2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイクズ、証券会社を退社して警備会社に就職する

1 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:18:11.64 ID:TWvQ0Sera.net
もう終わりだよワイの人生

2 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:18:48.42 ID:TWvQ0Sera.net
一応資格は電気工事士2種と陸上特殊無線4級は取った

3 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:18:57.38 ID:Orv7XkU70.net
もうじゃなくて既に終わってた定期

4 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:19:19.30 ID:UCig6XSJ0.net
ワイが残業してるとお疲れ様です👮ってヒョッコリ顔出すのかわいい

5 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:19:49.20 ID:TWvQ0Sera.net
>>3
それもそうやが…

6 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:20:09.46 ID:TWvQ0Sera.net
>>4
施設警備じゃないで
機械警備のほうや

7 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:20:22.68 ID:tiLtjRW8d.net
>>2
一級陸上無線技術士とれや!
5G6G7G仕事にありつけるで

8 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:20:41.44 ID:3LowaYmJ0.net
乙4とか取れよ 簡単だぞ

9 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:20:42.43 ID:XLKNul8U0.net
真逆すぎて逆にどうしたんや
適性とかも真逆じゃね?

10 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:20:53.11 ID:XrRowNsl0.net
なんで辞めたの

11 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:20:58.49 ID:TWvQ0Sera.net
>>7
ま!?
割とやってて楽しかったからええかもせん

12 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:21:14.86 ID:TWvQ0Sera.net
>>8
頑張ってみるわ

13 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:21:16.00 ID:h+JyLDfy0.net
インサイダーでもしたんご?

14 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:21:17.97 ID:2cn75e3d0.net
逆にそのメンタルでよく証券の内定とれたな

15 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:21:33.26 ID:MZtDBNnV0.net
営業か?ディーラーか?

16 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:22:38.31 ID:tiLtjRW8d.net
一級陸上無線技術士をとると
電気通信技術者の一部科目が免除になる!
なぜか実務経験あれば教員免許ももらえる!

17 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:22:45.53 ID:TWvQ0Sera.net
>>9
せや、証券会社で働きたくて高校生の時から投資やってたんやが
いざ客を前にすると株の知識より売るべき投信や国債ばっかで損をさせて怒られて上司からは詰められて訪問すれば嫌われてなんの仕事かわからなくなったんや

18 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:23:18.01 ID:tiLtjRW8d.net
さぁワイのように
一級陸上無線技術士になろう!

19 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:23:35.38 ID:oJ8TG5Lq0.net
よんだい?

20 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:23:38.74 ID:9+pAeUA20.net
ポルノビデオ男優になれ

21 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:23:57.01 ID:MZtDBNnV0.net
>>17
リテールなんて騙して損させてナンボやん。普通に嫌われとったんやね

22 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:24:06.93 ID:Uwd5G3M40.net
>>2
証券よりこっち系の方が向いてるんじゃ…?🤔

23 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:24:07.79 ID:qpEWMunU0.net
営業力を活かしてくれ

24 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:24:34.23 ID:Orv7XkU70.net
本音君の動画見たら吹っ切れそう

25 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:25:15.70 ID:5bUDaU9bd.net
ワイは宮廷中退から高卒資格で政令市役所入って6年で退職してトラック運転手をやるも一年足らずで辞めてこれから家業を継ぐ予定やぞ
下には下がいる
切り替えていけ

26 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:25:25.95 ID:TWvQ0Sera.net
>>10
婆ちゃんに買わせた投信が値下がりして残念そうな顔が夢に何回も出てきてしんどくなったから

27 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:25:47.81 ID:TWvQ0Sera.net
>>13
やってないぞ

28 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:26:25.67 ID:TWvQ0Sera.net
>>14
せや雑魚メンタルなんや
ワイは人を騙してお金欲しくないんや
心の底からお客のために利益を出してあげたかったんや

29 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:26:43.65 ID:/kGOEu2e0.net
>>25
いや家業めっちゃええやん
お前下じゃないよ ママとパパに感謝しな甘えん坊

