2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】WBCとW杯、いいねの差がとんでもない模様

1 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:21:32.47 ID:A6pzGt3h0.net
https://i.imgur.com/eCmeCSs.jpg

https://i.imgur.com/B1llAta.jpg

2 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:22:14.20 ID:84KWqc4E0.net
歴史と競技人口考えたら当たり前やん
で?

3 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:22:20.81 ID:pCsRiqFw0.net
消せ

4 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:22:38.92 ID:UvF9O23b0.net
暗殺されねぇかな

5 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:22:47.16 ID:C4aBoBLj0.net
スペインに勝ちはすごいで

6 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:23:18.90 ID:s1FENorad.net
桁違いやん

7 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:23:20.54 ID:LyhSZurcd.net
Twitterは老人少ないからしゃーない

8 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:23:46.60 ID:yHqR0nR30.net
勝って当たり前の雑魚刈りと金星の差はそりゃデカい

9 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:24:55.70 ID:Zbiq3Me70.net
Twitterのメイン層であるジジババが多いのか

10 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:25:02.71 ID:LyhSZurcd.net
野球見てる暇あるのか

11 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:26:06.33 ID:V5uNjUss0.net
陽キャはもうツイッターやっとらんからしゃーない

12 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:26:10.68 ID:xWW9gT0Xa.net
日本サッカー弱いからサッカーのグループリーグ突破って野球でいったら優勝レベルやろ

13 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:26:14.68 ID:vCFxpiP8M.net
マイナー競技のしょうもない大会やし

14 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:26:34.59 ID:x4+c5fWad.net
しゃあない

15 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:26:57.85 ID:z7uD6a93a.net
ワイの周りもそんな反応や
普段サッカー見ない人もサッカーの話題で持ち切りだったし

16 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:27:15.71 ID:bLcN6Kyw0.net
そもそもサッカーと野球じゃTwitterやってる層もちがうやろ

17 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:27:25.74 ID:DhQ7FGkr0.net
悲しいなぁ

18 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:27:27.94 ID:P71utnGj0.net
https://i.imgur.com/S5LhDui.jpg
https://i.imgur.com/3s20vid.jpg
こんな大会
1200万vs 38万 

サイヤ人と地球人くらい戦闘力が違うから仕方ないやろ

19 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:27:43.04 ID:op8LedDy0.net
毎日TVで狂ったように報道しててこれとか不人気すぎるやろ野球

20 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:27:47.94 ID:OWrnDh6wM.net
あんな始球式見せられていいねするわけないだろ

21 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:28:16.13 ID:x4+c5fWad.net
>>8
野球はアメリカやドミニカに勝っても「まあそら勝つときは勝つか」程度で終わるもんな
格上が存在しない

22 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:28:21.43 ID:KYFIBrrb0.net
>>10
始球式やるくらいは暇やろ

23 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:28:47.91 ID:5c9M5y9p0.net
WBCって世間とテレビの温度差すごいな

24 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:28:50.83 ID:9qEAHAx8M.net
野球人気終わってきてるな

25 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:28:51.12 ID:x4+c5fWad.net
>>15
弊社も

26 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:28:54.08 ID:Q5rWB8mwd.net
>>20
たしかに

27 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:29:10.73 ID:isBx/MuGd.net
アメリカが日本と準決勝で当たるの勿体ないからって決勝トーナメントの組み合わせを急遽変えても何の問題もない大会だからな 何の権威もないやろ

28 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:29:30.43 ID:nE5LcxUf0.net
成し遂げたことの凄さが違うからな

29 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:29:30.60 ID:vJu0KSEH0.net
>>10
なんならドームにいたが

30 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:29:31.75 ID:A6pzGt3h0.net
>>20


31 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:29:42.25 ID:op8LedDy0.net
>>23
マスコミだけやたらはしゃいでるよな
軽く引くわ 

32 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:29:50.08 ID:HXT1wlpQ0.net
>>20
こいつ元野球部らしいけど絶対野球エアプよな

33 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:30:06.12 ID:8VRLvw+N0.net
どっちかというとここ最近岸田がヘイトを溜めまくっていることが原因っぽい

34 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:30:08.47 ID:z7uD6a93a.net
格上が存在しないんじゃなくて、本気で取り組んでる国が無いってだけなんやけどな
選手選考だけじゃなく、事前の準備や各国リーグや協会の協力態勢とか

35 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:30:33.34 ID:HTN7nSIva.net
今年と去年やと岸田の支持率全然違うやろ

36 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:30:45.27 ID:YZgKCt6qM.net
半分アマチュアみたいなやつらボコって予選突破しました!とか言われても反応に困る

ネットがある今やともうWBCのくだらなさが世間にも知られてるやろ

37 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:30:59.24 ID:SIHra5itr.net
サカ豚が野球叩けるネタ必死に探してきてるのが草生える

38 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:31:04.83 ID:Vd8mtkX1p.net
まだ6回大会とかやし多少はね?

