2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】僕のヒーローアカデミア、なぜか後輩にどんどん抜かれてしまうwymnwymnwymnwymnwymnwymn

1 :風吹けば名無し:2022/09/21(水) 15:48:10.97 ID:nxPe/eMQd.net
後輩に抜かれるヒロアカさん
鬼滅 1.5億(23巻)
呪術 7000万(20巻)
東リべ 6500万(29巻)
ヒロアカ 6500万(35巻)


ヒロアカ抜くの確定してる作品
スパイファミリー 2500万(9巻)
チェンソーマン 1300万(11巻)

54 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ヒロアカの厨二感はなんか気持ち悪い

55 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>41
アヘ顔ピースサインは草

56 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>53
残念ながら余裕や

57 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ヒロアカはタイトル詐欺かって位話が重い

58 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>56
知らんけど11巻で1300なら33で3900やん

59 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>58
まあ見とけって
アニメでブーストかかるから

60 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
でも1番女の子が可愛いから

61 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>58
チェンソーだけアニメやってないことを考慮しような?

62 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>59
アニメって仮に不人気でも売上上がるんかね倍くらいに

63 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>53
あれだけお膳立てされてて失敗するわけないじゃん
アニメ放送に合わせて広告もバンバン流すだろうし覇権確定だわ

64 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>62
そもそも鬼滅ってアニメ化前だとチェンソーより売れてなかったの知ってる?

65 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ヒーロー側負けやろなってわかってる手マンとモブの戦いがグダグダ長いんじゃ

66 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>59
まんさん層に鬼滅や呪術ほどヒットしないから同じくらいは売れなそう

67 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>62
アニメ前の発行部数やと


チェンソー>>呪術>鬼滅やで

68 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>63
すると思うんだよな
アニメにどーみても不向きやん?封神演義とかうしおととらにならんか?

69 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>60
ぶっちゃけ言って可愛いのおらん
変なデザインの不細工だらけ

70 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>11
作風がアメコミを参考にしとるから当然っちゃ当然よ

71 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
YouTuberが出てきたあたりで一度ヒロアカ読むのやめたけど
ヴィラン編の話を聞いてまた読み出してアメリカナンバーワン女ヒーローの能力が概念系で「あぁ…とうとうそっち系に走ちゃったか…」って呆れて読むのやめた

72 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
NARUTOオマージュ作品とはいえ最終戦のつまらなさまで一緒とはな

73 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ていうか今週デク到着したけど結局生徒一人も死なんかったな
このままラスボスと戦ってピンチのところで爆豪復活やろ?

74 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ヒーロー側完全勝利でしか混乱した世界を戻せないから最終決戦は誰も死なないとタカくくってたら普通に凄惨な被害出てて草

75 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
そもそもあの主人公なんやねん
陰キャ臭きつすぎるわ

76 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/Xce8Sdd.jpg
今時地上波の放送範囲なんてなんの基準にもならん気はするけどテレ東やからこんなもんか…

77 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>68
それ作画も宣伝も足りてないゴミじゃん
チェンソーマンは神作画確定でジャンプの鬼滅で培った宣伝力を活かせば怖いものなんてないでしょ


まぁーあるとしたらマキマとデンジの声優がウンチな事くらいだけどそれて人気が揺るぐことはないな

78 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
今爆豪死んだんだっけ?やっと緊張感出たな

79 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>77
宣伝足りてて作画よければ内容ゴミでも流行るんか?チョロいんやな

80 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>78
いいタイミングで復活するで

81 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>78
メガザルだかザオリクかけられてるとこ

82 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>79
内容ゴミだと思ってるのはお前だけやん

83 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>79
ただのチェンソーアンチで草
悔しそう

84 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>78
心臓まで止まったけど誰もほんとに死ぬとは思ってないぞ

85 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>77
デンジの声優予告編の時点でやばいわ
たぶん経験不足してるから叫ぶシーン毎回同じテンション毎回同じトーンでやるからワンパターンくそ芝居になる

86 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>79
チェンソーマンの内容がゴミ?
すまんwアニメ化なしで1000万部売れてるレジェンドなんやがこれで内容ゴミは流石に逆張り極めすぎやろキミwww

87 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>79
時代の問題さ
封神演義もうしとらも古いし

88 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
そういう設定とはいえ人外ばっかりじゃ無理だろ

89 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ワンピも公開前はほんまに100億いけるんかな思ってたけど結果として150億だしチェンソーもなんだかんだ爆売れやろうな
広告費も凄まじいだろうしスパイを軽く捻り潰せるくらいには売れるんちゃうか

90 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
鬼滅まではジャンプ作品のアニメ化はゴミだったからね
鬼滅のヒットでアニメに力を入れ始めた

91 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>85
いうてはじまってからやないとわからんやろ
アニメ始まって見たら大丈夫やーんってパターンばかりやし

92 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>80

しょーもね

93 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>83
アニメ化に不向きだからクソになるて前提ちゃうか
明らかに実写向きだと言われてるし 子供やオタクには話が複雑というかわけわからなさすぎる

94 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>78
爆豪を生かすためにエッジショットが死んだ

95 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
元々作者がシリアス向いてないやん
作者本人は描きたいのかもしれんけどセンスゼロやし
ほのぼのちょいエッチなヒーローコメディでも書いとけ

96 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ほんま週刊ワンピースよな

97 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>93
チェンマン話複雑か?
ワンピの方が複雑だと思うが

総レス数 97
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200