30 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:26:49.80 ID:TWvQ0Sera.net
>>15
営業

31 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:26:59.07 ID:scSSoflJM.net
勉強できそうやし電験とればマシになるやろ

32 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:27:04.43 ID:TWvQ0Sera.net
>>16
ファッ!?
マジで目指そうかな

33 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:27:15.96 ID:5bUDaU9bd.net
>>26
うちのばあちゃんも証券会社に乗せられてブラジル国債買って値下がりして残念がってたな
利回りだけで元はとったみたいだけど

34 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:27:18.41 ID:TWvQ0Sera.net
>>19
四大

35 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:27:57.61 ID:TWvQ0Sera.net
>>20
筋肉質やから割と受けよさそうなんよな

36 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:28:15.60 ID:TWvQ0Sera.net
>>21
まあ否定はせんが

37 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:28:19.19 ID:oJ8TG5Lq0.net
詰められるのあった?

38 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:28:48.86 ID:TWvQ0Sera.net
>>22
でも証券会社で資格は取ったで
FP2級とアナリスト1次やが

39 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:29:05.37 ID:cik3e87e0.net
ワイは第二級海上特殊無線技士持ってるで!!!

40 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:29:22.25 ID:7t/xjIsBd.net
なんで文系なのに
理系の資格バンバン取れるんや…?

41 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:30:37.37 ID:3XGaZLgbd.net
リテールと言うかマス系は何処の業界もしんどくて当たり前や
法人よりもガイジ密度高いし

42 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:30:46.60 ID:5bUDaU9bd.net
>>29
ワイは家族が嫌いやから遠く離れた街でトラックに乗ってたんやけど、父が急速に老化してしかも癌が見つかって帰って来て欲しそうだったから帰ったんや、甘えん坊って言われるのはちょっと心外やな
トラックっていうか正確にはタンクローリーに乗ってたんやけど、まあまあ楽しかったし、続けてもよかってんけどな

43 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:30:47.88 ID:TWvQ0Sera.net
>>23
営業は好きやったよ
話していくうちに信頼されていくのわかるし

44 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:31:02.79 ID:0YWjeL9nd.net
>>12,13,14,15,16,17
ワ.イの.中の.小栗.句「doーmiの!w」

45 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:31:20.79 ID:w0YNdtLkd.net
クズなのは事実

46 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:31:21.52 ID:TWvQ0Sera.net
>>24
見たことあるで

47 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:31:31.22 ID:BsMGwxbEM.net
>>40
理系とか文系とかしょーもないで
認知能力高ければどっちかだけ極端に出来ないやつの方が珍しい

48 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:32:19.88 ID:TWvQ0Sera.net
>>31
警備会社やと電工までしか使わんのよな
まあなんかあった時ようにとるか

49 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:32:39.94 ID:TWvQ0Sera.net
>>33
マジで夢出てくるからやめてくれ

50 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:32:40.54 ID:Ovr6gy550.net
クズじゃないやん

51 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:33:42.18 ID:1W3jGRz20.net
人を悲しませて稼ぐ職業は相当メンタル強くないときついよな

52 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:33:53.59 ID:TWvQ0Sera.net
>>37
何回もあるよ
「なんで給料もらってんの?」
「損をさせたから何?年寄りだから金持ってるでしょ」
「お前より後輩の方ができんじゃね?」とかな

53 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:34:16.80 ID:TWvQ0Sera.net
>>39
はえーすっごい

54 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:34:28.04 ID:YQxoIOme0.net
規制される前に既得権化成功してるだけでやべーよな証券系

55 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:34:36.77 ID:Orv7XkU70.net
野菜っぽい詰め方されてんな

56 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:34:38.25 ID:TWvQ0Sera.net
>>40
元工業高校やー
電工2種はその時にとった

57 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:35:14.14 ID:TWvQ0Sera.net
>>41
しんどいのは当たり前かもせんが心が痛むんや

58 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:35:25.58 ID:TWvQ0Sera.net
>>45
せや

59 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:35:36.06 ID:LlGZGfLI0.net
なんか無気力なんだけどなんで?

