2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポカリスウェット、退化する  本体がガラス瓶になり栓抜きで開けるタイプに

1 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:31:53.51 ID:59OLaeff0.net
https://shokuhin.net/wp-content/uploads/2022/07/0cdd5d3ea505b7938943dfadacd11d2a.jpg

大塚製薬は6月30日、「ポカリスエット」のリタ―ナブル瓶を開発し7月12日から循環型ショッピングプラットフォームのLoopを利用してイオンとイオンスタイルで販売開始すると発表した。

大塚グループ全体の循環型社会の実現に向けた取り組みの一環。

再利用モデルに適した強度、「ポカリスエット」の品質基準をクリアする容器を開発した。

同商品は、店頭のLoop専用返却ボックスを利用して、使用済みの瓶容器が回収される。回収された瓶容器はその後、洗浄・再充填され再び販売される。

容量は250ml。メーカー希望小売価格は、デポジット料金70円を含めて税別230円。

ロゴなどのデザインは瓶に直接印刷してラベルレスとし、キャップは王冠を使用。栓抜きを使って開ける。

https://shokuhin.net/58397/2022/07/02/inryou/inryou-inryou/

47 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:38:20.43 ID:Gge6XJnbr.net
原液売れよ

48 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:38:21.63 ID:kb3bHQTTd.net
250mlで250円w

49 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:38:28.54 ID:U6NyYCnl0.net
なんか最近バクテリアがプラスチック分解する方向に進化してるという噂は聞いた
誰も食わん有機物あるやんけ!みたいな感じらしい

50 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:38:32.10 ID:NLSvx5MC0.net
見た目は悪くないけど持ち歩けないしたけーわ

51 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:38:36.93 ID:JGllqZeb0.net
うまそう

52 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:38:41.19 ID:VMlypNkha.net
紙製品のせいで森林破壊されて砂漠化が進む!→ストローとかプラスチック製に→プラ製品は環境破壊!→紙製のストローにしてエコです!

瓶は蓋がゴミになるしガラスが危険!→ペットボトルなら軽いしコスト抑えられるし蓋は付けっぱなしにできる→プラ製品は環境破壊!→ガラス製の瓶にしてエコです!

53 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:38:54.84 ID:VfuZekKvp.net
>>46
マッチが一番かっこいい

54 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:39:01.44 ID:X7ENm9so0.net
閉められないやん

55 :それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします:2022/07/03(日) 14:39:12.75 ID:x2b6Ejiqd.net
ちっちぇボトル廃止しろ
でけぇボトル家に置いて家からマイボトルで持ち歩くのを当たり前にしていけ
自販機減らしゃフロンも減るし物流リソースも確保できるわ

56 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:39:16.45 ID:MsSNIGL5d.net
コーラや牛乳の瓶とか久しく見てないな

57 :それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします:2022/07/03(日) 14:39:18.38 ID:ysSDh6Zf0.net
女性も飲みやすい量やな

58 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:39:19.03 ID:UFdfKFb7M.net
粉でええわ

59 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:39:19.76 ID:ZXdEVzDr0.net
持って帰って飾る人の方が多そう

60 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:39:23.89 ID:r55RJxXj0.net
貧乏人はペットボトル飲んどけよww

61 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:39:24.46 ID:8leYtD/E0.net
粉でええわ

62 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:39:27.51 ID:1GNbhHc30.net
重さはどうなん?

63 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:39:41.80 ID:b5OdfW+r0.net
ええやん

64 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:39:58.39 ID:/vLgPHfi0.net
ツーブロックの若手社員が企画してそう

65 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:40:00.65 ID:Ce+R2Qbx0.net
なお重くなることで輸送に使うガソリンは爆上がりな模様

66 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:40:10.10 ID:PYet3mKeM.net
そもそも作らなければいいのでは?

67 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:40:20.47 ID:OZlWd5cqa.net
アクエリに負けたのも納得やね
もうポカリは無理やろ

68 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:40:26.91 ID:oOSnot6JM.net
お前らがちゃんと分別して川にポイ捨てしなければこういう事にならんのやで

69 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:40:46.98 ID:pAGj/+Wfx.net
>>33
ポカリはそんなに安くない

70 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:40:48.42 ID:QWWKd6Cna.net
ガラス瓶って環境にええの?

