2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日のダルビッシュを見て悲しくなった奴ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω

1 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 13:14:55.07 ID:d8JwbuRUM.net
あれが元歴代最強投手のピッチングなのか

412 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 13:59:41.98 ID:+BjoCt430.net
インタビューで声カスカスやったからめっちゃ声出してたんやろなぁ
まとめ役としてはようやったほんま

413 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 13:59:45.24 ID:40tX/Xnz0.net
今のダルってヤンキース時代の黒田みたいなイニングイータータイプだから
1点が命取りになる短期決戦向きじゃないんよ
まぁ三振とりまくってた全盛期でも1,2点ポロっととられる感じはあったけど

414 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 13:59:46.25 ID:MgXG2SQbM.net
>>371
一番のベテランレジェンドが楽しめ死ぬわけじゃないって大々的にやってくれたのはでかかったと思うわ
過剰なプレッシャー無くのびのびやれたやろ
悪いけどイチローが作り上げたであろうシリアス過ぎる代表の空気は、ずっと引き継がれてきたけど絶対に選手に良くなかったと思うもの

415 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 13:59:48.67 ID:Mt+UsqQE0.net
相変わらず打たれたらすぐ顔に出るの変わってないよな
試合前は饒舌で自信あるようにみえるんだけど

416 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 13:59:49.19 ID:zzqd5Mg9p.net
変化球ピッチャーはええやろ
本当に短命なのはコントロールピッチャーや

417 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 13:59:58.68 ID:lX1/s4N10.net
アキ猪瀬さんがまだ本調子じゃないだけって言ってた、シーズン入ってからのダルビッシュを見ろと言ってた

418 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 13:59:58.93 ID:2jdDfLqt0.net
ピッチトンネルの申し子やったのに全ての球種が劣化して見てから合わせるの余裕なんやろな
もうジジイやししゃーないとも思うけど6年契約したんよな

419 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:00:12.30 ID:/REGIhLCd.net
ダル投入だけは感ポルやりたすぎて微妙だったな
大谷は単純に最強投手だから抑えは当たり前なんだよ
宇田川湯浅より圧倒的に今のダルはボールしょぼい

420 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:00:18.88 ID:MEvi58Zf0.net
打たれたのはしゃーないとして
投げてる途中でもう泣いてるとか代表選ぶなレベルやったな

421 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:00:31.55 ID:ZW7YvifH0.net
2009年大会もよく考えると狭い国同士で対戦して勝っただけやしな
対戦相手も試合の質もドラマ的展開も2023年大会の方が文句なしでが上やわ
https://i.imgur.com/EnLwp2F.jpg

422 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:00:37.45 ID:xfhngvhkd.net
https://i.imgur.com/h7ebgtM.jpg

大谷のメモらしい
言霊って大事だな

423 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:00:37.76 ID:uiUe+jm40.net
初球、ミリも変化しない133キロのカットボールほんま笑ったわ

424 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:00:41.90 ID:WlMzfRPz0.net
にわかは知らないんだろうけどもう三振取りまくるダルはいないで
ここ数年はあんな感じでなんとなく打たせてるように見える打ち取り方で抑え続けてる

425 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:00:52.38 ID:MXw31cq7a.net
まぁでもシーズンではそれなりにやるだろうな
今のダルは先発として試合作る能力が高いから、なんだかんだ安定感ある

426 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:00:58.30 ID:eLAal65Z0.net
2戦目もだけどマジ劣化しすぎてて悲しかったわ

427 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:00:58.36 ID:+ohxdHUfd.net
レジェンドダルビッシュから新時代の申し子大谷にバトンタッチの演出やぞ
さすがに36じゃもう世界トップレベルじゃつらいんやな

428 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:00:59.84 ID:b6ehEoQ00.net
>>365
だんだんタイミングあっていって最後撃たれたのホンマ笑ったわ

429 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:01:09.62 ID:yp+xCWTKd.net
>>422
JKのメモ帳定期

430 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:01:17.68 ID:314bxl4U0.net
>>384
モチベーターとして優秀だったと自分で発信してたからな
他からしたら厚かましいまであるよ
宮崎まで来て日本のトレーニングのあら探しみたいなことしてたし

431 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:01:20.80 ID:rsHCCTOl0.net
1点で済んだのが奇跡だったわ
失投の打ち損じばっか

432 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:01:28.32 ID:kb49tCuI0.net
プロ野球の大谷アンチ今回でガチで消えてそう
ダルもいつの間にかストーカーみたいになってたし

433 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:01:32.35 ID:DP8YroaSa.net
>>254
デグロムとかバーランダーとか出てないやん

434 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:01:38.42 ID:ZVX05xFLp.net
>>26
菊池雄星さん……

435 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:01:46.98 ID:al6IQWGI0.net
今日だけか?
前回もだめやったやん

436 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:01:49.39 ID:2jdDfLqt0.net
>>414
今の若い子には尚更合わんやろなあんなの
大谷ダルが積極的に後輩とコミュニケーション取ってくれたのは良かったわ

437 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:02:04.15 ID:mHg9vBJRa.net
若い時もこうじゃなかったか?

