2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大谷、プールBのMVP獲得

372 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:47:28.57 ID:vUmTOEZl0.net
こっからいちばん心配なの守備やわ
打球速度が違いすぎて抜かれまくりそう

373 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:47:36.69 ID:TLsy+9NB0.net
近藤もようやっとるけど これ+投手やからな
勝ち目ないわ

374 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:47:37.42 ID:ZXntFL9w0.net
大谷アメリカでピッチャーできないかもしれんけど日本の投手陣豊富すぎてあんまり気にならんのがすごい

375 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:47:40.61 ID:DLwz+Nvo0.net
>>365
ずっと坂本の控えでやっとレギュラーやったのに怪我でしかも年齢的に最後っぽいから少しわかる気もする

376 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:47:41.73 ID:0c2tusdm0.net ?2BP(2000)
てwすおt

377 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:47:42.23 ID:BMXYMzFId.net
>>368
そうなんか
岡本に守らせとけば?

378 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:47:44.81 ID:bL6aQ2rT0.net
>>369
あんなの日本に居たら敬遠されて終わりやろ

379 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:47:50.80 ID:RLmSCEc/a.net
源田は栗林みたいに離脱してない時点で出るやろ普通に

380 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:47:54.70 ID:lQaselzx0.net
ダル
https://i.imgur.com/s6F4KIo.jpg

381 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:47:55.01 ID:XhnDmcXJ0.net
>>122
近藤とかいうメジャーリーガー
ガチで通用すると思うわ
イメージと違って打球速度クソ早えんだよな

382 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:48:02.09 ID:6GvV5sfer.net
>>372
野手が渡邉視点になるのか

383 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:48:02.52 ID:e8JEaQgK0.net
>>339
練習でまともに投げられてないって見たんやが

384 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:48:06.06 ID:J2wAF3QZ0.net
でも一番盛り上げたのは村長様だよな?

385 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:48:07.79 ID:LY7env6ca.net
まぁメジャーどころかnpbレベルにも達してない投手を打てないのはいくら不調でもちょっとね…って感情は分からなくもない
準々決勝勝ち抜いたとして、アメリカラウンドで急に投手レベル上がったらギャップがありすぎて大谷もキツいんちゃう

386 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:48:08.73 ID:GpF8IZCQp.net
>>27
イラン人あかんな

387 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:48:10.99 ID:zCzfhqC2a.net
近藤ってずっと誰かに似てると言われてたけど、今分かったわ
ジャルジャルの後藤やわ

388 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:48:23.39 ID:+s2vzNqY0.net
>>304
パドレスからNGは出てないっぽいけどな、メルビン監督のコメント見る限り
裏では決まってるのかも知らんけど

389 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:48:32.23 ID:RLmSCEc/a.net
>>387
1mmも似てない

390 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:48:35.21 ID:XcBwD+8Ea.net
>>367
練習してたみたいやな

391 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:48:36.18 ID:bL6aQ2rT0.net
>>380
画面の右側から引っ張られそう

392 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:48:38.35 ID:s+Jb8l0La.net
>>374
栗林が離脱したから後ろがかなり不安やわ
Bグループでは楽な場面でしか投げなかったし

393 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:48:58.90 ID:ZXntFL9w0.net
村上の最後15試合が力みから来てるだけかと思ったらここまで尾っぽ引っ張ってるとは思わんかった
シーズン入ったら普通に活躍するとかが想像できん

394 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:49:06.42 ID:VNufo5bw0.net
上位打線はいけるけど山田とかダメやと思ってたわ
逆に練習試合ではなんであんな打てなかったんや

395 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:49:10.99 ID:dKSFuWlya.net
>>348
世界最大の検索サイトGoogleによると、そうでもないみたいw
https://i.imgur.com/A3PHI1b.jpg
https://i.imgur.com/74YTd5Y.jpg

396 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:49:14.80 ID:2PKkRLt80.net
>>372
アメリカ行ってからが怖いわ
慣れない球場と天然芝
対戦相手のレベルも一気に上がって投手以外全チーム格上

397 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:49:15.12 ID:GVCbMv1l0.net
>>380
ええこと言うやん

398 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:49:24.01 ID:DB9bI+8I0.net
やきうに対するストイックさが違いすぎるんやろな
クリロナみたいなもんや
あっちは遊びもしとるけど

そら国内でチャラチャラして食事も適当とかと比べると差出るわ

399 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:49:30.68 ID:E4Blnxrg0.net
粗雑ボールに慣れない土地、不安なショートに村上穴

色々フラグ立ってきた

400 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:49:31.20 ID:rcXhzXlDd.net
近藤ってシーズンでももうちょいホームラン打てそうよな
やっぱり球場が悪いか

401 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:49:38.40 ID:t9z94sGO0.net
>>29
生物レベルで別種やろこれ

402 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:49:47.68 ID:b/tNAC1E0.net
もう先発で崩れても大丈夫なくらい活躍しとるしな

403 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:49:49.21 ID:2/65KgA00.net
山本佐々木はひけとらないな
あとは体力だけだわ

404 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:49:49.92 ID:k0Gq5KCL0.net
>>380
今年ダメだったらガチでエンゼルス捨てられるやん

405 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:49:51.72 ID:RLmSCEc/a.net
>>388
ワイもダルはアメリカラウンド投げると思う
大谷は二刀流やし負担考慮されるのわかるけどダルはそれもOP戦変わりやろ

406 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:49:52.04 ID:zovCUb+80.net
近藤メジャー挑戦ならもっと貰えてたんちゃうか

407 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:49:52.15 ID:+s2vzNqY0.net
でもアメリカで生き返れ村上!やったら泣くやろ?

408 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:49:53.63 ID:Zx11PAFR0.net
源田も中野見たら不安やったんやろ
俺がやらなやばいって

409 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:49:59.68 ID:WGrD/+Ro0.net
>>29
190キロ超えなんてメジャーでもヤンキースのスタントンとジャッジ、あとは大谷くらいだろ
NPBの強打者もメジャーでパワーヒッターやりたいならせめて170キロは超えないとな
やっぱ他の奴らは筒香や秋山や誠也みたいに通用せんわ

410 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:50:00.53 ID:BYNj01nN0.net
>>348
サッカーじゃどれだけ頑張っても世界一のアメリカじゃ話題にならないけどね
かわいちょ

411 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:50:03.49 ID:3e+SRickd.net
>>394
いら山田は今でも普通にダメダメやろ
OPS.500とかやぞ?

