2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】チェンソーマン2部、ぶっちゃけ微妙

1 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 09:38:25.03 ID:3PnloQvJp.net
かなしい

120 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:13:54.61 ID:gtp7Txyxa.net
ずっと面白くなりそうで面白くならんよな
毎回、あぁ…そう…って感じに落ち着く

121 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:13:59.38 ID:KOJLgBNAd.net
>>119
どうせ次回ドーピングコンソメスープネタするための布石やで

122 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:14:21.72 ID:mFVIvSmSM.net
いよいよ面白くなりそうだな!→(翌週)うーん微妙

二部は大体これ繰り返してるよな

123 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:14:22.94 ID:kyra1XwV0.net
>>87
このスレでも本当にエロ方面の持ち上げしてる奴しかおらんやんけ

124 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:14:32.16 ID:G9Mh9ZE90.net
なんか静止画だけでやってるよな動きが全然ない

125 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:14:41.21 ID:TwEa65XV0.net
あほばっか

126 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:14:54.02 ID:aQdV4+hH0.net
ファイアパンチも暗かったけど2部の暗さはなんか違うよな

127 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:15:10.90 ID:ixMt2IN90.net
前回で落下の悪魔を死の悪魔かって言ってたやついたけどそんなわけないし正直見る目ないよな

128 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:15:22.92 ID:qtlM6Ggfr.net
>>126
アニチェ、正しかったんだよな。

129 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:15:27.39 ID:txLoemyLp.net
>>115
需要あるのかってとことばっかりコラボしてないか

130 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:15:37.51 ID:UpUdPkIGp.net
マッパ破綻するんか?

131 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:15:42.77 ID:L3WPx870M.net
射精の寸止め何回もしてるみたいな感覚

132 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:16:12.70 ID:TUr3muaHd.net
>>16
ウェイトレス(weight less)

133 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:16:44.45 ID:fLd1G4zxd.net
宮澤賢治ネタが多いみたいやけど落下となんか関係あるん?

134 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:17:18.32 ID:yuWIr2ohd.net
何でデンジ主人公にしなかったの?
ファンはアサよりデンジが見たいのに

135 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:17:23.92 ID:G9Mh9ZE90.net
>>132
体重無くなったからって別に上空に落下する訳じゃないし言葉遊びにもなっとらん

136 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:17:24.33 ID:2lZlp5Kz0.net
二部は主人公に魅力がなさすぎるねん
ふつーにデンジとナユタの視点を中心にしてアサとヨルというポンコツコンビが賑やかすみたいな話でよかった

137 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:17:31.07 ID:6Dyi9VSV0.net
落下も正義もデザイン同じじゃね
悪魔のデザインセンスも落ちてる

138 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:17:53.06 ID:RgABakgpM.net
>>122
毎話引きに全てを賭けてるわ

139 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:17:53.06 ID:1qRMRAUf0.net
宮沢賢治の作品オマージュはいいじゃん

140 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:18:11.25 ID:MJY5ybPCM.net
ファイアパンチの1話って何回読み返してもおもろいよな

141 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:18:15.91 ID:vR5hnfjf0.net
世間がタツキを過剰評価しすぎや

ファイアパンチみればわかる。ぶん投げ系漫画家やろ
そりゃ面白い漫画を描く漫画家ではあるが今の評価はあまりとはあまりにも乖離してる

142 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:18:29.88 ID:71gG/JvFM.net
引きだけの漫画とか中ドラやん

143 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:18:37.98 ID:rjYoJrESd.net
落下という概念が消えたらどうなるんや

144 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:19:45.77 ID:l2tUIHEO0.net
>>137
まぁ元々サイレントヒルとかデッドスペースとかで散々見てきたようなデザインばっかやしな

この作品にしか無い!って感じのデザインの悪魔は全くおらん

145 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:20:04.92 ID:6Dyi9VSV0.net
>>141
出涸らしの続編でここまで見れるの作ってるのは逆にすごいけどな

146 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:20:20.81 ID:RmQ1QPd4H.net
みんな結局デンジが見たいだけなんよ
他はどうでもいいんよ

147 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:20:52.04 ID:kg5r8bhw0.net
落下は確かに怖いけど落下の悪魔っていう響きは間抜けやな

148 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:20:53.63 ID:V5RsK+8m0.net
>>132
ウェイトレスって料理運ぶやつじゃね?

