2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の認知症への理解低すぎて草

26 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:13:14.53 ID:hIW8ipAL0.net
>>22どういうことや?

27 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:13:48.95 ID:oCUQnWKY0.net
むしろ殺される方を心配しないといけないとしたらどうする?

28 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:14:36.05 ID:hIW8ipAL0.net
正直そこまで進行してたら病院とか施設入れるしかないよなぁ…

29 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:15:13.92 ID:jXp2XU0u0.net
どうやったら予防できるんや?

30 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:15:36.43 ID:3Z3rRkdv0.net
>>27
認知症になってそう

31 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:15:46.56 ID:lnGzzGWK0.net
"恍惚の人"、な

32 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:16:10.69 ID:hIW8ipAL0.net
適度に話することとか散歩とかで外に出ることやな

33 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:16:55.46 ID:zDuHmxkg0.net
まぁワイらも何十年後には認知症になるしな

34 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:17:30.20 ID:hIW8ipAL0.net
>>33以外と認知症の特効薬が開発されるかもしてんやで

35 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:19:06.44 ID:0akJpaQ0d.net
夜中の3時にスリッパとパジャマで歩いてる爺さんおってビビったわ
めんどくさそうやったから無視したけど

36 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:19:09.35 ID:zDuHmxkg0.net
>>34
含めてワイらも若者のお荷物になる時が来たらどうすんのって言うてんのやで

37 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:21:13.22 ID:hIW8ipAL0.net
>>36
認知症の予防はしようと思えばしっかりできるから大丈夫やで🤗全然認知されてないだけで

38 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:21:35.06 ID:s/m0KVPK0.net
>>34
アミロイドなら承認されたで

39 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:21:52.80 ID:zDuHmxkg0.net
>>37
認知症以外でも若者の荷物になった時にどうすんのっ敵居てるんやで

40 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:21:53.77 ID:aEqMPVMaH.net
ワイ認知症やけど、普通に学生生活送ってるし何も問題ないで

41 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:24:24.56 ID:MpcArpVf0.net
認知症って長く生きすぎ病だよなって前から思ってるわ

42 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:24:38.14 ID:b4vL9sgl0.net
>>2
歩くタイプ?走るタイプ?

43 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:24:50.25 ID:hIW8ipAL0.net
>>39
数年後には認知症等がしっかり対策されるようになるだろうし医療等の発達で高齢者でも働ける社会ってのが作られていくから高齢者=お荷物になる未来は以外と薄いんやで🤗

44 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:28:11.77 ID:I+aSXWTy0.net
×高齢者でも働ける社会

○高齢者でも働かないといけない社会

45 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:28:42.65 ID:RrO8WuNc0.net
>>43
ワイの頭髪と一緒やな

46 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:28:45.21 ID:zDuHmxkg0.net
>>43
認知症以外でも骨盤骨折とか腰痛で若者の荷物になることたくさんあるやろ
お前ほんと人の話聞けないな、認知症やんけ

47 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:30:03.19 ID:I+aSXWTy0.net
でも若者は自民党を支持して高齢者の奴隷になることを選択したやん

48 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:30:07.84 ID:wgcSIywv0.net
>>41
平均寿命が短い大昔は認知症なかったんかな

49 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:30:34.71 ID:hIW8ipAL0.net
>>46腰痛とかなら若者でもなる可能性あるやんけ論点ズレ過ぎやろ

50 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:30:57.99 ID:YK5TqbUZa.net
理解が低いというか、見て見ぬふりしてる感じだな

51 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:31:53.89 ID:zDuHmxkg0.net
>>49
ワイは話を途中で展開してるんや
認知症なのは構わんが人様に迷惑かけんなよもう

52 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:34:02.95 ID:MpcArpVf0.net
>>48
それはわからんけど少なくともジジイになってもなかなか死ねない今より昔の方がいい人生を送れそうだよなって思う

53 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:34:23.65 ID:YyZuFS24a.net
>>26
認知症なってるやん

54 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:34:34.73 ID:hIW8ipAL0.net
>>51
そっかそっか^^でもそれも医療等の発達…のくだり見てたらやっぱりそんなこともないよねってのが分かると思うけどね

55 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:35:16.15 ID:ZM4y+FqP0.net
>>41
60年とか生きてりゃ必ずどっか悪くなって死ぬ
それが本来の人間の寿命なんや
ほっときゃ死ぬのを無理矢理生きさせてるのは地球上の生物の中で人間だけなんや

56 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:35:51.42 ID:/xhbD8PKp.net
蛭子さんがボケてもテレビ出てくるのは良いこと

57 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:36:40.14 ID:NRyZfwh/d.net
物忘れ→認知症の認識であってる?

58 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:38:28.23 ID:ZM4y+FqP0.net
>>57
夕飯何食ったか思い出せない→物忘れ
夕飯食ったことを忘れる→認知症

59 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 20:39:28.11 ID:0An4nKb/0.net
病的に忘れっぽいだけだけどな
少なくともウチのママンの場合
ルーチンワークのように毎朝同じ事自分に何回も聞いてくる
いろんな記憶、習慣が段々無くなってくるのがわかる

総レス数 59
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200