2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超情報】Appleストアー更新中!新型iPad来るぞ!お前ら4万円用意したか?

1 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 21:58:56.14 ID:dZMwrrID0.net
そーす
https://www.apple.com/jp

45 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:14:36.20 .net
>>37
Amazonにもうケース出とるで
https://i.imgur.com/m20J9Nq.jpg
https://i.imgur.com/YtiWyha.jpg

46 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:14:45.45 .net
ホームボタンなくなってるじゃん、要らないわ

47 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:15:05.39 .net
air買うか悩んでるからpro出すなら早めに出してくれや
性能比較したい

48 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:15:15.84 .net
まじやんけ!いよいよ今日発表か

49 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:15:52.15 .net
廉価版は露骨に差をつけてくるからベゼルレスタイプCはないでしょ
そこまで変えてきたら大幅に値上げしてくるパターンや

50 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:15:58.91 .net
>>44
確かあったと思うけど
今回デザイン変わったらキーボードフォリオも変わるかもな

51 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:16:16.75 .net
無印もホームボタン無くなるんかよ

52 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:16:30.43 .net
フルラミにタイプcかよ
これで4万は爆売れやろ

53 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:16:49.75 .net
>>36
クッソこれメンス
性能落としただけのProなら古くてもPro買えばええねん

54 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:16:51.50 .net
ワイのpro5世代がついに型落ちになるんか

55 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:17:01.36 .net
>>45
やべええwww
フライングしとるやんwww

56 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:17:07.80 .net
>>52
6万定期

57 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:17:57.56 .net
旧airくらいの価格になるやろ6万5千とかその辺り

58 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:18:47.20 .net
airはないん?

59 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:18:48.51 .net
何かの間違いで398000円にならんかな
たけーよiPad

60 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:18:52.34 .net
ちょっと前まで34800円で無印買えたのにな

61 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:18:59.32 .net
ケンカ版だから5万代だろう、6万超えたらみんなair買うわ

62 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:19:06.04 .net
>>58
今回はProと無印やね

63 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:19:13.07 .net
iPadバッテリーもちがMacBookくらい良くなったらマジで覇権なんやけどなあ

64 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:19:51.14 .net
>>61
廉価読めないってマジ?

65 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:20:13.31 .net
>>60
ほんま買う気なくなる

66 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:20:45.38 .net
>>56
ままままま
スレタイは4万円やで

67 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:21:52.42 .net
>>61
6万越えたらairは10万越えるぞ

68 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:22:55.55 .net
ついにホームボタン消えるのか
iPad10とmini6どっちおすすめ?

69 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:23:18.22 .net
6万くらいしそう

70 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:23:40.20 .net
>>45
これがマジなら無印も完全にAirと変わらんやろ
M1載らないと思うから一つ前のiPadAir4と一緒くらいか

71 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:24:14.15 .net
329ドルだから5万やろ

72 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:24:29.14 .net
顔認証の精度ゴミなのにホームボタン消したらあかんやろ

73 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:25:22.27 .net
>>72
air、miniと同じTouch IDやろ

74 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:25:41.02 .net
iPadって毎回買うけど結局使い道なくて返品してまうわ

75 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:25:55.26 .net
>>72
iPadの精度はええぞ
iPhoneはたまに反応せんが

76 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:26:09.00 .net
四万で買えるんならもうちょいでマイナポイント貰えるし買うわ

77 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:26:36.24 .net
Airはこれに乗じて値上げやろな

78 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:26:39.43 .net
>>76
買えません😀

79 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:27:36.24 .net
>>75
真っ暗では反応せんやん

80 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:27:42.29 .net
usbtypecになってクソゴミitunesなしで色々データ同期できるようになったらipadに戻る

81 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:28:17.85 .net
>>79
反応するぞ?

82 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:28:24.97 .net
確定情報
A14 、電源ボタンtouchID、タイプC、フルラミ、スピーカー強化

83 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:28:25.15 .net
3日前にiPad Air買ったわ円安怖い

84 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:28:43.85 .net
iPadも転売ヤー買い占めればいいのに

85 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:28:53.82 .net
>>77
下手したらairディスコンしそうやない?
無印と完全に被ってしまうし

86 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:30:53.18 .net
わい2017年のiPadプロ貰って使ってるけどどんくらいの性能なんやろ
動画と漫画にしか使ってないから性能なんて要らんのやろうけど

87 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:30:58.63 .net
>>85
airは最安のm1機体やぞ

88 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:31:19.86 .net
>>81
マ?
iPad買うわ

89 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:32:29.98 .net
Air5は今年出たばっかやからディスコンはないやろw
でも無印iPadがどう差別化してるかが気になるな

90 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:32:45.25 .net
>>86
性能的には今の無印と同じくらいちゃう

91 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:32:47.73 .net
miniてもApple Pencil使えるんやな
母ちゃん用にセットて買ってみるか

92 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:33:15.63 .net
>>75
iPadの顔認証マスク対応したん?

93 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:33:17.54 .net
今の円安加味したら64800円だな

94 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:34:06.07 .net
>>87
うーむ…そうかあ
でも出たばっかの新製品が最新OSの目玉機能使えませんってのもなんか気持ち悪い気がするからm1載せてきそうな気もするんよなあ
でもAppleのやることやから普通に余りもののSoC載せてくるか

95 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:34:08.77 .net
>>89
m1じゃないとステージマネージャー使えないから差別化できてるぞ

96 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:34:13.63 .net
廉価版でベゼルレスかつApple Pencil2対応とかairの存在意義なくならない?スペック求める層はpro買うだろうし

97 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:34:51.72 .net
>>92
してないけど外で使う機会が全くないから別に困らん

98 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:37:31.64 .net
他のことしたいけどアップルストアが今にも更新しそうで気になるわ

99 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:37:43.14 .net
type-cならApple pencil2に対応してるよな多分

100 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:38:38.58 .net
https://i.imgur.com/NTIQZlE.jpg
んー?

101 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:41:37.03 .net
iPad Air値下げは当分ないよな?買ったばっかりで値下げになったら泣いてしまう

102 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:42:11.23 .net
M2ipadとか発熱やばないの?

103 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:45:31.45 ID:MW+kp+xT0.net
しれっとiPhoner値上げせんやろな

104 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:45:55.95 ID:DJBmDWU60.net
無印ってお絵描きどうなん

105 :風吹けば名無し:2022/10/18(火) 22:45:56.14 ID:xzm9w9wv0.net
>>101
値下げはないやろ
逆にさらなる値上げの可能性の方が高いやろ

総レス数 105
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200