71 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:40:57.50 ID:EiQ+OF4Za.net
ポカリスエットの味以外全て嫌いだわこの会社

72 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:40:59.13 ID:FNq0tL1p0.net
コーラはおしゃれな店で瓶が出たりするけどポカリはなあ…

73 :それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします:2022/07/03(日) 14:41:05.79 ID:lmeAR3CG0.net
オサレ度に全振り

74 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:41:11.43 ID:A0E1+8Yf0.net
どうせこれ置くの銭湯とかやろ?
って思ったらイオンで草

75 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:41:16.98 ID:SgmfoEa90.net
テコの原理で指で開ける動画とか見てやってみようと思ったけど指イタイイタイなって無理だった

76 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:41:24.66 ID:Rp+HREoj0.net
ええやん
武器にも出来る

77 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:41:26.12 ID:cW0rQiwua.net
>>57
でも女性にはちょっと重たいんやないかな

78 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:41:38.10 ID:RgGnLTmA0.net
250ml230円ってクッソぼったくりやん

79 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:41:39.80 ID:3/E4Wuie0.net
デポジット料含めたら金額は普通のペッドボトルと同じだけど量が半分になってるやんけ
水分多く摂りたい時に飲むもんなのに量減らすのは致命的やろ

80 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:41:42.70 ID:3KU9wuXRa.net
>>66
頭悪そう

81 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:41:43.32 ID:jW8KohBJ0.net
スポーツで飲むのに230mlってなんだよ

82 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:41:44.83 ID:fgoE0kFK0.net
高すぎて草

83 :それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします:2022/07/03(日) 14:41:48.97 ID:x2b6Ejiqd.net
自販機ほんまに減らせ
半径何m居ないに作れんようにコンビニとか自販機の出店規制作れ

84 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:41:49.59 ID:Zu2ouz5l0.net
高すぎて草

85 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:41:50.74 ID:XuAIDLHk0.net
いやそこはイオンウォーターにしろよ
せっかくイオンで売るのに

86 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:41:57.47 ID:3SbDF5Q80.net
CMは舘ひろしに

87 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:42:01.07 ID:4haXf7pj0.net
ビンのコーラすき

88 :それでも動く名無し 転載ダメ:2022/07/03(日) 14:42:06.97 ID:ulw9I50ya.net
大企業「いやーメンゴメンゴwww俺たち環境のことも考えずに大儲けしたけどこれからは辞める、みんなも辞めようなw
これからは環境に配慮してこういうことやるわ、金は掛かるけど勘弁な、みんな地球環境のために頼むわww」
なぜこれが許されるのか

89 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:42:12.86 ID:gm5CblpEr.net
高い少ない飲んだ後が面倒
誰が買うのか

90 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:42:24.68 ID:7+ByRvcVd.net
>>53
俺はトシちゃんが良いわ

91 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:42:30.04 ID:DHxEkdMQr.net
ミク…?
嘘…だろ…?

92 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:42:32.63 ID:ybpHyAKs0.net
ワイもクソみたいな企画考えてお金もらう係やりたい

93 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:42:39.26 ID:VKNDkQN/0.net
重い

94 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:42:41.37 ID:ie/N4APE0.net
ポイ捨てする奴が悪い
ポイ捨て罰金化すればいいのに

95 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/07/03(日) 14:42:41.50 ID:/C4xOyM00.net
昔より返却の認知度上がってるからシステムは成り立ちそうな感じはあるけど
手間が好まれないから無理だと思う

96 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:42:46.09 ID:OQ7F/gkj0.net
粉買って作る時代に逆戻りかな

97 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:42:49.30 ID:FUmyd9Yx0.net
twitterおばさんが「透明感凄い!」って大喜びしてたけど
ガラス瓶もポカリも透明なんだから当たり前だろ
なんならペットボトルでも変わらんし

98 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:42:54.02 ID:q7aILmX20.net
初期のポカリスエットってこんなんやろ?

99 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:43:04.22 ID:e2YtaQyu0.net
250ml160円かペットボトル思えば倍くらいになるんかw

100 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:43:07.34 ID:VMlypNkha.net
>>84
瓶を返却したら160円や😤

101 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:43:16.62 ID:MsSNIGL5d.net
>>68
実際に野に捨ててるやつ見たことないんやがどんなカスが捨ててるんや

102 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:43:17.61 ID:KNQiMaJY0.net
>>洗浄・再充填され再び販売される。

これ瓶をワイの肛門に入れておなった後でも洗って再利用になるんか

103 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:43:26.60 ID:+AR3RI+sM.net
瓶はうまそうだからいいけど高すぎるやろ
意識高い人からぼるならいいけど

104 :それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします:2022/07/03(日) 14:43:30.99 ID:x2b6Ejiqd.net
>>46
陶板のガチ美術館作るくらいやし芸術への意識は高いんやろうな

105 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:43:31.83 ID:SgmfoEa90.net
>>98
ビックルみたいなやつで道具不要やぞ

106 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:43:35.95 ID:7Z8mm13n0.net
ポカリってこんな意識高いデザイン似合わんやろ

107 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:43:49.81 ID:TtfixdgE0.net
瓶を洗浄すんのとペットボトル作るのだと瓶洗ったほうがええんやな
確かに運ぶの重くなるし色々考えると正解は分からないわ

108 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:43:53.51 ID:kszbL9Fm0.net
粉末買ってきて家の水道水で溶かすのが一番エコやん

109 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:43:54.03 ID:fRPmvf5+0.net
>>102
😏