412 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:50:03.83 ID:3VbI6S5S0.net
>>390
うーん本人的にはやりたいんやろうけど
西武としてはそれでええんかいな

413 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:50:06.05 ID:vUmTOEZl0.net
村上に隠れてるけど吉田以降の打者が心配

414 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:50:08.66 ID:ZXntFL9w0.net
>>380
栗山を監督に選んだの誰や
ダルビッシュ大谷引っ張ってこれる人材と見越して選んだんちゃう

415 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:50:16.59 ID:gA6cmzhn0.net
MVPの後ろに.000がいるのやべーだろ

416 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:50:24.22 ID:XcBwD+8Ea.net
>>393
それ言われるけど秋の代表戦はパカパカ打ってたわけやん

417 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:50:25.02 ID:8oeHTV3M0.net
>>378
夢の出塁率1.000やん

418 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:50:27.24 ID:zCzfhqC2a.net
というか、これで村上が叩かれるの馬鹿みたいやん
これじゃ、辞退して松井ルート選んだ方がよかったまであるのでは?

419 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:50:35.12 ID:7kCiAnLG0.net
>>380
根っこがついていく人なんやなって
やっぱりイチローは偉大でしたわ

420 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:50:37.19 ID:VY38bK940.net
ザコをボコったくらいで何をそんな盛り上がるのか分からんわ
アジア予選で90位くらいの東南アジアの国相手に「絶対に負けられない戦いが!!」とか言ってるサッカーに何の興味も持たないのと一緒
今のMVPには何の価値もないわ こっからやろ

421 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:50:39.36 ID:dKSFuWlya.net
>>29
平均年俸4億の超人リーグMLBで5本の指に入るスラッガーを舐めるなよ?

422 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:50:53.82 ID:wFtQemeY0.net
>>387
メクラかな?

423 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:51:07.72 ID:RrFLKlSE0.net
>>407
生き返らす為にはとりあえずベンチ送りせんとあかんしO氏ならともかくガッフェにそんなこと出来んやろ

424 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:51:09.20 ID:haSa1ZSDr.net
>>372
村上中野牧岡本の内野とかガンガン抜かれて逝きそう

425 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:51:10.98 ID:Kg7A8FQk0.net
ヌートバー近藤大谷吉田が当たり前のように4割超えてるから麻痺しがちだけど過去の代表で東京の試合だけに絞ってもそこまで打ててる奴は意外といないんだよな

426 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:51:20.43 ID:+s2vzNqY0.net
>>405
実際ダルは開幕ローテ後ろにズラすって言ってるしな
大谷は最初から開幕投手確定してたから無理やな

427 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:51:21.63 ID:6GvV5sfer.net
>>400
新本拠地がちょうどいいサイズになったのにな
ビッグバカのせいで

428 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:51:22.93 ID:lQaselzx0.net
大谷、大会一号3ランホームラン!自分の看板直撃!
「おー流石や相変わらず化け物やなw」

村上、三振!
「うおおおおぉおおおおおおお!!!!!(鯖落ち)」

429 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:51:27.82 ID:qvrbhABg0.net
岡本って明確に2番めにダメだよね
打席の内容なら村上より悪いかもしれない

430 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:51:32.55 ID:k6urVkfv0.net
オーストラリア戦で山田スタッツ落としたけどあたり良かったから運もあるわ
イタリア戦は牧使いそうだが

431 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:51:33.11 ID:ZXntFL9w0.net
村上の三振のスイングが思い切ってとかじゃなくて力抜けてるスイングやねん
ツーストライクからストライクの変化球投げられたら対応できないんか

432 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:51:42.86 ID:T1i+Di4G0.net
今回の日本代表って真面目に投手だけなら歴代最強じゃね?
野手は捕手とセカンド、ショート、ライトが雑魚だけど

433 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:51:52.58 ID:RLmSCEc/a.net
>>421
情報ふる
もうほぼ6億やで

434 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:51:53.18 ID:s+Jb8l0La.net
>>428
村上ほんま草

435 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:52:13.09 ID:HGGlxPCB0.net
>>14
中野のOPS草

436 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:52:20.88 ID:+s2vzNqY0.net
>>380
エンゼルスじゃ優勝できないからね…

437 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:52:23.37 ID:bL6aQ2rT0.net
>>428
ヒット打ったら落ちないの腹立つわ

438 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:52:23.45 ID:gA6cmzhn0.net
吉田の後ろも大概ゴミやな
NPBしっかりせえ 

439 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:52:31.80 ID:3lirWZ0tp.net
何気によう打ってたのは韓国のヤン
チームがお笑いすぎてアレやったけど

440 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:52:32.21 ID:jV8b1h1ma.net
まぁ今回で身の程を知ってメジャー挑戦なんて愚かな野望抱かなくなったやろうし良かったやないの

441 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:52:34.86 ID:3e+SRickd.net
>>429
山田と山川がそれ以上にダメだから現状セカンド牧ファースト岡本しかないんや

442 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:52:47.90 ID:2PKkRLt80.net
なんjの鯖も心配や
当日落ちずに持つんか?

443 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:52:48.57 ID:ZXntFL9w0.net
オーストラリア戦の声援の大きさは大谷ヌートバー村上山田の順番や
村上は小鹿を見るような感じになっとる

444 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:52:50.68 ID:zCzfhqC2a.net
>>389
>>422
言うほど似とらんか?

https://i.imgur.com/oRrxBrP.jpg
https://i.imgur.com/qSGFVmI.jpg

445 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:53:01.17 ID:bIarqNJe0.net
>>432
160投げれるのが2人に2年連続四冠やしな

446 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:53:07.57 ID:VNufo5bw0.net
>>411
あれ思ったより悪かったわ
中村とかの方がよっぽど活躍してたわ

447 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:53:12.08 ID:Nxk5RarQ0.net
村神様と同じくらい期待されてて実際期待通りの活躍するってわりとすごいよな

448 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:53:18.12 ID:e8JEaQgK0.net
>>439
あいつのスイング好きだわ

449 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:53:29.87 ID:LMbNf65F0.net
大谷翔平は父親にそっくり!

【両親登場】大谷翔平さんの岩手の実家【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=17368

450 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:53:32.04 ID:3VbI6S5S0.net
>>428
ネットの嫌らしさ出てるわ

451 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:53:38.24 ID:JcSzwN650.net
ここで近藤とかあげてるやつアンチ?脳みそ沸いてる?

452 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:53:39.47 ID:xbZP5lpQa.net
完全に漫画の主人公だろ

453 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:53:39.99 ID:ZXntFL9w0.net
近藤吉田が打てなくなったら急に点数入らなくなって焦ってまうわ
牧の力が必要

454 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:53:43.84 ID:k3Lh+mq20.net
流行語大賞の時は誰?って言う人が多かったやろうに皮肉にも今回で知名度爆上げしたやろな村上

455 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:53:44.15 ID:xBpDYyhy0.net
>>395
マジレスするが
外人が日本語検索するわけないやろw

456 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:53:44.44 ID:7kCiAnLG0.net
>>447
同じてw

457 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:53:49.06 ID:vUmTOEZl0.net
ヌー近藤大谷吉田はいいけどそれ以外大丈夫か?

