2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新垣隆「佐村河内にゴーストライターとして楽曲提供?まあ息抜きにええか…」

1 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:34:06.30 ID:OykgmIct0.net
直木賞作家 五木寛之
「乾いた心を打たずにはおかない」

41 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:42:02.90 ID:gx98mBlN0.net
>>19
本物のこいつだけやん

42 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:42:04.75 ID:nDTlnBDe0.net
>>25
ボジョレの出来みたいなもんやろな

43 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:42:21.38 ID:5aDL+mXf0.net
>>4
これが一番恥ずかしいな

44 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:42:28.06 ID:cv5ceSAtd.net
佐村河内は自分で曲作ってないけど人を見る目は確かだった

45 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:42:34.39 ID:6GbZAIg40.net
結局音楽性って境遇でみてるだけなんやってバレて萎えたわ
評価基準もないししょうもないよな

46 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:42:53.66 ID:OykgmIct0.net
ヴァイオリンのためのソナチネ義手のバイオリニストの少女の存在を知った佐村河内が、少女に作曲、贈呈したとされた曲であった。作曲後、佐村河内を特集したテレビ番組で、この「美談」が紹介されたが、放送終了後に佐村河内から少女の家族に「お宅は私のお蔭で娘がテレビに出られたのにもかかわらず、私への感謝の気持ちがなさすぎる」というメールが届いた。これに驚いた家族が「いままでお世話になったことは感謝しているけれど、我が家から娘をテレビに出してほしいと頼んだことは一度もない」と返信したところ、佐村河内は激怒し、最終的に両者は絶縁状態となった。

この器の小ささ大好き

47 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:43:08.16 ID:qc8gCtvj0.net
音楽家で唯一こいつの事評価しなかったのはワイが知ってる限りでは大野和士だけやで

48 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:43:09.27 ID:f7lqU9Bka.net
佐村 河内守じゃないって出てきてだいぶ経ってから気づいたわ

49 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:43:35.47 ID:Hts22uM6a.net
>>19
ついていきます

50 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:43:52.86 ID:OykgmIct0.net
新垣
「本業の片手間でつくったで!」

評論家
「世界で一番苦しみに満ちた交響曲」

新垣
「えぇ…」

51 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:43:55.66 ID:qpyNKzAw0.net
プロデューサーとしては天才的やったやろ

52 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:44:14.31 ID:lRhhp+U30.net
結局曲自体も大したことないん?
盲目で売り出すことが決まってて大ステマキャンペーンやってただけ?
盲目がウソだったのは周りも被害者なんやろうが

53 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:44:24.87 ID:C24JCwLk0.net
https://uploda1.ysklog.net/uploda/9d1875511f.jpg

54 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:44:26.01 ID:AVzcDc+a0.net
>>35
最初はっていうか新垣と組んでる時も曲は作ってるぞ

55 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:44:53.57 ID:tO98wi0WM.net
ソーカル事件みたいやな

56 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:45:12.41 ID:df8BJdBD0.net
みんなストーリーが大好きってことやろ
純粋に音楽を評価するのなんて無理なんや

57 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:45:20.70 ID:yrxC6toN0.net
ジェニーハイのガッキー楽しそう
なんでもやってみるもんやな

58 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:45:23.67 ID:OykgmIct0.net
2014とかいうキセキの年
https://pbs.twimg.com/media/EoN97I8VQAIBWor.jpg

59 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:45:44.02 ID:fDMikn0R0.net
すまん
佐村河内、野々村、小保方の三帝を山上一人でワンパン出来るてほんま?

60 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:45:46.72 ID:nDTlnBDe0.net
>>48
ワイもそういう受領名みたいな芸名やと思ってた

61 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:46:19.86 ID:+RRccH2i0.net
新垣さんって頼んだら何でもホイホイやってくれそうな雰囲気はある

62 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:46:23.46 ID:QrD0PZC60.net
https://i.imgur.com/BVeKMa4.jpg

2022年の佐村河内

63 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:46:27.09 ID:jMM2TDDX0.net
>>27
そんな売れてたのかよこいつ

64 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:46:32.36 ID:UpIOgFmfa.net
現代アートは作者も含めて作品って考えでやってるから分かるけどこういうのも作者込みなん?
単純に曲だけで評価しなきゃいけないのに作者の境遇ばっか語ってるならキチガイやん

65 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:46:47.47 ID:df8BJdBD0.net
>>58
戻りてぇ

66 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:46:52.89 ID:Hts22uM6a.net
>>52
盲やなく聾や

67 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:46:56.75 ID:cfapucCw0.net
こんだけ注文してるんやし半分作曲家でええやろ
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c63c04f3b000075036b5d04.jpeg

68 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:46:57.09 ID:qc8gCtvj0.net
>>56
クラシック音楽ファンはそれ込みで楽しめるけど
音楽家や評論家はダメだろ

69 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:47:08.03 ID:9UfcnOc10.net
>>58
柴犬もいたよな

70 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:47:12.73 ID:wDCteGDA0.net
文学も絵画も同じだよ
人で見てる
そういうのは残らないんだよね

71 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:47:29.45 ID:fDMikn0R0.net
>>67
鬼発注でもないな

72 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:47:51.93 ID:YqNZyfBu0.net
ゲイカップル説とかなかった?

