2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直メキシコに勝てなくね?

1 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 16:51:48.27 ID:inaYEAPH0.net
あいつら160kmも普通に打つやん

211 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:31:30.63 ID:0gsaqFgC0.net
>>190
ラグビーくらい格下が勝ちにくいならともかく野球なら投手の調子次第やからな

212 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:31:30.63 ID:NoPc9xdR0.net
>>190
ここまで残ってる国のレベルならそうだよな
さすがに中国とかだと10回やっても結果変わらないだろうけど

213 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:31:33.61 ID:I5gK/dCU0.net
基本的に日本と違って向こうの代表って、打力はそこそこだけど守備は上手いやつ!っての選び方じゃないんだよな
シーズン20,30本打てて守備もクソ上手いやつしか選ばれてない
選手の層が違うんだよな

214 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:31:39.35 ID:JvIBQvck0.net
とりあえず投手陣は限りなく最少失点で行ってもらって打線は2番手以降を打つ感じやろ
たぶんそこまで点は取れん

215 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:31:54.07 ID:P+POE5GH0.net
>>205
2017は強いやん
コレと言った弱点なかったし

216 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:04.03 ID:3e26laNJ0.net
>>193
中村がいいと思う
打撃内容いいし

217 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:05.22 .net
3点くらいは取られるからそれ以上打てるかどうかやな

218 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:32.19 ID:NoPc9xdR0.net
>>213
守備力に関してはたぶん日本が一番悪いと思うわ

219 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:37.18 ID:dwlwMMVKd.net
ここ2年間の登板は大体見たけどサンドバルは見た目以上に球威もキレもある好投手や
対左が超得意なのはスライダーの制球が安定してるのとアウトコースへの出し入れが上手いから
そんでこいつの1番すごい球はチェンジアップなんやが大谷のSFFと一緒で制球が不安定やからいつも対右で露骨に球数嵩んで長いイニング投げられへん
逆にチェンジアップがゾーンにビタビタ決まる日は左右関係なく打てる感じせんけどそんなのはシーズン中でも稀やから多分大丈夫
くっそ短気やし四球とエラーで勝手に自滅するタイプのバカやからとにかく右並べて待球してペッパーミル煽りしてるだけで4回途中で降ろせる簡単な相手や

220 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:46.23 ID:4zlGqT+r0.net
>>147
日本より優勝オッズ上だったドミニカが消えるとは・・・

221 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:48.70 ID:zlXRX70l0.net
アロザレーナって筒香いた時PSで無双してたやつよな?

222 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:52.24 ID:jzVMLk15a.net
サンドバルってガンダムに出てきそうな名前やな

223 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:57.99 ID:qPnCoOtH0.net
ようやく勝敗予想できないガチ勝負が始まるから楽しみや
ここまでヌルすぎたわ

224 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:58.22 ID:YS+Cu4uN0.net
メキシコとかマフィアが台頭してて道端に死体が転がってるイメージなんやが
そんな国でまともに野球出来るんやな

225 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:59.18 ID:1/4r0wXf0.net
1番ヤバいのは朗希がプレッシャーから試合ぶっ壊して2回くらいで試合が決まってしまう事よな
2度と立ち直れなくなりそう

226 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:59.89 ID:nf9ChLtZ0.net
>>163
【爆笑】アメリカ負けそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679191694/

227 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:33:10.17 ID:FabLO1uc0.net
覚醒メネセスと思ったらメネセスは去年MLBで結構打ててたんだな😳

228 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:33:27.30 ID:I5gK/dCU0.net
>>218
源田でもメジャーからしたら中の下くらいやろ?
肩エグすぎるわ、誰も太刀打ちできん

229 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:33:29.18 ID:UhOKBaW6H.net
https://i.imgur.com/jnAiLmK.jpg
https://i.imgur.com/BaDl56x.jpg
https://i.imgur.com/iZgorRK.jpg
https://i.imgur.com/jxBTEtl.jpg
https://i.imgur.com/RXTmEgE.jpg

230 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:33:31.51 ID:ktsdlVcg0.net
アメリカvsベネズエラってアマプラで見れる?
探したけど見つからない、、

231 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:33:41.83 ID:nf9ChLtZ0.net
>>180
ネガティブな吐露ばっか拾われてるがなんでや??

