2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】TSMC「はぁはぁ…3nmの半導体を作ったぞ…」日本企業「2nm」TSMC「!?」

1 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:47:40.84 ID:6VHiVx/w0.net
日本企業「世界初、2nmの半導体を5年以内に開発する」

台湾「ま、参りましたあああああああ!!!!!!」

2 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:47:59.31 ID:6VHiVx/w0.net
先端半導体の国産化に向けて日本の主要な企業8社が出資する新会社が11日記者会見を開き、5年後の2027年をめどに量産化を目指すと強調しました。

小池社長は「先端半導体の分野で残念ながら日本は10年20年近く後れをとった。今回が全世界に貢献できる最後のチャンスだ」と述べました。
そのうえで、アメリカのメーカーなどとも連携しながら、5年後の2027年をめどに世界でまだ実現されていない2ナノメートルの先端半導体の量産化を目指すと強調しました。

先端半導体をめぐっては、アメリカや台湾、韓国などのメーカーとの技術力の差がとても大きいことから、いかに開発力を高められるかが課題になります。
https://i.imgur.com/LpZd9hk.png

3 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:48:20.36 ID:6VHiVx/w0.net
先端半導体国産化へ日本企業8社が新会社“5年後の量産化を”
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20221111/1000086680.html

4 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:48:33.91 ID:XCBqa/4cd.net
言うだけなら誰でもできる

5 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:48:38.86 ID:22gsxvfr0.net
ではここで国が出す支援金の額を見てみましょう

6 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:48:46.08 ID:/LK+xGLj0.net
微細化ってすればするほどいいんか?

7 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:48:47.18 ID:lDOSWBRA0.net
何に使うのかちゃんと考えてるんだろうな

8 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:49:04.32 ID:wJ4wVQn90.net
ちなみに今の日本は40nmや

9 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:49:04.64 ID:61GXKC98p.net
絶ッッッッっってぇ無理
アホなんかな
少子化勝手にV字回復すると思ってたバカジャップの末路にふさわしいわ

10 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:49:41.71 ID:19xtRB1W0.net
もう微細化レースはやらんで良いから低電力低発熱路線に行ってほしい

11 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:49:54.65 ID:bJAzXmYi0.net
現役東大生に俺ハーバード目指してるからってマウント取る感じやな
目指すだけなら誰でもできる

12 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:49:56.11 ID:5sWlGejW0.net
ほんまかいな…まあ出来たらいいな

13 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:49:59.40 ID:BT7vGYYl0.net
チョン企業終わったなあ

14 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:50:13.14 ID:DlhpFDAI0.net
中抜きしまくってそう

15 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:50:17.27 ID:nWmsHLE10.net
こんなの元ジャンプ漫画家志望と何が違うんだよ

16 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:50:28.35 ID:5im8wBI20.net
じゃあワイは1nm作るわ

17 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:51:32.76 ID:1EI8ffDT0.net
口だけかい

18 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:52:18.69 ID:ORjp33EH0.net
2nmで作れたとしても歩留まり低すぎて商売にならんちゃうんか
隣の国みたいにさ

19 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:52:22.64 ID:uBkG3MyXp.net
本当は3nmではないことは意外と知られていない

20 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:52:50.51 ID:xorJbARJ0.net
2mmの間違いちゃうんか

21 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:53:07.11 ID:AGxZAhgU0.net
あれさ、空気読めんで悪いけど
つい先日、5nm以下ってコストは高いくせにsramが小型化できなくて無意味ってことが判明したんやで
止めたほうがええやろ

22 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:53:26.77 ID:o2H5miLpa.net
クソデカシリコンの数か所だけ2nmルールで設計して「できました!」って言いそう

23 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:53:45.15 ID:qoSfTcjja.net
2nmでお絵描きできる技術ゲットしてもまともなCPU作れないくせに😏

24 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:53:50.52 ID:0TH/0OC30.net
>>21
無意味でもやるんや
技術力をアピールするために

25 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:53:56.18 ID:19xtRB1W0.net
企業によって測り方違うらしいから言うだけならマジで可能や

26 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:55:13.79 ID:Nb2L9jajp.net
日本でできるなら他の国ならよりよい品質でできる

27 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:55:15.88 ID:OOmwyHoT0.net
取らぬ狸の

28 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:55:24.66 ID:xYIdcPB40.net
どうでもええからもっといっぱい作れ😡

29 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:55:50.71 ID:vGgVo7vA0.net
政治家リスペクトやね

30 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:56:42.71 ID:I15//Kt6d.net
>>24
作れるけどあえて作らないのと
単純に作れないのは天地の差があるからな

31 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:57:22.42 ID:TTJr0dUD0.net
今度は何兆円ドブに捨てるんや?

