2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】Facebookが4兆円投資して作りあげたメタバースが凄すぎるwwwwwwww

1 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:07:17 ID:Jc87JMXy0.net
https://i.imgur.com/o5vUSoR.jpg

600 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:28:46.73 ID:GK8bUjlW0.net
当面はRMTが認められてるMMOみたいなもんやろな
昔は買ったゲームやるのに何で更に金払うねん言うてた所から
定額の1ヶ月チケットとかサブスク代なら当たり前に払うようになって
今やデータ上の不動産を所有したり借りるのが参加費なんやから頭おかしなるで
不動産だから価格変動するし

601 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:29:04.17 ID:odgXRZF0M.net
Oculusすら一般に普及してないのにメタがどうやったらジジババ含めた世代に広がるんやろ
あと20年は時間かかりそう

602 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:29:32.96 ID:zCclFo0c0.net
フルダイブって実際やるとしたら神経に直接つなぐわけだろ

生きてるうちに見れそうにないな

603 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:29:35.74 ID:zf5nULgmM.net
>>594
見抜きいいっすか?

604 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:29:38.06 ID:V5ibuMUZ0.net
言葉が先行したときは大概投機対象や

605 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:29:39.78 ID:otMvyx6o0.net
ウクライナの戦争とかみてるとそうだけど思ったより化学は進歩してないよな
エネルギー問題がある限りワイらが生きてるうちにはそこまで進化しなそう

606 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:30:21.06 ID:hCEAMoEv0.net
セカンドセカンドライフやな

607 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:30:37.76 ID:ZDrXdN6MM.net
電脳化は人体の仕組みの解明と心や魂の所在が分からんと始まらんで

608 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:30:57.82 ID:hytVSN3e0.net
セカンドライフ

609 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:31:07.78 ID:is5PZJL/0.net
あとvrを平面の画像でみても全く分からないのにこれだけみて何かいうやつおおすぎる

610 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:31:36.82 ID:V5nvVUHQd.net
メタバースでも何でも呼び方なんて好きにすりゃええからVRChat超える遊び場作ってくれよ
Facebookなんて金はあるのにいつまでVRchatが覇権握っとんねん

611 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:32:07.68 ID:hCEAMoEv0.net
>>594
こっちの画面のほうがずっと世界を感じるわ

612 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:34:04.08 ID:OV52odCL0.net
現実の社会生活と地続きになったMMO
って価値あるんかな?
現実から離れたいからゲームするんじゃ?

613 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:35:14.86 ID:cZxIiIi10.net
メタバースは多分ネットの一つの形として一般化すると思う
もう一つ今騒いでるNFTは多分無理

614 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:35:44.74 ID:QEukGl9L0.net
>>29
これがVR空間でエロダンスしてきたらヤバいな

615 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:35:47.76 ID:piSP5N/ea.net
https://i.imgur.com/kzPXY3k.jpg
これでエロ有りなセカンドライフに失礼なんよ

616 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:36:28.06 ID:ZNjMceLz0.net
ワイはARがもっと発展すると思ってたわ。街の広告とかがメガネ型デバイスからの表示にシフトしてくみたいな

617 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:36:43.64 ID:3LvrJGSJ0.net
>>612
新たな市場を開拓するのが目的やからセミ現実にするしかないんや

618 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:36:47.85 ID:AOYnA7G50.net
>>578
攻殻機動隊定期

619 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:37:48.28 ID:AOYnA7G50.net
>>29
白人なのかアジアンがカラコンしてるのかわからんなこれ

620 :それでも動く名無し :2022/06/23(木) 01:38:38.93 ID:zeYcF7+h0.net
見た目の制限かけてる限りはVRChatに勝てんやろ

621 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:38:44.82 ID:1h4AEbzq0.net
>>616
メガネ必須になるのはキツいやろ
ARよりプロジェクションマッピング的な立体映像のほうが伸び代ありそう

622 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:39:21.57 ID:is5PZJL/0.net
Vrchatもえろありなんですけどね

623 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:41:04.06 ID:bXZEqDjn0.net
>>107
「自分は正直そこまで興味無いけど今後稼げるらしいから乗っかっとくか」みたいなバブル期の土地みたいな参入の仕方やから当分流行らんやろな

624 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:41:06.61 ID:1grRbt2bH.net
眠い

625 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:41:25.71 ID:S+F2Q1hpr.net
アメーバピグかな?