458 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:53:51.80 ID:RLmSCEc/a.net
>>443
現地いたけど山田哲人はずるいわ
夢へと続く道の一連の大合唱ずるすぎる

459 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:54:11.28 ID:Hu3z/Lgx0.net
各プール出場国の世界ランク
プールA 2位、7位、8位、12位、16位
プールB 1位、4位、10位、15位、30位
プールC 3位、5位、11位、14位、22位
プールD 6位、9位、13位、17位、20位

電通の忖度ヤバいな
プールDレベル低すぎるわ

460 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:54:12.70 ID:V3KPb/770.net
>>380
ダルビッシュって丸くなったな
後輩の大谷を素直に認める発言するような奴じゃなかったやん

461 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:54:16.88 ID:RLmSCEc/a.net
>>444
メクラやん
光閉ざせ

462 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:54:27.10 ID:YQFEJvbO0.net
いうてプールBの国なんか150キロがストライク入って使える変化球二つあったらなんぼでも代表入れるような国ばっかやからな

463 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:54:36.73 ID:ZXntFL9w0.net
>>432
4戦連続で150後半投げるピッチャーばかり出てくるとか絶望的やわ
他チームは勝てるところがなかったわな

464 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:54:41.54 ID:BYNj01nN0.net
>>445
大谷ダル含めても山本が今の現役日本人で最高の投手やと思うわ
イタリアに勝ったらアメリカでメジャーの連中の度肝抜いて欲しいで

465 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:54:50.63 ID:POrYUxNV0.net
まあfaridyuや大谷がメジャーで通用してんのはもう知ってるから
アメリカで今の佐々木や山本がどれだけメジャー様に食いつけるか見たいのはわかる

466 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:54:51.27 ID:gA6cmzhn0.net
>>444
似てるのはオリックス近藤の方やろ
https://i.imgur.com/u8LUyjt.jpg

467 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:54:51.66 ID:zCzfhqC2a.net
まじめに、三冠王が辞退した場合と今の状況って叩かれてたんやろ?
松井ルート選んだ方がよかったとなると流石に可哀そうやで

468 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:54:51.74 ID:OZUbFLci0.net
10年前に戻って周りにどんな証拠出しても今の大谷の存在を信じさせられる自信がない

469 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:54:59.40 ID:WGrD/+Ro0.net
>>443
大城ごときが歓声大きいから巨人ファンが多いってことやろ
ってことはヤクルトも次に多いだけ

470 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:55:04.11 ID:JWLHkCPF0.net
>>442
準々決勝が一番落ちそう
準決以降は朝から昼の時間だから何とかなりそう

471 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:55:05.60 ID:XlwC4Glv0.net
この顔になるけど
ピッチャーバッターで最強レベルになるボタン
押す?
https://i.imgur.com/xsIBfuu.jpg

472 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:55:05.80 ID:k6urVkfv0.net
>>461
言葉きつすぎて草

473 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:55:21.71 ID:AUelUfln0.net
>>205
吉田の守備考慮したら平均じゃあかん
マジで打つしかない

474 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:55:23.19 ID:1XVzaPam0.net
どう考えても近藤やろ

475 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:55:40.24 ID:sGMxTahXM.net
>>432
そらNPB史上歴代1234番の投手が揃ってんだから当たり前や
大谷ダル佐々木山本は伝説のローテやろ

476 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:55:46.13 ID:D0YSILpQ0.net
>>380
ダルと大谷仲悪いとか言う人おるけどそんな事ないよな
むしろかなり良い方やろ

477 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:55:52.55 ID:XcBwD+8Ea.net
>>458
やまーだてつと!はわかりやすいよな

478 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:55:53.37 ID:ZXntFL9w0.net
>>469
確かに巨人とヤクルトは声援大きかったから東京効果はあるとは感じた
ヌートバーはブーイングしてるみたいに聞こえるのはよくない

479 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:56:11.68 ID:CsVON6pT0.net
大谷もやけど今回はダル、山本と佐々木、村上とすごいやつ見たさもあるわ

480 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:56:18.45 ID:sfwXrP1C0.net
中野とヌートバーがopsほぼ同じ
盗塁というOPSに現れない貢献を考えると中野はヌートバーより上

481 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:56:20.41 ID:O4oDkJjvd.net
中村も投手のレベルが上がってくると犠牲フライ定期になるだろうから捕手は好きにしろ

482 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:56:25.19 ID:LY7env6ca.net
ホームランもすごかったけど正直大谷すげーと思ったのはチェコ戦かなんかのヒットだったわ
打球速度バケモンやった

483 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:56:26.89 ID:qHKsjFUE0.net
地味に歴代最高のスーパースターやないか

484 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:56:29.78 ID:RLmSCEc/a.net
山田はいい当たりは正面、四球選んだと思ったら試合巻きたいアンパイアの三振喰らいまくりやからそんなに印象悪くないけど数字は嘘つかないな

485 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:56:38.55 ID:xBpDYyhy0.net
>>473
吉田の一番の長所はコンタクトやん
あくまで打球の平均だからそこを完全無視してる

486 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:56:39.30 ID:WeO9WWpkd.net
>>471
なんJ民が入れ替わったら才能完璧に腐らせるから最強なんて無理

487 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:56:49.68 ID:POrYUxNV0.net
>>481
下位打線なら犠牲フライ打てるだけでようやっとるだろ

488 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:56:58.95 ID:zCzfhqC2a.net
>>432
というか歴代のWBC史上最強と言っても過言なのでは?
アメリカなどと比べても今大会では頭1つ抜けてるとは思う

489 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:57:04.93 ID:k0Gq5KCL0.net
>>471
プライベート捨てて野球に魂捧げることになるけどええんか

490 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:57:08.30 ID:Yzd53fBRr.net
>>122
近藤ってパワーもあるんか…

491 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:57:08.98 ID:7kCiAnLG0.net
>>476
それは昔からやけどダルが師匠面で上からゴチャゴチャ言うから仲悪いと捉える人間もいたんやろ

492 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:57:12.39 ID:kw8mVszj0.net
ダルがさっきお気持ち表明してた
メディアにまんまと乗せられてWBCに熱くなりすぎる日本にうんざりしてたわ

493 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:57:12.56 ID:jW45BtEqd.net
>>483
そうか?
投手とメジャー組だけやん 

494 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:57:12.93 ID:lQaselzx0.net
>>409
大谷は世界歴代記録3位の持ち主や
お前らが思うよりずっとずっと野球界のレジェンドやで
アジア人でTOP50に入るのは大谷だけや


MLB打球速度ランキング
同率1位
ジャンカルロ・スタントン
オニール・クルーズ(196km)

2位
アーロン・ジャッジ(195km)

3位
大谷翔平(192km)

495 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:57:32.63 ID:jZw8IMCed.net
>>484
言い訳やん
他の選手も同じ条件でやってるんやぞ?