73 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:47:55.31 ID:t7+evpGX0.net
現代音楽を勉強してれば誰でもできるって言うなら佐村河内もできたはずやんな
もったいない

74 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:47:56.76 ID:ZcuEFn+X0.net
>>62
一応機材は弄れるんやな

75 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:48:01.36 ID:SNZarhpJ0.net
やっぱりパッケージって一番重要なんよな
普通にあの曲を発表してたら誰の関心もなかったやろうし

76 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:48:02.47 ID:Fz4vfOloa.net
>>58
良かったけど笑えないのも混じってるんだよなぁ

77 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:48:10.82 ID:ZLozlCc50.net
>>16
芸術家ってそんなもんちゃうんか
ゴッホが健常者なら人気でないやろ

78 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:48:11.80 ID:RWa1dCFi0.net
>>58
ほんま楽しかったわこのとき

79 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:48:27.35 ID:qHwIoK9oa.net
>>59
インフレしすぎやろ…

80 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:48:37.44 ID:df8BJdBD0.net
>>73
耳が聞こえないってのが本島ならな

81 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:49:02.18 ID:jffjUC940.net
何をやったかじゃなくて誰がやったかでしか評価されない
もう終わりだよこの国

82 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:49:05.22 ID:J5yHQ6aVM.net
>>61
年末のガキの使いに出てチンコしばかれてたしな

83 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:49:34.99 ID:+RRccH2i0.net
耳が聞こえない演技って難しそう
だからこそのグラサンなんだろうけど

84 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:50:05.74 ID:ZcuEFn+X0.net
>>67
川谷絵音も楽譜書けないから音のイメージとかを伝えて全部鍵盤の子に書き起こしてもらってるんよな
ある意味きちんと曲作ってるわ

85 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:50:52.19 ID:7DwzrY8hM.net
実際鬼武者の劇伴とかめっちゃ良いしな

86 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:50:53.59 ID:mIym3EIMp.net
新垣はもう二度と音楽業界に居られない覚悟で告発したのに
かえって仕事の幅広げてるの面白い
「才能あったのこいつやったんか」って

87 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:50:55.98 ID:5aDL+mXf0.net
>>77
佐村河内の実態がバレてしまったんがアカンかったね

88 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:51:22.32 ID:hnIgs7Sk0.net
>>75
何をやったかではなく誰がやったかで評価されるのは古今東西変わらんね

89 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:51:43.87 ID:qc8gCtvj0.net
新垣なんて現代音楽の作曲家としては二流以下だぞw

90 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:51:59.53 ID:Pg+Gzttx0.net
ドキュメンタリー映画切なくて面白かったわ
佐村河内さんに出てほしいんです!!!!て家にやってきて熱弁してたフジテレビ断ったら、同じ番組に新垣出しておもしろおかしくやってるっていう

91 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:52:14.26 ID:7DwzrY8hM.net
>>62
この写真のインタビュー見たら普通に作曲出来るんよな
DTM歴35年やって

92 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:52:20.90 ID:HR4KJFDr0.net
>>77
でも生きてる時は売れなかったよね

93 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:52:28.78 ID:oNVQ21BS0.net
片手間で汚れ仕事まで引き受ける作曲家

94 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:52:54.39 ID:UGJ4/l+fa.net
鬼武者の音楽はガチでよかった

95 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:53:08.43 ID:hq/G+v8m0.net
>>67
ちゃんと具体的なの偉い

96 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:53:10.78 ID:ZLozlCc50.net
>>92
死んでから上手いこと営業かけたんやろなあ

97 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:53:19.52 ID:uo6ZvcKI0.net
こいつらも結局情報聴いてただけやな

98 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:53:57.09 ID:+RRccH2i0.net
ジェニーハイのシャミナミのMVの新垣さんの切ない表情の演技好き

99 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/08/17(水) 12:54:09.45 ID:jFbJKbJk0.net
>>67
目が見えないのになんで自筆なのかは疑問に思わんのか