626 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:41:55.25 ID:yNSzoCRa0.net
このスレでもメタバース流行るって言ってる奴が何一つメリットを説明してないの草

627 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:42:14.86 ID:bXZEqDjn0.net
>>1
これ日本企業なら中抜きとか言われるクオリティだよな

628 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:42:53.45 ID:bJdTNa9u0.net
流行るわけ無いやろ大丈夫か

629 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:43:13.70 ID:ZVgo9jV60.net
>>1
ドリキャスのゲームみたい

630 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:43:15.03 ID:NtHxqDWl0.net
>>594
あらゆるネトゲがコミュ面ではこの時代から劣化してんだよな

631 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:43:58.20 ID:ZVgo9jV60.net
>>594
これなんてゲーム?

632 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:45:07.10 ID:Ijo+3azE0.net
スッキリでNFTの特集してて
専門家「仮想空間の絵を買って自分の所有物にする!!!!」
みちょぱ「それスクリーンショットで良くないですか?」
専門家「いやそれだと自分のものじゃないんですよ!!!!」
みちょぱ「???」
みちょぱ「!」
みちょぱ「自己満ってこと?」
専門家「…」
みちょぱvsメタバースやってほしい

633 :それでも動く名無し :2022/06/23(木) 01:45:32.97 ID:j2iMRnoS0.net
>>221
あった気がする

634 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:45:39.82 ID:4H5AW7AM0.net
vrchatはキモオタの巣窟になってしまってるのでメタバースとしての覇権握るのは不可能やで

635 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:45:46.31 ID:nFtYIU8Fx.net
>>558
悔しンゴ!なんか言い返したろ!

636 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:46:01.81 ID:Jip4z9/M0.net
>>470
ガイジやん
製造も通信も製薬も材料も最適化&深層モデル使ってるぞ😅

637 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:46:03.16 ID:GgBeqAZ/0.net
>>632
これが普通の感覚どやな

638 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:46:06.57 ID:hu7jgONX0.net
こいつらMMORPGやったことないんか?

639 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:46:18.40 ID:GgBeqAZ/0.net
>>635
どゆこと?

640 :それでも動く名無し :2022/06/23(木) 01:46:29.86 ID:zeYcF7+h0.net
せっかくのメタバースなのに例として出てるザッカーバーグがザッカーバーグの見た目からほぼ変わってないのが最悪やな 
それなら現実でええやん

641 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:46:44.95 ID:fWgQTH3N0.net
>>632
しかもNFTって正しくはその絵が自分のものになるわけでもないっていう

642 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:47:32.03 ID:XnpXyTcLp.net
>>638
MMOとは同じようで違うんだな~
結局メタバースはNFTで儲けるのが主要だから

643 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:48:09.21 ID:CEsm4okx0.net
meta questって常に品薄状態やねんけどなんでなん?
今更流行ってんのか

644 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:48:12.96 ID:piSP5N/ea.net
https://i.imgur.com/kY2J842.jpg
スペースデータの社長
お金作るのうまいほんとにすごい人だけどメタバース噛んでるせいでめっちゃ胡散臭くみえてしまう

645 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:48:30.35 ID:b9g9MuYP0.net
コレについていけないってのはオジサン化してるってのは間違いない
年取ると新しいもの受け入れんくなるからな

646 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:48:54.35 ID:fOEoeNtyd.net
>>645
新しいものを無自覚に受け入れてるバカおるやん

647 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:48:55.65 ID:8ne7BsvG0.net
メタもええけどVR早く進化させてくれや
VTuberとセックスしまくりてぇわ

648 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:49:25.24 ID:GgBeqAZ/0.net
>>645
こういうやつって自分で考える頭がないから将来的に老害になりがちなんだよな

649 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:50:37.90 ID:piSP5N/ea.net
>>648
老害が言うと説得力あるなあ

650 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:51:13.15 ID:5XvpB++mM.net
>>644
ひろゆきみたい

651 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:51:16.75 ID:LcXxQpGQ0.net
>>647
コイカツでええやん

652 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:51:46.29 ID:I3XM04PId.net
こういうバカげた製品サービスガチったのって他になんか例あるんかな
3Dテレビくらいしか知らん
水素自動車もそうかな?

