2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ制作スタッフ「主題歌か……せや!主要キャラに歌わせたろ!」

1 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 08:55:16.80 ID:I+YO5Awo0.net
これ嬉しいか?

478 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:47:21.03 ID:smSICtmnM.net
>>466
よう知らんけど丹下桜みたいなもんやないの?

479 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:47:37.75 ID:C5D2xDsj0.net
ヒーラーガール聴いてから有象無象の声優ソング聞けんくなった

480 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:47:51.28 ID:AaTW/wm60.net
>>472
イントロ無しからのアーナタノーコエガーでズコーってなるぞ

481 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:48:03.81 ID:pMV70ESgp.net
ダンベル何キロ持てる?とかいうOPが有名すぎるアニメ
EDも実は好き

482 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:48:20.34 ID:pMV70ESgp.net
>>472
なんかボカロみたいで気持ち悪い

483 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:48:41.85 ID:pMV70ESgp.net
>>478
あの人は声質はマジでいいじゃん?

484 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:48:42.85 ID:K6+tzgq80.net
>>285
らきすたで降ろされた後にかんなぎやりきってんのなんなんやろな
実力あるんやかないんやか

485 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:49:03.79 ID:OxzUKXXx0.net
>>457
劇場版のめちゃくちゃいいシーンで流れてきてぶち壊しやった

486 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:49:15.20 ID:tDm3CIeEx.net
ちょうちょって最近どうなん

487 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:49:18.04 ID:xTIEWgpv0.net
きゃりさんのおうたも みっくのおうたも 売れるから起用されとるんやろ しらんけど

488 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:49:20.97 ID:pMV70ESgp.net
ゆるキャンって2期のOPやる気なかったよな
1期めっちゃ良かったのに

489 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:49:39.22 ID:PQv5hVH+0.net
みっくは許せる俺でもさすがに奴隷ハーレムのみかしーオープニングには笑った

490 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:49:50.00 ID:swVOYIH6d.net
>>479
EDは聞いててめっちゃ癒されるわ

491 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:49:52.86 ID:e6ehcPVrM.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンってなんでViolet SnowをEDにしなかったの?
あの不倫女のED採用したやつ頭おかしいだろ
チンポでも握られたんか?

492 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:49:58.50 ID:pMV70ESgp.net
最近のアニソンで一番すこなやつは魔王城でおやすみのOP

493 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:50:09.88 ID:HnWhXJdu0.net
登場キャラが歌うていの曲は内容と関係してるからエエわ
関係ない歌手のタイアップ曲とかやと
内容と全く関係なかったりするから

494 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:51:06.17 ID:ZmaTCksGa.net
>>455
歌手「ナルトとサスケの友情の歌詞にしよ!」

アニメスタッフ「映像はマダラにしたろ」

495 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:51:07.36 ID:C5D2xDsj0.net
>>490
12話の挿入歌が一番好きなんやがあれBD特典か?
どこにも置いてない

496 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:51:15.06 ID:PQv5hVH+0.net
トライセルの阿波連のやつめちゃくちゃええぞ両隣からバイノーラルっぽく囁いてくるのが気持ちええ

497 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:51:19.75 ID:pMV70ESgp.net
>>493
るろ剣のそばかすってマジであってないと思うけど当時の反応どんな感じやったんや

498 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:51:33.55 ID:7PUMxRBBd.net
みっくはキャラになりきってライブをこなす天才やろ

499 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:51:45.42 ID:tDm3CIeEx.net
水樹奈々OPのやつは本人が脇役で出てるのばっかな気がする

500 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:51:58.09 ID:pMV70ESgp.net
>>494
あれ狂気しか感じなくて草

501 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:52:20.42 ID:PQv5hVH+0.net
ろこどる生き抜いた伊藤美来はやっぱりすげぇわあの時点でみっくのおうたを見抜いてた制作陣がぱねぇ

502 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:52:25.35 ID:xTIEWgpv0.net
>>492
彼女はアーティスト気取りでカッコつけて歌ってるのよりキャラソンのが出来ええな

503 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:52:25.45 ID:GN4GJgyCr.net
タソ弟という主題歌担当には定評あるが合間のCMで笑われる不思議

504 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:52:25.79 ID:p+ik1tbDM.net
>>497
なんかイントロが乱世を感じるから誰も違和感なく絶賛してたぞ

505 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:52:26.91 ID:e6ehcPVrM.net
>>496
そもそもトラセって楽曲に恵まれすぎだろ
やっぱ特別にしてもらってんのかな?