39 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:31:06.13 ID:/qWyjAdSa.net
ダルビッシュのお気持ち表明に負けてるやん
https://i.imgur.com/PMmJybn.png

40 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:31:32.25 ID:fyTRgg/Ma.net
>>32
8番セカンドやぞ

41 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:31:42.69 ID:A4RyZ5rBd.net
>>39
くさ

42 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:32:04.37 ID:op8LedDy0.net
野球で世界一とか言われてもショボさしか感じないしな
初代王者が日本の時点で

43 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:32:30.44 ID:C4aBoBLj0.net
チェコとか見てると日本人野球向いてないと思えてくるわ

44 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:32:34.65 ID:rqmkJuLA0.net
あんなグループ勝って当たり前だし

45 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:32:56.81 ID:wF5Bo7dsa.net
>>35
去年の11月時点で今と変わらんよ
https://i.imgur.com/3yL92wY.jpg

46 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:33:03.71 ID:TcoJykND0.net
こんな着眼点持つ時点で野球叩いてサッカー持ち上げて奴って政治豚と親和性高いのがようわかるな

47 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:33:16.08 ID:l4WBXBCia.net
なおサカ豚唯一ご自慢の視聴率w

侍ジャパン、16日のイタリア戦の視聴率は48・0% 今年の視聴率1位とWBC中継の記録を再び更新/WBC
https://www.sanspo.com/article/20230317-RFRFLCPZB5DJXH2JH34CGYHYJI/

スペイン戦視聴率、後半28.7%=W杯サッカー
https://sp.m.jiji.com/article/show/2861515

48 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:33:20.20 ID:gDni8aMUM.net
日本以外適当にやってる大会とか優勝してもなんの価値もない

49 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:33:21.79 ID:f7pkTC01a.net
tps://i.imgur.com/d4KUeBU.png

50 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:33:28.47 ID:GQ/6t6bxd.net
長友「ブラボー!」→60万いいね


大谷「山川と顔のでかさくらべたよ」→100万いいね

大谷「飛行機にのったよ」→110万いいね

大谷「みんなと写真撮ったよ」→120万いいね



文字通り桁がちゃうね

51 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:33:39.73 ID:CYDd/qgD0.net
アメリカはよっぽどの変わり者しか見てない

52 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:33:52.45 ID:0scLNH/Bp.net
遂に最後の砦の代表視聴率まで負けちゃって発狂してるやん

53 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:34:00.95 ID:rJNf7aIDM.net
>>50
ヤキブタイライラで草

54 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:34:18.78 ID:Ep7PLRLr0.net
それより代表のチャーター機もうすぐマイアミ着くで

55 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:34:19.32 ID:7rn9AZLYd.net
>>2
あれ?日本は野球の国だーJリーグなんか盛り上がってへんやーんっていつも言ってますよね?

56 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:34:42.82 ID:yfWsxKbId.net
>>53
負けてて草

57 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:34:43.94 ID:op8LedDy0.net
>>52
実は思ってたより僅差で焦ってそうw

58 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:34:44.13 ID:jKyq8UZIM.net
>>53
負けてる事実を見過ごせないサカ豚

59 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:34:51.70 ID:XAO7D2Nod.net
事実上の本番が準決勝からなのはほんま笑うんやが

60 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:35:04.17 ID:tn1C4ZqSa.net
視聴率が報ステ>ワールドカップになったの草

61 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:35:21.01 ID:jKyq8UZIM.net
素直に疑問なんだけどなんでサカ豚ってなんGに居座れるんだ?
普通消えると思うんだけど

62 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:35:27.50 ID:nh/mbnrCM.net
野球って競技自体は本質的にはつまらないから日本戦以外盛り上がらないよな

63 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:35:30.77 ID:G66qhpbx0.net
サッカーの盛り上がりはすごかったのにどうして

64 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:35:49.23 ID:oBtLiFVQ0.net
野球の足を引っ張る若者を許すな
大谷いても視聴率40%超えても野球離れとまらへん・・・

WBC日本勝利後の渋谷の様子
tps://i.imgur.com/fhLHD8Z.jpg



<高校>
JFA2種
2010年156,893人→2022年167,685人(+10,792)
高野連
2010年168,488人→2022年131,259人(―37,229)
※野球は女子マネを含んだ数

<中学>
JFA3種
2010年238,718人→2022年211,356人(―27,357)
中体連野球
2010年291,015人→2022年144,314人(―146,701)半減!

tps://i.imgur.com/q8g4rcw.jpg

主要部活 加盟・登録状況
野球-19.6% サッカー-0.7%
tps://i.imgur.com/Yk2ZTN0.jpg

将来就きたい職業1位は5年ぶりサッカー選手 小中学生の男子調査、女子1位はパティシエ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0e98a08647aecac3af22e9c79d2c4580207eeba

65 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:36:02.15 ID:TqQzvret0.net
野球なんか見てる老人はTwitterやらないからな

66 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:36:18.24 ID:ZYNVDhW60.net
大谷がいてよかったな
いなかったらどうなってたことやら😅

67 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:36:19.81 ID:fM51yg40M.net
毎日テレビで電通野球部の特集しまくっててギリギリ視聴率一位取れるとか野球人気ヤバイよな

68 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:36:19.98 ID:5N97LbCfa.net
そんなでかい大会とくそしょぼいWBC比べるとかどんだけW杯過小評価してんだよ

69 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:36:36.36 ID:KLlmb7oX0.net
そういえばW杯ってAbemaと生放送だったから視聴率分散したやろ

WBCってAbemaとかでやってたん?

