不動峰戦
✗河村・不二VS石田・桜井 棄権負け
鎌田戦
○河村・桃城VS村田・八木 6-0
秋山三戦
○河村・不二VS森島・西川 6-0
山吹戦
✗河村・不二VS新渡米・喜多 3-6
氷帝戦
△河村VS樺地 両者棄権
六角戦
○河村・桃城VS天根・黒羽 7-6
比嘉戦
○河村・不二VS平古場・知念 7-5
四天宝寺戦
○河村VS石田 棄権勝ち
選抜1軍戦
○河村・樺地VS伊達・伴 棄権勝ち

8勝2敗1分

930 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:18:50.08 ID:VCqXK329H.net
>>73
こんだけボロボロのやつに手首折られる雑魚

931 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:19:03.45 ID:kltqhd6kr.net
越前←絶対負けない
こいつをサブに回すクソ采配

932 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:19:06.51 ID:TjWYUimHa.net
まじで不二をダブルスに使うのやめろ

933 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:19:38.59 ID:VCqXK329H.net
石田とタカさんは絶対インフレついていけんよな
デュークって完全上位互換までおるし
普通に弱いし

934 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:20:10.30 ID:EqunNXlg0.net
>>931
まだ体ができていない一年生を酷使するのはあかんって言う監督の優しさや

935 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:20:14.18 ID:W3Rb+8FRM.net
>>929
新渡戸、喜多何者定期

936 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:20:16.42 ID:fB9ZxyTMd.net
マムシもシングルスでは負けなしやろ?

937 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:21:08.12 ID:nvaR56JPp.net
お頭「義では世界は取れんぞ😡」
お頭「デュークが元仲間のフランス主将と戦いたがってるからOKするか🤗」
ここ義しかなくて草生えたわ

938 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:21:25.77 ID:fZ/e+qjb0.net
金太郎とかいうなんの魅力もないキャラどうにかならんのか
あの補正受けるタイプ越前だけでええやろ

939 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:22:05.84 ID:RGOAfPj10.net
>>925
腐女子はその試合の間は阿久津と壇のBL描写に夢中やししゃあない

940 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:22:44.43 ID:2WiaGIjRa.net
入江君はこのまま跡部に負けて世界戦は出番なく終わるのか...

941 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:22:57.77 ID:PcOZRtEb0.net
>>939
金ちゃんええ子でわずか半年で天衣無縫になって阿久津より潜在能力高くて越前並みの補正あるはずやのにパッとせんのやろな

942 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:23:03.73 ID:RGOAfPj10.net
>>938
構想時点の主人公で作者おすすめ金太郎と越前の比較で越前選んだ編集有能説

943 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:23:32.80 ID:PcOZRtEb0.net
>>941
入江だけは好きになれないから跡部が出てほしいわ

944 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:23:39.85 ID:6pvMjwt20.net
>>941
なんとかデリシャス山嵐とか
技があってないようなもんやから

945 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:24:14.57 ID:k/Cds+nt0.net
金太郎の師匠周りの話は面白いから
あの辺の回収してダブルスで覚醒や

946 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:24:27.07 ID:8CTDk39oM.net
作者が狙ったギャグがしっかりウケる稀有なスポーツ漫画

947 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:24:51.53 ID:RGOAfPj10.net
越前はクールな天才で初期から無双するスカした主人公だと思わせてからの秘めた熱血型に成長するのが魅力的なんよ
金ちゃんはキャラとしての深みがない

948 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:25:13.86 ID:PcOZRtEb0.net
作者自身がギャグだからなあんな陽キャの漫画なんておらんやろ

949 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:25:16.39 ID:qEm+oAYYr.net
真田は越前に負けて他の部員からの評価地に落ちただろうけど最後手塚に勝ってなんとか面目戻したって感じやな

950 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:25:17.15 ID:fB9ZxyTMd.net
お頭ってランドセル背負ってた時代も髭生やしてそう

951 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:25:20.55 ID:tCiReTX+M.net
赤澤って新テニ出てるの?

952 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:25:37.22 ID:LFul2JLB0.net
>>946
なお一番受けるのは狙ってない部分の模様
(JASRAC申請中)

953 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:25:38.50 ID:nwOzFU1ca.net
高校生(なんだったんだあの猛獣のような同調は…)
鬼キ(このダブルス成功だったな)
→以降出番無し

九州二翼とは何だったのか

954 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:25:42.51 ID:NNp1orvO0.net
桃城は今何してんの?

955 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:25:46.63 ID:2WiaGIjRa.net
作者んほり枠の金太郎をさっさと干したテニプリ
作者んほり枠の轟を無双させるダイヤのA

956 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/09/08(木) 12:25:53.30 ID:FrwcfoVKH.net
タカさんは危ない相手にぶつけて被害を抑えるタンクだから勝敗は二の次や

957 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:26:03.77 ID:RGOAfPj10.net
>>952
やっぱ天然ボケが1番強いわ

958 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:26:16.63 ID:JhNGdpLHM.net
QP戦とかいうギャグを一切排除した名勝負すき

959 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:26:46.39 ID:LFul2JLB0.net
>>958
え?力強さ?

960 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:26:58.40 ID:RGOAfPj10.net
>>955
轟ガイジと公式戦では戦わせず野良の1打席勝負で消費したって考えるとグッジョブすぎるな

961 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:27:35.33 ID:NI7Q/OEw0.net
ボルグが作中最強なん?