32 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:57:59.49 ID:lDOSWBRA0.net
今半導体ダブついてるのに5年後に量産化とか大丈夫なんかよ

33 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:58:10.67 ID:1ieuoAu00.net
スパコン世界1位を穫れる国は格が違った

34 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 17:58:55.94 ID:LTARMMog0.net
実際こう言う系にガンガン金使ってくれや

35 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:01:03.58 ID:M2J0tFTMM.net
町工場の手で1ナノを見分けられる職人爺さんとかに作らせるんか?

36 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:02:11.41 ID:UyObCrTS0.net
なお利権で上の人間チューチューして現場の開発費はたりんもよう

37 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:02:52.26 ID:6Vg9X0j/0.net
JDIと同じで無理な目標掲げてペラペラ液晶みたいなそれっぽいのちょっと作ったら
ジャブジャブな国家予算を大手企業と経産省の天下りが平均年収1400万でしゃぶりつくすゾンビ企業になるんやろ?

38 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:03:29.13 ID:BhEDbGBO0.net
出来もしない夢を語って公的資金を得る手法が流行ってるのか?
なんか飛行機開発も頓挫したみたいな記事さっき出てたぞ

国内開発を目指して多額の公的資金投入してたけどやめますって
もうこれだけでビジネスとして成り立ってるよな

39 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:03:34.60 ID:Fmh3xLeS0.net
ジャパンディスプレイはゴミだったしこれも多分無理
国主導でうまく行った試しが無い
そもそもトヨタとかも超一流技術者を出向させるわけないしそもそもが終わってる

という評価らしいやん

40 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:03:44.93 ID:ES1TtLJ50.net
20nmの間違いやろ

41 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:03:51.06 ID:Irvs7QLeM.net
口だけで達成できないんだろ
そういうのもうええねん

42 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:04:43.47 ID:ES1TtLJ50.net
中抜き中抜き&中抜きの日本で一体いくら税金投入したら3nm作れるんやろな

43 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:04:44.67 ID:QoV/NJdV0.net
ワイなら0nmにするけどなぁ

44 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:04:50.51 ID:o2H5miLpa.net
2nmで何を作るんだよ ファブレスなんか?
2nmできました!はいおしまい!解散!税金美味しかった!
で終わる気満々にしか見えない

45 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:05:28.79 ID:f0B99r42M.net
NECいらないやろ

46 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:05:28.82 ID:jE4h8CnTM.net
>>18
積み重ねててもこうなるのになんの技術の積み重ねもない日本がやったら見るも無惨なことになるだろうな

47 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:06:05.59 ID:uBkG3MyXp.net
>>35
他の一桁ナノメートルの半導体も実測はもっと大きいで

48 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:06:49.43 ID:aoSGrprO0.net
で、給料は?

49 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:07:24.18 ID:QUaNqNv5r.net
20nmしか出来無さそう

50 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:08:02.45 ID:4qqNX03vp.net
今からTSMC追い抜くとかとんでもなく優秀な技術者ばっかなんやろなぁ

51 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:08:31.76 ID:Fmh3xLeS0.net
原子1個が0.1nmやからそれ以上は微細化できないらしいやん
別のシステムが作られるってニュースで見たような気がするんやけど思い出せんわ

52 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:08:42.11 ID:6Vg9X0j/0.net
>>38
昔からそうやで
官民連携で税金しゃぶりつくしてトンズラ、当事者の名前はプライバシーで出ない

53 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:09:05.72 ID:2AH9gUt/0.net
作ると息巻いていた国産ジェット機も中止や
日本はもうダメなんよ

54 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:09:08.49 ID:BtzBSNdbM.net
>>47
もうここ何世代かずっとどこの部分が○nmやねんとツッコミどころ満載のただのブランド詐欺合戦やっとるしな
その中で一番嘘が酷いものを作りに行くだけやな

55 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:09:09.40 ID:fYMP5V8wa.net
でも日本の半導体は20nmだけどポイント還元と税金優遇があることで"実質"2nmだから。とか言い出しそうw

56 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:10:22.41 ID:JT+QmFgZ0.net
ソニー・東芝・日立製作所「合体するぞ!」

57 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:10:30.84 ID:22gsxvfr0.net
頼むから20nmをパワエレに活かして無双しようぜ