232 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:33:47.22 ID:hM5mqkxP0.net
3/4でエンゼルスが優勝する

233 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:33:49.03 ID:h8jNy8I70.net
>>225
投手なんかなんぼでもおるんやから2,3失点した時点で変えるやろ

234 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:33:52.37 ID:JvIBQvck0.net
左右も大事だけど選球眼良いやつ並べて球数稼いで欲しいけどな
近藤は2番でええんちゃう

235 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:34:07.24 ID:rB8Ur9h70.net
メキシコには勝てるって浮かれてるのまんま2013と同じ流れなんだよな
強敵と当たるのは初めてやから普通に負けると思うで

236 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:34:20.88 ID:bAzrlLTpa.net
佐々木はストライダーみたく抑えるやろ
何で過小評価してるんや

237 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:34:51.48 ID:0gsaqFgC0.net
>>231
そらコメント面白くてニュースにしやすいやん

238 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:34:54.24 ID:jzVMLk15a.net
>>228
内野専がメジャーで通用する日はこれからも来ないと思うわ

239 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:34:57.95 ID:I5gK/dCU0.net
>>233
変える決断が栗山にあるならな

240 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:34:59.62 ID:79V8l7xN0.net
日本てWBCはイッチの決勝タイムリー以降の優勝なしやで楽観できる?

241 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:35:22.75 ID:Q2sFY1wM0.net
>>236
逆に今大会の佐々木を何で評価しとるのか教えてみて

242 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:35:24.84 ID:an2qy2CIM.net
野球の短期決戦はジャイアントキリング起きやすいよな

243 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:35:44.06 ID:ktsdlVcg0.net
というか今日のアメリカvsベネズエラってアマプラで見れへんの?
探したけど見つからないんやが

244 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:35:45.04 ID:0gsaqFgC0.net
>>235
別に負けるってネガったら勝てるわけでもないからな

245 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:35:47.10 ID:jzVMLk15a.net
>>180
自分でエゴサしとるからなあの男
「打てよ死ねデブって書かれてましたw」とか言うくらいやし

246 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:35:51.66 ID:T7DPaZR50.net
負けたらNPB解散でええやろ

247 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:35:54.54 ID:jitHoVYM0.net
>>235
まあ正直当人達以外は浮かれるのネガるのも自由やろ

248 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:36:00.96 ID:rFBxZkIl0.net
メネセスって日本時代とは別人と思ったほうがええんか

249 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:36:15.47 ID:I5gK/dCU0.net
メジャーの内野守備の差ってなんであんな圧倒的なん?
投手ではそこそこ同等に戦えることもあるのに

骨格?練習量?筋肉量?

250 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:36:20.58 ID:ZhqAy1G20.net
>>243
Jスポオンデマンドって見逃し配信できないんか?

251 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:36:33.48 ID:xmT+91U30.net
ここまでの試合見てると如何に先発を見切れるかと中継ぎガチャでハズレ引かないのが重要やな
これさえやらかさなければ大量失点は無い

252 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:36:34.04 ID:NoPc9xdR0.net
>>242
でも今回のWBCでそっちが勝つのかよ!っていうジャイキリあったか?

253 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:36:35.15 ID:Umls0XEYa.net
というか投手のスペックは日本が1番高いと思うけど国際試合じゃぶっちゃけ球速とかはそこまで関係ない気がする

短期決戦だとチェコの先発みたいに、球遅くてコントロールいい変則タイプの方が初見殺しで活躍しそう

実際に渡辺俊介とか牧田が毎回無双してたけど、
なんで今回はアンダースローとかスリープウォーターの変則連れてこなかったんやろ

254 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:36:47.83 ID:dmnnLLxea.net
代表面子だと投手大谷って序列そんなに上でもなくないか?