506 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:52:40.95 ID:nQu/icND0.net
>>285
これすこ
音楽もあえて古臭い感じにしたらしいな

507 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:52:47.93 ID:7PUMxRBBd.net
>>455
髭男は完璧やろ

508 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:52:54.32 ID:6sswLaX0a.net
>>504
嘘付くなよ
あってねえんだよって言われまくってた

509 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:53:06.68 ID:xEPVNBTYM.net
>>477
むしろニコニコ歌い手主題歌は過小評価されてるわ
アマチュアとはいえ歌で評価されてた人やしいい曲も多いと思うで

コナンのこれとか好き
https://nicovideo.jp/watch/sm28061154

510 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:53:12.57 ID:AaTW/wm60.net
>>486
5年ぶりくらいに聞いたわ
来期の政宗くんでまたEDもらえるんじゃねーのしらんけど

511 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:53:39.95 ID:PQv5hVH+0.net
>>505
一応ソロでもそれぞれ売れてるからちゃうかな?🤔とは思う

512 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:53:42.54 ID:p+ik1tbDM.net
>>508
絶賛はちょっと盛ったな

513 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:53:45.09 ID:pMV70ESgp.net
>>486
魔女旅以降あまり聴かないな

514 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:53:53.34 ID:AaTW/wm60.net
>>497
剣心の声優が合ってなさ過ぎてそっちがぶっ叩かれて埋もれた

515 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:54:01.29 ID:CmMzqxPO0.net
なんか触れちゃいけないのかもしれないけどangelaって死ぬほどスベってるよな

516 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:54:03.64 ID:6sswLaX0a.net
>>507
ミックスナッツは良かったな
流石今の日本の音楽の頂点取った奴らや

517 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:54:10.17 ID:+wzZh/mn0.net
>>505
エロマンガ先生のやつすこ

518 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:54:14.41 ID:7PUMxRBBd.net
>>506
中山美穂が「派手だね~」って歌う曲が元ネタや

519 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:54:56.50 ID:+wzZh/mn0.net
>>515
ファフナーで真面目にやるためのキチゲ開放や

520 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:55:00.44 ID:pMV70ESgp.net
>>515
はめフラとかシドニアとか生徒会役員共とかangela以外考えられんけどなあ

521 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:55:21.15 ID:p+ik1tbDM.net
>>515
生徒会役員共は作風に合っていて良かった

522 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:55:49.03 ID:PQv5hVH+0.net
三上枝織あんまり知らんかったけどあんな棒声とはほんまに思わんかった音域が狭すぎるw
みっくを知らんかったら電子ドラッグになってたかもしれない

523 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:57:08.33 ID:+KCPfnid0.net
製作委員会が金出してくれるし売り出し中の無名若手バンドにやらせたろ

524 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:57:14.83 ID:pMV70ESgp.net
GTのやつはトランクスが歌ってると思ってたわ

525 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:57:56.28 ID:7PUMxRBBd.net
>>515
最初期に世界観出しすぎてたから面白い方面にシフトしてギャップで受けたんや
シフト後だけ聴いたらただスベってるだけに思えるやろな

526 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:58:03.47 ID:vV3TkjqX0.net
>>515
ないんかとおもってた
シドニア劇場版でかかったとき客も盛り上がってたわ

527 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:58:05.00 ID:qqeffxoYM.net
>>515
逆張り匿名掲示板で滑ってるだけやぞ

