2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直メキシコに勝てなくね?

1 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 16:51:48.27 ID:inaYEAPH0.net
あいつら160kmも普通に打つやん

139 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:19:13.39 ID:mgQAT1D4p.net
>>124
よりによってまだマウンドの修正力の無い佐々木が先陣だもんな
不安しかないわ
からくりと絶命パークのマウンドですら修正出来とらんのに

140 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:19:18.33 ID:T7DPaZR50.net
余裕だろ
本気でやってるの日本だけやし

141 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:19:26.76 ID:3BH/uv7X0.net
>>120
現地報道も日本のことはかなり持ち上げてるよな
ワイは試合環境含めたらメキシコと五分の力関係やと思うけど

142 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:19:26.86 ID:bYOaWEOl0.net
サンドバルは球数投げさせて早めにおろすしかないな
絶対打てないやん左打者は

143 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:20:16.18 ID:nW9zLQama.net
>>140
まだこんなこと言ってる奴おるんか

144 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:20:16.96 ID:I5gK/dCU0.net
>>123
それはエンゼルスに文句言ってくれや

さすがに日本アメリカが実現したら
2イニングぐらい投げてはほしいが

145 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:20:36.09 ID:xmMd0payd.net
まあメキシコもクリーンナップはさすがにめちゃくちゃ強力やで
それ以外は別に日本の投手なら抑えられるやろ

146 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:20:50.66 ID:am0UEENT0.net
日本アメリカばっか優勝してもつまらんしメキシコに優勝するのもええやろ

147 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:20:51.56 ID:BE0LNhYD0.net
この結果って客観的に見て実際どうなん?順当?

https://i.imgur.com/vyQJI3z.jpg

148 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:21:02.83 ID:3e26laNJ0.net
サンドバルなんで投げるんだよ
大谷も投げさせろ

149 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:21:06.58 ID:2TaOcevP0.net
>>89
大谷「決勝行ったら投げさせてください」
栗山「絶対にやらせん!身体ぶっ壊したらどうするんだ。嫌ならここでチームを去れ!!」

って感じだったら一生栗山憎む

150 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:21:12.21 ID:WaVgQ7Bdr.net
自称玄人達の逆張りウザすぎ
世間は日本つえーって楽しんでるのに負けるかもしれんとかビビってるのダサすぎるやろ
負ける理由をあーだこーだ挙げてほんまチキンやな

151 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:21:21.23 ID:I5gK/dCU0.net
>>139
一応去年の11月くらいに下見に行ってるらしい
感触的にはZOZOマリンと一緒だとか

152 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:21:24.41 ID:an2qy2CIM.net
>>138
Aゴンぐらいやなかったか?

153 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:21:28.43 ID:KqiA6gWp0.net
まじで油断できねーから
ここから相手は殆どがMLB選手やぞ?
普通につえーから
日本は投手の層だけは負けてないけど打線は正直…

154 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:22:08.90 ID:U0qywA2Y0.net
SBがオスナ派遣しなかったことが軽くバッシングされてたけど結果的に日本の為になりそうやんかナイス

155 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:22:38.73 ID:JvIBQvck0.net
時差ボケもあるからな
普通は2週間ぐらいかけて調整するから

156 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:22:39.09 ID:P+POE5GH0.net
1(中)ヌートバー
2(一)山川
3(指)大谷
4(三)岡本
5(左)吉田
6(二)牧
7(右)近藤
8(遊)源田
9(捕)大城

左右病と言われようとも思い切った組み替えが必要

157 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:22:59.13 ID:go2XjJvI0.net
エンゼルスはナイトメアと下位打線がうんちなだけで先発は割と優秀やからな
というか中継ぎも派手な逆転負けのイメージが強いだけで言うほど悪くはないやろ確か

158 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:23:06.51 ID:0gsaqFgC0.net
>>150
つーかエンタメなんやから頭空っぽでええしな
ワールドカップの時も思ったけどネガっても意味ないし

159 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:23:12.97 ID:RMDADuvoM.net
>>150
故障リスクじゃなくて開幕前の調整で投げないんやけど

160 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:23:18.91 ID:pH6gFuM80.net
メキシコでは佐々木を打てない

161 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:23:32.13 ID:JvIBQvck0.net
>>157
もっと酷いところいくらでもあるからな