962 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:27:56.83 ID:2WiaGIjRa.net
>>960
作者の柔軟性が伺えり

963 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:28:04.90 ID:WBqNhtUPa.net
手塚がナンバー1じゃないのか

964 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:29:11.31 ID:k/Cds+nt0.net
>>961
設定上は最強や、お頭に負けたのはプロ故に命まで捨てられなかったから
ただ描写上最強なのはQ.Pや

965 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:29:20.91 ID:hazhs6/f0.net
>>818


966 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:29:21.00 ID:VBMgKUFZa.net
大曲先輩とかいう関わった奴に二刀流布教するだけの舞台装置

967 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:29:22.26 ID:LFul2JLB0.net
>>955
でも新テニでもちょいちょいスポット当ててるやん

968 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:29:43.32 ID:SsVBwNWEM.net
>>961
今の所は
次にお頭が勝てるとは思えないな

969 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:30:25.19 ID:f0o2QTlba.net
>>964
何言ってだこいつ

970 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:30:28.65 ID:PcOZRtEb0.net
>>961
通算の試合ならハゲが安定して強いが命の取り合いとなるとお頭が最強やと思う

971 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:30:33.57 ID:MwdWjgIa0.net
>>961
越前のオヤジじゃないんか

972 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:30:55.46 ID:2WiaGIjRa.net
>>964
怪我から復活したスペインのあいつ(名前忘れた)どうなんやろな
後、世界戦の橘さん枠になりつつあるアマデウス

973 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:30:56.89 ID:hazhs6/f0.net
>>557
高校生4人までって縛りあるしね

974 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:30:57.08 ID:f0o2QTlba.net
>>964
何言ってだこいつ

975 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:30:58.59 ID:lVJiRnva0.net
まだ中学生なんか?

976 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:31:11.13 ID:+XA0iA/40.net
普通に殺し合いしたらお頭強すぎるよな
生き返るし

977 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:31:14.66 ID:0T6yhVr1M.net
テニスの試合で命取られる訳ないやろ

978 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:31:27.51 ID:4a/liYYdd.net
手塚とかいう内弁慶ほんときらい

979 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:31:40.41 ID:Qaus9zUV0.net
越智さんはビッグサーバーなんだからシングルスやれよ

980 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:31:52.86 ID:LbPRKJ9T0.net
QPって神QP前は天衣無縫に手も足も出なかったよな
けどドイツ中学生の天衣無縫はそんなに強く見えないという

981 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:32:03.27 ID:d/3I57Pg0.net
試合中に死んでも復活するという謎特性でここにきて鳳凰の名前が意味持ってくるのほんと草

982 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:32:46.87 ID:f1jBsLlXd.net
>>976
いうて精神的にならともかく、肉体的に死んだら復活までタイムラグあるからその間に手足引きちぎってセメントで固めて海にでも捨てれば余裕やろ

983 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:32:59.07 ID:I4wfmAYL0.net
シングル全勝すればダブルスなんでどうでもええからな

984 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:33:02.27 ID:M9dgePIva.net
>>933
というかパワーキャラに上位互換大杉や
鬼みたいにパワーあって単純にテニヌが上手いとか付加価値なかったら腐りやすい

985 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:33:05.60 ID:mSjU49ya0.net
不動峰とかいう青学の前座

986 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:33:18.26 ID:Ptxa4Uw+a.net
手塚って零式サーブだけやってりゃ勝てるはずなんやがなんでちょいちょい負けてんの

987 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:33:26.10 ID:lwDS/6gn0.net
まぁリョーガが最強なんですけどね初見さん

988 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:33:27.58 ID:f1jBsLlXd.net
鳳くんは名前的に平等院鳳凰の跡を継げそう

989 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:33:40.67 ID:ZFmntAVOd.net
最近だとパワー系もスイートスポットで返せば無効みたいな感じなってきたよな

990 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:33:52.92 ID:Eg+++9aLd.net
冷静に考えてガチで生きるか死ぬかの戦いになってきてるの草

991 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:34:01.54 ID:f1jBsLlXd.net
>>984
デュークも実は優しいテニスできるしな

992 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:34:02.00 ID:k/Cds+nt0.net
>>986
普通にすくい上げて返されてるぞ

993 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:34:11.08 ID:gwIzpKYXM.net
真面目に考えると故障持ちの手塚をS3に置く監督酷いよな
中学での試合はこれで最後かもしれんが
それで選手生命絶たれたらどうするのかと

994 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:34:18.15 ID:y9Mh2ogba.net
>>979
サーブ全部決めてメンタル破壊で相手ダブルフォルト連発で勝ちとかクソ試合製造機やで
どっちも効かない相手に対する武器あるやろか

995 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:34:19.67 ID:LFul2JLB0.net
>>981
フェニックス一輝の部類よな

996 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:34:32.88 ID:hazhs6/f0.net
>>933
パワー系は上位互換出たら空気化するよな

997 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:34:34.37 ID:LbPRKJ9T0.net
>>986
零式サーブってなんか返せた描写があった次の場面では一切手が出せなくなったりして、よーわからん

998 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:34:57.54 ID:PcOZRtEb0.net
>>984
パワーでもボルグみたいに回転数でゴリ押すタイプも出てきたから相手を吹き飛ばすだけではもう時代遅れなんやろな

999 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:35:30.72 ID:RGOAfPj10.net
>>996
全国だとタカさんが完全上位互換に命をかけて勝ったから感動もあったけど
二度使える展開ではないしな

1000 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 12:35:47.55 ID:LbPRKJ9T0.net
>>998
回転を止めているはずのブラックホールで返せない理由がよく分からん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200