2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】Facebookが4兆円投資して作りあげたメタバースが凄すぎるwwwwwwww

1 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:07:17 ID:Jc87JMXy0.net
https://i.imgur.com/o5vUSoR.jpg

2 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:07:31 ID:Jc87JMXy0.net
完全に次世代のパイオニアや

3 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:07:47 ID:b6hFbnDg0.net
セカンドライフ定期

4 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:08:00 ID:MU6Vc3H6M.net
株価どうなってるんや?

5 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:08:05 ID:PaerjITK0.net
syamuさんみたいでかわいいと思う

6 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:08:22 ID:vPM+Ylcs0.net
アメーバピグと何が違うの?

7 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:08:39 ID:502cbBJZ0.net
荒野行動定期

8 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:08:42 ID:580ffyMN0.net
PS1といい勝負

9 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:08:47 ID:YSZpLLW80.net
アセット牛さん定期

10 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:09:29 ID:+ux5Gemt0.net
金ドブ

11 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:09:39 ID:6zUZAZoEH.net
PS HOME

12 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:09:58 ID:+eYOPS2k0.net
課金してないMMO

13 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:10:04 ID:jcYN+A/r0.net
グラ設定最低かな?

14 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:10:05 ID:msfw1m3C0.net
meetmeやん

15 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:10:54 ID:2fbJQOMD0.net
無課金アバターだぞ

16 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:11:18 ID:TpcbgAj80.net
金のかかったモバゲーやん

17 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:11:29 ID:Y7+2Hzbb0.net
セカンドセカンドライフ

18 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:11:31 ID:bljFWEkE0.net
なんやこのゴミ

19 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:11:47 ID:gkAo+hnBd.net
なお間に合わん模様
ワイらの後世では、1人1個の仮想世界って時代が来るんやで
誰もが世界の主人公になれる時代や

20 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:11:48 ID:KUkJYwWG0.net
マイクロソフトに惨敗しそう

21 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:11:59 ID:LvaRPkusa.net
絶対流行らんわ

22 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:12:10 ID:wm2OsExP0.net
セカンドライフから大して変わって無くね?

23 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:12:38 ID:ywADnnW40.net
ワイ研究開発やけどこれ以上人間生活って便利になるようなもんない気がしてきたわ
メタバースとか金づるとして群がってるけど必要なのかねほんとうに

24 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:12:54 ID:EwbYiYkb0.net
セカンドライフと同じ末路か天下のフェイスブック様の金の力で無理矢理流行らせるのか勝負やな

25 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:12:57 ID:TpcbgAj80.net
自分を主人公にしてゲームできたら楽しいやろな

26 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:13:04 ID:3Tp9lwAq0.net
将来的にはプライムビデオのアップロードみたいになるんかな

27 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:14:04 ID:H1ECwgIY0.net
何ができるんや?

28 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:14:11 ID:p2gC9p9q0.net
セカンドセカンドライフ

29 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:14:18 ID:zkMtqgvp0.net
課金すればこれが使えるようになるらしい
https://i.imgur.com/52pqOC9.jpg

30 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:14:22 ID:jaHqjDN30.net
魚の種類1000以上実装してそう

31 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:14:40 ID:BH45sLQXa.net
面白いこと以外なんでもできるゲーム

32 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:14:42 ID:N5RNX/E30.net
>>30
くさ

33 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:14:53 ID:ez3+LWc3r.net
バース最高や!ロドリゲスなんていらんかったんや!

34 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:15:02 ID:V776V3eB0.net
>>31


35 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:15:12 ID:UzOQBgGl0.net
デバイスの方やろ金かけてんの

36 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:15:13 ID:S4BYE1Db0.net
なお日本が誇るメタバース
https://i.imgur.com/65nRamO.jpg

37 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/06/22(水) 23:15:24 ID:sh9MSCY+0.net
セカンドライフは流行りましたか?
時代を先取りし過ぎたわけでもないのに流行らなかったんだから
もう答え出てるよね

38 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:15:35 ID:b6hFbnDg0.net
>>29
大量の泥人形の群衆の中にこんなキラキラしたのがいるの想像したら草

39 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:15:47 ID:zNusUY2rM.net
N高かな?