496 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:57:32.84 ID:ZXntFL9w0.net
wbcは内川みたいな安定して活躍してくれる存在が大きい
それが近藤吉田

497 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:57:49.74 ID:Bmr96U+70.net
>>480
本気で言ってる君?

498 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:57:55.39 ID:ClEIpXrxd.net
>>122
村上いけるやん

499 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:57:59.24 ID:VhPBMOtg0.net
>>484
というか山田の見逃しはガメデだとほぼ入ってるから見逃すのが悪い

500 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:58:01.58 ID:k0Gq5KCL0.net
>>492
なんて言ってたん?

501 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:58:13.16 ID:xBpDYyhy0.net
>>493
それだけで十分やろ

502 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:58:19.14 ID:dB3z/mfL0.net
栗山のことだから明日も4番村上なんだろうなぁ
寝よう

503 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:58:34.91 ID:ahdjSB4m0.net
大谷打率5割、出塁率.684っておかしいやろ

504 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:58:36.88 ID:E4Blnxrg0.net
>>428
隙を見せたら叩くの楽しいからね

505 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:58:43.93 ID:bq67Nm4m0.net
>>455
言語は関係ないぞ

506 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:58:48.44 ID:lQaselzx0.net
>>450
ネットだけやない模様
https://i.imgur.com/B4Qk1sk.jpg
https://i.imgur.com/NAdjwjm.jpg

(わざわざ三振の速報を出したのは村上だけ)

507 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:58:48.81 ID:RLmSCEc/a.net
>>485
吉田はどうしても1点欲しいところで丁寧にセンターから二塁の頭上目掛けて打ち返してるよな
かなり神経質にケースバッティングしてくれてるわ
ほぼ必ず押せ押せなのに村上でアウトで来るからな
勢い落とさんように気遣ってる

508 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:59:02.08 ID:wFtQemeY0.net
>>471
押さんわ
普通にその辺の乳でかいぐらいしか取り柄無いしょうもない女とセックスして自堕落な生活送りたいし

509 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:59:19.59 ID:dJD3obJhd.net
大谷四球
村上三振
吉田死球

この流れ申し訳ないけど笑ってしまう 

510 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:59:22.19 ID:zCzfhqC2a.net
>>492
マジでクズやな
自分が活躍できないのに盛り上がってるのがそんなに気に食わないんやろか

511 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:59:31.79 ID:oSGO54fAd.net
>>494
スタントン打球速度だけは凄いよな

512 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:59:40.82 ID:wcWwFDRq0.net
>>481
150キロ以上のストレート打率.450とかやし速球派本格派相手の方がむしろ強いで

513 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:59:45.61 ID:NNNvT+x/0.net
>>29
190キロのフェン直ホームランだったら観客大怪我しとったかもな

514 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:59:49.94 ID:MRxZotUi0.net
山田が単打1本打っただけで実況が発狂しまくるのマジでキモいわ
村上もそうだけどヤクルトの選手をスター扱いしたいんやろうな
弱小国の130キロ台を単打にしかできないって以降通用しないだろw

515 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:59:52.12 ID:RLmSCEc/a.net
>>495
>>499
いや、言い訳ってか思ったよりちゃんと数字悪いなってだけや

516 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 00:59:54.34 ID:RrFLKlSE0.net
今週末から選抜も始まるしガチで寝れんやん

517 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:00:06.47 ID:Z6Y7/oHp0.net
村上も結構頑張ってるイメージあるけど中々評価されにくいよな
前3人が強打者なのもあって

518 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:00:06.90 ID:SJ0xSs/f0.net
アメリカラウンド入ったら全員ヒエヒエなるから村上みたいな明確な足手纏いは外す決断をして欲しい

519 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:00:17.36 ID:2dekunM10.net
近藤健介、近藤健介、yoyoyoyo!

520 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:00:25.64 ID:kw8mVszj0.net
>>500
WBCは結局メディアの金儲けの道具
メディアに乗せられて選手にプレッシャーかけすぎ。村上がかわいそう
日本は推し文化がきしょい。アメリカではそんなことない。大谷大谷ってもっと全員を応援しろ

こんな感じ

521 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:00:29.85 ID:lQaselzx0.net
>>471
全日本国民にストーカーされる代償

522 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:00:30.48 ID:BCtOrc9Q0.net
>>492
負けた時の反動が怖いから予防線張ってるだけや

523 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:00:35.28 ID:T1i+Di4G0.net
>>483
打者陣が微妙やろ
歴代のメンバーに比べて明確に格上って言える選手が大谷、村上、山田、鈴木くらいしかおらん

524 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:00:54.47 ID:dloacb5z0.net
>>94
台湾って書いてるけどええんかこれ

525 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:01:00.61 ID:xBpDYyhy0.net
>>505
関係ないわけないやろw
文字のヒット数にすぎん
大谷とOhtaniのヒット数比較してみればわかるw

526 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:01:01.37 ID:H2Y0QWZC0.net
>>428
イチローはあのヒットで10個くらいの板落としたからまだまだやな

527 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:01:07.53 ID:VS3Eq4Vx0.net
>>339
出るとは言うてないぞ
全部やれるとは言うてたけど流石に使わんやろ

528 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:01:17.00 ID:wFtQemeY0.net
>>517
怠慢走塁してる時点で頑張ってるとか無いから

529 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:01:19.11 ID:lQaselzx0.net
>>483
大谷は全時代の全スポーツ選手の中で1番すげえヤツって認識なんやで
tps://i.imgur.com/oPY2iHm.jpg

530 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:01:20.18 ID:E4Blnxrg0.net
大谷の兄弟という才能の持ち腐れ状態・・

531 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:01:26.42 ID:ahdjSB4m0.net
>>471
大谷レベルの才能と肉体を手に入れても同じように頑張れる気がしない

532 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:01:31.80 ID:yn8r31Nlp.net
村上は最悪外せばいいけど第二先発と抑えの不安の方がでかいんやが

533 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:01:32.10 ID:RLmSCEc/a.net
>>494
パイレーツのクルーズが最強やで
適当なデータやな

534 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:01:32.48 ID:Tn1C8ibWd.net
わいもダルの配信聞いたわ
あれはWBC参加したこと後悔してるな

