2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツイッターで絵師にイラストを依頼したら4万8千円請求された

1 :風吹けば名無し:2022/08/11(木) 09:15:25.37 ID:4JU8gt2P0.net
製作日数2日×時給1000円で4万8千円だってさ
これって妥当なん?

89 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
aiに頼めば無料やし権利も自分のものになるぞ

90 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
こういうのって金さえ払えば何でも描いてくれるんか?
ムキムキのドラえもんとか依頼して晒してバカにすることも可能か?

91 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
修正や直し無しで依頼するんか
5万で回すガチャみたいなもんやな

92 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
それよりおんねこ新作来てるけどスレ作んないの?

93 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>80
1キャラそのぐらいならメイン格だけでも20万、イベント用1枚絵とかエロ絵もいれるならもっとかかるんやな
そりゃあ高そうなやつには頼まんわけや
なんなら自前の奴にやらせとるんやろな

94 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
著作権含めなら安いしグッズ作って小遣い稼げよ

95 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>90
趣味でやっとる素人なら兎も角
プロは権利関係が怪しい物は引き受けんやろ

96 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ちなコレや
https://i.imgur.com/TNfGOVi.jpg

97 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
寝てなくて草

98 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
上手さしだい
下手の一時間に1000円の価値などないしうまければ一時間5000円の価値もある

99 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>90
相手がうけりゃ可能やで
リアルで書かせた絵をその場でやぶりすてた奴とかおったしw

100 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>93
そうね特に会社規模で作るのであれば全部で100万前後は掛かるんじゃないの
個人制作だとまた違うかもしれんけどね

101 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>90
相手が拒否権持ってんだからさぁ、お前が決めることじゃない

書いて欲しい!→書かない ってこともあるわけよ
そもそも大御所のキャラクター馬鹿にしたデザインで描いてって依頼されて仕事受けるか?

そういうとこやぞ

102 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
日当3万が最低ラインやからまともな絵が上がってきたら安すぎ

103 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>83
才あるやつは細かい事気にしないwガイジの負け犬の思考w

104 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
そういうの値段決めてから描くものやないの?

105 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
えっちな気分になってきた

106 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>90
なんやっけ、「アーボックに巻かれた天津風」みたいな絵をいろんな奴に描かせてる変態が居るんや
だからオーダー次第でどんな絵でも描いてくれるはず

107 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
絵じゃんって言ってバックれろ

108 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
安いな

109 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
こういうのって見積もり取らないんか?
リテイクありなしとか考えたら料金ブレそうだが

110 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
イッチは消えたか

111 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>100
さすがに同人程度だともうちょっと安くないときついやろなぁ

112 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>109
基本その人によって1キャラ10万だの値段設定されてるから

113 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>83
もう絵かくのやめて清掃の仕事とかしろよ

114 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
たかだが絵で5万円とかぼったくり過ぎるわ
相見積もりとったら2万以下に下がるで

115 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
ワイ絵師の描いたこの絵いくらやと思う?
https://i.imgur.com/FThoE5Y.jpg

116 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
skebとか見てると価格設定強気な人多いなと思うわ
逆にこのレベルでそんな安いん?てのもおるけど

117 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
AIのやつ無制限で月2000円安いかもしれんな
あれ何回でも試せるし文句も言わない

118 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>115
4980円

119 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>115
人は落書きレベルなのに背景だけリアルで草

120 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>115
背景だけ上手い

121 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>115
背景発注するわ
いくらや?

122 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>115
こわい

123 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
絵描きは一般人からは嫌われてるよ
めんどくせーから

124 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>115
7000円

125 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
48時間×1000円/hとか言われるより
普通に時給2000×12時間×2日ですって言われたほうが納得いくな
安く見せようとしてんじゃねーよと

126 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>123
社会に出たことないやつが絵描きになるからな
仕事の相場とか知らないから無駄に価格設定高いしコミュニケーション能力もないし

127 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
いくら?と聞いて金さえ払えば書いてくれるもんなんだな

128 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>79
それはマジモンのらくがきやしええやん

129 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>119
写真の加工やろ多分

130 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
絵描きは今の時代カースト高くていいよな
小説家は文字読まれないから一部の奴以外は見向きもされないという

131 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
書かせてから金払わなければええで
絵師ってアホやからせっかく描いた絵を無駄にしたくなくてTwitterに上げるから

132 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
AIでええやろ

133 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>130
ハーメルンスレとか魔境やで
身内だけで回して馴れ合いして陰口合戦や

134 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>133

蟲毒やなw

135 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>130
クリエイターと呼ばれる類の中じゃ手間が段違いだからな
皆がやらねぇ分価値は上がる

136 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>83
インタビューされたいの?

137 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
エログロとか著作権的にアウトな絵を描いてるやつに発注して踏み倒したらタダになるテクニック知らんやつ残念よな
どうせ相手は訴えてこないし万が一訴えてきたら訴状に実名出るから
その実名をネットに書き込んだら大ダメージで返り討ちや

138 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
>>135
ダメなら0秒ではたき落とされるってのが厳しいよな
小説ならしばらく読んでみないと分からない
音楽は評価が言語化しづらい

総レス数 138
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200