2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】なんJ民さん二十世紀少年を語れないwww

1 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:03:17.54 ID:K5BbFUSA0.net
キッズが増えたからやね。
ヒロインはこんなに可愛いのに😭

https://i.imgur.com/HXENfmT.jpg

2 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:03:54.14 ID:hI36Tt1I0.net
あたしかと思った😳

3 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:04:18.41 ID:A5jGegkD0.net
あきら

4 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:04:37.00 ID:x1DDJauhd.net
一人で語っとけば

5 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:05:11.74 ID:8XjrjdXd0.net
ワイもわからんわ🪬

6 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:05:39.42 ID:yzwY3GZM0.net
小泉の方が可愛かった

7 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:05:46.96 ID:0FaNXWly0.net
あれ昭和生まれじゃないと大して面白くないよね
ビリーバットの方が面白いレベル

8 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:07:17.97 ID:K5BbFUSA0.net
>>6
小泉はちょいブス陽キャで体はえろいからな。カンナは美人で運動できるくせに人とつるまん陰キャや。身内にしか優しくないし...でもそこが可愛いんや♡♡♡

9 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:08:05.60 ID:K5BbFUSA0.net
>>7
ワイは平成生まれやがくっそおもろい
まじであの世界観は素晴らしいと思うわ

10 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:08:43.90 ID:K5BbFUSA0.net
ちなみにカンナトンネルはワイの反陽子爆弾でオッチョオッチョ♡して開通済みや

11 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:08:47.40 ID:8c5YXv+j0.net
最後のほうは何がしたかったのかようわからん

12 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:10:29.37 ID:6vqczWve0.net
イッチのことフサオって呼んでええか?

13 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:11:08.33 ID:+R09FYLI0.net
昨日も立ててたやろ

14 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:11:12.04 ID:K5BbFUSA0.net
>>12
将軍と呼べ

15 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:11:40.50 ID:K5BbFUSA0.net
>>11
友達討伐と正体明かしや

16 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:11:49.73 ID:yzwY3GZM0.net
伏線張って読ませるのは今読んでもめちゃくちゃ上手いんやが、オチがね…

17 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:13:32.95 ID:K5BbFUSA0.net
>>16
オチもワイは好きやで。逆にあのオチ以外どうすんねんって感じやわ。途中からカツマタくんしかともだち候補おらんしなぁ

18 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:15:31.63 ID:p8GGx2+Qp.net
長友の嫁可愛いよな

19 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:15:40.45 ID:0FaNXWly0.net
結局カツマタくんなんだっけ?もうともだちの正体覚えてないわ
Wikipediaとかネットでは嘘しか書かれてなかったのだけ覚えてる

20 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:15:50.48 ID:6vqczWve0.net
フサオが好きなバンドの答え何やったんや?

21 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:16:57.51 ID:I7vvwE130.net
T REXか?🥺🎸アオ

22 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:17:07.38 ID:yzwY3GZM0.net
>>17
ケンジとカツマタくん入れ替わってた位のアクロバットが見たかった

23 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:17:15.52 ID:K5BbFUSA0.net
>>20
フサオが誰だかわかんないがケンヂがやってたバンドかエロイムエッサイムか20世紀少年の曲出してるバンドじゃねえの?

24 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:18:13.18 ID:K5BbFUSA0.net
>>19
フクベエ→カツマタくん (影武者はいる)
完全版だと最初から最後までカツマタくん

25 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:18:21.04 ID:0FaNXWly0.net
ググったらチョーさんのメモにともだちの正体書かれてたらしくて草

26 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:18:48.61 ID:K5BbFUSA0.net
>>22
入れ替わってたらなんなんだ...そんなの整合性無いしケンヂの魅力が無くなるだろ...

