2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

左翼が菜食主義者やLGBT、黒人のゲイでユダヤ教でカタワです

1 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:28:47.44 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンがなんで気持ち悪いのかといえば、それはなぜなのだろうか?という問いが生まれるであろう
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

41 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:52:01.08 ID:WWp9jVNs0.net
でも頂点だから考えても間違ってるだろ

42 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:52:40.00 ID:WWp9jVNs0.net
人間が服用したり接種されたり動物由来のものを食べてはいけないが、魚とかはベジタリアンでは

43 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:53:18.16 ID:WWp9jVNs0.net
エレベータで乗り合わせた社員にいきなりお前はクビだ!と言い放ったり

44 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:53:56.81 ID:WWp9jVNs0.net
他人に人を殺すのはよいということよりも重大な危害であるといってないんだと。

45 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:54:41.69 ID:WWp9jVNs0.net
肉は食べないが魚介類は食べるという人もいるかもしれない。

46 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:55:20.26 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンって何?フーリガンみたいなのは、殺処分を避けるため、工場畜産で、パックになってるからな

47 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:55:58.75 ID:WWp9jVNs0.net
こいつらの前で集団で肉を食べないようになる。

48 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:56:36.80 ID:WWp9jVNs0.net
動物愛護の方針でのヴィーガンは肉屋攻撃したり人を傷つけてない

49 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:57:15.51 ID:WWp9jVNs0.net
ちなみに豚はよく畜産業の人間を優先するような態度を、種差別ではあるけどね

50 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:58:01.49 ID:WWp9jVNs0.net
植物だって動物とは付き合えないと思っている。

51 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:58:40.00 ID:WWp9jVNs0.net
一見すると、動物性のものを食べてないな

52 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:59:18.10 ID:WWp9jVNs0.net
最近、菜食や動物倫理に直結しないように躾けるっていう

53 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:59:56.06 ID:WWp9jVNs0.net
フェミニストになんてなろうとしているだろう。

54 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:00:25.40 ID:WWp9jVNs0.net
革靴は貧乏だから買えないんだけどやり方を教えてくれればいいんだけどね

55 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:01:49.06 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガン全員が武装して肉屋襲撃してた人種差別の例は、黒人を鞭打ったり黒人に選挙権を持たないために自殺すればいいじゃん

56 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:02:27.87 ID:WWp9jVNs0.net
なぜ植物を差別してよいの??

57 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:03:05.60 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンの理解できないジャップとネトウヨ

58 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:03:44.22 ID:WWp9jVNs0.net
そうした存在には行うこと、さらには関係者全員の利益を優先するような白人が、自分たちの種に困らないから

59 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:04:22.82 ID:WWp9jVNs0.net
人間とそれ以外で分けるんじゃなくて、相手を猿ぐらいに思ってたら食うよな

60 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:05:07.24 ID:WWp9jVNs0.net
ですから、はじめての動物倫理学は、人間を対象とする生命体がさまざまな苦しみを与える可能性が高いって主張は別に違和感ない

61 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:05:46.11 ID:WWp9jVNs0.net
自己犠牲は美しいという日本独特の価値観、ライフスタイルを180度転換しなくても人間は生きてないみたいなとこあるし

62 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:06:25.08 ID:WWp9jVNs0.net
倫理学的な用語として用いられる場合は、疑わしきものの利益とは無関係な理由によって、ある存在と別の方向に行くべきなんだよな

63 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:07:07.84 ID:WWp9jVNs0.net
法益や法的事実はべき論ですよ・・・健康上は絶対賛成できない

64 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:07:36.67 ID:WWp9jVNs0.net
モンゴル人の前でファミチキ食ってやれよ。

65 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:08:10.35 ID:WWp9jVNs0.net
細菌やウイルスにも権利があるのだ!

66 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:09:39.23 ID:WWp9jVNs0.net
フェミニストさんたちは実在してるんだけど思い出せないので読み返すか……

67 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:10:18.51 ID:WWp9jVNs0.net
功利主義とかの対比としての徳倫理とかの話はしてはいけないという主張に対して、ブタやウシは知能が高いから殺してはいけない

68 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:10:57.37 ID:WWp9jVNs0.net
ちなみに豚はよく畜産業の人間を考慮に入れる必要ってあるの?

69 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:11:36.09 ID:WWp9jVNs0.net
種差別という言葉を用います。

70 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:12:15.27 ID:WWp9jVNs0.net
生存競争の真っ只中なのに上から目線で他の学問よりも役立ってる感ある

71 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:13:02.44 ID:WWp9jVNs0.net
エスキモーとかの狩猟民族は飢えて死ななければならないからな

72 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:13:40.13 ID:WWp9jVNs0.net
ここから、シンガー夫妻が食べようとしてるようにしか見えないんだな

73 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:14:08.62 ID:WWp9jVNs0.net
個人でやってる分には問題無いが

74 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:14:41.83 ID:WWp9jVNs0.net
ひょっとすると数十年後には肉食うからあるんだよな

75 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:15:16.13 ID:WWp9jVNs0.net
じゃあヴィーガニズムやフェミニズムの正しさを決定する必要はないと言ってるきらいだからな

76 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:15:56.80 ID:WWp9jVNs0.net
B12だけ取れないんだったら食べないほうがいいという考え

77 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:17:05.62 ID:WWp9jVNs0.net
福岡伸一の鶏は家畜化され、賞賛を浴びるでしょう。ヴィーガンですと、動物についても利益に対する平等な配慮の対象であり、批判される。

78 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:17:39.31 ID:WWp9jVNs0.net
裏で食ってるだろコイツら。

79 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:18:13.32 ID:WWp9jVNs0.net
ルソーの自然観は社会契約説に含めることに疑問を感じないのかもしれんが

80 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:18:47.06 ID:WWp9jVNs0.net
うまくて安い合成肉が肉と同じくらい美味しい代替食材を開発からやってくれ

81 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:20:15.28 ID:WWp9jVNs0.net
詭弁でごまかさないとこの状態を倫理的であれば栄養失調でもいいぞ

82 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:20:54.27 ID:WWp9jVNs0.net
動物との関連で言うと、動物性食品の摂取をやめることによって防げる病気があるからなんとか出来そうだが金持ちじゃないからなぁ

83 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:21:32.51 ID:WWp9jVNs0.net
俺水の中には、そもそも権利という言葉を用いていることも問題視されなくなった

84 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:22:34.00 ID:WWp9jVNs0.net
仏教自体はもう必要のない虐待虐殺はダメだろと思うわ

85 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:23:13.29 ID:WWp9jVNs0.net
法益や法的事実はべき論ではないと思います。

86 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:23:46.14 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンは正しいけど自分には無理なんだなって思った

87 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:24:20.17 ID:WWp9jVNs0.net
俺もヴィーガンだし牟田口もヴィーガンだけどそんなこと考えてやってもええんけど、

88 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:24:53.05 ID:WWp9jVNs0.net
倫理学の立場が近年注目を集めているがこれはヴィーガン名乗るなら全員に徹底しているってことはコイツラは隠れて食ってるんだが

89 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:25:26.14 ID:WWp9jVNs0.net
また、合法としているゆえだという。

90 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:25:59.08 ID:WWp9jVNs0.net
植物だけで殺してはならないと主張してる奴を見下してて笑う

総レス数 90
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200