2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】WBCとW杯、いいねの差がとんでもない模様

1 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:21:32.47 ID:A6pzGt3h0.net
https://i.imgur.com/eCmeCSs.jpg

https://i.imgur.com/B1llAta.jpg

538 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:14:13.29 ID:e3aP6fmKd.net
J2で観客5000人入ったらうおおおお今日は多いな~やからね…

539 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:14:15.70 ID:HKB0OIOo0.net
日本の政府関係者でなんか草

540 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:14:28.78 ID:/jt/GoUxd.net
>>491
この間のひろゆき思い出した

データ出されて完敗したら「そうなんですね」で流した奴

541 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:14:29.19 ID:fyTRgg/Ma.net
>>531
じゃあ私は試合日を調べることすらできない障害者ですごめんなさいってレスしてよ

542 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:14:31.37 ID:G9BxUN5a0.net
>>535
それ大谷がすごいだけで野球すごくないやん
大谷がサッカーやってたらとんでもないフィーバーになったんやろうな

543 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:14:33.50 ID:zegxKC/m0.net
>>529
せやで

544 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:14:35.08 ID:eKogGIyQa.net
翔平がサッカーしてたら世界一になれてたんか??

545 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:14:35.70 ID:L8nEG2iVM.net
>>537
おもしろいと思ってるやつが多いから視聴率も高いんやろうな

546 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:14:40.42 ID:kDfwhG11p.net
野球世代60代と50代vsサッカー世代40代と30代
の負けられない戦いをしてるのかな?

547 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:14:44.87 ID:eKB29HU80.net
なんで岸田のいいね数を持ち出そうと思ったんだろう

548 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:15:02.82 ID:VRIvCivB0.net
渋谷で焼き豚が発狂してるヤツほんま草はえる

549 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:15:06.08 ID:/59lI8Ykr.net
>>531

間違いを認められない知的障害者が言い訳してて草、産んだ親ごと死んどけ知的障害者

550 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:15:14.36 ID:UEQmzxLzd.net
>>547
それしか勝てないからや

551 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:15:24.35 ID:G9BxUN5a0.net
ワールドカップだと海外でこう報じられた!とかやってるけどWBCはそれがないよな
やっぱ報じられてすらいないんやらうな

552 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:15:32.29 ID:86KrvHtI0.net
>>542
そらもう日本からクリロナ出てくるようなもんやからなとんでもないわ

553 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:15:36.30 ID:F9GTmYx90.net
>>545
いやワイも見てるけど今のところ面白いとは全く思ってないぞ
4年に1度の一応国際大会だから見てるだけ
オリンピックのよくわからんマイナー競技見てるときと同じような感覚

554 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:15:37.88 ID:dYw34H/i0.net
世界では… 世界では…

555 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:15:39.58 ID:vBVnMWgka.net
>>542
サッカーも大谷みたいな日本のスーパースター生まれればいいね…

556 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:15:51.35 ID:gkzttjZH0.net
サカ豚ヘディングばっかりしてると頭がおかしくなるぞ

557 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:08.42 ID:Rw3Y4yubM.net
>>546
10,20代もどちらかと言えばやきうやからサッカーは自称若者の3,40代だけなんだ😅

558 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:11.80 ID:/59lI8Ykr.net
サカ豚が部屋の隅で世界語ってるのほんま草

559 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:21.64 ID:zegxKC/m0.net
>>551
韓国の反日スポーツコラムしか上がってこない時点でね

560 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:24.18 ID:w3uzOuqw0.net
森保が始球式やったことにサカ豚は発狂してんの?