653 :それでも動く名無し :2022/06/23(木) 01:51:54.16 ID:zeYcF7+h0.net
>>647
そのうちボイチェンおっさんとボイチェンおっさんがバーチャルSEXする世界も来るやろな

654 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:52:11.45 ID:b9g9MuYP0.net
>>648
年取るとそれだけで偉くなった気がしちゃうからプライドだけ高くてすぐキレちゃう

655 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:52:39.14 ID:bJdTNa9u0.net
バーチャルより現実の方が何倍も楽しくて辛いから面白いよ
vtuberが流行ってるって言っても視聴率で言えば0.2%ぐらいだしただのオタク文化や

656 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:52:56.95 ID:5BOxr0iO0.net
セカンドライフが時代先取りしすぎてダメになったけどメタバースの技術使ってどうなるのかは楽しみ

657 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:53:08.99 ID:GgBeqAZ/0.net
>>649
ワイ若者やけど

658 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:53:11.75 ID:ZVgo9jV60.net
ふぁいふぁん14のがよほどメタバースやんけ

659 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:53:16.53 ID:GgBeqAZ/0.net
>>654
お前やん

660 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:53:25.11 ID:fOEoeNtyd.net
>>654
自己紹介か?

661 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:53:45.02 ID:fOEoeNtyd.net
>>655
ほんこれ
オタクが新技術で盛り上がってるだけだしこんなのテレビで報道せんでええわ本来

662 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:53:53.61 ID:OnJUMF73d.net
テレビとかYouTubeに変わる娯楽ってことなんか?
セカンドライフもそうやけど目指してるとこがイマイチわからん
メタバース内に企業が出店!とかも見た気がするしなんなんや

663 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:53:59.07 ID:NMFrBd620.net
メタバースとオンラインゲームの差を説明してほしいな

一般化してるだけな気がするんだけどなぁ

664 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:54:22.46 ID:8bx2QbzkM.net
>>653
もうVRchatでやってるよ

665 :それでも動く名無し :2022/06/23(木) 01:54:23.05 ID:o9A59HWE0.net
meetmeやってみたかったンゴ

666 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:54:40.06 ID:QNWf/AG50.net
メタ潰れるだろこれ

667 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:54:51.15 ID:piSP5N/ea.net
>>657
若いのにそれはまずい

668 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:55:03.35 ID:kR1W5F9M0.net
MMOやってたら感じるけど同じ場所で冒険中の人に「こんにちは~」とかよう言えん
でもVR没入型だったら逆に挨拶しない方が気まずいと感じそう
不思議

669 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:55:35.03 ID:R+JXugBp0.net
サマーウォーズみたいで楽しそうOZやっけ?

670 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:55:37.16 ID:Tgf66FAT0.net
現実で参入障壁高かったりやるまでが面倒臭い娯楽が手軽に出来る様になるなら結構やってみたいわ

671 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:55:39.19 ID:GgBeqAZ/0.net
>>667
え?なんで?
若者だからなんでもかんでも思考停止で受け入れないといけないん?

そんなやついたらすぐQに染まったりしそうで心配やね

672 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:55:42.89 ID:cxStY+5M0.net
ひろゆき「メタバースなんてFFで実現してるよね」

673 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:55:47.43 ID:Ok4S77zma.net
>>653
それもう実際にあるらしいしキモすぎる

674 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:56:08.38 ID:Y0+fvayn0.net
>>673
え、きっしよ

675 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:56:23.53 ID:qEyF/5T/M.net
来るわけない
ネットなんて会話より上のことはいらん

676 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:56:26.39 ID:piSP5N/ea.net
>>671
効きすぎじゃん
おちつけ

677 :それでも動く名無し :2022/06/23(木) 01:56:42.86 ID:zeYcF7+h0.net
>>664
>>673

まだチャHレベルやろけど楽しそう

678 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:56:53.35 ID:vgm6UUMJ0.net
VRが流行らない
高いし疲れる

679 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:57:12.71 ID:qmlAbAfi0.net
よく分からんのだが普通に外出れば良くないか?

