2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テニプリ竜崎監督「いよいよ全国大会の決勝じゃ。最強のオーダーで戦うぞ」

1 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 09:29:49.60 ID:TdDSaJvw0.net
D1 菊丸&大石ペア
D2 乾&海堂ペア
S3 手塚国光
S2 不二周助
S1 越前リョーマ

319 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:18:37.14 ID:Lb7D90sj0.net
死にそう
でもこの程度で倒れてたら青学のお荷物
https://i.imgur.com/SOUzRcU.jpg

320 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:18:45.61 ID:RGOAfPj10.net
>>310
手塚に部長としての心構え教わったから……
あと桃城と使って便利屋枠に使いづらい

321 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:19:09.53 ID:nbIkGahK0.net
>>281
「滅びよ」とかいう闇討ちガイジが「そして蘇れ」の伏線だったとは度肝を抜かれたわ

322 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:19:11.37 ID:EqunNXlg0.net
>>313
これ地味なシーンやったんか・・・

323 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:19:14.41 ID:Mjwbmo/m0.net
手塚vs幸村がおもろいって評判やったから読んだらめっちゃよかったわ
常にとは言わんがあれくらいの感じでテニスしてくれや

324 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:19:18.66 ID:JaS2xTNj0.net
黒色のオーラとは

325 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:19:23.12 ID:obL5eVsT0.net
実は橘と不二が仲いいとか越前と田仁志くんが仲いいとかほんとアソコ乾く暇ないんよ

326 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:19:32.72 ID:CIhpGKM+0.net
もう長いことやっとるのにネタギレせずに未だ笑わせてくれるのすごい

327 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:19:32.74 ID:xetesVcP0.net
>>318
まあドイツ戦前に下がりに下がってたし

328 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:19:36.08 ID:0epuw95Q0.net
>>313
イメージの割に吹っ飛ばされた味方を身体で受け止めてたりしてたような

329 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:19:40.19 ID:3Ti2C9Gx0.net
正直新旧含めても一番面白いシーンはタカさんが銀に客席まで吹っ飛ばされてるシーンだわ

330 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:19:41.03 ID:RGOAfPj10.net
>>313
こういうの計算してるんやな
やっぱ天才だわ

331 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:19:58.68 ID:u6MXcoj20.net
海堂が初代クソ粘り名試合メーカーだったのに跡部に取られたな

332 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:20:05.36 ID:SsVBwNWEM.net
>>229
幸村VS手塚

333 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:20:05.59 ID:7dGRx/JXd.net
>>324
ダブルクラッチかハウリングやろ

334 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:20:29.73 ID:C5yppsur0.net
ブレるボールが強いよな

335 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:20:39.34 ID:X6ecPw1X0.net
越前は絶対にアメリカチームでボス枠にいるべき
やったわ。確定1勝が味方におるのあかんわ

336 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:20:40.04 ID:Uu+a+SCRr.net
手塚幸村はなんか違うんだよな
あそこは跡部にしてほしかった
手塚と幸村に因縁も何もないし

337 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:20:40.05 ID:+XA0iA/40.net
ドイツ戦前「なんやこのふけ顔…😰」
ドイツ戦後「お頭!お頭ァ!😭😭😭」

ちょろすぎやろ

338 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:20:42.22 ID:0epuw95Q0.net
>>297
ギリシャ戦も面白かった

339 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:20:42.74 ID:fycDJMBsa.net
>>328
これのせいで混乱するわ

340 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:20:54.89 ID:fS4VxElWd.net
修行してあえて精神弱くするってこの漫画以外で聞いたことないわ

341 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:21:02.60 ID:H7RQ0M430.net
>>143
全国だけやなくて全大会そうやったで

342 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:21:03.46 ID:RGOAfPj10.net
>>331
神尾戦の小さなガッツポーズとかいうテニプリ最初の名シーン