561 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:24.40 ID:nvaMXlLlM.net
こいついつも政治以外のことしか呟かなぇな

562 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:28.10 ID:iPF5WJavd.net
>>1
コア視聴率でも完敗したから何か勝てるものはないかと探して辿り着いた先が岸田のTwitterだと思うと草

563 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:33.59 ID:i+LBYElQ0.net
>>542
大谷がさっかあ笑なんかやるわけないやろw

564 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:34.74 ID:fyTRgg/Ma.net
>>553
絶対見てなくて草

565 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:37.86 ID:QpY/8OeGd.net
サカ豚ってちょっと必死つついたらボロ出すマジモンの脳障害者ばっかやな

566 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:39.02 ID:R8eMzdPvd.net
Twitterって殆んど日本人しかやってなくて外国人は政治家がメインって聞いた

567 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:41.88 ID:oeowZ5nQ0.net
サカ豚「やきうは日本以外は入りもしない、コイツら焼き豚はスポーツではなく日本でホルホル…」

ワイ「…1」

サカ豚「は?」

ワイ「e1選手権 韓国対中国 観客数214人」

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=113471?mobileapp=1

サカ豚「クソがああああああ!」

568 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:42.37 ID:ATsNXhhTd.net
サッカーはガチでジジイ向けコンテンツになったんやなぁ
野球は若者にも人気復活してて羨ましいわ

569 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:44.86 ID:OE5Hu6y30.net
>>555
野球こそ新しい世代をどうにかした方がいいだろう
大谷ももう28歳だからこれがラストかもよ

570 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:46.80 ID:ky0HMzyzd.net
これぞ本当の桁違いってやつだな

571 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:47.42 ID:cPICl7sUM.net
野球は日本戦しか盛り上がらないけどサッカーだったら日本戦以外も盛り上がる

572 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:48.02 ID:i+LBYElQ0.net
>>459
消せ消せ消せ

573 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:49.60 ID:eKogGIyQa.net
平均観客動員数が多いNPBってやっぱ神だわ
税リーグなんてマジで誰も見てへん

574 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:50.78 ID:1pzYV1pXa.net
そもそもサッカー後進国のアジアの国々が出てきてる時点でW杯もWBCと対して変わらなくね?

575 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:53.24 ID:D4OEyk070.net
>>551
アメリカとか韓国ではこうみたいな話はある
野球ファン少ない地域はそりゃ無理だ

576 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:16:55.59 ID:e3aP6fmKd.net
三笘レベルでも世界的には中堅のちょっと上手い奴なのがサッカーのレベルなんや分かってくれ

577 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:17:04.17 ID:Rw3Y4yubM.net
>>553
オリンピックの訳分からん競技じゃ視聴率取れないで
在宅率高かった東京五輪でもそうやったからな

578 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:17:08.20 ID:aHfVTnWld.net
>>551
アメリカや台湾での現地の様子ですら全然入ってこないよな

579 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:17:11.03 ID:247Cazfw0.net
https://i.imgur.com/JtOOKE1.jpgScan me!
https://i.imgur.com/ODjCYhO.jpg

MLB最多フォロワー数のトラウトさん、アメリカ代表サッカー選手にダブルスコア以上の大差で負けてしまう

580 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:17:15.05 ID:fiMRqLAGa.net
日本の野球ファンは日本では勝ってるんやから相手するほうが恥ずかしいやろ
世界ではサッカー
日本では野球
これでええやろ

581 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:17:21.91 ID:F9GTmYx90.net
>>564
いや昨日の試合も見たけど
つまらなかったけど

582 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:17:22.83 ID:8fe4zr/Z0.net
日本はまだマシ
他の国じゃ開催されてることすら知られてない

583 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:17:24.98 ID:+l1vQ4dOa.net
>>304
スポナビさん日本以外のチームの選手の所属先隠してるのほんと草

584 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:17:41.33 ID:CHQvpC2/0.net
野球なんてまんさんルール知らんやろ

585 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:17:52.34 ID:w3uzOuqw0.net
森保も矢野先生みたいに予祝してるんやけど

586 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:17:56.22 ID:+vtx+fth0.net
渋谷の若者
ニューヨーク嶋佐
アニメ:鬼滅の刃のコア視聴率
岸田のいいね数


どんだけ恥を積み重ねていくんやこいつら…

587 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:18:14.35 ID:dYw34H/i0.net
>>546
野球10、20、50、60
サッカー30、40やから勝負にならん

588 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:18:21.56 ID:zegxKC/m0.net
>>582
アメリカですらWBCが何なのか知られてない模様

589 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:18:27.33 ID:1zNQYLq+a.net
>>445
長友遠藤権田しかわからんぞ日本人

590 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:18:28.80 ID:vBVnMWgka.net
>>569
次世代って今の10代の話…?それとも20代前半組?