70 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:36:48.39 ID:fzlc5BLg0.net
>>69
アマプラ

71 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:37:01.89 ID:OvnbGhNa0.net
粗探しのために岸田のツイッター見てるのかよきっしょ
どんだけ野球叩きに人生捧げてんの

72 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:37:02.54 ID:KLlmb7oX0.net
>>70
アマプラあったんか...

73 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:37:31.71 ID:fyTRgg/Ma.net
最近の野球アンチは微笑ましい
まだ抵抗できてると思ってるんやもんな
幼稚園児とか小学校低学年を見てる気分

74 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:37:31.71 ID:GQ/6t6bxd.net
https://i.imgur.com/vFp7229.jpg
https://i.imgur.com/L6n0fSg.jpg
https://i.imgur.com/AsUApXo.jpg


いいね勝負じゃ分が悪い!サカ豚逃げろ!

75 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:37:46.43 ID:1t7RGwQZF.net
サッカーファン「ベスト16おめでとう!感動をありがとう!」

野球ファン「ハァ⁉ベスト4止まり⁉○ねよ!」

民度が違い過ぎるね

76 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:37:46.44 ID:d1W7T78er.net
インスタ
JFA 70万 投稿9000

侍ジャパン 88万 投稿900

若い奴らは野球やね

77 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:37:53.30 ID:TemZk0avd.net
>>74


78 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:37:56.95 ID:YmJNLVsed.net
消せ消せ消せ

79 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:38:03.37 ID:HTN7nSIva.net
>>70
アマプラで見てる奴おるんかな😭

80 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:38:12.45 ID:INzoMROJ0.net
つまりサッカーは政治豚が好きってこと?

81 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:38:14.43 ID:2EFXzRb6d.net
>>76
サッカーはインスタでも負けてんのかよ

82 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:38:28.94 ID:TjuHy7C20.net
消しなさい

83 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:38:30.78 ID:op8LedDy0.net
大谷×電通で44%って地味にオワコンよな
報道の量も軽く引くくらいやのに

84 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:38:32.20 ID:SIHra5itr.net
>>76

サッカーの勝てる要素どんどん無くなってくやんw

85 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:38:36.79 ID:TjuHy7C20.net


86 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:38:39.77 ID:TjuHy7C20.net


87 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:38:40.78 ID:G/sZiqB90.net
消せ消せ消せ消せ消せ消せ

88 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:38:58.03 ID:exXXP+rhd.net
>>76
Jと代表合わせた日本サッカーの全てと侍JAPAN単体で負けてるってマジ?
投稿数も全然ちゃうのに...

89 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:39:08.43 ID:KM4VHeXB0.net
野球アンチって可哀想よな
W杯もWBCもオリンピックも全部楽しめるのに

90 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:39:12.36 ID:TjuHy7C20.net
うーん

91 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:39:19.05 ID:UxGYyeTJd.net
>>74
やめたれwwww

92 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:39:25.00 ID:OzSiXoET0.net
>>74
消せ消せ消せ消せ消せ

93 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:39:28.99 ID:YmJNLVsed.net
視聴率は電通が操作できても歴史を操作するのは無理やからな
焼豚は今後歴史コンプレックスになるでしょう

94 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:39:51.80 ID:NYWgeMGS0.net
普通に考えて日本勝って、よっしゃ岸田のツイートをRT、いいねしたろってなるやつ頭おかしいやろ

95 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:39:59.64 ID:gOMXdlNUa.net
https://i.imgur.com/rHQHGRJ.png
https://i.imgur.com/qzbuZdK.png

96 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:40:00.65 ID:WwAfoVWpM.net
いやいや、渋谷ではめちゃくちゃ盛り上がってるんですけど

tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1635099870104264705/pu/vid/576x1022/x9G7mS-gnGwlaBFe.mp4?tag=12

97 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:40:01.60 ID:lookYZAi0.net
岸田の支持率が下がっただけやろ

98 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:40:04.10 ID:2DTxmJAZd.net
>>74
つまり日本じゃw杯はwbcの半分の盛り上がりってこと?

99 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:40:04.28 ID:4W/VcyoL0.net
野球サッカー関係なく岸田が嫌いだし

100 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 15:40:04.60 ID:oBtLiFVQ0.net
そろそろ野球の足を引っ張る若者を叩こうぜ

総レス数 664
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200