343 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:21:15.03 ID:TdDSaJvwa.net
>>269
あいつ部内ではタカさんと一番仲良しのやさしい男やぞ
ダブルスでよく組むのも仲ええからや

344 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:21:20.89 ID:eTVPRlKm0.net
忍者と戦ってるあたりとかクソつまんなかったからな

345 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:21:23.33 ID:5/GQ7dVb0.net
ドイツ戦の切原が自分の中の天使と悪魔に話しかけられるところアニメでみたいわ

346 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:21:29.96 ID:Uu+a+SCRr.net
>>335
これは言えてるわ

347 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:21:41.75 ID:LbPRKJ9T0.net
最大で3度しか変化しない黒色のオーラより、100回くらい変化している大飯匙倩のほうが凄くね?

348 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:21:46.02 ID:SSc8E9+8M.net
幸村vs手塚でドイツを応援してた反日タマゴを許すな

349 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:21:49.32 ID:SsVBwNWEM.net
>>271
テニプリ界のジョコビッチ倒してるぞ

350 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:22:06.11 ID:kfbBghvkp.net
そろそろ立海と氷帝の映画見てみるか
あれU17合宿後なのか前なのかどっちなんやろ

351 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:22:10.59 ID:3Ti2C9Gx0.net
手塚と菊丸がほとんど会話したことがないってリアル感凄いわ 

352 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:22:18.10 ID:sMT4NZBn0.net
普通強い者順に出すのがセオリーだよな
三連敗したらそれで終わりなんだから

353 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:22:20.49 ID:LbdWocfE0.net
>>158
杏ちゃん普通に女から好かれてるけどななんなら神尾とのカップリングもそこそこある

354 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:22:20.95 ID:Uu+a+SCRr.net
>>348
しゃあない

355 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:22:20.99 ID:RGOAfPj10.net
>>343
仲良いのもあるけど「ダブルスできる程度に協調性があるのが不二と河村しかいない」って理由や

356 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:22:25.94 ID:ShfHBxBha.net
>>319
これは王道バトルマンガ

357 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:22:29.28 ID:+XA0iA/40.net
>>348
手塚も越前も大概反日野郎だからええんや

358 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:22:29.57 ID:LuMjJCrW0.net
>>337
あいつら年齢間違えてる

359 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:22:32.83 ID:CXpUoeip0.net
>>338
え、どこが?
慈悲で戦い放棄するとか、ペットボトルの蓋で攻略とかクソ要素ばっかやったろ

360 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:22:37.23 ID:k/Cds+nt0.net
>>350
映画じゃなくOVAやな
U17の後の話や

361 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:22:49.39 ID:olEdCxnw0.net
青い瞳の切原赤也は実際どんくらい強いんやろ
集中バースト時点で瞬間火力なら天衣無縫超えてたのを
さらに強化してしかも長時間維持できるんよな

362 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:22:49.92 ID:RGOAfPj10.net
>>353
ほーん
跡部様とのカップリングは?

363 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:22:50.74 ID:d/3I57Pg0.net
黒色のオーラって曲げるのと同じ方向にもう一度使って再加速で使い分けたら強くない?

364 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:23:06.67 ID:C5yppsur0.net
https://i.imgur.com/BJqhJp2.jpg
何や徳川、ハートなんか作ってぇきっしょw

https://i.imgur.com/0gXyQin.jpg
ファッ!?

365 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:23:09.68 ID:+XA0iA/40.net
手塚になついてたロリまた出してや

366 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:23:11.05 ID:bIGImYj0d.net
越前と金太郎の試合はだいたいつまらないからな

367 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:23:11.55 ID:LbdWocfE0.net
>>362
跡部とはファーストコンタクト以外絡みないからないで

368 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:23:14.54 ID:NphCbXq6d.net
>>347
オートと自操作やから

369 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:23:26.78 ID:kfbBghvkp.net
>>360
サンガツOVAなんか
合宿後とかとんでもない死闘になりそうや

370 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:23:28.48 ID:LbdWocfE0.net
>>364


