2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5万円の一眼レフってどうなん?

1 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:09:48.82 ID:Pvzxl/2t0.net
遠くを撮影したいんやがどうなん?

127 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:54:53.91 ID:y2fffSqN0.net
>>125
光学60倍や

128 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:55:00.31 ID:Pvzxl/2t0.net
>>123
クレーターは魅力的やなぁ
けど画質キレいだともっと嬉しいんやがな

129 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:55:55.59 ID:Pvzxl/2t0.net
>>126
はえーそうなんか!
サンガツ
調べてみるわ!!

130 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:56:17.88 ID:Pvzxl/2t0.net
>>127
どのくらいの距離までみえるんや?

131 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:56:27.20 ID:CY+fXJ2lp.net
画質と望遠をもっと求めるならAPSC機に望遠レンズや
予算は30万くらいや

132 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:57:45.50 ID:/pSlzSCu0.net
>>128
画質を求める気持ちはわかるが予算を考えると贅沢いえんのがね…

133 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:58:16.02 ID:y2fffSqN0.net
>>130
どれくらい細かく見るかによるやろ
こんな感じやで
https://www.itmedia.co.jp/dc/spv/1309/12/news053.html

134 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:59:48.38 ID:CY+fXJ2lp.net
>>129
作例調べて納得できるんなら買え

135 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 18:59:54.78 ID:+wDRmQdvM.net
あぁ、レンズとボディ合わせて5万なのか
そりゃ予算不足やな

136 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:00:25.23 ID:y2fffSqN0.net
>>128
ガチで綺麗な画質の望遠求めたら一桁増えるで

137 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:00:42.54 ID:Pvzxl/2t0.net
>>132
確かにその通りやな

138 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:00:42.91 ID:iY0drNGt0.net
望遠鏡買ってスマホのレンズ覗かせて撮れ

139 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:00:50.44 ID:yctL+Fae0.net
超望遠で撮影したいならコンパクトデジカメのほうが良くね?

140 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:02:30.55 ID:+wDRmQdvM.net
デジスコでもしたら?と思ったがデジスコで月なんて撮るんやろか

141 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:05:18.35 ID:/pSlzSCu0.net
今更やけどP950もP1000も中古でも余裕で予算オーバーやったわ
一旦諦めて金貯めるのがええんちゃう?

142 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:06:05.57 ID:zPGqAODZ0.net
煽りでも何でもなく安物カメラとレンズ買うならスマホの方が遥かに綺麗に撮れる

143 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:06:55.46 ID:yctL+Fae0.net
>>142
超望遠でも?

144 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:07:43.17 ID:9mKTpIbfa.net
5年ぐらい前にAPSC機にダブルズームキットで5、6万ぐらいで買えたけど今エントリー機どれぐらいするんやろ

145 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:07:52.84 ID:jpQWXWrY0.net
ワイz9高みの見物🤡

146 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:07:55.59 ID:zPGqAODZ0.net
>>143
超望遠ってぼんやりし過ぎだろ

147 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 19:08:04.73 ID:CY+fXJ2lp.net
>>143
スマホの望遠はクロップしてるだけやから画質終わっとる

総レス数 147
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200