2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ルフィ強盗団の「闇名簿」、役所から流出か

1 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 01:59:22.78 ID:zFpOibCC0.net
役所から渡邉容疑者ら4人の元に、納税情報などを含んだ個人情報が流出していたというのです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000291491.html
https://i.imgur.com/YhhlD7x.jpg
https://i.imgur.com/LOvp0C7.jpg
https://i.imgur.com/ZgiJt9S.jpg
https://i.imgur.com/jhkLVAq.jpg

2 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 01:59:32.22 ID:zFpOibCC0.net
どうすんのこれ…

3 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 01:59:41.61 ID:0y8LdXJd0.net
そらそうやろ

4 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:00:00.09 ID:zFpOibCC0.net
もう役所はAIにしたほうがいいだろ

5 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:00:29.69 ID:CgmqVesL0.net
関係者のなんJ民みたいなコメント草

6 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:00:43.41 ID:8N6Wioo60.net
マイナンバーで銀行口座までバッチリよ

7 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:01:15.81 ID:aDeHa2sl0.net
これが『ワンピース』か

8 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:01:52.55 ID:dUeRmhMC0.net
こわすぎ

9 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:02:10.67 ID:t5hNrglr0.net
役所から漏れるなら
マイナンバーもあかんよな

10 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:02:25.35 ID:yC2Uz3IUr.net
一繋ぎの情報網マイナンバー

11 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:02:31.82 ID:0y8LdXJd0.net
>>8
逆に考えろ
一般市民には害は無い

12 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:03:05.58 ID:Xxos419W0.net
そもそもヤクザと役所が仲良しやからな
当然こうなる

13 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:03:06.34 ID:9+sYdbmC0.net
狛江市大丈夫か?

14 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:04:30.09 ID:W2f0Y16dM.net
兼近は逃げ切ったぽい

15 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:05:05.25 ID:WGq88TsN0.net
納税ってことは金持ち見つけとるんか?

16 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:05:10.41 ID:OS9/X25h0.net
これ漏らした奴犯罪幇助やけどどうするんやろ

17 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:05:14.60 ID:RrvtJ5Qm0.net
自治体ってなんで言えるんやろ
金融業者からのほうが漏れそうやけど

18 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:07:00.19 ID:KdFfbgQ20.net
>>17
金融業者はなんだかんだで法律でがんじがらめだったりするけど役所の連中はあいつらのレベルは相当低いからな

19 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:07:00.51 ID:Yf8WPeQ6M.net
公務員は忠誠心のかけらもないグズばっかだから端金で情報売っちゃうんだよな

20 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:08:12.62 ID:KdFfbgQ20.net
>>16
まあ見つかったら相当やばいだろうけどそこまで捜査伸びるかね

21 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:09:19.31 ID:P2bb/J2B0.net
絶対漏れない言う取るんやから万一マイナンバー漏らしたら慰謝料で500万もらってもええやろ

22 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:09:48.74 ID:R26XCpXkr.net
絶対漏れないようにします

23 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:10:29.73 ID:lYMGIKew0.net
こんなの自治体に限らずやろ
情報にアクセス出来るやつはみんな金目当てで売りまくってるで

24 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:10:39.26 ID:KdFfbgQ20.net
>>21
んなもん中国の業者に仕事ぶん投げてる時点で漏れまくりやぞ

25 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:12:46.93 ID:VJ26VImf0.net
裏で繋がってるのは内部関係者にいくらでもおる

26 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:13:02.68 ID:lYMGIKew0.net
仮に安定職の公務員が名簿を売ってるなら、他のやつなら尚更と考えるのが理にかなってる

27 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:13:09.18 ID:E08crN0S0.net
なんで政府ってマイナンバーに必死なんや?

28 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:13:47.14 ID:CcZcFnAX0.net
>>24
ほなら悪いのは中国でわーくに悪ないやん

29 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:15:56.49 ID:t5hNrglr0.net
>>11
あるべ

30 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:16:29.74 ID:t5hNrglr0.net
>>11
一般市民=貧乏負け組のお前
って意味だろ

31 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:20:43.95 ID:dZ8LfwdrM.net
>>27
免許証とかと紐づけ出来たら盗んだ時1回の収穫量増えるから

32 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:23:14.32 ID:j7xvILTn0.net
>>31
免許盗まれたらどんな情報が取られちゃうの?