591 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:18:30.29 ID:BnSegK1FM.net
https://i.imgur.com/HOq8FD1.jpg
他国の試合でも客が入るのがサッカーやで覚えとけよ焼き豚

592 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:18:33.45 ID:fyTRgg/Ma.net
>>581
その嘘つくことに何か意味あるん?

593 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:18:36.79 ID:ETGKiF2Ea.net
サカ豚は久保も堂安も冨安もELから消えて心の拠り所失ったからな
しかもWBC優勝直後のウルグアイ戦は三笘出ないだろうから世間からも完全にオワコンになる

594 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:18:48.19 ID:z0EcB5I90.net
サカ豚もヤキ豚もほんま気持ち悪いわ
wbcの視聴率とサッカーコスタリカ(ゴールデンタイム視聴率)が殆ど同じ時点で答え出てるだろ
普通の奴は野球もサッカーも両方見てるんだよ
というか代表戦なら見る層が40%いるってだけの話じゃねーか
それを何勝ち誇ったかのように暴れてるの?サカ豚くんヤキ豚くん
歪みあってるのはここの気持ち悪いj民くらいだから
普通はどっちも見てるからw
馬鹿じゃねーのwって思われてるよ

595 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:18:54.75 ID:i+LBYElQ0.net
>>579
サカ豚って外人でマウント取るの恥ずかしくないの?w

596 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:01.62 ID:Rriy9WUCr.net
>>586
ほんま情けないわな

597 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:03.50 ID:CHyGWBiYa.net
サカ豚渾身の岸田棒はさすがに草

598 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:04.64 ID:WkkE13450.net
焼き豚ってすべての側面でサッカーに勝ち目ないのに果敢に勝負挑んでくるよな

599 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:12.63 ID:Mp2jWvT/M.net
未だに野球はジジイしか見てないってどのサッカースレ見ても言うてるからな
しかもSNSでもそうや
あいつら現実逃避しかしとらんわ
野球は謙虚に若者人気高める方策やってきたからな

600 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:14.06 ID:4YrWm5qZa.net
世界では野球って言う競技の存在自体知られてないやろな

601 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:14.33 ID:0tM81r4Zd.net
サカ豚が誇る三種の神器wwwwwwww

・ニューヨーク嶋佐

・岸田のTwitter

・渋谷の若者


これじゃ武器が弱すぎてスライムにも勝てないよ

602 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:14.61 ID:D4OEyk070.net
>>584
世代による
世代が高いと昭和の野球の浸透度だったり夫の影響だったりで
ルールくらいは知ってる人が多いのでは
それが今回の中高年女性の視聴率の高さにもつながってるかなと

603 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:18.63 ID:eZLm7Gqjd.net
野球に敗北続きでゴールポスト動かし続けるサカ豚惨めすぎて草草草w

604 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:21.63 ID:uEaPrL5u0.net
野球は世界では人気はないけど日本では大人気
サッカーは世界では大人気だけど日本ではまあまあ人気
そういうことや

605 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:26.39 ID:aHfVTnWld.net
>>580
日本でもサッカーちゃう
Jリーグサポや海外厨や代表厨合わせたら野球より上やろ

606 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:26.70 ID:e3aP6fmKd.net
90分見てて0-0だった時の虚無感味わったことないやろ中日か思たわボケ

607 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:27.73 ID:vBVnMWgka.net
>>591
消せ消せ消せwww

608 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:30.67 ID:JRM1v0/H0.net
>>591
214は草

609 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:39.16 ID:i+LBYElQ0.net
>>588
アメリカでもお客さんたくさん入ってくれとありがたいなあ

