2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームって時間泥棒だよな

1 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:39:35.10 ID:o7dSHZme0.net
浪費感半端ない

2 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:40:20.28 ID:F7TEt9ax0.net
分かるだがその上で
コントロールできる人間が一流なんだよね

3 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:41:19.77 ID:++zno91t0.net
ポケモンやってたら丸3日過ぎたわ

4 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:41:28.82 ID:gn31AF5Wa.net
快楽に溺れるのが人間

5 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:41:46.90 ID:9yYTtZYF0.net
rimworld1500時間くらいやってたな

6 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:42:24.92 ID:DnTUr3qZp.net
フォトナ合計2500時間弱やってたわ

7 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:42:39.71 ID:75MenVnm0.net
ゲームしなくてもどうせ無駄な時間を他で使うだけや
なんたって無駄な人生過ごしてんだから

8 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:42:49.38 ID:gZ2JtMbL0.net
熱中できる趣味があって羨ましい

9 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:43:01.06 ID:8zkxlmV30.net
>>6
スイッチのガキか?

10 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:43:03.10 ID:DnTUr3qZp.net
>>6
ダビスタも680時間してた

11 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:43:29.43 ID:DnTUr3qZp.net
>>9
スイッチガキやで👍

12 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:46:08.97 ID:gw1LtlzX0.net
>>6
7月にps4からpcに移ったけどもうフォトナのプレイ時間300いったわ

13 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:46:18.40 ID:2JGAU5h30.net
>>5
バニラも楽しいしDLCも楽しいし
なんならMODも楽しいからしょうがない

14 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:47:43.60 ID:DnTUr3qZp.net
>>12
今シーズン微妙じゃない?好きじゃなくて1回やったきりやわ

15 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:48:37.41 ID:gw1LtlzX0.net
>>14
まじでおもんない
てかC3に入ってシーズン変わるごとにつまらなくなってるわ
トッモとクリエやったり1v1やるくらいでバトロワは一人ではもうやらないわ

16 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:49:04.98 ID:QBpE/tOq0.net
低コストで時間を潰せる最高の趣味
どうせ人生は暇つぶしや

17 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:49:58.48 ID:DnTUr3qZp.net
>>15
チャプター2から始めた勢やけど シーズン1 2は楽しかったわ。チャプター3クソ過ぎて好きだったアリーナもほとんどしてない

18 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:50:41.38 ID:dutWxEg60.net
ゲームオタクが時間食うの望み過ぎだわ
steamの人気ゲーとかえぐい

19 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:52:33.50 ID:gw1LtlzX0.net
>>17
ワイはアカウント自体はc1s4の頃に作ってたけどその頃オンゲー好きじゃなくてまともにやりはじめたのはc2s6からの遅れ組や
ほんま勿体無いことしてたと思うわ
botまみれで探索の時間が多すぎるしグーガンみたいなクソ武器もあるしで最悪やね今シーズン
来月チャプター変わるらしいからそれは楽しみや

20 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:53:12.29 ID:2chRUN5m0.net
オッサンなると暇なのにゲームやる気起きんの悲しい
 
若い頃のが勉強や部活やら貴重なのに

21 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:54:56.39 ID:+3iUjKhp0.net
中3からDQX10年やってるわ
まだ17500時間だけど

22 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:57:05.66 ID:p2qd7EvHM.net
ゲームしない時間お前らなにしてるんや?

23 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:57:47.91 ID:2JGAU5h30.net
>>22
仕事か飯か風呂か寝てるかじゃない?

24 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:58:26.93 ID:DnTUr3qZp.net
>>19
チャプター4楽しみやわ。これで変化なかったら踏ん切りつく

25 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:58:31.92 ID:+3iUjKhp0.net
>>20
部活って体のいい無銭労働じゃん

26 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:58:36.06 ID:7y9/AInH0.net
話題のゲームをかじるのはギリギリ生産性につながると思うわ

27 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 01:59:43.41 ID:7ceElixmd.net
今日ポケモン買ったら8時間近く過ぎてたわ怖い

28 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 02:00:11.43 ID:31rujGuz0.net
ネット麻雀好きが雀荘で麻雀したらどーいう感想持ちそうだと思いますか?

29 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 02:00:11.87 ID:2JGAU5h30.net
>>26
ゲームの話題が出たらついていけるしね
そもそもゲームをしないのが普通のコミュニティなら無駄かもだけど

30 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 02:01:24.78 ID:gw1LtlzX0.net
>>24
クリエ2.0とかいうのも来るみたいやからね
バトロワはもう捨ててクリエで別ゲーとしていろんな方向に進化してくれる方がええかも

31 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 02:01:33.37 ID:+3iUjKhp0.net
>>28
俺最近はマスターデュエルでしか遊戯王してないけど、多分そうなるよ

32 :風吹けば名無し:2022/11/21(月) 02:05:15.41 ID:31rujGuz0.net
>>31
雀荘で対戦する麻雀も

ネット麻雀もどちらもハマってやり込むということなのかな?

雀荘の自動卓とかフリーで知らない人と同卓してするの未知の世界ですわ。

麻雀部観たいな集まりの人達と手積み麻雀はよくするんですがね

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★