528 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:58:34.81 ID:+wzZh/mn0.net
>>523
ダイの大冒険は音楽周りどうにかならんかったんやろか

529 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:58:35.99 ID:JbIknNNe0.net
最近アニソンって壊滅してない?
アニサマ全日程ガラガラ確定しとるぞ今

530 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:58:44.42 ID:C5D2xDsj0.net
>>522
異世界ハーレムのやつ歌も演技もひどいよな
そら仕事ないは

531 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:59:05.61 ID:Z4p+ITG5p.net
>>529
出演者声優ばっかだし最近流行ったアニソンってバンドとかばっかやないか?

532 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:59:16.37 ID:6sswLaX0a.net
>>524
草尾さんはぶっちゃけ歌下手やぞ…
というか2000年以前の声優は歌下手な人が多いんや歌手のトレーニングなんか積んでへんから

533 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:59:22.47 ID:C5D2xDsj0.net
>>529
コロナのせいじゃない?
まぁVとかソシャゲに客とられてるのもあるけど

534 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:59:30.99 ID:6NFwp9Ya0.net
アイドル化ほんましょーもないよな

535 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:59:33.59 ID:P6spSu5da.net
   坂   本   真   綾

536 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:59:36.04 ID:JbIknNNe0.net
>>531
元から一般層にも支持されてたクラスのバンドに歌わせるケースほんま多いな

537 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:59:38.55 ID:e6ehcPVrM.net
>>529
時期は考えたらしゃーないやろ
コロナなかったらワイも行きたいくらいやわ

538 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:59:40.76 ID:pfFnIulW0.net
>>327
シスプリ懐かしすぎるやろ

539 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:59:46.16 ID:x9Seqmgya.net
製作スタッフ「…まぁ全部影山ヒロノブでええか」

540 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:59:48.87 ID:+9EY6Gi+p.net
最近効果音入りのOPってある?

541 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:59:51.25 ID:exVVkfNXa.net
タイアップアーティストにアニソン作らせるなら内容を読ませてから作らせてほしい
遊戯王のoverlapなんて原作知った後に曲作ってるから最高やぞ

542 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:59:53.94 ID:a0um1JRNp.net
新世界よりのED神すぎるでしょw

543 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 10:59:55.94 ID:7PUMxRBBd.net
>>529
キチゲ発散するためのイベントなのに声出しできないからな

544 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:00:07.83 ID:6sswLaX0a.net
当時は上手いとされてた林原ですら微妙やからか

545 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:00:17.57 ID:JbIknNNe0.net
>>533
アニソンってどうやったらソシャゲに客取られるんや…
ソシャゲも下火やし単純にブームが衰退しただけちゃうかな

546 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:00:26.62 ID:a+rVV0YYp.net
>>540
ゾンビランドサガとかジョジョくらいしか思い浮かばないな

547 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:00:57.15 ID:pkvPrTvs0.net
>>507
髭とかキングヌーとか強すぎ
アニソン路線進めてたバンドとか駆逐されちゃったやろ
ブルエンとかどこいったんや

548 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:01:11.06 ID:yYKyrytqM.net
>>456
EDの歌詞で右手も左手もボロボロなの草やわ

549 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:02:40.79 ID:xTIEWgpv0.net
海外に売り出したいアーティストを売れそうなアニメにタイアップさせるのかなり増えたよなぁ
呪術やガンダムとかMVコメかなり外人だらけになったし
炎炎あたりで味しめたんやろか

550 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:02:48.76 ID:swVOYIH6d.net
>>530
一応地元でローカルタレントやってるから…

551 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:04:03.22 ID:22IA9hzp0.net
OPかぁ ヘキサゴンファミリーに歌わせよう

552 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:04:32.63 ID:AgVqZ/nfd.net
>>549
海外に特化して売り出したいなんて傾向あるか?
コメントに外国語が多いのは普通にアニメとアニソンが海外でも浸透してるからやろ

