2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJうつ病部

19 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:22:21.27 ID:HnTLcLXt0.net
>>15
落ち込むから仕事行きたくないけど社会的つながりがあるからそこで一つ安心する自分もいるし金も必要だから行くんだよね、いかないよりはいったほうがいいらしい

20 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:23:25.88 ID:iCUoQK1o0.net
>>19
なんだなんだいってそうなんだよね

21 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:27:57.17 ID:HnTLcLXt0.net
インコって言ってるけど分類上はオウム

22 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:28:02.90 ID:iCUoQK1o0.net
しかし動くのが億劫だ

23 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:28:34.11 ID:HnTLcLXt0.net
ウーバー田舎すぎてないんだよね、この前なにか食べないとって思ってスーパー行ったんだけど決断できなくて何も買わずに帰ったわ

24 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:29:00.94 ID:HnTLcLXt0.net
朝風呂キメに行こうかな

25 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:31:44.86 ID:2D/wmgEYr.net
君ら働いてる?
ニートなんやがまじで働ける気がせん
自殺がド貧困生活しか選択肢がない

26 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:35:20.27 ID:HnTLcLXt0.net
>>25
もともと働いててそっから1年ニートしてこの1月からバイトだけど仕事は再開したで、君はもともと働いてたん?

27 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:36:02.79 ID:iCUoQK1o0.net
ワイは障害者雇用や
正直休んだ方がいいんだろうなと思ってる

28 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:38:06.17 ID:2D/wmgEYr.net
>>26
バイトそれなりに数受けたけど短期以外は全部体壊すかしてひと月かふた月以内に辞めるか飛んどる
もう無理や

29 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:41:51.51 ID:HnTLcLXt0.net
>>28
体壊すってどんな感じ?起き上がれなくなるとか?年金もらわんのか?ワイは年金じゃ足りなくてしゃーなしで働いてるけど

30 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:43:14.06 ID:HnTLcLXt0.net
そういや前来てくれたニキがバイトの障害者雇用で働くって言ってたからそういうので調べてみたらどうや?配慮があるのと無いのでは働きやすさ違うと思うで

31 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:45:54.03 ID:HnTLcLXt0.net
ワイニートしてるときに知り合いからお前の体調はわかっとるから一緒に働かないかって誘われて社会復帰したで、言うて4月から始まったからまだ緊張して休みたくても行ってるからこれからのことは不安だけどやるしか選択肢ないから頑張るで

32 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:47:06.68 ID:2D/wmgEYr.net
>>29
多分ストレスかなんかだろうけど吐き気や下痢が止まらなくなったりバイトのこと考えたら腹痛が凄いことになったりするんや

33 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:48:11.77 ID:HnTLcLXt0.net
>>32
それって新しい職場に慣れなくて起こってるんじゃないの?慣れてきたら少しは減ったりとかせんか?ただそれを耐え続けるのも苦しいから難しい問題なんやけどな

34 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:50:07.55 ID:2D/wmgEYr.net
>>33
友達と一緒に受けてた短期はわりとなんとかなったから環境に馴染めないのと失敗しちゃダメみたいなプレッシャーやと思うわ
そのストレスが多分体に影響強く出ちゃうタイプやから慣れるまで耐えられん

35 ::2024/04/28(日) 09:50:55.43 ID:+TwaJtwEd.net
🥺

36 ::2024/04/28(日) 09:51:00.91 ID:xh3z9qH+0.net
うつ病はコーヒーとかエナドリを正午過ぎには飲むな

37 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:51:28.99 ID:iCUoQK1o0.net
わかった

38 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:51:59.69 ID:9ktjVw8D0.net
>>36
なんでや?

39 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:52:50.29 ID:HnTLcLXt0.net
>>34
そうか、それなら作業所とかどうなん?BはちょっとゆるすぎるかもしれんがA型なら最低賃金保証されてるし周りの人も優しいで

40 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:53:23.02 ID:HnTLcLXt0.net
カフェインは8時間くらい残るから昼過ぎとかに飲むと夜の睡眠の邪魔になるんやで

41 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:54:20.62 ID:HnTLcLXt0.net
最近はジョージの動画見て仕事に行くモチベもらってるけど抑うつ状態で出勤してるからマジで苦しい、厳しいって

42 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:54:41.60 ID:9ktjVw8D0.net
ワイカフェイン飲んだ直後にも爆睡できるから気にせんでええかな

43 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:55:31.13 ID:HnTLcLXt0.net
1日5時間を週4日いくだけなのに朝起きたら憂鬱で仕事終わったら疲れて趣味できなくてリフレッシュできない日々過ごしてるからなんのために生きてるのかわからなくなってくる、そんな仕事量で疲れる自分に未来無いやろ普通に

44 :風吹けば名無し:2024/04/28(日) 09:57:54.13 ID:HnTLcLXt0.net
あかん、急に落ち込んできた

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200