535 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:01:44.86 ID:aabXXn79a.net
>>517
あれだけチャンスで回ってきて四球だけの打点1は頑張ってるとは言えないわ

536 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:01:46.67 ID:2PKkRLt80.net
>>517
評価されにくいっていうかシンプルに邪魔やねん
そのまま大谷吉田で打線繋げろよ

537 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:01:51.07 ID:dJD3obJhd.net
>>520
まぁでもネクストの大谷カメラとか酷すぎたもんな
リプレイせずに大谷流すし野球の中継ちゃうわ 

538 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:01:54.73 ID:zCzfhqC2a.net
>>517
普通に四球選べて進塁打も打ててるのに村上が暗い顔し過ぎというのもある
そのせいで実際の結果より悪い印象になってる感じはする

539 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:01:55.77 ID:YhwsH1kQ0.net
>>528
しかも初戦でな

540 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:01:57.98 ID:GVCbMv1l0.net
村上の三冠はやっぱ八百長だったんやね
WBC観てそれだけは安心できたわ

541 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:02:04.18 ID:AUelUfln0.net
>>485
こんなちょろっと数試合じゃわからんからしゃーない
ここからメジャーの奴らラッシュになるけどそこでどこまで打てるか見てみたいわ松井秀喜も打撃成績の割にWAR低かったのは守備があかんかったからな(初年度のダイビングしてグニったのが致命的だった)それよりアカンかもしれんってなるとops.800は少なく見積もってもやらないとってなる

542 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:02:05.23 ID:jZw8IMCed.net
>>532
なお栗山は外す気ない模様

543 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:02:06.46 ID:bIarqNJe0.net
>>522
予防線張るなら熱意持たせた方がええのに…

544 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:02:13.24 ID:lQaselzx0.net
>>520
自分が結果出せず空気になったからって醜すぎん?

WBC先発投手

①大谷 球速161km(打者兼任)
4回49球 /1安打/5奪三振/0失点

②ダル 球速154km
3回48球 / 3安打/1奪三振/3失点

③労基 球速164km
4回66球 / 2安打/8奪三振/1失点

④山本 球速155km
4回60球 / 1安打/8奪三振/0失点

545 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:02:15.41 ID:STZI5NW50.net
>>524
台湾ラウンドのMVPってことやろ?

546 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:02:17.12 ID:WVONcJHc0.net
>>1
>>8
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】

日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。

絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。

547 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:02:18.41 ID:QjlQ/O5Q0.net
>>485
ボストンは打撃そのものより出塁能力を評価してあの契約やしな
塁出てくれりゃそれ以外は気にならんのやろね

548 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:02:22.09 ID:nPM+b8Av0.net
>>14
っぱ大谷よ

549 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:02:26.66 ID:AUzQZZbv0.net
村上が鯖落としたのは内野フライやなかったっけ?

550 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:02:30.25 ID:YAPwffJk0.net
ものすごい期待されてるなか普通に活躍する男

551 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:02:33.03 ID:WVONcJHc0.net
>>1
>>56
JR西日本の社員の年齢構成
https://i.imgur.com/0zI4lQC.jpg

1990年代 vs 2010年代 センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
https://i.imgur.com/HzrdErS.png

PISA国際学力テストの結果
https://i.imgur.com/bbaSBsD.png

氷河期世代の特徴
・中年なのに引きにこもり数全世代1位
・凶悪犯罪者多数輩出
・未婚小梨率全世代1位
・センター試験は滅茶苦茶簡単だったゴミ
・中高時代は暴走族ヤンキー全盛期
・こいつらが社会に出ると同時に景気は停滞の一途

552 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:02:50.94 ID:qHKsjFUE0.net
>>523
スーパースターは大谷のことや

553 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:02:50.96 ID:Zx11PAFR0.net
>>532
抑えは大勢で決まりや

554 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:02:54.19 ID:YhwsH1kQ0.net
>>520
自分が大谷みたいな扱いされたらウキウキするんやろ?宮崎の時みたいに

555 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:02:57.43 ID:Nm1wB/9Ed.net
打率5割の先発ピッチャーってよく考えたらおかしくない?🤔

556 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:03:20.09 ID:T1i+Di4G0.net
日本代表は毎回捕手と二遊間雑魚すぎるのどうにかならんかね
特にキャッチャー
城島、阿部レベルはもう二度と出てこないんやろか

557 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:03:24.25 ID:oHE7WlxP0.net
>>348
すまんがアメリカでも話題にならないサッカーは世界で人気なスポーツとは言えないんだわ

558 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:03:30.75 ID:H2Y0QWZC0.net
単純に上位打線左しか並んでないし村上下げて牧を3番か4番に持って行った方がまだええわ
右の強打者ってほんまおらんなったな

559 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:03:31.12 ID:P7GTUQtm0.net
>>8
世界は野球なんか興味ないけど

560 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:03:34.84 ID:yvPuzzi4d.net
>>520
嘘つくなカス

561 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:03:46.60 ID:YhwsH1kQ0.net
村上の44-3好き

562 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:03:49.11 ID:sqRz7XHEH.net
近藤とかいう国際試合で目立って7億を黙らせたブサイク
こいつほんま策士やな

563 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:03:53.47 ID:zCzfhqC2a.net
>>520
これほんまに言ったん?
ガチなら今からでも辞退して欲しいんやが

564 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:03:57.74 ID:VS3Eq4Vx0.net
>>554
ダルほぼ空気やもんな
先発4人の中で一番ショボいし

565 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:03:59.69 ID:Zx11PAFR0.net
ダルは不貞腐れてそう
先発で1番微妙だからな

566 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:04:00.91 ID:Z6Y7/oHp0.net
あ、間違えた村上じゃなくて吉田が頑張ってるってことね

567 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:04:04.63 ID:kw8mVszj0.net
>>560
ついてねえよ
配信聞いたか?

568 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:04:05.00 ID:E4Blnxrg0.net
>>556
だって捕手きついもん状態だからなぁ

569 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:04:07.99 ID:AUzQZZbv0.net
>>520
そんなん言ってたら即スレ立ちそうやけど

570 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:04:15.80 ID:0H6p2kDdd.net
20: 03/05(日)13:11 ID:VRNEbywr(20/21) AAS
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

571 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:04:21.11 ID:4IZ2aiABa.net
そらそうよ

572 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:04:23.82 ID:dloacb5z0.net
>>545
よくみたら台中って書いとるな
ほならええか

573 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:04:25.50 ID:nPM+b8Av0.net
>>38
まああいつは飛ぶボール使っとるし

574 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:04:29.34 ID:IyaS0Bxd0.net
(*^◯^*)横浜にもこんな選手がいるんだ!

