2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】中国、一棟でブタ120万頭を爆速飼育できる「超高層養豚ビル」を量産開始

1 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:47:46.09 ID:ReqSd2Y30.net
中国湖北省鄂州市の郊外に、巨大なマンションのような建物がそびえ立っている。この建物は、オフィスビルでも家族向けマンションでもない。年間120万頭の豚を処理することができる養豚施設だ。

同国ではその膨大な需要に対応するため、こうした高層の養豚施設が増加している。

鄂州市のこの施設は10月、3700頭の種豚たちとともに操業を開始した。その隣には、同じ外観と規模を持つもう一つの豚舎が完成間近となっている。

参考までに日本における豚の飼育数の全国計は約930万頭、トップは鹿児島県の約120万頭だ。

2 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:47:54.69 ID:ReqSd2Y30.net
https://i.imgur.com/3CoB0ki.jpg
https://i.imgur.com/J4kZawE.jpg

3 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:48:10.25 ID:opDsDbAB0.net
Minecraft的発想

4 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:48:33.38 ID:EehwO7PM0.net
くさそう

5 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:49:33.19 ID:ReqSd2Y30.net
中国で「超高層養豚ビル」が操業開始
https://courrier.jp/news/archives/308287/

6 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:49:51.71 ID:P8RP5qfhd.net
これは父さん

7 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:49:53.53 ID:jgmHz0ma0.net
病気流行ったら全滅するやろ

8 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:50:08.23 ID:STtIIg8ja.net
100年後にはコオロギビルとかできるのかね

9 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:50:49.61 ID:ReqSd2Y30.net
自動ブタ管理システム搭載
https://i.imgur.com/9d5vczX.jpg
働く牧場員たち
https://i.imgur.com/S2N6p0N.jpg
https://i.imgur.com/S6QSBaO.jpg

10 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:51:02.11 ID:AROpIjpW0.net
部屋ごとに隔離できるならええかもしれん

11 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:51:14.53 ID:FKDYESql0.net
良案良案
日本も畜産ビル作って生産しろ

12 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:51:39.27 ID:XwHDlMIa0.net
さすが父さん

13 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:52:02.36 ID:FKDYESql0.net
>>9
そして気づくのだ
人々は自分が管理されていることに

14 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:52:17.41 ID:BBkdp2d4H.net
トラップタワー定期

15 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:52:36.31 ID:GSfBAkwp6.net
発想がスゲェ

16 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:52:42.61 ID:Omj1r9q/0.net
豚コレラ発生したら爆破するしかないな

17 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:52:45.67 ID:wRpaBdgQa.net
豚のくせにワイよりいいとこ住むなよ殺すぞ

18 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:52:54.87 ID:b9yOvMX30.net
こういう施設こそビル理論がついにきたか

19 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:52:59.74 ID:wUxHyQqk0.net
ニワトリ版作ってくれ頼む

20 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:53:24.03 ID:T8CW82UH0.net
豚さんワイよりいい部屋住んでそう

21 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:53:50.21 ID:hCcUdEbXM.net
いい案やな、病気も入らんやろし
ただその分管理費どうなるんや

22 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:53:52.33 ID:gk5m4Q/pd.net
昔あったザ・キャッスルってゲームのマップ画面みたいや
ウィルス蔓延したら建物ごと爆破しそう

23 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:53:53.58 ID:zwV1jO/3M.net
鶏と違って哺乳類やし、これだけ密度が高いと
とんでもない疫病が発生しそうやな

24 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:54:22.33 ID:EcoJKaHV0.net
土地余ってそうなのに

25 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:54:35.08 ID:gMo1ZU1h0.net
村全体が臭そう

26 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:55:10.75 ID:4CaSkhS+M.net
ニュ即で「中国に駐在の知人が”卵から虫たくさんでてきた”っていってた」レスをみた
中国産の毒ブタ肉は日本の貧困むけ、日本産の清潔ブタ肉は中国金持ち用

27 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:55:11.60 ID:Omj1r9q/0.net
>>24
建築放棄した建物がいっぱいある

28 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:55:35.76 ID:FKDYESql0.net
>>21
太陽光発電も利用出来そうな上にメタンガスで発電すら出来そう
中国なら自由な開発が可能だからやるだろう

29 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:57:00.87 ID:EcoJKaHV0.net
>>27
え再利用なん?構造特殊やん

30 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:58:20.00 ID:8VyRD0Y+H.net
>>3


31 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:58:36.24 ID:CSsIZRDz0.net
おれたちより良い生活してそうやな

32 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:58:42.80 ID:Uu9ZBdcV0.net
日本人よりいい家住んでるな

33 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 12:58:58.77 ID:O1BgTu/N0.net
>>7
無かった事にするから無問題

34 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 13:00:43.13 ID:gk5m4Q/pd.net
フロアごとに従業員置いて階をまたいだ業務は基本せんのか
なんかあってもそこの階だけ処分すりゃええんやな

35 :風吹けば名無し:2023/05/01(月) 13:00:55.82 ID:8+/ujkZTa.net
>>4
換気滞ったらメタンガスが爆発倒壊するやろな

総レス数 68
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200