58 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:12:13.03 ID:hKvJTj8ha.net
トップシェア会社の技術者を引き抜いてくるんじゃなくて畑違いな会社の出向しても問題ない奴らを集めてできる会社なんてそら無理だよなぁ

59 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:13:51.09 ID:ES1TtLJ50.net
>>56
ソニーは熊本にTSMCが工場作るからそっちに投資して半導体分けて貰う予定だぞ

60 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:14:13.33 ID:bNB+vGbrd.net
>>57
TSMCがとっくにパワエレでもそのあたりやってるから無双は無理やろ

61 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:17:55.54 ID:cj3GMTwW0.net
前にドヤってた6Gはどうなったんすかねぇ

62 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:18:03.86 ID:o2H5miLpa.net
>>52
日本はハラキリ文化を復活すべき 一定以上の政治家・官僚・公務員を対象に

63 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:18:51.99 ID:Bb83e0cd0.net
公金チューチューのタネやん

64 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:26:39.68 ID:gPOXF78u0.net
そもそもシリコンから脱却するのを世界は目指しとるで
それなのに唐突に2nmとか言い出すのアホやろ

65 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:26:41.13 ID:jJw7NEgX0.net
仮に成功したとしても町工場の爺さんが異常な技術で成功させただけで金はまわさず公金チューチューするばかり
金出すところに引き抜かれるか金出さないから技術途絶えて終了だろ
いつもの無能ジャパンムーブ

66 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:27:30.73 ID:l5+uoiG50.net
プロセスルールって独自規格なんだろ

67 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:28:19.83 ID:hsu+KeWz0.net
山上エフェクトの影響で成功するぞ

68 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:29:38.13 ID:FroDbtzZ0.net
なお日本企業の出資金は各社10億円で全くやる気ない模様

69 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:30:22.60 ID:Xm1C8cIYM.net
税金しゃぶりつくすための企業かな
無能な役員が実績作ろうとして嘘に嘘を重ねるジャップ仕草の末路しか見えんが

70 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:30:30.75 ID:l5+uoiG50.net
>>68
単位から違うんだよなぁ

71 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:32:39.28 ID:4wPezNpu0.net
曲解に曲解を重ねれば条件達成してる実用性皆無のゴミが出来ると思う

72 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:34:47.07 ID:o2H5miLpa.net
横の国の財団基金設立と同じくらい信じられない
もう騙されないぞ

73 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:35:20.20 ID:CYA8ApUYr.net
現場の開発担当目ん玉飛び出してなくなっとるやろもう

74 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:35:20.94 ID:Wi7cKUGdp.net
そうなの?

75 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:36:44.94 ID:Fmh3xLeS0.net
シリコン半導体からガリウム半導体になるらしいけどガリウム研究で日本メーカー割と強いらしいやん

76 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:39:17.49 ID:bNB+vGbrd.net
>>75
ガリ砒素つかう高周波デバイスは割と強いよ
その辺は一般的なクロックとか集積度どうこうっていった半導体とはちょっと違うと思う

77 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:39:26.16 ID:l19vDDej0.net
日本も北朝鮮みたいなこと言い出したな

78 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:40:31.14 ID:9Hgpao2p0.net
TSMC進出 台湾企業幹部が語る “根回し”より“スピード”

郭智輝会長
「日本は何か問題があった時、時間がかかる。TSMCはすぐに決める。クイック・レスポンス(素早い反応)を出さないと遅れる。これがTSMCの文化。一方で、日本の会社の経営システムは、根回し、根回しで時間が遅れる。TSMCは責任範囲内なら全部部長クラスで決まる。別に稟議とかはいらない。現場のことなら課長クラスで決まる。これが日本では難しい。半導体は2年間で1世代が変わる。日本はついていけない」

79 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:41:29.27 ID:VWcWc3jw0.net
>>21
ロジック部分が微細化出来るんやろ?

80 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:42:20.64 ID:ObS7GYYZ0.net
5年後ならもっとすげーのできてるやろ

81 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:42:47.82 ID:Fmh3xLeS0.net
>>76
ガリウム半導体がシリコン半導体とは役割が違う
って意味なのか
シリコン半導体における日本メーカーの立ち位置とガリウム半導体における日本メーカーの立ち位置は違う
って意味なのかどっちや?

82 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:43:15.15 ID:FroDbtzZ0.net
>>21
SRAMはスタック技術が強くなってきてるからまだいけるやろ

83 :風吹けば名無し:2023/02/06(月) 18:43:56.37 ID:a6s1dK4v0.net
なんでもええから安く提供してけろ

総レス数 83
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★