575 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:04:29.97 ID:T1i+Di4G0.net
>>558
鈴木、山田、岡本くらいやなもはや

576 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:04:30.64 ID:wcWwFDRq0.net
ダルビッシュは冷めすぎやろ
アメリカのレジェンド野手どもの方がまだベンチで盛り上がってるぞ

577 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:04:33.59 ID:xBpDYyhy0.net
>>541
ブサ中は論外レベルに下手だっただけ
同じ下手の枠でくくれない
吉田はレフトの中でも少し下手かなレベル
同じマイナスだとしても全然違う

578 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:04:37.40 ID:znfQX39I0.net
>>520
これ嘘だったらヤバいことになりそう

579 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:04:44.69 ID:egiLnM5d0.net
>>520
ええ…チーム内仲悪くなるで

580 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:04:45.07 ID:RLmSCEc/a.net
村上を下位に置けないのはわかるけど流石に5番くらいならええやろ
とにかく近藤大谷吉田を離すな

581 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:04:50.86 ID:vuNdEt4e0.net
>>28
>>99
アメリカはアメフトの国です
アメリカ人は野球には興味ないです
野球10試合分の価値よりアメフト1試合の価値の方が経済的にデカい
ちな野球はアメリカで「a dying sport」って言われてるw

NFL全32チーム、MLB全30チーム

NFL2016-2017(1シーズン) 140億ドル(1チーム16試合)
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
スーパボウル2016 6.2億ドル
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902

MLB2017 100億ドル(1チーム162試合+ワールドシリーズ))
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/

582 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:04:56.57 ID:VNufo5bw0.net
イタリアって強いんか?
なんか勝って当然みたいな空気やけど大丈夫か

583 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:04:57.16 ID:zovCUb+80.net
まあ市場規模はMLB>欧州五大リーグなんですけどね

584 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:05:04.47 ID:wFtQemeY0.net
>>558
大谷敬遠されて満塁になった後の期待値は確実に牧の方が村上より上やろな
今のままならどうせ自動アウトなんやから右左の並び的にも牧4番普通にありやわ

585 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:05:05.30 ID:zcBa/Hd50.net
いうて大谷の活躍ってなんか地味やない?
もっとホームランポンポン打ってくれると思ったわ
上手く掬ってヒットとか無理に引っ張って弾丸ライナーでヒットとか敬遠とかそんなんばっかやし
オーストラリア戦のホームランは綺麗だったけど

586 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:05:17.87 ID:k0Gq5KCL0.net
>>520
これほんま?
なんでもアメリカが正しいってわけではないと思うんやけどな。選手個人を大好きになる文化をきしょいはないわ

587 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:05:19.52 ID:dJD3obJhd.net
吉田のパワー測ったらMLBエリートクラスの数値出たってレッドソックスはポジってたで 
まぁ吉田はマン振り嫌いなタイプだからそのパワーをほとんど見れないと思うけど 

588 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:05:20.08 ID:hTctEwkNF.net
こいつ投手も兼任できるの地味にやばくない?

589 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:05:20.94 ID:VS3Eq4Vx0.net
>>569
似たようなことは言ってそうやけど多分捻じ曲げて書いてる
ダルに聞いたら否定しそうやな

590 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:05:26.86 ID:xBpDYyhy0.net
>>575
岡本とか冗談やろw

591 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:05:34.52 ID:vuNdEt4e0.net
>>222
>>401
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/

アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/

アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/

アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/

アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/

アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/

アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/

592 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:05:35.87 ID:ClEIpXrxd.net
>>567
Twitterで検索したら誰も呟いてないけど

593 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:05:52.58 ID:zCzfhqC2a.net
>>520
ダル。お前もう船降りろ

594 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:02.34 ID:/xzB4qwW0.net
WBCの視聴率出てから急にコピペマン現れたよな
本当に悔しい思いしてるんやろなあ

595 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:02.62 ID:caW6qczE0.net
>>545
チャイニーズタイペイって言わなあかんやろ

596 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:03.23 ID:vuNdEt4e0.net
>>421
>>433
NBAの人気>>>>>>>>>>>>>>MLBの人気
NFLの規模>>>>>>>>>>>>>>MLBの規模
欧州サッカーの規模>>>>>>>>>>>>>MLBの規模

アメフトの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/

サッカーの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://www.atkearney.com/communications-media-technology/article?/a/winning-in-the-business-of-sports

バスケの人気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の人気
https://bleacherreport.com/articles/1513368-reasons-the-nba-is-now-more-popular-than-mlb#:~:text=For%20past%20three%20years%20the,watching%20the%20NBA%20than%20MLB.

597 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:05.33 ID:sfwXrP1C0.net
大谷の話題のピークがWBC本線ではなく阪神戦の膝付きホームランのままで終わりそうで草

598 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:12.31 ID:sGMxTahXM.net
>>582
単打でコツンコツンやってきて長打力はないらしい

599 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:13.42 ID:2PKkRLt80.net
>>520
村上は本人が4番がいいってこだわってるんだぞ
下位打線にいたら打てなくてもプレッシャーないやろ

600 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:14.42 ID:sU2Uz1+o0.net
1-3番は文句なしで歴代最強
というか過去の代表が意外と雑魚狩りできてない

55 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2023/03/14(火) 21:39:50.25 ID:VyEQUj5G0Pi
1次ラウンドのみ

2006
川崎.250 西岡.287 一朗.444

2009
一朗.111 中島.250 青木.333

2013
鳥谷.287 井端.429 内川.300

2017
山田.200 菊池.250 青木.111

2023
達治.429 近藤.467 大谷.500

601 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:14.87 ID:3VbI6S5S0.net
>>520
本当なら面倒くさいやっちゃな
何を今さらって感じ

602 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:15.81 ID:s+vBdXcj0.net
>>520
こいつさっきも嘘ついてたやつやろ

603 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:16.76 ID:7kCiAnLG0.net
ダルは何言っても驚かんから何も言えねえわ

604 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:18.57 ID:H2Y0QWZC0.net
>>575
岡本はwRC+微妙すぎるし山田ももう衰えすぎ
山川みたいな右打者の打撃専門デブって全然おらんなったな

605 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:19.70 ID:t9z94sGO0.net
>>520
こんなんほんまに言ってたらなんJでもTwitterでも即大炎上するやろ
おおかた脚色しまくってるんやろ

606 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:20.82 ID:LTUIfwLS0.net
近藤はパワーあんまないけどボテボテの当たりも一切ない
当てに行く打撃もしないから振り抜く分平均速度は高め

607 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:22.27 ID:576knueu0.net
>>520
ソース

608 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:23.99 ID:bIarqNJe0.net
>>582
プールBよりは俄然強いけど先発大谷やし

609 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:40.80 ID:zCzfhqC2a.net
>>520
これ不味いんじゃないの

610 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:45.28 ID:XlwC4Glv0.net
>>520
これ嘘なら普通にアウトなんやが
ソースは?