680 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:57:14.92 ID:hwJd+CTv0.net
とりあえずプラットフォームを作りたい欲が先行しすぎて
何が魅力なのかわからんもん多すぎるわメタバース界隈
そこらへんのゲームから面白さだけ取り除いたゴミ連発しすぎ

681 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:57:30.67 ID:b9g9MuYP0.net
>>671
ホンモンやん
やっぱキレが違うわ

682 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:58:04.31 ID:fOEoeNtyd.net
>>681
お前の方が負けてるぞ
頑張れ

683 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:58:15.64 ID:rXzWc/EVa.net
>>677
人伝に聴いただけやけどそいつらがオフ会したらマジでお互い発情してその後みんなと分かれてホテル行ったらしい
ほんまか知らんけどマジで未知の世界や

684 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:58:23.65 ID:0eFe8RDuM.net
全く必要無いよな

685 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:58:28.11 ID:is5PZJL/0.net
>>677
ちゃんと自分で動いてるからちゃhとは別物 モーションや表情とかいれたりもしてる
まあvr体験したことないと分かんないだろうけど

686 :それでも動く名無し :2022/06/23(木) 01:58:34.28 ID:aV8gbkVc0.net
仮想通貨潰さないと人間の皮被ったボットしかいないホラーゲームになるぞ

687 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:58:37.56 ID:egKVXkwr0.net
今のテレビやPC画面ですごさが伝えられないものは波及しづらいよな
VRって今のデバイスですごさが伝わらないのが致命的なんやと思う

688 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:58:54.57 ID:GgBeqAZ/0.net
>>676
反論なしってことはワイの勝ちでええか
お前の主張は「若者だからすべてを受け入れろ」やろ?
ワイはそれに反論したらお前は黙った

ワイの勝ちか

689 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:59:10.01 ID:fOEoeNtyd.net
>>676
ダサすぎやろお前
ここからどうやって勝っていくん?

690 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:59:44.09 ID:UHiKjkg70.net
meet-meやん

691 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 01:59:44.59 ID:hAW0m1fYM.net
>>36
修学旅行の代わりに体育館でこれ見せられたキッズ不憫過ぎてわろてもうたわ
もう終わりだよこの国

692 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 02:00:18.32 ID:piSP5N/ea.net
meetmeのほうがやることあるだけマシだぞ

693 :それでも動く名無し :2022/06/23(木) 02:01:07.53 ID:zeYcF7+h0.net
>>680
現代はプラットフォームで覇権獲得≒市場独占やからとりあえず作らんと良いものできても広まらんねん
一般受けは後から開拓して解決するんやろ

694 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 02:01:48.58 ID:cZxIiIi10.net
攻殻機動隊の世界まだ?
ワイもゴーストに囁かれたいわ

695 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 02:02:01.70 ID:GK8bUjlW0.net
そもそもVRとメタバースって不可分のものじゃなくない?
その前提で話してるやつ多そうやけど

696 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 02:03:22.18 ID:/53dHhFaM.net
ザッカーバーグは日本のセカンドライフやアメーバのやつ知らなかったんだろうな
メタバースは出会い系蔓延して治安悪くなって終わる未来しかないよ

697 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 02:04:53.38 ID:hqJRsQasa.net
完全に仕事用にすればいいんじゃないの?
会議室行く手間が省ける

698 :それでも動く名無し :2022/06/23(木) 02:05:07.24 ID:zeYcF7+h0.net
そういえばアメーバピグとかも一応メタバースか

699 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 02:05:16.60 ID:I3XM04PId.net
>>694
あそこまでサイボーグが一般化するのって100年たっても無理ちゃう
電脳もワイらが生きてるうちには無理やろ

700 :それでも動く名無し:2022/06/23(木) 02:05:51.91 ID:b9g9MuYP0.net
>>695
メタはVRの最大手やしそっちも併合させるのが目的やろ

総レス数 880
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200