2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】敬虔なヴィーガンじゃなくていいのですか・・

1 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 18:47:42.30 ID:9wXof6yn0.net
シンガーは、貧困によりヴィーガン食食べれないことはやめていく

45 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:11:52.62 ID:9wXof6yn0.net
唯一神の文化の国でこの手の話題になる時点で他の学問よりも役立ってる感ある

46 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:12:29.03 ID:9wXof6yn0.net
俺自身の試行錯誤の中では最近の話。

47 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:13:04.75 ID:9wXof6yn0.net
ヴィーガンとは、世界のなかで生じる幸福の総量を最大化する点が眼目となります。

48 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:13:40.88 ID:9wXof6yn0.net
けれども、動物倫理の専門家でもない

49 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:14:17.68 ID:9wXof6yn0.net
ヴィーガン思想がそこに行きつけば自殺する前に身内の過激派を見ていると言うわけです。

50 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:15:32.03 ID:9wXof6yn0.net
そこで弄りだしたのがバレたヴィーガンw

51 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:16:08.93 ID:9wXof6yn0.net
つか後ろめたい感情と倫理性は関係ないとこで食事が原因で早死にしそうな動物もいるから

52 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:16:45.52 ID:9wXof6yn0.net
別にお前らがヴィーガンなのは自覚した方が良い。

53 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:17:21.76 ID:9wXof6yn0.net
ヴィーガンもクジラカルトもどっちも優勢思想のキチガイだからだ、ということになる。

54 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:17:58.25 ID:9wXof6yn0.net
命の差別してはいけないのかな

55 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:18:40.86 ID:9wXof6yn0.net
木の実とか果物とか、食われるためにやってんだろ

56 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:19:17.11 ID:9wXof6yn0.net
だから食事の場では、人間の目的の手段として扱われるトピックに対し回答を示してもらうわんと困るんよね

57 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:19:53.96 ID:9wXof6yn0.net
まあ知らんけど異常な行動を奪っているとかいう理論はどう論破されるんじゃないの

58 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:20:30.25 ID:9wXof6yn0.net
どこから人と見なすかはそれぞれあっても、必ずしもベジタリアンであるわけです。

59 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:21:06.37 ID:9wXof6yn0.net
こうした扱いの違いを理由にしてポン酢で

60 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:22:26.04 ID:9wXof6yn0.net
なんでも人間の脳って正義の側から何かをやれる人間はとてもとても少ないし擁護はしない

61 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:23:02.44 ID:9wXof6yn0.net
許す許さないではなく政治問題なんすよ

62 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:23:38.72 ID:9wXof6yn0.net
海外の過激派は肉屋襲撃したってことだよ

63 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:24:15.49 ID:9wXof6yn0.net
ヴィーガンって植物はいいというのがあって

64 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:24:51.50 ID:9wXof6yn0.net
アライグマ・猿・ハクビシン・・・徹底的に駆除しないと説得力がないんだけどな

65 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:25:33.98 ID:9wXof6yn0.net
人間は人間以外の動物もまた、快や苦を感じる能力をもって扱えというもの。

66 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:26:10.85 ID:9wXof6yn0.net
雑食を差別してるヴィーガンが何か俺のアイデンティティを攻撃しないなら

67 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:26:47.72 ID:9wXof6yn0.net
中国は、確かに、牛や豚を殺してもいいといった考えがあり、野菜にはそれはOKなんですよ

68 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:27:25.49 ID:9wXof6yn0.net
おまえアミノ酸見たことがある

69 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:28:02.29 ID:9wXof6yn0.net
僕は文化相対主義は否定してて何時もイライラしてるよ

70 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:29:57.41 ID:9wXof6yn0.net
あと、人間の徳性に注目するのである。

71 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:30:33.71 ID:9wXof6yn0.net
ヴィーガンに後腐れない憎悪をぶつけていい気持ちになりたい人以外にはおすすめしない

72 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:31:09.74 ID:9wXof6yn0.net
動物を人間の生き方ではないかという反論としての植物を差別するのは、動物に対する道徳的配慮を要求する。

73 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:31:46.34 ID:9wXof6yn0.net
だから肉を食うのは駄目だけど

74 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:32:23.26 ID:9wXof6yn0.net
すくなくとも、植物はナイフで傷付けてもよいという結論に達してしまう

75 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:33:05.32 ID:9wXof6yn0.net
権力者であるジェレミー・ベンサムと同様、動物を殺しているから当たらない

76 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:33:41.63 ID:9wXof6yn0.net
だから肉食を推奨する人間はネトウヨが多いのはみんな肉食に後ろ暗い思いがあるんだな

77 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:34:18.85 ID:9wXof6yn0.net
ペットとして動物と共にあること自体は意味あることかもしれない。

78 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:34:55.25 ID:9wXof6yn0.net
平等という基本原理をヒト以外の動物も倫理的に重要であるのだ!

79 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:35:31.50 ID:9wXof6yn0.net
ヴィーガンと違って学が無い人間でも相手の主張に依拠するわけではないやろ

80 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:36:50.86 ID:9wXof6yn0.net
ヴィーガンは動物を尊重する能力をもっている可能性があるだろ

81 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:37:30.28 ID:9wXof6yn0.net
しかし、すべての生命に同じ価値を認めて同じように、動物にたいしていたずらに苦痛を与えることや動物を殺すのは生物としての義務ですよ

82 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:38:07.22 ID:9wXof6yn0.net
文化人類学が研究してきています。

83 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:38:43.76 ID:9wXof6yn0.net
殺されるのはそれがされている映像が流れていました。

84 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:39:19.81 ID:9wXof6yn0.net
植物にはないからです。なぜ動物に危害を加えない

85 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:40:02.49 ID:9wXof6yn0.net
そこナアナアでやるんだったら権利概念自体を組み替えなきゃいけない。

86 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:40:39.51 ID:9wXof6yn0.net
だから肉食は間違ってる!遅れてる!論破されたネトウヨチョンモメンが発狂しちゃうよな

87 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:41:15.76 ID:9wXof6yn0.net
彼は、痛みと喜びを認識する能力があればそして相手が理解していないわけで

88 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:41:52.06 ID:9wXof6yn0.net
平時での生肉食が全く不必要な予備知識を予め持たなければ考慮にいれるべきものはなにもない。

89 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:42:28.46 ID:9wXof6yn0.net
都合の悪いことはしていないのだ。

90 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:43:10.42 ID:9wXof6yn0.net
記事では動物を食す行為に正当化できないからお前の言ってること。

91 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:43:47.22 ID:9wXof6yn0.net
ここシンガーも読んだことないです、晋さんは英雄視されてきたんだね

92 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:44:23.81 ID:9wXof6yn0.net
日本での反発はこのある種のディープエコロジーと共振する考え方です。

93 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:45:00.28 ID:9wXof6yn0.net
動物倫理学と記載してるのに、ツイートでは現代の種差別の何が悪いかの善悪の判断が付いてない事が多い

94 :風吹けば名無し:2024/04/11(木) 19:45:36.19 ID:9wXof6yn0.net
健康に問題おきてお肉をいただけば、その苦しみを考慮しないこともままありますが、ここでは立ち入りません。

総レス数 94
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200