40 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:15:48 ID:gkAo+hnBd.net
簡単に説明すると
お前ら明らかに体感時間おかしい夢見たことあるやろ?
あれと同じ仕組みや
1時間のゲームで1日間の充足感を味わいつつ、脳の事後のケアもきっちりやるのが最終目標

41 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:15:51 ID:ciA8UNCy0.net
ショボい…

42 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:15:55 ID:06NI4zEid.net
ロックスター買収した方が良かったな

43 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:16:13 ID:a2GzK6C80.net
mmoと何が違うんや?

44 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:16:23 ID:2XlQZW8M0.net
メタバースっていうのが現実の生活に食い込む余地を感じない
結局人間どこまで行っても画面の中がリアルにはならんわ

45 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:16:39 ID:dutam5e3M.net
>>36
これ作るのにいくらかけたんやっけ

46 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:16:39 ID:gkAo+hnBd.net
アホ「セカンドライフ!セカンドライフ!」

普通にプレイする時点でズレてんねん

47 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:16:39 ID:B92Xt4Q90.net
リアルが無理ならラグナロクとかメイプルみたいなアニメ調は無理なんか

48 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:16:46 ID:FwUXjXUy0.net
なにこれ😅

49 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:17:01 ID:502cbBJZ0.net
>>40
ワイが職歴無しで親が作る飯に文句垂れるニートってのもメタバースなんか?

50 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:17:17 ID:688tG9r50.net
いやこれはすごいことやで。全員がイケメンになれるんやから

51 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:17:48 ID:gkAo+hnBd.net
>>49
可能性はあるけどやな…
これは現実

52 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:17:50 ID:YakH4lEK0.net
FF14から戦闘コンテンツ消したらええよな

53 :それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします:2022/06/22(水) 23:17:57 ID:POTvVBAj0.net
ちゃんとバーチャルセックスに向けて土地肥やしてくれや

54 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:17:58 ID:2CdMmX500.net
>>50
どうせ金払わないとハイポリハイレゾテクスチャモデル使えないぞ

55 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:18:01 ID:wnyeCzWf0.net
メタバースって便利というよりかは娯楽じゃないの?

56 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:18:03 ID:CuqCO7dD0.net
アバターレイプとかいう闇

57 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:18:32 ID:n3gNf07x0.net
META「AppStoreの手数料30%とかボリすぎやろ😡」
META「メタバースの手数料は最大47.5%や🤑」

58 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:18:44 ID:PsucFO3U0.net
どうぶつの森?

59 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:18:52 ID:We1447sh0.net
みんなVtuberになる時代やで

60 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:18:53 ID:Ua3GkcNX0.net
エロいことが出来ないと発展しないぞ

61 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:19:02 ID:9K0dWPjVa.net
オンラインで面直出来るとか企業はこぞって飛び込むぞ

62 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:19:18 ID:xSoi+V/30.net
ゴミグラやめろや

63 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:19:43 ID:gkAo+hnBd.net
>>60
できるようになるぞ
無精とか脳イキみたいな土台の仕組みが既に存在してるからな

64 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:19:49 ID:cnKYYGcS0.net
>>61
いやzoomと何が違うねんw

65 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:19:59 ID:DzveIOD/0.net
>>50
20年前のMMOの売り文句やん

66 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:20:14 ID:SI15QH610.net
なんG民は逆神だからこれは流行る
これに限らずVRが盛り上がりそうや

67 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:20:15 ID:k5jRxp/O0.net
VRチャットよりクオリティ低くないか

68 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:20:22 ID:4qLZ5UUw0.net
VRChatを始めとした他のVRサービスはモデリングするなり買うなりで完全に自分の好きなモデルを着られるがMetaのはパーツ組み合わせるだけやからな
なりたい自分になるには遠い

69 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:20:32 ID:03+Ky3IV0.net
なんかサマーウォーズみあるよな

70 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:20:32 ID:gkAo+hnBd.net
お前らこれマトリックスの世界を言うてるんやで

71 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:20:35 ID:BPBAmnTX0.net
原神の会社ミホヨがホヨバースって会社建てたからそれだけ期待しとる

72 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:21:00 ID:gfmBU6wq0.net
現実世界でいいじゃん

73 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:21:25 ID:9K0dWPjVa.net
>>64
没入型かどうかやろ
やっぱオンライン会議はあかん言うてるジジイども駆逐できる

74 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:21:30 ID:Vlbp40BP0.net
てか元々あるくね?こういうの
意味わからんわ

75 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:21:33 ID:iu0/50Zx0.net
すまん、FF14でよくね?