611 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:49.17 ID:vuNdEt4e0.net
>>249
>>256
アメリカはアメフトの国です
アメリカ人は野球には興味ないです
野球10試合分の価値よりアメフト1試合の価値の方が経済的にデカい
ちな野球はアメリカで「a dying sport」って言われてるw

NFL全32チーム、MLB全30チーム

NFL2016-2017(1シーズン) 140億ドル(1チーム16試合)
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
スーパボウル2016 6.2億ドル
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902

MLB2017 100億ドル(1チーム162試合+ワールドシリーズ))
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/

612 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:49.76 ID:RLmSCEc/a.net
>>556
毎回て
13まで阿部いて前回は坂本山田いたのにお前はどこの代表見てんねん

613 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:54.34 ID:srwyOHBY0.net
ダルは大谷にイラついてるだろう
大谷が誘ったからチームリーダーのつもりで来たら大谷とヌートバーが主役なんだもん

614 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:06:59.67 ID:2/65KgA00.net
ダルが大谷に複雑な感情持たない方がおかしいでしょ
多くの超一流選手のプライドをズタズタにしてる。トラウトすらな

615 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:07:02.45 ID:s+vBdXcj0.net
>>520
ヌートバーがアメリカ代表入るとか嘘ついてたやつ

616 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:07:03.35 ID:fwtf4Bim0.net
>>520
Twitter探してもそんなこと言ってるやつおらんけどほんまか?

617 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:07:04.28 ID:vuNdEt4e0.net
>>250
>>228
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】

日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。

絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。

618 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:07:06.26 ID:4rLOMzZdM.net
>>567
お前これ嘘なら立派な名誉毀損やぞ

619 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:07:06.65 ID:VS3Eq4Vx0.net
>>608
2番手投手ダルの可能性あるぞ

620 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:07:12.04 ID:E4Blnxrg0.net
>>585
テレビでハイライト見てるのと違ってリアルタイムで見てれば見てるほどここぞというところで三振やらの印象は絶対残るな
まぁ数値的には悪くないんだろうし期待値高すぎるんだろうし自身無い相手勝負してくれないところとかもあるんだろうけど

621 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:07:12.42 ID:zovCUb+80.net
韓国打線は勢いあったしダルが失点したのはしゃーないんちゃうか
聖域様のエラーもあったし

622 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:07:13.32 ID:znfQX39I0.net
>>520
普通にアウト
ダルは高須と同じで簡単に開示請求するタイプやぞ

623 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:07:26.83 ID:wcWwFDRq0.net
>>600
1次ラウンドの相手が過去最弱なのもあるやろ

624 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:07:29.01 ID:j5uiEIiZ0.net
中田翔「俺の気持ち分かるやつが増えて嬉しい」

625 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:07:29.60 ID:vuNdEt4e0.net
>>215
>>270
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】

日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。

絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。

626 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:07:48.95 ID:/xzB4qwW0.net
ダルビッシュ SNS発信で人間的にもプラスに 「自分の意見が全て正しいわけじゃない」「世界がみえやすくなった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/888ff1cc12828396c915a77cf814eabda5454734

こんな発言するようになったダルがそんな事言うとは思えないが

627 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:07:51.11 ID:vuNdEt4e0.net
>>271
>>543
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】

日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。

絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。

628 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:07:52.90 ID:xBpDYyhy0.net
>>619
2番手戸郷よりははるかにましだからセーフ

629 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:08:01.15 ID:LAOhaEOsp.net
>>622
お前も誹謗中傷しとるやん

630 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:08:01.35 ID:zCzfhqC2a.net
>>520
え、これ嘘だったん?
こいつのせいでダルのイメージ悪くなったやん

631 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:08:02.27 ID:RLmSCEc/a.net
左右は別にトップクラスの連中は左対左でも別に弱くないし気にしないわ

632 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:08:07.84 ID:vuNdEt4e0.net
>>274
>>300
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】

日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。

絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。

633 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:08:08.76 ID:9B6+Fg+/0.net
こんだけ期待された奴が
実際にしっかり期待に応えて活躍すんのホンマに凄い

634 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:08:10.71 ID:YhwsH1kQ0.net
>>614
僕なら(大谷を)外野で使うかな(笑)とか言ってたの草

635 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:08:33.48 ID:k0Gq5KCL0.net
>>520
これ嘘だったらヤバいぞ
ダルは自分の発言捻じ曲げられてメディアにもキレてたからな

636 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:08:33.66 ID:mMhD4Vi6d.net
村上が叩かれてるのは四番に居座り続けてるからだろうが
自ら四番やめさせてくださいって言えば楽になるのにプライドが邪魔して僕しか四番できないとか言うからこうなるねん 

637 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:08:48.05 ID:FiMywdJh0.net
>>277
世界は野球なんか興味ないけどw

638 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:08:50.10 ID:DB9bI+8I0.net
>>520
ソース無し

639 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:08:58.38 ID:BYNj01nN0.net
>>582
イタリアは弱くはないけど、投手力じゃ日本が圧倒しとる
打線もそこまでやないから3失点以内には抑えられるやろ
ただ失点以上に取れない場合もあるから、10回やれば2回くらいは負ける相手やとは思う

640 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:09:06.77 ID:2PKkRLt80.net
嘘ならダルは訴えていいで
いくらなんでもWBC開催中にそんな空気読めない事しないやろ

641 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:09:11.13 ID:RLmSCEc/a.net
>>541
グニりが初年度とか言ってるニワカが松井語るなよ
あれは2006だアホ

642 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:09:20.97 ID:QjlQ/O5Q0.net
>>585
勝負避けられまくって12打数6安打3二塁打1本塁打でご不満と申すか

643 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:09:26.39 ID:VS3Eq4Vx0.net
>>614
ブルペンでダルが大谷に話しかける動画見たけどダルがちょっと緊張してそうやったわ

644 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:09:28.97 ID:3b6GHUn70.net
ダルって普通に開示請求するタイプやから変な嘘はやめた方がいいのにアホやな

645 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:09:34.24 ID:WYP7PPFh0.net
>>613
いや投手陣は明らかにダルやろ
宇田川とかもう一生ダルに付いていきそう

646 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:09:44.65 ID:GwyX081d0.net
近藤やろ

647 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:09:52.58 ID:RLmSCEc/a.net
>>577
日本での守備考慮すると吉田はいいとこ同レベルの守備

648 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:10:01.34 ID:LDI7q5jQ0.net
>>304
>>322
NBAの人気>>>>>>>>>>>>>>MLBの人気
NFLの規模>>>>>>>>>>>>>>MLBの規模
欧州サッカーの規模>>>>>>>>>>>>>MLBの規模

アメフトの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/

サッカーの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://www.atkearney.com/communications-media-technology/article?/a/winning-in-the-business-of-sports

バスケの人気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の人気
https://bleacherreport.com/articles/1513368-reasons-the-nba-is-now-more-popular-than-mlb#:~:text=For%20past%20three%20years%20the,watching%20the%20NBA%20than%20MLB.