60 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:35:57.04 ID:TWvQ0Sera.net
>>50
クズやろ
ワイみたいな何やってもダメなやつ

61 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:36:05.20 ID:qiyGE+Ei0.net
今の若い子は金融系向いてないと思うよ

62 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:36:16.86 ID:TWvQ0Sera.net
>>51
せや人間人が嫌がることはやったらあかん

63 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:36:26.12 ID:DVsoYjBs0.net
どこ?アルソック?

64 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:37:28.63 ID:TWvQ0Sera.net
>>54
まあ終わってるよ証券は
この先業界大手レベルやないと存続すら厳しい

65 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:37:45.01 ID:TWvQ0Sera.net
>>55
野菜?よくわからんがテンプレやろ

66 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:38:23.27 ID:TWvQ0Sera.net
>>59
高校の頃からの夢を叶えて夢を無くしたからや
もう何していいかわからんのや

67 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:38:43.32 ID:TWvQ0Sera.net
>>61
まあそれはあるやろなー

68 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:38:56.07 ID:5bUDaU9bd.net
イッチ優しくてええ奴やな
でも経済ってのは損するのも得するのもいるのが当たり前なんやで
そう言う仕組みになっているのは大昔からで、そのことにイッチには責任無いんやで
老人が損するのは、資産を保持して逃がさない能力を持っていない奴が、分不相応な資産を持っているせいや
イッチは悪く無いで

69 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:39:01.67 ID:TWvQ0Sera.net
>>63
せや、よくわかったな

70 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:40:06.75 ID:LEtzdFC70.net
まあ人を騙さなくても趣味の範囲で投資はできるしええんちゃうか

71 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:40:08.38 ID:U3WRiHPmM.net
FXはちゃんとインターバンク通してた?

72 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:40:58.43 ID:LlGZGfLI0.net
無気力なんやがどうしたらいい?

73 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:41:22.73 ID:TWvQ0Sera.net
>>68
とはいえ人の金や
ワイは絶対に儲けさせてやりたかったから人一倍勉強したし余暇でも勉強し続けた
けど周りは何やってるんやって目で見てくるんや
客に損をさせてもヘラヘラしてるしペナルティすらない
こんなもん言ったもん勝ちやし謝る気すらない
心がすり減っていく気がしたから嫌なんや

74 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:43:36.88 ID:TWvQ0Sera.net
>>70
せやな
投資は少額からでもできるし上手く活用すれば優待とか配当で美味しい思いできるで

75 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:43:50.46 ID:TWvQ0Sera.net
>>71
その辺は🥴

76 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:44:08.60 ID:TWvQ0Sera.net
>>72
彼女でも作れば?

77 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:44:43.00 ID:2cn75e3d0.net
>>38
アナリストとって本社勤務目指せばよかったんやないか

78 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:45:22.06 ID:0mlltPY80.net
マジでネット証券で充分な気がするんやが

79 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:45:22.98 ID:TWvQ0Sera.net
>>77
それもいい路線やったがアナリスト持ってる人は多い
全国で3万人ぐらいおる
珍しくもない資格なんや

80 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:45:33.95 ID:5bUDaU9bd.net
>>73
そう言う性格と、それをモチベーションにした努力を買ってくれる金持ちは絶対にいる
今は無理でも、しばらく雌伏の時を過ごしていつか個人で投資顧問とかやれるんちゃうか?
性格良くて努力もできるのに、クズを自称するのもったいないで

81 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:45:51.44 ID:TWvQ0Sera.net
>>78
だから年寄りと情弱しか寄り付かんよ

82 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:46:22.30 ID:nYfQr9jt0.net
ええなあ3号

83 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 18:46:33.03 ID:DVsoYjBs0.net
>>69
ワイは元警備輸送や
常にペアでの仕事なんだが基本給低いくせに結婚してガキ作るおっさんが明日に回せる仕事を残業でやるもんだからそれが嫌になって辞めた

総レス数 152
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200