162 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:23:34.70 ID:3BH/uv7X0.net
>>156
左右病って言うけどセイバーでは効果ありって話やった記憶がある

163 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:23:37.68 ID:lkDU0+zEM.net
誰か今日ターナーが逆転満塁ホームラン打ったときのスレ貼ってくれ

164 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:23:45.24 ID:n1+F7i9Xd.net
でもメキシコで良かったわ…
準決キューバだったらほんまに決勝以外は格下だったからな

165 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:23:55.60 ID:SDs/5pKbM.net
>>157
エンゼルスは謎の暗黒力で結局負けるから正直よくわからん

166 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:24:19.66 ID:J0P5DMRma.net
勝てないと言えるほどの相手でもないだろ

167 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:24:38.72 ID:RGDHhV+j0.net
楽勝だろ

168 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:24:40.11 ID:I5gK/dCU0.net
>>153
そら1番から9番どこからでもホームラン打てる打線見せられたらね・・・
だからといって絶対勝てない相手ではないけど

169 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:24:51.08 ID:aL3datvb0.net
>>156
それの方が確率上がるとしても栗山はやらないわ

170 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:24:53.08 ID:YegnkWXVr.net
>>156
ちな巨やが大城は左やし佐々木と合わせてないしで出す必要0やぞ

171 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:25:03.84 ID:X+ap3e/ZM.net
>>156
山川は大谷に心を砕かれてしまったからやめとこう

172 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:25:08.53 ID:HqvdT1lo0.net
そんなことより三笘やろ
今日試合やぞ

173 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:25:08.72 ID:h8jNy8I70.net
MLB信者はメジャーリーガーいるだけで勝てない勝てないネガりだすよな
実際は"メジャーリーガー"なだけのイタリアがあのザマなんやけど

174 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:25:33.72 ID:gzKYtOxg0.net
今まで相手の四球で勝ってきただけで
打線が繋がって点まで取れるか疑問

175 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:25:41.12 ID:I5gK/dCU0.net
大谷があと5人いないと勝つの厳しいな

176 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:25:42.24 ID:rB8Ur9h70.net
今までの相手は10回戦えば9回は勝てるような相手しかおらんかったけど
メキシコは5回勝てればええほうやろな

177 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:25:51.26 ID:nW9zLQama.net
>>158
ワールドカップの報道はちゃんと相手チームの強さとか戦術と特徴とか説明してくれてたからサッカーライト層でも楽しかったのに

178 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:26:08.47 ID:nCR7bVwra.net
アメリカは打線のメンツがヤバい
でもメキシコはヌートバーよりops低いの普通におるやん
打線全体で見たらメキシコのほうが良いだろうが抑えられない程でもない

179 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:26:11.82 ID:WDn4O1zZ0.net
>>172

中止やぞ

180 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:26:15.02 ID:RMDADuvoM.net
>>171
山川がメンタルクソ強いの知らん奴って結構おるんやな

181 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:26:32.00 ID:0gsaqFgC0.net
そもそも勝ってる時に大幅な打順変更出来る監督なんてほぼおらんし栗山どうこうの問題じゃないわ
甲斐中村問題は栗山の問題なのか先発の要望なのかでも話が変わるしな

182 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:26:56.16 ID:Q7JFNpto0.net
日本のトップ層は普通にMLBレベルの力bるからなあ

183 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:27:00.72 ID:ftznRijM0.net
エンゼルスの暗黒力を信じろ

184 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:27:12.53 ID:+aQZ9KSvd.net
そもそもなぜ勝てると思ってるのか?
もし楽に勝てるようならもっと日本人はメジャー行って稼ぎまくってるわ
結局NPBリーガーは大したことない

185 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:27:20.44 ID:n1+F7i9Xd.net
>>172
その人MLBでいうパイレーツ筒香クラスなんでしょ?
興味ないで

186 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:27:21.62 ID:an2qy2CIM.net
>>178
ヌードバーや鈴木が9人やと負けそうやん

187 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:27:29.00 ID:rFBxZkIl0.net
メキシコがアメリカに勝ってるの先発陣ぐらいやろ

188 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:27:40.95 ID:I5gK/dCU0.net
>>180
メンタルトレーナー付いてるのに?