553 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:05:01.26 ID:uwO7GdYL0.net
みっくはクセになる

554 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:06:06.64 ID:DW+zusfW0.net
あんだけタイアップに恵まれたナルトだけど、映像は最高だったけど曲が本当に酷かった乃木坂の奴は未来永劫許されない

555 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:06:08.41 ID:AaTW/wm60.net
>>540
シグルリ(最終回限定)

556 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:06:45.09 ID:rznizdWq0.net
ED曲井口で出てたんだと思ったら出てないし出てこない

557 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:06:58.74 ID:jQaf9UHbM.net
OPの尺足らんから最初無音にしたろ!

558 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:07:22.01 ID:+wzZh/mn0.net
>>554
あいつらマギにも酷いことしたよね

559 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:07:45.53 ID:nPKyITQo0.net
>>540
怪人開発部の黒井津さん

560 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:07:55.28 ID:+wzZh/mn0.net
>>556
OP歌ってて出てこないこともあるやろ

561 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:08:17.24 ID:4FokpZQu0.net
化物語はそれでアルバム売れたからな

562 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:08:30.77 ID:6sswLaX0a.net
>>556
ワイ井口のおうたも好きや

563 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:08:58.79 ID:GPds4BZXr.net
チェンソーマンて海外ロックとかヘビメタみたいの使うんじゃね

564 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:09:11.70 ID:tPmgy1jva.net
ポケモンのゴウの声優ってキャラソン歌うの下手すぎじゃね
OPでサトシはサトシのまま歌ってるのにこいつはキャラの面影ないやん

565 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:09:15.59 ID:BrXR6Muya.net
マダダーレモー

566 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:10:07.93 ID:e6ehcPVrM.net
>>540
骸骨騎士OPやな
効果音は無いけどEDもええで

567 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:10:43.14 ID:n5AIykAWa.net
2014年ごろに活躍してたアニソン歌手でそこそこ人気あった巨乳の若い女の子が
売れなくなって引退して北海道で水商売してる話もっと詳しく知りたい
お世話になりたい

568 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:11:25.05 ID:YmaaJy4k0.net
???「OPにBUMP使ったらウケるやろなあw」
???「EDはUNISON SQUARE GARDENでええか…」

569 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:11:26.28 ID:693/1goB0.net
歌詞が好きなのは「エガオノキミヘ」やな

片隅(すみ)の幸せのつぼみ
銀(ぎん)色に輝いた
咲いたら見せてあげよう
見返したアルバムの中で
その頃(そのこ)も今もそう

気付くと嬉しくなる歌詞は好きやな

570 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:12:07.78 ID:+wzZh/mn0.net
>>569
中村彼方とかいう天才

571 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:12:08.66 ID:YjG3PhGAd.net
ミュージシャン「full版とOP版で歌詞分けたろ!」

デュエマの真姫ちゃんの人が歌ってるやつと鬼滅で2回見た
前者は曲名も違う

572 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:13:08.67 ID:LH0yEHTka.net
>>11
新ビックリマン

573 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:13:16.24 ID:tP20jvXe0.net
>>529
アニサマは10年前位の内輪ノリ続けててマンネリキツいし最近流行ったアニソンはkingunuとか髭男とか大物すぎて呼べないしレーベルがフェスやるようになって中堅どころも出なくなったからな

574 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:13:25.90 ID:hYseIC+Y0.net
>>567
水商売の話は浅野真澄で我慢しとけ

575 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:13:30.16 ID:/ZU6XNDL0.net
>>540
偽オーバーロードでハーハッハッハッハといかいうよくわからん笑い声入ってたで

576 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:15:08.91 ID:4FokpZQu0.net
>>573
ガクトや大槻ケンヂが出てた時代には戻れないのか

577 :それでも動く名無し:2022/08/03(水) 11:16:05.06 ID:AaTW/wm60.net
>>567
レイ?
和島?

総レス数 711
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200