371 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:23:36.56 ID:xi/Hv3yHa.net
テニプリのアニメって当時からちょっと古いというか作画よろしくないよな
同時期に発売されたゲームの絵柄のほうがだいぶうまく感じた

372 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:23:37.96 ID:Uu+a+SCRr.net
>>365
千歳の妹やん

373 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:23:45.25 ID:2vNW+VgyM.net
切原も金太郎も越前と当たらないの逆張りしすぎやろ

374 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:24:01.11 ID:Vp0KreTNM.net
>>229
幸村対手塚

375 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:24:01.44 ID:C5yppsur0.net
>>350
大会が12月でそれは年明けてからやな

376 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:24:12.24 ID:+XA0iA/40.net
>>364
すっかりキテレツとブン太がセット扱いなのジャッカル可哀想

377 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:24:22.31 ID:X6ecPw1X0.net
>>360
???氷帝学園手も足も出んやろ?跡部が幸村に比肩してるかも
しれんがあとは悲惨やろ

378 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:24:23.43 ID:obL5eVsT0.net
>>229
ドイツ幸村

379 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:24:27.33 ID:cJgxKHSU0.net
>>359
ゼウス好きやけど負け方がしょうもなくて萎えたわ

380 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:24:41.44 ID:qRNt/4hda.net
>>364
ダブルス中に裏切られたのに仲良いな

381 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:24:44.29 ID:RGOAfPj10.net
>>373
一球勝負見る限りちゃんと試合したら越前スタミナ負けになりそうって思った

382 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:24:49.70 ID:LbdWocfE0.net
>>229
跡部vs手塚
幸村vs手塚
真田vs手塚

手塚戦面白いの多いわねなお四天宝寺戦

383 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:24:50.62 ID:0epuw95Q0.net
>>319
ロック・リーかな?

384 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:24:53.73 ID:GXbBAUKaa.net
青学の3バカも2年なったら勝手に変な個性生えてきて分身したり滅びよとか言い出すんかな

385 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:25:12.62 ID:kSs6WleW0.net
切原は越前のライバルにするつもりだったろうに何でやめたのか

386 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:25:20.22 ID:AbV3t/zD0.net
>>313
テニプリ参考にしようとする新人いたら感覚狂うやろ

387 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:25:21.97 ID:nbIkGahK0.net
>>366
「うおおおおおwwwテニス楽しいンゴォォォォォwwwwww」パコーンパコーン
「ゲームセット! 6ゲーム トゥ 4」

こればっか

388 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:25:37.49 ID:kfbBghvkp.net
>>375
どうでもええけど短期間で強くなりすぎや皆

389 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:25:37.71 ID:Uu+a+SCRr.net
>>385
学年違うし無理があったな

390 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:25:39.19 ID:+XA0iA/40.net
>>373
切原は野良試合で格付け完了したから分からんでもない
金ちゃんは分からん

391 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:25:55.26 ID:VCMs1paqa.net
不二をちょくちょくダブルスで使ってた意味はなんなん?適当にシングルに投げときゃ勝ってくるのに

392 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:25:55.81 ID:5/GQ7dVb0.net
幸村vs手塚は中学生が一丸となって対手塚対策を幸村にほどこしてたのが熱かった

393 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:25:55.99 ID:C5yppsur0.net
>>384
三馬鹿太一しい太は絶対強くなるだろうな
荒井もレギュラーなるから強化されそう

394 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:26:02.89 ID:a6T9w950a.net
>>313
読者「ホンマに巨大化しとるんやろうなぁ...」「でかくなってて草」「こいつの能力強すぎやろ」

395 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:26:18.58 ID:X6ecPw1X0.net
>>385
読者人気なかったんやないか?