610 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:41.94 ID:F9GTmYx90.net
>>592
??
ワイが昨日の試合見てたら何か不都合あるんか?
なんでそんな嘘ってことにしたいんや

611 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:44.90 ID:247Cazfw0.net
https://i.imgur.com/oskcDi3.jpg
焼豚爺ご自慢の大谷の知名度
本拠地で知名度これw
全米じゃ0.0001%もないだろこいつw

612 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:45.51 ID:7etSdkvL0.net
デブが活躍している時点で野球はダメ
サッカーはみんなシュッとしてる

613 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:49.94 ID:w3uzOuqw0.net
>>598
発狂して勝負挑んできてるのはサカ豚定期

614 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:54.20 ID:kDfwhG11p.net
>>587
残念ながら10代や20代はスポーツでムキにならないから戦いません

615 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:55.89 ID:4YrWm5qZa.net
そら五輪からも除外されるわ
つまらんもん

616 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:19:58.37 ID:YdIik0q7p.net
>>591
e-1がどういう大会なのかがわからない

617 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:20:02.98 ID:3yP244iNd.net
>>598
むしろ日本でのサッカーと野球の力関係がそれやろ

618 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:20:14.42 ID:i+LBYElQ0.net
>>591
消してください

619 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:20:21.89 ID:fyTRgg/Ma.net
>>610
いやもう中立装ったレスしたがってるのがわかりやすすぎてね😅

620 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:20:23.19 ID:LFKkV2iCM.net
>>584
ワイの中高、女子も体育でソフトボールしてた時期あったけど普通やらんの?

621 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:20:24.07 ID:1zNQYLq+a.net
>>579
大谷の方が多くね?

622 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:20:26.07 ID:eKogGIyQa.net
まんさんはどのスポーツでも顔しか見てねーよ
競技のルールなんて理解しようともしない

623 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:20:26.24 ID:z0EcB5I90.net
まじで対立煽りばっか

624 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:20:31.03 ID:HJjJS6qr0.net
>>612
チビw

625 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:20:31.59 ID:7etSdkvL0.net
バスケサッカーみたいなあんまり流れ止まらないスポーツのが見ていて楽しい

626 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:20:31.78 ID:dYw34H/i0.net
>>584
女性動員数やとNPBが5.6%でJリーグ1.6%くらいやったで
サッカーの方がルールは簡単なのに興味持たれてない

627 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:20:39.19 ID:hvrhowvCd.net
>>598
逆や
WBCが盛り上がりすぎて野球に岸田のTwitterで果敢に勝負を挑んできてるのがサッカーや

628 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:20:47.66 ID:aHfVTnWld.net
>>604
サッカーも日本で大人気なんやが
さすがに無理があるやろ

629 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:20:55.28 ID:ZwqRr3Yw0.net
>>586
必死過ぎよなw

630 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:20:57.31 ID:uEaPrL5u0.net
バスケはワキが見えるのが嫌やな

631 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:20:58.42 ID:+9hivzhJa.net
>>598
正面から潰されたから今は思いついた順に「面」を作っとる最中なんやで

632 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:21:00.31 ID:8x5delKD0.net
まさかWBCのようなお遊びにさっかあが完敗するとはw
うそやろ・・・

633 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:21:01.86 ID:GkpfvOvV0.net
>>598
逆ゥー!

634 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:21:07.10 ID:rrry8GDw0.net
そもそも論としてなんJでサカ豚が暴れてる時点でおかしな話なんやがな
こいつら何でここに居るんだ?
二言目には野球野球

めっちゃ野球好きやん

635 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:21:13.22 ID:i+LBYElQ0.net
>>598
このスレ焼き豚が立てたん?

636 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:21:13.29 ID:jJxSeE5sd.net
若者に人気あるサッカーU-20サウジに負けてて草話題にもならんやん

637 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 16:21:15.05 ID:fyTRgg/Ma.net
>>626
Jリーグデートに連れてく男が存在せんからしゃーない

総レス数 664
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200