■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】若者、経済を回さなくなる
- 1 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 15:57:47.54 ID:untDor7o0.net
- 若者皆守銭奴
もう終わりだよこの国
- 145 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:52:22.26 ID:lwa8hbpO0.net
- まぁまぁスタンダードな給与は貰ってるはずだけど全然金無くて笑うわ
貯金も最低限しかしてないのに
- 146 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:52:23.01 ID:rfoKXEbC0.net
- 給料上げて🥲
- 147 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:52:29.80 ID:yfrlJr2A0.net
- 人口動態調査を見ればわかるけど
今年6月は
去年と比べて
出生数が9.2%減少して
婚姻数が14.4%減少している
結婚離れや少子化のスピードが加速してる
- 148 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:52:37.04 ID:wUidrxgkd.net
- 一つ言っときたいのはスパチャスパチャ言ってる奴いるけどスパチャなんて全体の何パーセントがやってるんだよ
あんなん下位10パーセントくらいの余程頭弱いバカバチャブタがなんJでキャッキャしてるから目立つだけやん
- 149 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:53:09.94 ID:tFasXnM0x.net
- 移動→「地下鉄でどこでも行けます。車いらねっす」
娯楽→「SNSとネットのコンテンツ、サブスクで完結します」
ファッション→「こだわらなくても安くて小綺麗な服がどこでも買えます」
住居→「広い家とか掃除大変。狭くても機能的な家でいいっす」
そりゃね
- 150 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:53:12.23 ID:BkVixKRD0.net
- >>143
ガンガン行っとくべきやで
ワイの分まで楽しんでくれな
- 151 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:53:40.45 ID:yfrlJr2A0.net
- 出生数の推移だが
団塊の第1次ベビーブームが
年270万人
団塊ジュニアの第2次ベビーブームが
年210万人
今年は
年75万人ぐらいかな
- 152 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:54:13.47 ID:BIHyW2m5a.net
- 回せなくしてんのが今大量にいる老人と政府だからしゃーない
- 153 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:54:15.62 ID:KviuggSI0.net
- VTuberに出す金はあるくせに
- 154 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:54:25.39 ID:UmX3K/IJ0.net
- 老後までに3000万だか貯めろって言ったのは国やからな
頑張って資産運用してるんや
- 155 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:54:38.84 ID:upignLxg0.net
- みんな米国株かってるの草
- 156 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:54:43.47 ID:yfrlJr2A0.net
- 01年 117.1万 出生数の推移
02年 115.4
03年 112.4
04年 111.1
05年 106.3
06年 109.3
07年 109.0
08年 109.1
09年 107.0
10年 107.1
11年 105.1
12年 103.7
13年 103.0
14年 100.4
15年 100.6
16年 97.7
17年 94.6
18年 91.8
19年 86.5
20年 84.0
21年 81.1
22年 75万人ぐらいかも
- 157 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:54:44.42 ID:KviuggSI0.net
- ゲームに課金します、VTuberに貢ぎます
その金もっと別に使え
- 158 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:54:50.87 ID:QvPbN+Kk0.net
- こどおじワイ、年300万以上貯まって草
支出は携帯代とSpotifyの毎月合計2000円や
さっさと2000万貯めて家賃安いとこに住んでセミリタイアしたい
- 159 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:55:09.27 ID:jEpS4ead0.net
- ワイ42才で年収200万もいかんから若い連中頼むわ。
これで嫁と子供養うんやからどっかで詰むと思うわ。
- 160 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:55:13.79 ID:NF1dXNjw0.net
- 金が回れば変わるだろ
- 161 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:55:14.00 ID:wUidrxgkd.net
- >>153
下位10パーセントの池沼バチャブタ引き合いに出されてもね
- 162 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:55:36.33 ID:VZ4PD7aY0.net
- >>144
低賃金
物価高
こんなん貯まるわけないやん
- 163 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:55:43.24 ID:upignLxg0.net
- >>159
貧困おっちゃん可哀想
- 164 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:56:03.25 ID:wUidrxgkd.net
- >>155
投資の勉強してるんやけど米国株はリスク高いんちゃうか
- 165 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:56:25.12 ID:tFasXnM0x.net
- >>157
なにに使うんや?
- 166 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:56:30.95 ID:wUidrxgkd.net
- >>162
使わなければ溜まってくぞ
- 167 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:56:49.61 ID:KviuggSI0.net
- 税金とか家賃とか諸々引いても
4~5万は残るやろ
- 168 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:56:55.90 ID:yfrlJr2A0.net
- >>154
介護費用も考えたら
老後に5000万円必要なんじゃないの
いまでさえ
特養に入ったら
雑費も込みで月15万円かかる
年180万円
それで10年と計算したら
1800万円かかる
さらにインフレとか考えたら
5000万円以上必要になる
- 169 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:57:03.85 ID:wiboTR2s0.net
- >>149
よく言われるけど、これ結局若いうちにお金ないから安物で我慢します。家でスマホいじってますやねん
それが普通になってきて違和感持たなくなるだけ
家族で家や車、海外に旅行ができるなら、会話の引き出しも増えて人生豊かになる
- 170 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:57:06.69 ID:xgftHwREM.net
- 障がい者キャバクラにお金使うだけやもんな
- 171 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:57:10.92 ID:XsF+Cy820.net
- 家賃に持ってかれてるんじゃないの?
なんか若者は皆東京に行かなきゃ見たいな感じやん
ワイはこどおじだからようわからんけど
- 172 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:57:23.21 ID:wUidrxgkd.net
- バチャブタを引き合いに出してるおっちゃんは負けや
知的障害者施設を見て日本人を語るようなもんよ
- 173 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:57:30.80 ID:EDISMfaf0.net
- >>18
守銭奴の若者からも流れてきそうでいいやん
- 174 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:57:32.88 ID:/IuZqvzU0.net
- >>147
すげえな2030年なんか
出生数40万(内親が外国人50%)とか普通にありそうや
- 175 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:57:46.99 ID:pFXRAmv4M.net
- >>165
ほんまこれ
使い道なさすぎて無理やりガチャで散財してるけど馬鹿らしくなってきてる
- 176 :風吹けば名無し:2022/09/04(日) 16:57:54.97 ID:LM11BAv+0.net
- ガチで筋トレして野菜食ってネットサーフィンだけしてる生活だわ
総レス数 176
33 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★