396 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:26:19.30 ID:SmMkUm0ud.net
>>381
越前は跡部にスタミナ勝ちしとるしスタミナ最強やろ

397 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:26:20.67 ID:PF9av37BM.net
>>229
手塚vs幸村

398 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:26:21.57 ID:ePyEWdZva.net
>>364


399 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:26:26.44 ID:TdDSaJvwa.net
「ダブルスで味方が裏切って3対1になる」ってこの人にしか描けないよな
あの試合で腹よじれるほど笑ったわ

400 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:26:34.77 ID:k/Cds+nt0.net
>>377
ガチ試合じゃなくて、互いに次世代の為とか思い出試合とかやってる茶番やぞ

401 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:26:36.19 ID:LbPRKJ9T0.net
>>363
というかネット際で下に落としてネットにかければ完封出来るやろうに何故わざわざ相手選手のラケット範囲で変化させるのか
sssp://o.5ch.net/1zc0o.png

402 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:26:44.97 ID:yMaroGvBM.net
金ちゃんは煽り性能高いからな
アニメのおもろーwめっちゃおもろーwが完全にMADの素材

403 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:26:48.37 ID:qAF7JV680.net
四天宝寺とかいう顔しか魅力のない集団好きな人なんGに0人説

404 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:26:53.33 ID:5ITlGr+Xp.net
>>384
2年の時点で一人厳つくなってたから3年になったらシャンクス並に首太くなってそう

405 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:27:00.72 ID:GXbBAUKaa.net
>>385
出てきてすぐ真田とか幸村より弱い感じにしちゃったから越前は主人公やし最強とやらせたかったんやろな

406 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:27:07.27 ID:hdqzjS2f0.net
不動峰とかいう初期からのライバルかと思いきや終始空気の学校

407 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:27:20.06 ID:LbdWocfE0.net
>>391
寿司屋忖度

408 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:27:20.40 ID:eTVPRlKm0.net
黒龍使って負ける真田さんサイドに問題がある

409 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:27:26.53 ID:obL5eVsT0.net
>>406
六角に謝れよ

410 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:27:31.33 ID:xE+juvgXd.net
>>364
後ろの2人がやってんのか

411 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:27:41.43 ID:6pvMjwt20.net
>>403
ギャグ嫌い関西のノリキライ

でも財前くん好き

412 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:27:41.97 ID:RGOAfPj10.net
>>391
ババア「うちのチームダブルスで使える選手おらん😭不二河村だけは協調性あるからこいつらで穴埋めや!」

413 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:28:09.67 ID:5SNn1gGv0.net
いつもの

越前リョーマ 勝率100% (試合数12 勝利12 敗北0)
桃城武    勝率80%(試合数10 勝利8 敗北2)
菊丸英二   勝率78,5% (試合数14 勝利11 敗北3)
不二周助   勝率76,9%(試合数13 勝利10 敗北3)
海堂薫    勝率75%(試合数12 勝利9 敗北3)
乾貞治    勝率71,4%(試合数7 勝利5 敗北2)
河村隆    勝率70%(試合数10   勝利7 敗北2 引き分け1)
大石秀一郎  勝率70% (試合数10   勝利7 敗北3)
手塚国光   勝率66,6%(試合数6  勝利4 敗北2)

414 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:28:12.84 ID:LbdWocfE0.net
>>411
財前はタカさんをお荷物扱いしたからNG

415 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:28:21.70 ID:Uu+a+SCRr.net
>>409
新テニで空気になったよな

416 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:28:22.86 ID:wJpvYUitd.net
>>391
常に舐めプやから
本気やったの観月戦と切原戦くらいやろ

417 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:28:36.88 ID:k/Cds+nt0.net
>>391
初期の青学はダブルスの層薄いとスミレも自覚あったから
とりあえず不二出しとけばダブルスでも勝ってくるやろ的な采配や

418 :それでも動く名無し:2022/09/08(木) 10:28:41.74 ID:nbIkGahK0.net
>>405
「1本足のスプリットステップを使えるもう一人の男、立海2年生エース切原…」
ワイ「2年でエースとかやるやんけ!」

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200