649 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:10:11.76 ID:k3Lh+mq20.net
矢野先生が村上の打順を下げたほうがいいって言ってたの草

650 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:10:29.91 ID:J2wAF3QZ0.net
>>636
村上がそう言うのは勝手やけど栗山が問答無用で外したらええだけなんよな
調子落とすことなんてどの選手にも起こりうるこちやしそれを見極めて使えない栗山が悪いわ

651 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:10:35.30 ID:zCzfhqC2a.net
>>520
これほんまに行ったん?
引リツ見てきたけど全く荒れてなかったけど、こんなん本当に言ってたら荒れてそうだけど

652 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:10:36.88 ID:egiLnM5d0.net
でもまぁ大谷はみんな一緒に食い物も好きに食えないし

653 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:10:39.26 ID:AUelUfln0.net
>>372
ってぱ三振、三振は全てを解決する
だから豪速球三振マン揃えたんよ最大の鬼門準決勝アメリカ(どうあがいても来るシステムになってる)にミニデグロムこと佐々木朗希の三振ショーするしかない
足回りの弱さも日本じゃないから多少なら誤魔化せる

654 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:10:41.19 ID:E4Blnxrg0.net
>>621
ダルもずっと調子上がってないからなぁ
上がってない中でなんとかエラー含めて3点で抑えたから味方の打点から見ても試合作ってはいるけど
本人もこの前までやる気ないみたいな発言してたし
正直次のダルの試合はまだまだ不安要素が多そう
雰囲気作りに頑張ってるけど本人の調子は上がってるか不明だから上げてってほしいが

655 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:10:44.84 ID:RLmSCEc/a.net
ダルは確かに調子は上がってなかったけどいくらなんでも韓国相手なのに中国とかと同じに語るなよ

656 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:10:45.87 ID:mMhD4Vi6d.net
>>649
先生以下の栗山さぁ

657 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:11:00.44 ID:LDI7q5jQ0.net
>>324
>>410
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/

アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/

アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/

アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/

アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/

アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/

アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/

658 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:11:22.42 ID:7kCiAnLG0.net
>>649
でも先生はサトテルに修行させたよね

659 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:11:24.52 ID:nx2bLrqf0.net
なんだろう、1人で野球やるの辞めてもらっていいですか?

660 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:11:27.60 ID:RLmSCEc/a.net
>>653
どうあがいても来るシステムにはなってなくね?
アメリカ2位通過の可能性出てきてるやん

661 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:11:33.98 ID:GVCbMv1l0.net
WBCどころか普段の試合ですら金儲けの道具やん
あんな村上とかいうのを三冠に仕立て上げてさ

662 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:11:38.38 ID:/xzB4qwW0.net
>>636
それを選手に言わせるのは普通に間違ってるやろ
村上の件は栗山が悪いよただただ自分で作ったストーリーを重視してるだけの

663 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:11:39.85 ID:BYNj01nN0.net
>>637
おまえが興味持ってて草

664 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:11:43.42 ID:E4Blnxrg0.net
後天的隠れアレルギーも含めて
好きなものを適当に食ってたら一般人もすぐにナンカタイチョウワルイになるからな・・

665 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:11:47.62 ID:Cytpg8YBa.net
>>14
これは他所の中野

666 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:11:53.83 ID:0MuIlmSaa.net
>>660
ガイジ

667 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:11:56.06 ID:VS3Eq4Vx0.net
>>650
オリ戦で打順落としたら村上が会見で愚痴ったからなぁ
それでも栗山は外したらええと思うけど空気悪くされるのも嫌やし

668 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:12:04.06 ID:YhwsH1kQ0.net
栗山が無理やりムネの成長のため!とかいって四番に据えてるわけじゃないの?
神本人の希望な訳?

669 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:12:07.81 ID:3X4KdSDP0.net
工藤が4番村上と心中しろって言ってたけど、なんでこんなやつとMLB組が心中しなきゃいけないのか

670 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:12:10.88 ID:wFtQemeY0.net
>>649
栗山と矢野ってどっちの方がポストシーズン成績ええんやろか
数字知らんけど矢野はCS謎に強かったイメージあるけど

671 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:12:11.92 ID:bq67Nm4m0.net
>>525
chromeの言語英語にして大谷って検索してみろよ
英語でもちゃんと出てくるわ

672 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:12:12.87 ID:xBpDYyhy0.net
>>647
UZR-20とかがポンポン出てたまるかw

673 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:12:27.43 ID:2PKkRLt80.net
うそやろ
ダルは大金持ちなんやからこういう名誉毀損輩は高須みたいにガンガン訴えて行ってほしいわ

674 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:12:29.34 ID:3ma51RP10.net
>>207
見てる数字間違ってるだろ
ヌートバーはUZR 5.3 DRS 4 OAA ±0(ライト)だぞ

ちなみに鈴木誠也(ゴールデングラブ5回)は
UZR 1.0 DRS-4 OAA -4や

675 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:12:33.12 ID:VS3Eq4Vx0.net
>>654
この時期にしてはまぁまぁの出来とか言うてるからな
チームにとっては今が本番やのに

676 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:12:55.30 ID:nx2bLrqf0.net
ウタン・スヨ氏はまだ心中するほどの格は無いからさっさと外しとけ

677 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:13:00.47 ID:gBhcHlcTM.net
ヌードルバーやろ

678 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:13:07.25 ID:14GU0XPQ0.net
>>14
バリーボンズ2人並んでる打線やばい

679 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:13:10.56 ID:kw8mVszj0.net
噓じゃないよ
きしょいとは言いすぎたけど、日本の推し文化には明らかに嫌気さしてたよ
メディアの大谷偏重報道に苦言ていしてたのも事実
ここにスタエフ聞いてた人いないのかよ

680 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:13:23.75 ID:xBpDYyhy0.net
>>671
大谷とOhtaniのヒット数比較したかw

681 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:13:45.75 ID:bq67Nm4m0.net
>>680
関係ない

682 :風吹けば名無し:2023/03/15(水) 01:13:52.16 ID:DMkhAOw00.net
球数制限だけはマジでなくしてくれ
そこはもう個々で球団側と契約してくれや
弱い国が勝てないシステム

総レス数 682
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200