2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

派遣社員した事ある人いますか?

30 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:42:28.45 ID:2kSS962da.net
>>21
ある
自分の友達1回も電話かかってきたこと無いってさ

31 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:42:33.72 ID:+IGUHilE0.net
>>26
違うで
面接は担当と会うだけで、まれな会社事務所や
働くんは現場やから現場の会社の社員に従う

お笑い芸人が1で、派遣会社担当はマネージャー
勤務地はテレビ局や

32 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:44:34.23 ID:H7lK5EmQd.net
>>31
ほー
わかりやすい

33 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:45:43.91 ID:H7lK5EmQd.net
マネージャーが仕事持ってきてくれる感じなんか

34 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:46:01.48 ID:H7lK5EmQd.net
>>29
いけるやん

35 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:46:29.28 ID:H7lK5EmQd.net
>>30
条件があわんとか?

36 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:47:13.34 ID:2kSS962da.net
>>33
仕事というよりオーディション持ってくるが正解か
ほんまはあかんけど実際働くところへ職場見学という名前の本当の面接が始まる

37 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:48:01.88 ID:2kSS962da.net
>>35
そいつの履歴がどうかはわからんが
PC使用できないとかかなと…

38 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:48:07.66 ID:H7lK5EmQd.net
>>36
職場見学ってマネージャー同行するん

39 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:48:45.99 ID:2kSS962da.net
>>38
する
その前に職務経歴や面談内容のすり合わせする

40 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:49:20.58 ID:H7lK5EmQd.net
>>37
最近はパソコン必須やもんね

41 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:49:25.46 ID:4njQLJMYd.net
単なる登録作業やで
やりたいこととか出来ることとか
資格があるかとかデータ作りやな
それで合致する行き先があれば話がくるわ

42 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:50:12.78 ID:H7lK5EmQd.net
>>39
そんな事までするんか
なんか嫌やな

43 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:51:20.37 ID:2kSS962da.net
派遣でも何したいかやな
事務、プログラミング、CADオペ、何なら看護師も派遣ある

44 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:51:21.26 ID:H7lK5EmQd.net
>>41
そんな感じなんか

45 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:52:06.61 ID:H7lK5EmQd.net
>>43
工場で働きたい

46 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:52:11.54 ID:2kSS962da.net
>>42
でもそれせえへんかったらマネージャーは推してくれんで

47 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:52:41.23 ID:H7lK5EmQd.net
求人に書いてある勤務地にそのまま応募出来んのか
嫌やなぁ

48 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:52:56.14 ID:2kSS962da.net
>>45
工場で軽作業ならそんな厳しくないかもやな

49 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:53:10.28 ID:H7lK5EmQd.net
>>46
せやな頑張る

50 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:53:22.01 ID:4njQLJMYd.net
今は正社員よりも環境有利な場合があるからな
派遣先の社員は賞与でないけど
派遣されてる社員は出るとかな

51 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:53:46.68 ID:H7lK5EmQd.net
>>48
スーツじゃなくてもいけるやろか

52 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:53:50.22 ID:2kSS962da.net
>>49
がんばれ
やる気見せたらそこがあかんかっても
派遣会社はまた声かけてくれるしな

53 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:54:21.01 ID:+IGUHilE0.net
ワイは体壊して仕事辞めたあと、条件いい仕事探しつつ派遣したわ
最初に就職決まったら辞める言うてたが全然okやった

ただ派遣やから仕事真面目にやりすぎると、派遣先社員にきにいられて任される仕事増えまくるんやが、やる気ないザ派遣も仕事できるやつも給料かわらんから
やりすぎず適度にやる方がええで
ワイは仕事だけふやされてしんどかったw

54 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:54:39.84 ID:H7lK5EmQd.net
>>50
派遣の方が得やんけ

55 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:55:01.46 ID:H7lK5EmQd.net
>>52
さんがつ

56 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:55:05.39 ID:2kSS962da.net
>>51
登録に行くときはスーツがええと思う
登録した派遣会社から紹介されたら
その派遣会社の営業に聞いてみたらええ

57 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:56:02.53 ID:H7lK5EmQd.net
>>53
真面目なんやね
そこまで頼りになるなら正社員にしてくれてもええのにな

58 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:56:45.52 ID:H7lK5EmQd.net
>>56
おう分かった

総レス数 58
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200