27 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:19:01.74 ID:0FaNXWly0.net
>>24
完全版って劇場版のこと?
原作とまた違うのか

28 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:20:14.30 ID:6vqczWve0.net
>>23
自分のIDみろ
前スレの答えは何やったか教えてくれ

29 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:21:04.15 ID:ETqSjopS0.net
ケロヨン裏営業

30 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:21:14.92 ID:6vqczWve0.net
ワイはMonsterの方が好きやったわ

31 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:21:27.68 ID:tg7ZlHhw0.net
カツマタくんでしたー言われても誰?ってなったわ

32 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:21:45.27 ID:yzwY3GZM0.net
>>26
世界を変えたいっていう欲求って意味ではカツマタくんはケンジのダークサイドやと思っとったからな。レノンマッカートニー云々の下りもずっと意味のあるものになったと思うんや。

33 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:22:04.14 ID:+R8l9kYY0.net
20世紀少年ってそこまでおもろいか?
漫画も全部持ってるけど
まあSF漫画で言えばまだGANTZのほうがおもろいけどな

34 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:22:33.54 ID:K5BbFUSA0.net
>>25
読者が見れるチョーさんメモには影武者含め3人のともだちがいることは確定してるのと、フクベエは確定くらい。あとはチョーさんのセリフからカツマタ君ってのは導き出せる。
まあチョーさんメモ開示もフクベエが分かったあとだからねぇ😮‍💨

35 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:23:01.51 ID:H0Rx0OuV0.net
>>31
そういう仕掛けやから

36 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:23:08.41 ID:K5BbFUSA0.net
>>27
完全版は数年前に出たやつ。かなりの改変がされてる

37 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:23:34.01 ID:K5BbFUSA0.net
>>28
相対性理論やで。是非聴いてくれおススメや

38 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:23:58.36 ID:0FaNXWly0.net
>>34
https://i.imgur.com/V2sbmph.jpg

39 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:24:23.57 ID:K5BbFUSA0.net
>>31
誰?ってなるような影の薄くて学校でも孤立してる奴が世界を滅ぼす狂気を持ってたらって感じのストーリーやからな

40 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:24:26.75 ID:O67h4vcZ0.net
作中の人物からも読者からも忘れられた悲しいカツマタくん

41 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:24:51.08 ID:AEL5Jgz60.net
実写映画のほうがオチに手加えられてたりして面白かった

42 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:25:12.55 ID:0FaNXWly0.net
>>36
へーそんなのあったんだ
じゃあ21世紀少年って旧版だよね
21世紀少年では最初から最後までカツマタくんだったみたいだけど

43 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:25:24.21 ID:6vqczWve0.net
>>37
なるほどスッキリしたわ

44 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:25:41.84 ID:K5BbFUSA0.net
>>33
GANTZはバトルしてるだけやん。二十世紀少年はワクワクするストーリーがおもろいんやで。GANTZはカタストロフィが微妙やし

45 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:26:18.00 ID:PuiMUL1z0.net
ウンチョっておじさんがつよかったのだけ覚えてる

46 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:28:02.31 ID:0FaNXWly0.net
>>36
カツマタくんが整形してフクベエに成りすましてたとされるのが一般的で、極端なのだと双子説もあるらしいぞ
お前全然読み込みたりてないよ、もうスレ立てるな

47 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:28:02.73 ID:K5BbFUSA0.net
>>42
21世紀少年はフクベエ→カツマタやで。
ずっとカツマタは完全版だけや。完全版に二十一世紀少年は無いんちゃう?

48 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:28:34.18 ID:o9aQTm72d.net
>>31
誰?ってなったら作者の手中定期
登場人物も誰?状態やったし読者と感情リンクしてたな

49 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:29:19.40 ID:K5BbFUSA0.net
>>46
何に切れてんの?あとカツマタが終始ともだちならカンナへの態度やカンナのセリフ、チョーさんメモはどうなるわけ?読み足りてねえのはお前だよカス。ネットでちょこちょこ調べたくらいのエアプはレスすんなゴミ

50 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:30:41.72 ID:K5BbFUSA0.net
>>45
オッチョやね
オッチョはなんであんな私立中学行ってそうな中学時代から脱サラしてムキムキなれたのかが謎やわ。息子が死んだとはいえおかしいやろ

51 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:33:09.45 ID:0FaNXWly0.net
>>49
ともだちの正体で最後にどんでん返しあったのは覚えてるんだよ
カツマタくんがともだちならフクベエともだち説に矛盾が出るのも覚えてる
お前みたいな読解力皆無のゴミがいるから完全版でわかり易く描き直してくれたんじゃねーの
ちゃんと感謝して読めよ

52 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:33:28.78 ID:haqH4RAId.net
漫画読んでる時に理科室の集会メモが本の隙間から落ちてきた時は心臓止まるかと思った

53 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:34:56.43 ID:K5BbFUSA0.net
>>51
カツマタが友達ならフクベエ友達説に矛盾?何言ってんの?その矛盾点すら語れないにわかが偉そうにしてんじゃねえよ。カツマタが終始友達ならそれによってかなりたくさんの矛盾が出ること知らねえくせに突っかかってきてんじゃねえよゴミが。ストレス溜まってるからって八つ当たりすんなチズギュド

54 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:35:33.60 ID:K5BbFUSA0.net
>>52
二十世紀少年の世界観に没頭すればするほど怖くなるギミックほんとすき。まじでいい考えだと思う。最近そういう漫画家ほんとに減ったよね

55 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:38:23.50 ID:LVBxBbs50.net
じゃあフクベエは?