149 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:21:00.53 ID:Z6Y7/oHpr.net
田中脊髄剣で面白くなりそう←面白くならない

デンジが出てきて面白くなりそう←面白くならない

デビルハンター部が出てきて面白くなりそう←面白くならない

デンジとアサがデートして面白くなりそう←面白くならない

デンジ脊髄剣になりそうで面白くなりそう←面白くならない

マンションの住人が飛び降りして面白くなりそう←面白くならない


ずっとこんな感じ

150 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:21:01.65 ID:72pj+kOba.net
ほんまにおもんないわ
毎週ならギリ読めるけど隔週でこれは流石にキツい

151 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:21:28.14 ID:TUr3muaHd.net
>>135
重力ないなら作用反作用の法則で歩いてるなら踏み込んだ逆の方向に動くんやないか
まあギャグみたいなもんやろw

152 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:21:34.52 ID:wQuvbPiP0.net
落下悪魔=じゃあ死のうか、に全く繋がらんくてアホ
東京大坂のタワマン住みだけやんキチガイかよこれ90年代設定なんやろ??

153 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:21:36.89 ID:PS921qNsd.net
映画のザメニューにモロ影響受けて滑ってるのが痛々しい

154 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:22:02.91 ID:Zixq5mqEd.net
普通に面白いし楽しんでるわ
ここで言うと叩かれるだろうけど

155 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:22:11.85 ID:kyra1XwV0.net
>>149
ナユタが出てきて面白くなりそう←面白くならない

156 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:22:17.92 ID:YT0hjWpf0.net
ヨルはずっと初登場時の調子だったらよかったのになあ
能力はもちろん性格も丸くなりすぎでしょ

157 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:22:33.61 ID:GHdJaEPD0.net
タツキネットで叩かれすぎてもうやめたそう

158 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:22:48.57 ID:cw9nygQm0.net
ナルトの先生みたいに絵の上手いアシスタントをデビューさせずに確保していたら良かったのにね

159 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:22:53.30 ID:fMmVEdzt0.net
ナユタのメンヘラはなんなん?

160 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:23:04.94 ID:KUvAz42Od.net
アクションマジで描けないの致命的やろ
はよ畳んだ方がええぞ
どうせつまらんし

161 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:23:09.40 ID:Oemv/KeL0.net
なんかキャラもデザインも使いまわし多くね?枯れた?

162 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:23:24.68 ID:bGyzo/Rnd.net
いきなり明日からパワプロアプリコラボ決まってて草

163 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:23:28.83 ID:rqHmtzW10.net
ファイアパンチ読めや
あれがタツキの実力やぞ
一体なにを期待しているのか

164 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:23:36.75 ID:WUNw+IoJ0.net
>>113
大して売れてないやろ

165 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:23:40.70 ID:coqCu8mva.net
もう完全に東京喰種reと同じ道辿っとるやん

166 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:24:17.86 ID:fLd1G4zxd.net
>>159
まんま支配しとるだけやん

167 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:24:23.53 ID:JG0rOuJk0.net
面白くなりそうで
面白くならない
ちょっとだけ面白い
ラー油

168 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:24:23.62 ID:V5RsK+8m0.net
どう考えても我が道を行く多作家なのに1作でも失敗したら全てが破綻するような持ち上げ方した信者が悪いよね?

169 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 10:24:25.16 ID:ohWMqp5Aa.net
>>165
現状reよりもつまらないぞ

総レス数 169
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200