100 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:54:25.94 ID:ZLozlCc50.net
>>87
実は耳が聞こえるってのが致命傷やな
そこが一番評価ポイントなのに

101 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:54:58.90 ID:oNVQ21BS0.net
音楽批評って「助けて」だけで成立する世界やからなあ

102 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:55:12.50 ID:wwDOWDOW0.net
結局評論家()なんて情報を食って生きてるだけの紛い物なんだよね
>>19みたいなホンモノもごく一部おるんやろうけど

103 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:55:17.34 ID:jMM2TDDX0.net
耳をすませば

104 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:55:26.62 ID:RPe/2wDWr.net
医師「ポーンという音が聞こえたらボタンを押してください」
佐村河内「はい」

105 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:55:47.57 ID:YYdpP0E9M.net
ブランド品だけが良いものだと思ってそう

106 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:56:31.79 ID:7+IdKHml0.net
NFTの値崩れもだけど現代芸術がどれだけ作品そのものじゃなくて権威や境遇しか見ていない人間が作り出した虚像かってこと考えた方がいいな

107 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:56:53.15 ID:k1HeWAaya.net
>>25
おすぎのこの映画を見るために生まれてきたみたいな感じやな

108 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:57:18.25 ID:zPfBXfCt0.net
ごーちって過小評価されてるよな
現代日本でクラシックをヒットさせるとか
一流営業マンを100人集めても無理やろ

109 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:57:27.04 ID:S+4Q74vo0.net
>>99
グルだからに決まってんじゃん

110 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/08/17(水) 12:57:43.48 ID:vJAEMaHt0.net
>>62
オレのTシャツとカブってるのかよ……!

111 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:57:56.91 ID:wwDOWDOW0.net
>>58
9なに?こいつだけ思い出せん

112 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:58:15.24 ID:hB43/H/90.net
>>6
おいおい視覚聴覚障害を持つ天才に対してこいつは何を言ってるんや

113 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:58:25.20 ID:ZLozlCc50.net
>>108
ネタバレするまではちゃんと評価してたやん

114 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:58:26.78 ID:k1HeWAaya.net
>>48
かわちのかみか
草生えるわ

115 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:58:33.40 ID:wwDOWDOW0.net
こいつの取材した漫画覚えてるやつおる?
スペリオールで連載してたやつ
クソゴミやったわ

116 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:58:33.63 ID:df8BJdBD0.net
>>111
財布かなんかパクった人ちゃうん

117 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:58:48.09 ID:wwDOWDOW0.net
>>116
あーあれか!サンガツ

118 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:59:23.91 ID:hYgxQc5G0.net
>>58
海軍大将アベリージュすき
もうインペルダウン出たんかな

119 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:59:36.08 ID:hB43/H/90.net
>>58
号泣議員すこ

120 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:59:48.57 ID:ZcuEFn+X0.net
>>111
水泳の国際大会でカメラパクった疑惑かけられた選手ちゃうか?
結局どういう顛末になったのかは忘れたけど

121 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:59:51.01 ID:gYqyhC8Ra.net
あれで新垣がテレビ出まくってたの普通に嫌いやったな
利用したのはどっちや

122 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:59:51.53 ID:0ocOWOjS0.net
>>38
これ懐かしいな
よう出来てるよな

123 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:00:08.71 ID:kCJ2Fgrc0.net
>>19
すごい

124 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:00:40.19 ID:oNVQ21BS0.net
結果として新垣がELTいっくんみたいな扱いになるの草

125 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:00:55.52 ID:ZLozlCc50.net
義手コキ強要してたってなんJで言われてたけど結局あの疑惑はどうなったんや?

126 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:00:59.27 ID:k7H4Pn180.net
>>121
テレビ局が悪い

127 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:01:17.11 ID:gYqyhC8Ra.net
あの頃「新垣は天才!!」とか言ってた奴らもあれ以降新垣の曲なんか聴いたことすらないんやろな

128 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:01:30.12 ID:WRKIY35T0.net
即興でゴーストバスターズの曲パロってゴーストライターの曲弾いたのすこ

129 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:01:49.59 ID:hB43/H/90.net
>>115
小遣いバンザイの人のやつやろ

なんか奥歯にモノの挟まったような結論というか
断罪することもせず百パー擁護もせずなんかふわふわしてたな

130 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:02:18.23 ID:hB43/H/90.net
>>127
地球防衛軍のスピンオフゲームのメインテーマ的なものやってたから聞いた気がする

131 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/08/17(水) 13:02:25.17 ID:vJAEMaHt0.net
>>128
ゴーストバスターズのテーマじたいがパクリ判決出てるからまあ多少は