189 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:27:48.93 ID:RMDADuvoM.net
そもそもネガるとかより実際勝てたときの凄さが伝わらんのが問題やろ

190 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:28:18.24 ID:6BgbwUzo0.net
このスポーツの特性上、1試合の結果予想を断定的にするほどアホくさいもんはない

191 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:28:22.17 ID:oFwW+BEod.net
00:00:00.日メ←どうせこのくらいで日本の力見せつけるから

192 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:28:28.59 ID:an2qy2CIM.net
>>172
年俸10億になってからまたおいで

193 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:28:31.34 ID:jitHoVYM0.net
今までは笑いに出来てたけど本当に甲斐スタメンの重さ考えた方がいいと思うわ
たった27しか与えられないアウトのうち3,4つはほとんどの確率で与えるんやぞ?

194 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:28:46.81 ID:auCQSDtH0.net
こちとら一応NPBの上澄みも上澄みのスター選手ばっかり連れて来とる訳やからな
いくらメジャーがレベル高いと言えどそこで出てるだけの奴らなら余裕で張り合えるよ

195 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:28:47.99 ID:RMDADuvoM.net
>>188
普通やろ
MLBなら報道すらされんわそんなもん

196 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:28:54.17 ID:nCR7bVwra.net
>>184
内野全員メジャーのイタリアはどうだったって話やろ

197 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:29:01.20 ID:ZhqAy1G20.net
エンゼルスの暗黒力とか言うけどロッテの暗黒力も大概やぞ
朗希に援護があると思うなよ

198 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:29:05.44 ID:TTtjK1TrM.net
>>190
佐々木とサンドバルの球がかかってるかとか制球出来てるか次第の対決だよな

199 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:29:07.40 ID:+q1T4Ogva.net
分からない

200 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:29:14.99 ID:Q2sFY1wM0.net
>>191
もういい加減そのコンマ云々やめん??しょうもないよ

201 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:29:35.57 ID:3QWtsK+N0.net
https://i.imgur.com/KQQykiV.jpeg
https://i.imgur.com/vZsvYJe.jpeg

202 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:29:37.57 ID:P+POE5GH0.net
メキシコよりアメリカのが圧倒的に強いけど日本が勝てそうなのはアメリカなんだよな
アメリカは左の先発フリーランドくらいやし

203 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:29:38.99 ID:C3KmlAtUa.net
>>54
有能

204 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:29:40.78 ID:jitHoVYM0.net
>>190
それはそう
散々優勝候補言われてたドミニカがこれやし

205 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:29:46.46 ID:mQoGZY8WM.net
2017の日本ですらアメリカと渡り合えてたことを忘れるな

206 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:29:49.55 ID:QlpUEQb40.net
>>171
宝石店でウッキウキで土産買ってたで
傍から見たら強盗の下見みたいなカンジだったけど

207 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:29:50.02 ID:wB2+1SNF0.net
先発山本と今永以外のリリーフは3点以上援護あった状態から気楽に投げられたから接戦とか重圧に耐えれるか正直不安よな

208 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:30:31.68 ID:79V8l7xN0.net
結果でいうたらここ2大会は優勝のがしてるしな

209 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:31:08.62 ID:X+ap3e/ZM.net
>>206


210 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:31:17.19 ID:nQ3HjGiG0.net
投手はええから打撃次第やろ

211 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:31:30.63 ID:0gsaqFgC0.net
>>190
ラグビーくらい格下が勝ちにくいならともかく野球なら投手の調子次第やからな

212 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:31:30.63 ID:NoPc9xdR0.net
>>190
ここまで残ってる国のレベルならそうだよな
さすがに中国とかだと10回やっても結果変わらないだろうけど

213 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:31:33.61 ID:I5gK/dCU0.net
基本的に日本と違って向こうの代表って、打力はそこそこだけど守備は上手いやつ!っての選び方じゃないんだよな
シーズン20,30本打てて守備もクソ上手いやつしか選ばれてない
選手の層が違うんだよな

214 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:31:39.35 ID:JvIBQvck0.net
とりあえず投手陣は限りなく最少失点で行ってもらって打線は2番手以降を打つ感じやろ
たぶんそこまで点は取れん

215 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:31:54.07 ID:P+POE5GH0.net
>>205
2017は強いやん
コレと言った弱点なかったし