76 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:21:39 ID:p3q+T1Fx0.net
そもそもメタバースの定義がブレてんのが草やわ
>>1みたいな頭に機械つけて見るvr世界をメタバースって言ってるところもあれば
頭につけんのなんておかしいやろ!現実世界を軸にしたAR世界こそがメタバースや!って言ってる企業もあるで🙄

77 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:22:01.00 ID:qWzBeMEb0.net
>>52
まあ素人が泥人形作るよりノウハウあるゲーム会社に金出して作ってもらった方がええと思うわ

78 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:22:07.68 ID:nPYMKmfM0.net
6Gとかwifi6eの普及に勤めて完全クラウドでプレイできるようにしたほうがいいなゲームパスみたいに

79 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:22:07.97 ID:a2GzK6C80.net
>>52
ff14の手前にロビー作るだけでええやん

80 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:22:25.86 ID:f5t0eB1K0.net
PShomeって普通にクオリティ高かったなもう10年くらい前やが

81 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:22:34.59 ID:BhSiGnRb0.net
撤退して、どうぞ

82 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:22:43.61 ID:cnKYYGcS0.net
>>73
そんなジジイたちが3Dモデルでガチャガチャやるの受け入れるわけないやん
顔すら見えんのに

83 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:22:52.06 ID:ZVHdXsjc0.net
今のところVRchatと何が違うのか分からんわ
世界のエリートが集まって4兆円も費やして作るからには何かあるんやと思うんやが

84 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:22:55.12 ID:YFAfCDgw0.net
寝たまんま仮想世界で出勤して働けるようになってくれ

85 :それでも動く名無し :2022/06/22(水) 23:23:11.68 ID:A+Xakk5P0.net
>>36
ガチのゴミ

86 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:23:29.76 ID:GRy0/cMl0.net
一課長のメタバースの方がすごかったな

87 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:23:34.81 ID:+fH6p+LA0.net
どうせ金あるんやしスピルバーグとか宮本茂とか呼んで作ろうぜ

88 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:23:40.91 ID:SCrLvo0a0.net
そもそもfbのメタバースってどこにあんの? url貼って

89 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:23:54.13 ID:CFeqmp+A0.net
イリュージョンに協力を仰げよ

90 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:24:04.16 ID:Aa8kOcPf0.net
多分20年早い

91 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:24:05.79 ID:W2Uisim1a.net
これはGAFAの恥晒し

92 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:24:09.20 ID:BPBAmnTX0.net
>>76
FFみたいにキャラ動かして会話するのがメタバースって言っとるところもある

93 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:24:25.81 ID:CTUl1KHJ0.net
あれ?もしかしてジャップにもワンチャンある?
https://i.imgur.com/EXVX9Vt.jpg
https://i.imgur.com/QmA6AnF.jpg

94 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:24:46.50 ID:mb0orm240.net
>>87
宮本茂はもう枯れてるだろ
スターフォックス零作っちゃう奴やぞ

95 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:24:53.63 ID:t4TbLmtY0.net
>>36
何度見てもわろてまうわ 絶対クソゲーやゲームちゃうけど

96 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:25:20.35 ID:5VaIg0Yw0.net
こういうのが流行ったらもっと少子化進むよな

97 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:25:33.03 ID:LL0ritVOp.net
>>76
同人音声をメタバースって言い張ってる所もあってくさはえたわ
何でもありすぎる

98 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:25:38.80 ID:gkAo+hnBd.net
>>76
後者な訳ないやん
後者はMMOの劣化や

夢の現実化がメタバースの目指すところ
時間が等式ではなくなる娯楽の構築や

99 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:25:46.79 ID:wqblzB/YM.net
いろいろできる原神ってこと?

100 :それでも動く名無し:2022/06/22(水) 23:25:47.90 ID:KH+/68PI0.net
一課長最終回で見たわ

総レス数 880
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200