33 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:23:25.53 ID:ZwRWvdl80.net
というか、逆にありえない訳ないやろ
激務で給料も薄給で、そんな奴らにコンプラ意識とか情報セキュリティとか求められないって
求めるならちゃんと相応の給料と設備を整えんと

34 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:24:29.86 ID:t5hNrglr0.net
>>27
作ったものは運用しないと

35 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:24:45.51 ID:t5hNrglr0.net
>>27
税金のとりっぱぐれをなくしたい

36 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:36:33.11 ID:9W1Favft0.net
これ職員も脅されて漏洩してるやろ

37 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:37:02.43 ID:9W1Favft0.net
もうこんなでかい組織になったら無理よ、ましてや簡単に人殺すんだから

38 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:38:09.88 ID:kSIwv45M0.net
>>35
マイナンバーとどう関係があるんや?

39 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:47:21.38 ID:2u50lYXJ0.net
ワンピースの正体わかっちゃった

40 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:49:13.07 ID:zggZ8D56M.net
>>32
車の運転荒いから詐欺の成功率高まりそうとかわかるやろ

41 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:49:46.73 ID:i15UDze20.net
マイナンバーは the one ring よ
日本国民を暗闇の中に繋ぎ止める

42 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:51:46.93 ID:rGnoTVLo0.net
>>4
ルフィ「仲間だろっ!?」ドン!
🤖「ル"ブィ" …!」(データ流出)

43 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:54:55.41 ID:h/F+s6Drd.net
>>14
結局芸人になる前の強盗仲間ってだけやしな
現在進行形で黒い付き合いありそうやったら紳助やカラテカ入江みたいに芸人引退コースやろけど

44 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:55:16.74 ID:E08crN0S0.net
>>33
給料より採用人数増やして1人当たりの労働を減らした方がええんちゃう?新自由主義的な人件費削減とか民間委託とかがこの状況作ったやろ

45 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:55:56.65 ID:E08crN0S0.net
>>42
コーラとか好きそう

46 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:55:56.91 ID:h/F+s6Drd.net
>>21
絶対に漏れないんやから、漏れた場合の保証はする必要ないやで

47 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:56:38.39 ID:zggZ8D56M.net
>>43
いや仲間はあかんやろ
なんで反省してるから無罪やねん?

48 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:56:52.44 ID:E08crN0S0.net
>>46
静岡リニア問題とか完全にこの論法よな
国は人舐め過ぎや

49 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:57:00.73 ID:0wueFWKB0.net
>>27
一度作ったものを途中で止めたら無駄になるやん?
それにメンツも潰れるし

ガチでそれだけ

50 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:57:50.43 ID:h/F+s6Drd.net
期間雇用みたいなやつやとほんまモラルのかけらもないからな
休むために格ゲー世界大会行くって嘘ついたギルティ伊藤みたいなやついっぱいおるで

51 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:58:26.69 ID:E08crN0S0.net
>>47
そもそも強盗仲間かどうか定かやないやろ知り合いとしか言ってないし
そこよりイジメ疑惑の部分調べてほしかったわ

52 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:58:37.19 ID:0wueFWKB0.net
一億総半グレ社会

53 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:58:39.13 ID:kSIwv45M0.net
>>50
あいつは公務員の中ではモラルある方の人間やぞ

54 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:59:28.02 ID:ZLAjvrYmd.net
これって多分ナマポ受給者を選んで不正受給しとる奴狙ってるんやないかなって思うわ、現金持っとるやろうし

55 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 02:59:54.35 ID:ZwRWvdl80.net
>>44
せやで
日本の強固すぎてクビにできなさすぎる正社員の雇用形態と、
それを回避するために生まれた「派遣」とかいうゴミシステムがこのクソみたいな現状を生み出した

総レス数 55
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200