216 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:04.03 ID:3e26laNJ0.net
>>193
中村がいいと思う
打撃内容いいし

217 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:05.22 .net
3点くらいは取られるからそれ以上打てるかどうかやな

218 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:32.19 ID:NoPc9xdR0.net
>>213
守備力に関してはたぶん日本が一番悪いと思うわ

219 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:37.18 ID:dwlwMMVKd.net
ここ2年間の登板は大体見たけどサンドバルは見た目以上に球威もキレもある好投手や
対左が超得意なのはスライダーの制球が安定してるのとアウトコースへの出し入れが上手いから
そんでこいつの1番すごい球はチェンジアップなんやが大谷のSFFと一緒で制球が不安定やからいつも対右で露骨に球数嵩んで長いイニング投げられへん
逆にチェンジアップがゾーンにビタビタ決まる日は左右関係なく打てる感じせんけどそんなのはシーズン中でも稀やから多分大丈夫
くっそ短気やし四球とエラーで勝手に自滅するタイプのバカやからとにかく右並べて待球してペッパーミル煽りしてるだけで4回途中で降ろせる簡単な相手や

220 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:46.23 ID:4zlGqT+r0.net
>>147
日本より優勝オッズ上だったドミニカが消えるとは・・・

221 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:48.70 ID:zlXRX70l0.net
アロザレーナって筒香いた時PSで無双してたやつよな?

222 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:52.24 ID:jzVMLk15a.net
サンドバルってガンダムに出てきそうな名前やな

223 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:57.99 ID:qPnCoOtH0.net
ようやく勝敗予想できないガチ勝負が始まるから楽しみや
ここまでヌルすぎたわ

224 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:58.22 ID:YS+Cu4uN0.net
メキシコとかマフィアが台頭してて道端に死体が転がってるイメージなんやが
そんな国でまともに野球出来るんやな

225 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:59.18 ID:1/4r0wXf0.net
1番ヤバいのは朗希がプレッシャーから試合ぶっ壊して2回くらいで試合が決まってしまう事よな
2度と立ち直れなくなりそう

226 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:32:59.89 ID:nf9ChLtZ0.net
>>163
【爆笑】アメリカ負けそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679191694/

227 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:33:10.17 ID:FabLO1uc0.net
覚醒メネセスと思ったらメネセスは去年MLBで結構打ててたんだな😳

228 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:33:27.30 ID:I5gK/dCU0.net
>>218
源田でもメジャーからしたら中の下くらいやろ?
肩エグすぎるわ、誰も太刀打ちできん

229 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:33:29.18 ID:UhOKBaW6H.net
https://i.imgur.com/jnAiLmK.jpg
https://i.imgur.com/BaDl56x.jpg
https://i.imgur.com/iZgorRK.jpg
https://i.imgur.com/jxBTEtl.jpg
https://i.imgur.com/RXTmEgE.jpg

230 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:33:31.51 ID:ktsdlVcg0.net
アメリカvsベネズエラってアマプラで見れる?
探したけど見つからない、、

231 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:33:41.83 ID:nf9ChLtZ0.net
>>180
ネガティブな吐露ばっか拾われてるがなんでや??

232 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:33:47.22 ID:hM5mqkxP0.net
3/4でエンゼルスが優勝する

233 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:33:49.03 ID:h8jNy8I70.net
>>225
投手なんかなんぼでもおるんやから2,3失点した時点で変えるやろ

234 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:33:52.37 ID:JvIBQvck0.net
左右も大事だけど選球眼良いやつ並べて球数稼いで欲しいけどな
近藤は2番でええんちゃう

235 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:34:07.24 ID:rB8Ur9h70.net
メキシコには勝てるって浮かれてるのまんま2013と同じ流れなんだよな
強敵と当たるのは初めてやから普通に負けると思うで

236 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:34:20.88 ID:bAzrlLTpa.net
佐々木はストライダーみたく抑えるやろ
何で過小評価してるんや

237 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:34:51.48 ID:0gsaqFgC0.net
>>231
そらコメント面白くてニュースにしやすいやん

238 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 17:34:54.24 ID:jzVMLk15a.net
>>228
内野専がメジャーで通用する日はこれからも来ないと思うわ

総レス数 423
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200