132 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:02:28.08 ID:w7e/nA3R0.net
>>99
聴覚障害やろ

133 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:02:28.94 ID:2Ktaz3fM0.net
>>1
ワイサッカーファン、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
 
上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね

134 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:02:29.31 ID:0ocOWOjS0.net
>>119
職権使って女子中高生にセクハラみたいなんしてた議員おったけど号泣のおかげで全然話題にならずに終わったのあったな

135 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:02:49.65 ID:wwDOWDOW0.net
>>120
それやそれ
結局黒かどうかうやむやになっとったな

136 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:02:58.47 ID:d0IZaZkp0.net
>>126
断れない性格なんやろな

137 :やる落合 ◆Y0jD/t.Jos :2022/08/17(水) 13:03:00.33 ID:H7V0poBV0.net
新垣を褒めていたと考えればまぁ

138 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:03:51.09 ID:c/xeakdka.net
普通にええ曲つくってたぞ佐村河内(新垣)
新垣がただ有能やったってことやけど

139 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:03:54.22 ID:WRKIY35T0.net
らーめん花月ゴーストの曲も作ってたな

140 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:04:51.08 ID:wDCteGDA0.net
新垣さんなにしてんのかな

141 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:05:34.73 ID:fc+V8eeA0.net
記者会見
・再検査の結果は全聾ではなく中度の感音性難聴であり、(身体障害者福祉法での)「聴覚障害」には該当しなかったため[9]、身体障害者手帳は返上した。障害年金は元々受給していない。
・以前は確かに耳が聞こえなかったが、3年前から聞こえるようになった。横浜市も以前の検査に不正はなかったと公表している。手話通訳はこれまでもこれからも必要。
・今回の検査は脳波を測定する科学的なもので、誤魔化すことはできないので検査結果に間違いはない。
・サングラスも杖も包帯もポーズではなく本当に必要としているが、この場では怒られると思ったので外してきた。鞄の中には入っている。
・障害は音が歪んで聞こえるというもの。補聴器は3つ持っているが、あまり役に立たないので使っていない。
・障害に悩んで手話や口話を必死で学んだ(記者の求めに応じて手話を披露して見せる場面もあった)。
・絶対音感は持っていない。
・代作を頼んだ理由は現代音楽の世界では下火となってしまった調性音楽への憧れからであり、それらの復権がやりたいことだった。
・「全聾の作曲家」という肩書きへの執着や自己顕示欲はあまりなかった。
・新垣隆に仕事を依頼する以前からプロとして作曲をしていた(NHK『山河憧憬』)。最近の本宮市歌も自分で作曲した。
・その他の曲についても、私が指示書を書いているので、新垣が唯一の著作者とは言いきれない。
・新垣は、私が最初に報酬の金額を提示すると表情で難色を示して、金額をつりあげるとOKするなど、報酬の交渉も行っていた。
・新垣は『新潮45』の記事が出るまで一度も「やめたい」と言ったことはなかった。
・新垣とは口の動きを読んで会話(口話)していた。耳は聞こえていなかった。作品のテープも聞いてない。私が電話したなんてありえない。
・自分は聞こえないのに、新垣に「一度弾いてみてくれ」と言ったことがあるのは、作品に対する周囲の反応を見たかったからである。
・『週刊文春』の記事には虚偽が多く含まれているから、新垣を名誉棄損で訴える予定がある。
・妻は何も知らなかった。指示書が妻の字であると証言した義母も訴えるかもしれない。
・妻には離婚を打診したが拒否された。「世界的に有名になる前だから、国内だけのバッシングで済んでよかったね」と慰められた。
・妻に対しては、新垣は現代音楽(無調音楽)の先生ということにしていた。作曲の代金の支払いは、教授の代金の支払いと言い訳していた。
・少女に対しては、バイオリンの練習と一緒に部活動をしたいと言い出したので、「障害がなくても更に頑張っている子がいるのに」と思って無理難題と取れることを言ってしまった。
・確定申告(青色申告)の記録を見ればわかるように、黒字になったのは今年(2013年)が初めてで、収入はそれほど多くなかった。
・弁護士が辞任した理由は、髙橋大輔選手が曲を使用する前に、一刻も早く謝罪を行いたいと主張した私と、会見の時期についての意見が合わなかったためであり、それ以外のトラブルはない。
・迷惑をかけたみなさまに謝罪したい。損害賠償も考えている。
・被災者や障害者に対しては、本当に力になりたいとの思いもあった。
・これが最後のテレビ出演になる。


佐村河内さんは陰湿な新垣に嵌められた被害者で本物の障害者なんやぞ😡

総レス数 263
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200