56 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:38:44.12 ID:zSdyfK/q0.net
響子がこども時代にいくシーン奇妙すぎて一番すき

57 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:39:10.95 ID:0FaNXWly0.net
>>53
ごめん、5chで「二度とスレ立てるな」は挨拶みたいなもんだしそれでこんなにキレるのお前が初めてでびっくりしてる
5ch来て何日目?
そもそもフクベエは飽くまで影武者と描写されてただろ
浦沢は最後に全部蒸し返す漫画家だし、最後のネタバレに合わせて最初から読み直さないと理解できないよ
次読み直す機会あったらもうちょっと頑張ってみて

58 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:39:32.59 ID:0FaNXWly0.net
ネタバレてかネタバラシな

59 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:39:59.61 ID:zSdyfK/q0.net
トモダチはカツマタくんでしたあ




読者「カツマタ‥くん‥?」

60 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:40:11.62 ID:IavwUWoQ0.net
読んだことないんやけどコミックス版と完全版は違う内容なんか?

61 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:41:31.99 ID:yzwY3GZM0.net
>>59
まぁ酷いオチやと思うわ。

62 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:43:04.58 ID:K5BbFUSA0.net
>>57
お前こそなんJ初心者だろ。なんの正当性も無いただの暴論を言うガイジが偉そうにスレ立てるなとか言ったらレスバになるの当たり前やろ。
ガイジは反論できなくなって論点ずらししか出来ないのね、その論点ずらした結果もクソみたいな憶測暴論って言うな、恥ずかしくねえの?アホ露呈して
フクベエが飽くまで影武者?フクベエはスプーン曲げしてヤマネやらまとめてキリコを孕ませて超能力者カンナを産ませたけど影武者?何言ってんのw ここまでにわかがベラベラと自分の無知を晒してるの見りゃ笑えてくるわ。
お前はもっとGoogle検索を頑張れよキッズ🖕🤗🤗🖕🤗🤗🖕

63 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:43:48.89 ID:/dRX68tR0.net
ケンジがいなくなってカンナが大人になった辺りから読まなくなった

64 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:44:47.93 ID:K5BbFUSA0.net
>>60
オリジナル版は主人公の姪のセリフや敵の態度から明らか正体が途中で変わってた
完全版は終始一貫して同じやつが正体でしたってことになった

65 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:46:19.68 ID:K5BbFUSA0.net
>>63
オッチョ出てきた当たりがワクワク止まらんけど、確かにJKカンナ登場ら辺はダレるよな。友民党が世界を牛耳った後の世界観を叩き込まれるから既存の世界観とはちょっと一変しなきゃならないのがダレの原因だと思う

66 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:46:39.56 ID:0FaNXWly0.net
>>62
普通レスバにならないしなった結果負けてるお前じゃん
ともだちが複数人ってのは影武者のことでしかないし、カツマタくんが調子乗ってるフクベエを利用しただけでしょ
お前必死過ぎて怖いよ

67 :風吹けば名無し:2023/09/01(金) 23:51:15.57 ID:K5BbFUSA0.net
>>66
レスバにならない?レスバ相手ID晒しスレが毎日乱立してんのにレスバにならない?お前ほんとなんJ初心者なんだな、1年ROMっとけや
負けてるのお前って言うけどこっちは具体例提示してるのにお前なんの根拠も出してねえよな?調子に乗ってるフクベエを利用?どの場面を言ってんだよ。カツマタもフクベエもどちらも利用してねえし影武者の1人だったカツマタがフクベエ死後に台当しただけな?そもそも浦沢自身カツマタがフクベエに憧れたストーリーって言ってんのにそのフクベエを利用とか頭悪すぎねえか?にわか晒し続けて知能の低さを露呈してるのがお前だけどどうやったら勝ちになるわけ?w

総レス数 67
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200