2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収1080万、月手取り68万円なんやが仕事がアホらしすぎて辛い

1 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 22:42:29.23 ID:3MruyRm4p.net
どうしたろかな
あっほくさが過ぎるわ
でも給料のこと考えるとなんでも許せちゃう

50 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:09:08.54 ID:cGuN5T2P0.net
>>49
流石に家賃4万の賃貸じゃ子育てに支障あるやろ

51 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:09:31.30 ID:dqLYfXMy0.net
副業はなにしてたの?

52 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:09:44.47 ID:3MruyRm4p.net
>>40
ワイが知らない世界いっぱい知ってそう
自分の世界観、哲学深まってそう
金の話、仕事の話は負ける気せえへんけど、趣味の話、人間性の話では圧倒的に負けそう
酒飲み友達になりたい

53 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:10:08.89 ID:q13mngni0.net
>>25
こんなアホに何が改革出来るんや…

54 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:10:27.18 ID:3MruyRm4p.net
>>43
声優?
名古屋の居酒屋?

55 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:10:50.95 ID:3MruyRm4p.net
>>44
すごいやん
国交相からみか?

56 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:11:43.52 ID:3MruyRm4p.net
>>46
年俸やからな
トータル÷12ヶ月や

57 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:11:54.01 ID:iSwgOpQo0.net
800万ぐらいじゃね?
なぜ嘘つく

58 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:12:14.93 ID:3MruyRm4p.net
>>47
普通に暮らしとるつもり
なおカードは毎月30万超える模様

59 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:12:19.33 ID:cGuN5T2P0.net
100億動かしても800万しか貰えんのかって思ってしまった

60 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:12:49.68 ID:yOj6jTin0.net
文系職の方が夢あるよな、ちな理系23卒

61 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:13:02.66 ID:3MruyRm4p.net
>>50
ワイは一人暮らし始めた頃の大阪の家賃4万7畳ワンルームユニットバスが心のオアシスなんや

62 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:13:42.71 ID:cGuN5T2P0.net
>>58
妻子ありで諸々の支払いカードにまとめたらそんなもんやろ

63 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:13:57.55 ID:3MruyRm4p.net
>>51
クライアント同士の紹介やな
ワイが解決できひんことは解決できる人を紹介する
そしたらお金くれた

64 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:14:48.76 ID:3MruyRm4p.net
>>53
カネにはそんな興味ないんや
コトに興味がある

65 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:15:04.67 ID:A4oY+1ug0.net
家賃高すぎやろ都内やとそんなもんなんか?

66 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:16:01.51 ID:3MruyRm4p.net
>>57
800万は超えんかった

MAXサラリー 750万
+副業200万
が最高やった

サラリーで言うなら一気に+380やな

67 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:16:34.54 ID:vC5pK4N80.net
>>59
そりゃまだ30やからな
順当に出世すれば2000万まではいくはず

めっちゃ出世すれば子会社の取締りから天下りやな

68 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:16:58.79 ID:3MruyRm4p.net
>>59
組織力ゥ
なんか金銭感覚狂うよな

69 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:17:11.05 ID:cGuN5T2P0.net
>>67
それでも2000万か

70 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:17:42.27 ID:vC5pK4N80.net
>>69
これ以上は雇われやと多分無理やなぁ

71 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:18:04.08 ID:3MruyRm4p.net
>>60
ワイ偏差値BF(わいは35くらい)の文系卒
ありがたいことやで
文系の方がスキル固定されないから変数大きいよね

72 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:18:34.95 ID:3MruyRm4p.net
>>62
マ?
ちょっとこころが癒されるでありがとう

73 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:18:45.20 ID:IPkhpOYc0.net
そんだけ有能なら起業した方が楽しそうやけどな

74 :風吹けば名無し:2022/11/10(木) 23:19:13.47 ID:3MruyRm4p.net
>>65
クッソ高い
東京の三軒茶屋
ヨッメの趣味

総レス数 74
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200