255 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:36:55.58 ID:de43or5c0.net
メキシコに勝てないならアメリカやドミニカには尚更勝てんやろ

256 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:36:56.36 ID:DkCadvnwM.net
メキシコ打線とかキューバよりも下じゃね
コロンビアやイギリスにすら抑え込まれてるし

257 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:36:58.94 ID:jitHoVYM0.net
>>228
根本的な身体能力が違うって思い知らされるわ 
しかもそいつらは源田より遥かに打てるわけで

258 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:37:12.52 ID:F82cMYDU0.net
負ける要素がなさすぎやろ8-3くらいでボコる

259 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:37:20.94 ID:jzVMLk15a.net
ワイドショーのWBC特集でメネセス流れると
必ず「オリックスでも活躍したメネセス」って入るよな

260 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:37:23.74 ID:0gsaqFgC0.net
>>249
人種と供給量の問題や

261 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:37:26.37 ID:2JosXSIx0.net
ボブ誤審の被害国ダービーで楽しもうや

262 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:37:28.62 ID:aJaeLmkd0.net
まあ万全じゃないやろ向こうは
ガチってる日本がアホなだけ

263 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:37:40.10 ID:fDujyfYy0.net
>>211
15人居てメンツ変わらんラグビーとちゃうくて毎日投手入れ替わるからな

264 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:37:40.86 ID:RiPU+FJjd.net
>>246
じゃあそっちももし日本に負けたらマフィア解体やな

265 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:37:41.71 ID:Q2sFY1wM0.net
>>253
虎のハゲマリンでおなじみ青柳さんは五輪で大燃えしたからな

266 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:37:42.34 ID:xmT+91U30.net
>>249
ある程度のスペックあれば人種とか関係無くああいう守備出来るみたいな話する奴もおるよな
やっぱ指導体系が違うんやないか

267 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:37:53.08 ID:/nGlvZv+d.net
22、たまたま休みやったから勝ってくれや

268 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:38:03.40 ID:Hy9CBVdAa.net
余裕で勝てるやろ
便器がオスナの代表派遣拒否したのが効いてる
メキシコのブルペン韓国レベルや

269 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:38:19.83 ID:I9wjCgwI0.net
>>243
他の準々決勝は見れるからそのうち上がるやろ

270 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:38:28.89 ID:nGD0C6iy0.net
日本は接戦が今までないのが不安やな
そもそも勝ちパが誰たちなのかすらわからんし

271 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:38:30.34 ID:DkCadvnwM.net
アメリカがボコられただけでメキシコの打線はそんなに強くない

272 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:38:30.43 ID:Og8P0zQo0.net
メキシコって野球するやつおるん?
メジャーリーガとおるんか?
雑魚やろ正直

273 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:38:31.70 ID:I5gK/dCU0.net
>>257
守備を優先するか、打力を優先するか、って選考基準がメジャー側に一切ないのほんまヤバすぎる
どっちも出来るやつしか選ばれてない

274 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:38:39.35 ID:xmT+91U30.net
>>268
でも第二先発は普通に良いの出てくるやろ?

275 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:38:50.22 ID:cT7QVSOp0.net
ようやくおもしろくなってきたな
サッカーの強豪国とかもこんな感じなんだろうか

276 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:38:58.38 ID:jzVMLk15a.net
>>257
源田を恵体にして肩チートにしたようなもんやからな
というか稼頭央や井口の時代に通用しなかった時点で日本人内野手は無理や

277 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:39:09.08 ID:W9XELsCC0.net
>>243
今はないけど他の準々決勝上がってるんで今日中には上がるんじゃね

278 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:39:09.19 ID:qPnCoOtH0.net
>>272
スタメン全員メジャーリーガーやで

279 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:39:27.93 ID:aJaeLmkd0.net
乙坂が活躍するリーグやぞメキシカンリーグ

280 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:39:29.61 ID:dYjTsGUT0.net
菅野でもアメリカをロースコアで抑えれるんだから佐々木でも抑えれるよ

281 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:39:34.96 ID:fDujyfYy0.net
>>266
二桁勝てるような投手何ショートやりゃええんちゃうかな

282 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:39:35.64 ID:NoPc9xdR0.net
>>276
大谷がショートやってた世界線もあったかもしれんし分からんやろ

283 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:39:35.65 ID:nf9ChLtZ0.net
>>249
>>257
そんな感じの事を今宮が言うてた気がするで

284 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:39:45.64 ID:DkCadvnwM.net
コロンビアとかイギリスに抑えられてるし大した打線じゃない

285 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:39:55.08 ID:+m2kxZO00.net
>>249
指導法や
川崎もメジャー行って外人っぽい守備になって指標も良かった
勿論体格の違いもある

