2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「〜ですやん!!」←これめっちゃ羨ましい。関東人だけど、これを表す言葉がない

1 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 09:14:55.15 ID:1ix5Oxz20.net
「〜ですじゃん!」って言ったらなんか文法的におかしいし
このノリを支える関西弁ってええよな

2 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 09:16:01.42 ID:1ix5Oxz20.net
ちゃいますねん、とかもこっちだと言い表せない

3 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 09:16:40.05 ID:Lcv6kEsW0.net
じゃないですか!

4 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 09:16:50.57 ID:n0sa+ZKh0.net
ですよ

5 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 09:19:58.16 ID:1ix5Oxz20.net
>>3
じゃないですか!だと責めてるみたいになる
「ですやん!」だと、これがそうなんでっせ!!って感じのニュアンスがある

6 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 09:20:14.43 ID:CAbkw5M10.net
じゃねーか!👈これ

7 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 09:20:17.27 ID:HCSBmq/hd.net
ですねぇ!が近い気がする

8 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 09:21:34.08 ID:54yOvrUt0.net
だもんね

9 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 09:21:34.26 ID:rBi1Kc7I0.net
じゃないすか!がある

10 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 09:21:38.11 ID:ZG++Hg9H0.net
>>5
すごいじゃないですか!
これ責めてるか?

11 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 09:21:49.14 ID:PDeV/dwXd.net
そうよ
だからお笑いに関西弁が有利なのは当然

12 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 09:25:23.95 ID:1ix5Oxz20.net
>>9
だからそれだと責めてる感じになるんだよ
言ってる側が入ってない感覚がある
「〜ですやん!」は自分も入ってる感じ

13 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 09:26:08.08 ID:1ix5Oxz20.net
>>10
すごいですやん!
喜び分かち合う感じ

すごいじゃないですか!
貴方は他人で壁があるって感じ

なんだろ、ニュアンスなんだよなぁ。この感じ

14 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 09:27:13.10 ID:1ix5Oxz20.net
>>11
関東言葉だと言葉の応酬になるもんな
関西弁には受け取りがある

総レス数 32
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200