438 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:02:05.52 ID:4O63zMWgd.net
>>431
球当てられまくってたから怖かったよな
ダル戦犯でこの試合負けると思ってたわ

439 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:02:09.29 ID:XAjEhPas0.net
シュワーバーはタイミング合ってたからマジ打たれると思ってた

440 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:02:28.66 ID:KDO+yZHyd.net
>>432
嫌儲に集結して大谷叩いてたぞ

441 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:02:29.19 ID:7FfquGMxr.net
普通にシーズン心配になるわ
あまりに球威がない

442 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:02:29.44 ID:yv+LGmO9r.net
>>431
奇跡やね

443 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:02:36.55 ID:CGplx2nS.net
ダルというボーナスステージで1点しか取れなかったのが
アメリカの敗因やな

444 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:02:38.10 ID:p3I3yzz70.net
>>401
そういえば中日とのシート打撃でも死球やるわ打ち込まれるわで散々だったな

445 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:02:42.07 ID:qDr3E/45d.net
いうてもう36だからな…

446 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:02:46.44 ID:EhTgsJtG0.net
一番焦ってるのパドレスやろ
ピッチクロックもやってないんやぞ

447 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:02:49.37 ID:RZviwUWD0.net
今回はただの宴会部長やったな
投手としては松井未満やわ

448 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:02:50.30 ID:ZpaAheL80.net
>>421
韓国多すぎやろ

449 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:02:52.91 ID:l/kbvkuc0.net
>>411
大谷vsトラウトの方が捻りがなくて無難なんですがそれは

450 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:02:56.23 ID:/REGIhLCd.net
一番悲惨なのは特大死刑囚抱えたパドレスやな
曲がらないカットばっかで大谷みたいなスイーパー投げられないし完全に旧世代の投手と化してたわ今日のダルは

451 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:02:57.84 ID:hA32rzgT0.net
粘られまくってHRとか一番あかんやつやったな
他の若手投手がわりと三振取れてたから悲しくなったわ

452 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:03:00.80 ID:xfhngvhkd.net
ダルビッシュは短期決戦向けの投手ではないでしょう
シーズン通年だと安定して結果出すけど、ワンポイントで結果出す選手ではない
麻雀上手いやつと一緒や

453 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:03:02.63 ID:r8dJnrgwp.net
>>437
若いときってか短期決戦はこんなイメージしかない

454 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:03:06.72 ID:1qnMA9qv0.net
打たれても「まぁダルならこんなもんだろうな」って目で見られてるのがきつい

455 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:03:17.78 ID:ZVX05xFLp.net
ダルも打たれたし大谷もマクニールに見られたし
やっぱトラウト抑えたのもやけど初見効果でかかったな
なおベッツさん

456 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:03:17.93 ID:Yh7eaGxDa.net
結果出してるのに出番ないやつ
選ばれたくても選ばれなかったやつ
呼ばれたけど出番なかったやつ

これらの選手たくさんいるのになんでダルが投げるの?
栗山とダルはチームを私物化するなよ

457 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:03:18.18 ID:0UXFgi51d.net
今の20代選手とかみんなダルビッシュキッズみたいなところあるやろ

そんな人が合宿初日から来てくれて親身にコミュニケーション取ってくれるとか選手のやる気10倍界王拳なんだわ

458 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:03:29.47 ID:P5dWvwpp0.net
志願だったの草

459 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:03:29.57 ID:C7CspEcnM.net
パドレスの皆さんも見守ってた模様
https://i.imgur.com/mnlcDbt.jpg
https://i.imgur.com/LHnHdUy.jpg

460 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:03:33.78 ID:7FfquGMxr.net
>>432
まともな神経してたらこいつにケチつけるだけ無駄だし惨めなのはこっちだって思うからな

461 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:03:34.98 ID:Gl+vNQ6R0.net
今永は先発で独特の緊張感があったからしょうがないけど戸郷高橋伊東は普段先発の人がめっちゃ出力上げてベストピッチングできてたのにダルビッシュは本当に先発で投げてる中の1イニングって感じやったよな


ガチで悲しくなったわ

462 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:03:45.61 ID:EKhbp9po0.net
キンタマ生やすな

463 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 14:03:56.41 ID:pia6PKaza.net
むしろダルの精神面的な成長が見られて良かったわ

総レス数 463
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200