286 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:40:00.01 ID:F82cMYDU0.net
>>268
便器ってほんまゴミやな大会を盛り上げようというつもりがないのか

287 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:40:05.40 ID:I5gK/dCU0.net
>>266
大谷ぐらいが徹底的に内野だけに集中して練習すれば肉薄するかもしれんが
そもそも大谷レベルにショートはやらせへん(もったいない)って話だよな

288 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:40:08.94 ID:xHy3E6nxp.net
出る前に負けること考えるバカいるかよ

289 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:40:15.77 ID:xmT+91U30.net
>>281
日本は投手に人材偏るやろうしな
まあそれも悪い事ではないと思うけど

290 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:40:19.87 ID:1/4r0wXf0.net
>>280
菅野はそういう場面で沢山投げてきてるやん
佐々木朗希は人生で初めてちゃうか

291 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:40:22.07 ID:NoPc9xdR0.net
>>279
メキシカンリーグの選手はほとんどいないから関係ない

292 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:40:28.35 ID:Hy9CBVdAa.net
>>64
甲斐は素人YouTuberと自主トレしてキャッチング下手になったって話題になってたけど
中村は佐々木朗希の特徴とか癖聞き出すために松川と自主トレしてたからな
努力してる方が報われないのガッフェほんまクソやで

293 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:40:41.39 ID:/n9m3CoR0.net
まぁ、負けたらマフィアにグロ動画の材料にされるからかわいそうだしなぁ

294 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:40:43.99 ID:2QOG75tI0.net
大谷ってもう投げんの?

295 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:40:45.03 ID:an2qy2CIM.net
>>252
そっちが勝つのか!というほど意外性があるほど参加国がいないからな
大体いつもの面子やし
でも戦力的にメキシコvsアメリカ
プエルトリコvsドミニカはジャイキリレベルやと思うけど

296 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:40:46.77 ID:hYZ/B3vo0.net
上原とか岩隈みたいな無双投手がでてくれば

297 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:40:51.60 ID:yo3hSqzA0.net
投手はそこそこ抑えるやろうから打てれば勝てるで

298 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:40:51.93 ID:RkaUn/Qr0.net
負けてもええからアメリカみたいな劇的な試合してくれや
ワンサイドのつまらん試合はもういらん

299 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:40:58.81 ID:nq5jN49J0.net
佐々木って普通に打たれるよな

300 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:41:07.01 ID:dYjTsGUT0.net
>>290
でもどっちの方が球威が上かと言われたら佐々木やろ?

301 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:41:12.88 ID:nf9ChLtZ0.net
>>247
在日チョン帰化チョンども100%ネガってるから
書き込みはそいつらや

302 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:41:14.65 ID:2tzWlQtF0.net
ここ超えれば日米決戦か
なんとか勝ってほぴい

303 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:41:14.65 ID:wB2+1SNF0.net
先発も初回に2-3点くらい援護してもらった状態から気楽に投げられたらいいけど相手左腕だし点入らなそう

304 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:41:34.57 ID:HOq6TuAj0.net
白人には勝てない
https://i.imgur.com/e2YVDhm.jpg

305 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:41:45.88 ID:DkCadvnwM.net
>>296
流石に上原や岩隈の時はあいてが

306 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:41:50.61 ID:0gsaqFgC0.net
佐々木に関してはメンタルとか関係なく完璧に球に順応できてないからな
チェコ戦以降でどこまで対応できてるか次第で変わるわね

307 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:41:52.68 ID:Q2sFY1wM0.net
>>302
何か1チームおらん事にされとる奴らおらん?

308 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:42:05.16 ID:Hy9CBVdAa.net
>>172
そいつ周東みたいな飛び道具としての話題でしかないから見ててつまらんねん

309 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:42:07.85 ID:jzVMLk15a.net
>>296
国際試合に強い先発がおらんのよな
ダルは14年経ってもダルンゴのままやったし

310 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:42:35.60 ID:LURPLlKed.net
決勝でアメリカに惨敗するのが見たいからメキシコには勝って欲しい

311 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:42:37.23 ID:bYOaWEOl0.net
メキシコ戦って佐々木山本の継投?

総レス数 423
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200