110 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:44:00.03 ID:Zi3rLpHc0.net
素手で開けられないとか素人やん

111 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:44:00.04 ID:DBiYFWcm0.net
今の若者栓抜き使えないぞ

112 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:44:15.36 ID:sSFNMHr30.net
この瓶めっちゃいいな
瓶だけ欲しいわ

113 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:44:20.97 ID:Q2qTdMAh0.net
日本がどんどん退化していく…

114 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:44:29.59 ID:XVahmbzA0.net
きちゃない

115 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:44:31.79 ID:19bqRDkl0.net
使い勝手悪そうだけどええやん

116 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:44:34.03 ID:QHdxSo7L0.net
容量少なくない?
250mlぽっちじゃ乾き潤せないよ

117 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:44:36.20 ID:PYet3mKeM.net
環境破壊しながら環境に配慮した製品作るの楽しそう

118 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:44:57.12 ID:fgoE0kFK0.net
こういうのって回収して再利用するためにかかる環境負荷とか考えてるんか?

119 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:44:58.74 ID:NZRbLJw9M.net
粉を溶かす工程すら嫌がる哀れなジャップ

120 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:45:06.11 ID:wyq5L7wj0.net
高いから買わないけど
かっこいいな
なんで瓶ってかっこいいんだろう
ワイがお子ちゃまだからかな

121 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:45:07.38 ID:fp++uJhdM.net
大塚製薬って安売りせんよな
別にポカリ飲むならアクエリでいいから最近飲んてないや

122 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:45:11.93 ID:+cNpxNwKd.net
そんなんよりポカリにも味の違いがあることがショックやわ
一番うまいのが缶でペットボトルはレベルが落ちるって聞いてこの間大塚の自販機で缶ポカリ買ってみたらめちゃくちゃうまいんだわ
この瓶は缶と同じくらいうまいんやろうなあ?ワイを長年騙しやがって大塚許さんでえ

123 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:45:14.23 ID:Xv/cmo+ir.net
>>102
ナカで割れそう

124 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:45:15.10 ID:gVx6xGdL0.net
ポカリっていちいち栓抜きで開けてーとかそんな余裕あるときに飲むもんじゃないだろ

125 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:45:15.30 ID:ftBTD3HXa.net
ポカリやなくてコーラとかを瓶にしろよ

126 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:45:19.63 ID:n7Wdvd7er.net
https://i.imgur.com/Km7anRG.jpg

127 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:45:22.99 ID:EM4D/lRk0.net
一回買って瓶は取っときたいわ

128 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:45:33.87 ID:Z0DPPj9/H.net
やってる感だけ出してるな

129 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:45:38.35 ID:fQxqwscz0.net
>>102
ヒビさえ入らなければ余裕で使うぞ

130 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:45:41.62 ID:GI5/eUN50.net
>>15
日本語ガバガバでくさ

131 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:45:44.23 ID:bCgU3+mx0.net
ポイ捨てして海汚す人間が悪いからな
文句言うなよ

132 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:45:52.52 ID:QHdxSo7L0.net
>>126
そんなこと聞かれても店員どうしようもない定期

133 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:46:00.73 ID:ybpHyAKs0.net
>>126
クレーマーレベルMAX

134 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:46:11.30 ID:7fMWbJsn0.net
オシャレやん
持って帰りたい

135 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:46:12.15 ID:PsBf3axN0.net
韓国でのポカリ人気は異常だ

136 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:46:12.58 ID:Z0DPPj9/H.net
>>126
精神異常者

137 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:46:26.60 ID:Ea64EdAg0.net
この手間考えたら粉でええやん

138 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:46:30.71 ID:+n2WHms5a.net
ポカリが必要な場面で栓抜き持ってないやろ

139 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:46:36.88 ID:OQ7F/gkj0.net
牛乳瓶みたいに紙の蓋にできないんか

140 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:46:43.17 ID:lGObscImd.net
栓抜きなんてなくてもいい──
あるもので工夫するんや────
https://i.imgur.com/F9nsRus.jpg

141 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:46:51.37 ID:tN38Ff6ra.net
浜辺美波ちゃんと間接キスできるって事?

142 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:46:59.70 ID:bLJAPyXPM.net
ヒトカスのSDGs頭悪すぎる

143 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:47:13.96 ID:dyzqyYjy0.net
ええやんこの瓶
飾っときたいわ

144 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:47:14.45 ID:QHdxSo7L0.net
>>140
こういうの海外の飲食店のウェイターがよくやってるよな
かっこいい

145 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:47:18.65 ID:EM4D/lRk0.net
>取り扱い開始店舗は、東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・茨城・京都の66店。

京都🤔

146 :それでも動く名無し:2022/07/03(日) 14:47:18.81 ID:DBiYFWcm0.net
同じ大塚製薬のファイブミニは栓抜きいらないじゃん
せめてフタあれにしろよ

総レス数 680
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200