2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全く節約とかしないしキャッシュレスの還元とか気にしない人

46 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:11:55.06 ID:LUGTHkab0.net
>>44
別に月に10万で生活してて年収400万ならそれなりの資産あるの分かるだろ
それを疑わしいと思う?

47 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:12:25.69 ID:6lCtZFns0.net
>>43
崩してるというよりは不動産収入があるって感じ
だから別に崩してはない

48 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:13:02.95 ID:ZsjcHIFt0.net
>>46
匿名掲示板で証拠なしにイキられても信憑性ないのわからない?
本当に馬鹿なの?

49 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:14:37.75 ID:LUGTHkab0.net
>>47
へーそれは自分で買った不動産?
それとも相続した感じ?
個人的にFIREを目標で動いてる人は生活費にシビアだと思うけど元々の資産家ならその限りじゃないのかな
自分はFIRE目的だし生活費を抑えればその分仕事早く辞められるし

50 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:16:20.28 ID:LUGTHkab0.net
>>48
証券や銀行の残高みせても何にも得るものないし
間違って写ったら駄目なものがのるのも嫌だからみせないけどな

51 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:16:45.81 ID:6lCtZFns0.net
>>49
一部自分で買ったけど殆んどは相続したからなんの参考にもならないかも
仕事は30代になると同時にやめた

52 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:18:30.66 ID:LUGTHkab0.net
>>51
金持ちなんだな
低所得でも資産作れるよって話をしたかっただけだから関係ないかな

53 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:18:37.85 ID:brJK4YOC0.net
この無駄なレスバの時間を節約すれば一年で何十時間も節約できるのに
貧乏人はタイパ考えないよな…

54 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:19:59.95 ID:ZsjcHIFt0.net
>>50
さすがダサ男
言い訳だけは実力あるな

55 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:20:17.67 ID:Yw9VOxGe0.net
イッチがここにいる連中より人生リタイアしそうやな

56 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:20:20.10 ID:LUGTHkab0.net
>>53
まあ趣味が5chぐらいしかないしこれぐらいいいだろ
他の趣味なら金かかるしな

57 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:20:26.57 ID:3Hcxmp0Xr.net
イオンカード作りまくって無限10%還元地獄や😏

58 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:21:52.88 ID:LUGTHkab0.net
>>57
クレカは必要な時しか作らないようにしてるわ
クレカや証券とかポイント美味しいけどキリがないしな

59 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:26:23.28 ID:LUGTHkab0.net
こういう思考をもっと若くからもっておけばよかったわ
今の若い子は新NISAあるし投資しやすい環境あるからいいよな
若いうちは金使った方がいいっていう人もいるけど
若いうちほど投資に金を使うべき 勉強もかねてな
金を使いたかったらちょっとした副業でもして使えばいい

60 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:27:36.24 ID:l06DRwidr.net
月10万生活て
楽しいのそれ

61 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:27:52.81 ID:6lCtZFns0.net
>>52
生まれに感謝やね
スレ主は今どのくらいの年収でいくら貯めてるの?

62 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:28:47.53 ID:LUGTHkab0.net
>>60
月に10万生活っていうけど
やりようによっては実質使えるお金は増えるんだよ
だから何にも不満はないよ

63 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:29:15.17 ID:LUGTHkab0.net
>>61
41で5000万ぐらい

64 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:30:25.82 ID:FZ79k/Mm0.net
>>62
ワイは遠慮しとくわ
なんのために生きてるのかわからんくなって止みそうや😅

65 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:31:39.46 ID:LUGTHkab0.net
>>64
外食もそれなりにするし
買いたいものも我慢してないけどな
ポイントや電子マネーだけで100万ぐらいあるから
そこから使うし

66 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:32:11.34 ID:l06DRwidr.net
>>62
なんか5ch以外の趣味は金かかるみたいな言い方してたからそんな生活楽しいのかなって
楽しいんならいいけど

67 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:33:35.01 ID:LUGTHkab0.net
>>66
ってか年とると物欲がなくなってきたし
何にも我慢してないんだよね

68 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:34:06.97 ID:LYqfQhdJd.net
FIREとか出来るのは一種の才能やと思うで
ワイはあんな死んだような生き方するくらいなら遊んで首閉まるほうがええわ

69 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:34:08.50 ID:sA8Dw0c40.net
キャッシュレスより現金オンリーの激安スーパー使った方がお得だぞ

70 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:35:40.56 ID:LUGTHkab0.net
>>68
まあ仕事やめた恐怖感とか考えてしまう
旅行とかしてのんびりしたいけど飽きそうだし
とりあえず今は何も我慢してないし楽しいけどな

71 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:36:57.94 ID:LUGTHkab0.net
>>69
何度も同じ内容繰り返すけどそうとも言えないんだよ
還元とか数%ぐらいの認識しかないからそうなるんだろうけどさ

72 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:37:24.39 ID:sA8Dw0c40.net
>>71
ポイント還元大したことないぞ

73 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:37:33.53 ID:ZsjcHIFt0.net
ただの節約と金貯めるのが趣味の男の話やんけ

74 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:37:50.83 ID:LUGTHkab0.net
>>72
だからそれは認識が甘い

75 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:38:03.56 ID:FZ79k/Mm0.net
>>65
その割には窮屈そうやけどな
イッチがやりたかったらそのまま節約生活続けたらええで
それもライフスタイルの1つや😉

76 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:38:22.60 ID:V667R6iOM.net
節約しまくって全く遊ばなかったら一人暮らしでも26歳で貯金1000万いったわ

77 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:39:38.01 ID:LUGTHkab0.net
>>73
まあそうだな
ただ節約と資産形成をしっかり考えれば誰でもアッパーマス層以上も目指せるという話がしたかった
億り人も全然視野に入るし

78 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:40:21.44 ID:LUGTHkab0.net
>>75
どこが窮屈そうだと思った?

79 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:41:05.51 ID:6lCtZFns0.net
>>63
年収どのくらいでそれだけ貯めたん?
どのくらいでFIREするの?

80 :風吹けば名無し:2024/01/05(金) 17:41:16.93 ID:LUGTHkab0.net
>>76
そんなもんだよね
それを投資に回せば15年あれば2倍ぐらいになる可能性も高いね

総レス数 80
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200