2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アバター2公式、宣伝費払って滑り散らかしてしまう

1 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 14:35:29.75 ID:0olh84f5M.net
アバ泣きアバ体験ってなんだよ

https://i.imgur.com/GmwmoX1.jpg

24 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 14:47:46.70 ID:LM3ARWt70.net
>>8
10年前からやってるおっさんしかいないからや
若手は雑務かどうでもいい案件しかやらせてもらえなさそう

25 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 14:47:48.74 ID:3XfQIuVRp.net
元々中身はゴミクズ以下のなろうレベルのお話だったけど今回は改善されてるの?

26 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 14:48:14.99 ID:rFUAovbOp.net
>>23
10年も経ってねぇよと思って調べたら2009年の映画かよ
正しいわ

27 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 14:48:33.72 ID:3lb5G8bq0.net
この監督、アベンジャーズのことを死ぬほど馬鹿にしてたのに自分も大した差がない物作っとるやん

28 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 14:50:09.49 ID:WgutD5xy0.net
ABBA泣き

29 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 14:51:07.96 ID:cYHIaKwwp.net
人間側のロボットはカッコいいよな
あのロボット主人公にしたほうが人気出るで

30 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 14:51:09.15 ID:Nn2lyNBw0.net
反日映画らしいな

31 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 14:51:46.69 ID:wGG57ByP0.net
キャメロンはもう無理だろ
考え方が古くて映像だけ進化させてももう客はこないんだよ

32 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 14:53:02.31 ID:BpayNxT10.net
ムリ

33 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 14:53:18.09 ID:RGTWpPTS0.net
1の時も滑った滑った言われてたけど今名作扱いされてるしな

34 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 14:55:03.64 ID:h+Z0rigW0.net
そもそも予告観ても惹かれる要素が無いんやが❓

35 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 14:55:19.27 ID:Dd35fW4s0.net
>>25
ずっとゲームのムービー見せられてるみたいなCG

36 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 14:55:25.67 ID:fpGwMQme0.net
だせ

37 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 14:55:53.95 ID:qIOFhcOV0.net
>>27
アベンジャーズクラスって褒め言葉やん

38 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 14:56:03.01 ID:D0a//dGsa.net
仕事でやらかしてもfiredされない広告代理店は日本だけ

39 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 14:58:51.00 ID:xBf0PeUN0.net
日本の広告代理店クソカス

40 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:01:12.17 ID:UE0DJmmhd.net
言うほど宣伝してなくない?

41 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:04:06.61 ID:rY2nUvgQ0.net
やってた事すら知らんかったわ

42 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:09:47.49 ID:fqkI8OHz0.net
これでも世界でほとんど1位なんやろ?
外人って映画見るセンス無さすぎやろ

43 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:12:07.67 ID:Q8V4P3MxM.net
1も3Dプラズマの宣伝でアホみたいにゴリ押しされてたけど
CGが当時としては凄かったくらいしかなかったような

44 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:13:12.46 ID:Wzms7sFBM.net
>>42
映画館でみる映画にアニメが食い込めてるのが世界的に見たら稀なんよ

45 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:18:03.31 ID:L3XkHhmi0.net
すずめとスラダンにタコ殴りにされてる雑魚

46 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:18:19.62 ID:3lb5G8bq0.net
>>42
そもそも選択肢かハリウッド映画しかない国が大半やぞ

47 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:19:18.50 ID:L3XkHhmi0.net
>>42
自国のコンテンツが弱いだけや
アメリカのコンテンツに勝てる自国のコンテンツを持ってる国は日本だけやからな
というか世界の娯楽文化はアメリカと日本の二強やし

48 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:19:42.50 ID:ZQ0WO3ZKd.net
>>46
そもそも自国でコンテンツが作れない国が大半やねんな

49 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:21:14.39 ID:er+IHZgs0.net
てかアバターのストーリー絶賛してる人見たことないんだけど
褒めてるやつみんな「映像がすごすぎた!」しか言わんやん

50 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:21:38.53 ID:Amr+haS6p.net
アバアバアバアバアバレンジャー

51 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:21:49.33 ID:ZQ0WO3ZKd.net
英米圏のコンテンツ世界帝国が異常に強い
それにひとりで食い下がってる日本がすごいねん

52 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:22:55.76 ID:HmmDr+880.net
アバターって要はハードSFみたいなもんでお話そのものは別に売りでもないやろ

53 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:24:02.92 ID:Amr+haS6p.net
見てないからわからんけど油目当ての捕鯨は正しいやろ

54 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:24:33.43 ID:2koc09iX0.net
映像がとんでもなくすごいらしいが
どうなん?

55 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:24:39.16 ID:Pbfe7JGzp.net
ゆうほど泣けるシーンあったか?

56 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:24:41.18 ID:hS/8UXuFM.net
前作も何がそこまで評価されんのか分からんわ
ロボで戦うとこはすきやで

57 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:25:25.08 ID:c3x49NQyM.net
豚や牛を殺すのはよくてクジラを殺すのはダメって
論理的に説明できるやついるの?

58 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:25:56.49 ID:Pbfe7JGzp.net
映像は凄かったな
最低でもIMAXレーザーとかの3Dで観ないと意味ない映画

59 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:26:41.20 ID:Amr+haS6p.net
>>57
牛や豚は殺していいから殺していい
鯨は殺しちゃダメやから殺しちゃダメ

60 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:26:42.15 ID:0DXR+l6+0.net
日浦

61 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:26:44.12 ID:c3x49NQyM.net
東京と大阪にしかないんよなIMAXレーザー

62 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:27:07.99 ID:bOr0Y4Rp0.net
普通に内容を伝えればええのに
日本の広告代理店無能すぎんだろ

63 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:27:32.92 ID:c3x49NQyM.net
>>59
はえーサンガツ

64 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:28:34.51 ID:Pbfe7JGzp.net
聖書に鶏豚牛は人間の食糧として神が作りたもうたものと明記されとるんや

65 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:29:30.11 ID:c3x49NQyM.net
>>64
ああ、そういう理由か…納得した
やっぱ聖書ってゴミだわ

66 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:31:21.93 ID:ydKinRRQ0.net
キリスト教ってなんか許されてるけど頭おかしいよな

67 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:31:24.27 ID:d8rS8gYu0.net
ドラ泣きのパクリやん

68 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:32:01.59 ID:L3XkHhmi0.net
>>65
聖書はマジでクソやで
エロに対して世の中が異常に厳しいのもキリスト教のせいや。聖書にセックスは繁殖目的以外の快楽でしちゃいけないって書いてるからな
明治以前の日本とかローマ帝国以前のヨーロッパなんかは混浴とかが当たり前でエロにめっちゃ寛容だったんや

69 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:33:35.82 ID:oFKuoqm70.net
アバアバアバアバアバレンジャー♪

70 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:33:48.08 ID:H0L1QHme0.net
こっからまだまだ3、4と予定してるという謎

71 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:34:19.05 ID:UT+d5gSL0.net
1も見てないしなぁ…
今日サービスデーだしどうするかなぁ

72 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:35:30.90 ID:BAip2pkz0.net
おしっこ飲まされそう

73 :風吹けば名無し:2023/01/01(日) 15:36:19.94 ID:Pbfe7JGzp.net
3は撮影済みだからやるんだろうけど4と5は興収次第みたいやな

総レス数 73
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200