2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「カツ丼1杯!」店主「はいよ(卵とじドーン)」ワイ「………」ポチポチ(レビューで星1、酷評)

1 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 16:43:16.65 ID:kEOrhO97d.net
これは仕方ないね

53 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 16:57:16.18 ID:y7bXsgU3d.net
カツ丼じゃなくトンカツ定食頼めよ
バカなのか?

54 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 16:57:43.55 ID:qdzHV48S0.net
>>49
白飯の上にには何も乗せるな!!
みたいなのが老人世代にある

55 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 16:57:57.83 ID:VvhAvkZIH.net
>>43
トンカツ定食頼んでフニャフニャのトンカツ出てきたら悲しいやろ
口の中怪我するくらいザックザクのトンカツ出てきてほしいやろ

56 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 16:58:21.29 ID:364Z4GTJ0.net
とんかつ食うなら普通は塩だよね?ソースなんてかけたらふやけるし

57 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 16:58:22.74 ID:kEOrhO97d.net
定食云々語るアホ

丼になってるのがええんやろが

58 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 16:58:42.53 ID:z8ub5CSEr.net
>>51
その地域以外ではクッソマイナーってことだよ

59 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 16:58:47.09 ID:TbtnMA300.net
知り合いがソースカツ丼食ったら無言になってた
俺の奢りだから不味いとも言えず「お腹いっぱいだわ、食べ切れん」って残してた
俺もなんとか食べきったが無言になったわ…

60 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 16:58:50.02 ID:3tG7bDwJ0.net
>>37
お前はTwitterに帰れよ

61 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:01:45.39 ID:D/CCL8EW0.net
なか卯でも玉子とじやな
ソースカツ丼と間違えてんじゃね?

62 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:01:58.73 ID:puxfOU2S0.net
レビューでわざわざ1にするガイの者がどういう人かってのが分かったわ

63 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:03:41.42 ID:qGQEqh510.net
ご飯の上にキャベツ乗っけるやるやつ嫌い

64 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:04:49.25 ID:/1fgrGk30.net
気に入らないならウィキペディア上書きしてこいよ
https://i.imgur.com/u88jVAV.jpg

65 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:07:56.17 ID:J4GZG7vk0.net
田舎モンってのがバレちゃうねえ

66 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:08:45.64 ID:wZjztYKdd.net
ソースなんかかけるのガイジだけだろ

67 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:09:05.19 ID:/1fgrGk30.net
Googleさんのお答え
https://i.imgur.com/uS7W5zK.jpg

68 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:10:43.52 ID:I6lZed360.net
カツがある 衣を 卵といっしょにとじとります
なーん なーん なんなん
なーん なんっ…これ何なん

69 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:12:21.20 ID:/wXEQf4k0.net
デミカツ丼って知名度低いよな美味いのに

70 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:12:33.31 ID:/1fgrGk30.net
おまえらはどっちが好き?
https://i.imgur.com/Og1Kw7O.jpg
https://i.imgur.com/fuVOpoj.jpg

71 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:13:48.65 ID:KEZx6sWq0.net
イッチそろそろ敗北を認めろや

72 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:14:29.06 ID:HQmT09iz0.net
>>70左側の方が美味そうに見えたわ
晩飯はソースカツ丼にしよ

73 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:15:17.62 ID:LE8y5gmM0.net
いっちが出禁になるだけやん

74 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:16:46.25 ID:vXpRglwt0.net
>>70
べつにどっちも好きやな
あえて選ぶなら丼にせんで食いたい

75 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:17:02.17 ID:b7UeFJ2xa.net
一時期ゆで太郎のカツカレーがカツを卵とじにしたやつだったわ
https://i.imgur.com/6YvfXdY.jpg

76 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:17:12.08 ID:jD3WeiJL0.net
ワイが食べた絶品ソースカツ丼見て見て
https://i.imgur.com/YJEIGTN.jpg

77 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:17:17.19 ID:/1fgrGk30.net
ケンミンショーあたりで大々的に全国調査すれば答えが出ると思う

78 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:17:54.60 ID:/1fgrGk30.net
>>76
パセリはどーすんの?

79 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:18:26.75 ID:jD3WeiJL0.net
>>78
食べたよ

80 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:19:16.06 ID:lMyo0Enz0.net
>>55
いや汁しみしみのふにふに衣がええ

81 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:19:48.44 ID:I6lZed360.net
>>76
カメラ目線パセリ

82 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:20:39.49 ID:ldqQ+PXSa.net
ソースカツ丼はええけどキャベツは論外

83 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:21:25.03 ID:kXjDa3jG0.net
こういうツッコミ待ちでスレずっと居続けるようなスレきらい

84 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:23:20.11 ID:RpjAr2TI0.net
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
☆今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
☆老廃物を排出「デトックス効果」
☆老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
☆肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
☆にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」

85 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:23:34.88 ID:LE8y5gmM0.net
唐揚げ停職頼んで唐揚げにマヨネーズがかけられててクレーム言ったことはある

86 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:24:09.13 ID:Tv6g07WQ0.net
普通は醤油カツ丼だからしゃーない

87 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:24:27.92 ID:qJ++JsuP0.net
きちがい

88 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:26:05.63 ID:LdmBH9lE0.net
>>85
添えてあるんじゃなくてかけて出してくる様なとこあんのか(困惑)

89 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:26:16.39 ID:/1fgrGk30.net
ソースカツ丼→とんかつ定食のおかずをごはんに乗せてみた

玉子とじの一般的なカツ丼→ハイカラな洋食メニューを和風にアレンジしてみた

90 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:27:19.98 ID:4mY1YLOg0.net
>>1
イチくん。
ワイはカツ丼を作れるのや たまごを使うが
ワイモちょっとホモやけど、食いにこんか?

91 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:27:27.64 ID:xZstg8030.net
ソースカツ丼なんかどんぶりに乗ってるだけやん

92 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:27:52.21 ID:FBRC6wtg0.net
>>26
昔福井のヨーロッパ軒でハンバーグ丼オーダーしたらメンチカツ丼でムカついた
今は違う名前になってるらしい

93 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:28:34.88 ID:LE8y5gmM0.net
>>88
お好み焼きみたいに細いマヨがかかってた

94 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:28:55.75 ID:4mY1YLOg0.net
>>1
イチくん、の好きなカツ丼をつくれる。
今関東やけど、遊びにこんか?

95 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:29:42.68 ID:4mY1YLOg0.net
>>1
イチくん。
メールアドレスとラインのIDを教えて下さい

96 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:30:39.36 ID:4mY1YLOg0.net
>>1
イチくん。
メールアドレスとラインのIDを教えて下さい

97 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:30:58.18 ID:4mY1YLOg0.net
>>1
イチくん。
メールアドレスとラインのIDを教えて下さい

98 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:35:42.18 ID:/1fgrGk30.net
和食系ファミレスの王者さとにおけるカツ丼の扱い

https://i.imgur.com/O8RnEJc.jpg

99 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:36:25.28 ID:7d5wDSnPa.net
ワイもソースかつがええわ
カツ煮とかいう概念はゴミや

100 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:37:05.05 ID:1K1k5fsB0.net
普通洋風カツ丼だよね

101 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:39:29.81 ID:3OBLXLpv0.net
ちなみにカツ丼がタレの地域って実在する?旅行の時気を付けたいと思って

102 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 17:41:59.18 ID:/1fgrGk30.net
ハンバーグを頼んだのに焼いただけのハンバーグが出てきた
なんで煮込んでないの?
ハンバーグといえば煮込みハンバーグのことだよね!

総レス数 102
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200