2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アニメ版チェソ一ンマン、案の定藤本タツキ独特の画風が失われてしまうw

1 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:18:41.70 ID:Y5eWem7q0.net
https://twitter.com/oricon_anime_/status/1555524209346224128?t=0lAZpUuneitaR1nmiPzJjg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

2 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:18:51.85 ID:Y5eWem7q0.net
目が違うんだよなぁ

3 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:19:04.27 ID:Y5eWem7q0.net
マキマさんとか独特の雰囲気が消えちゃってるわ

4 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:19:12.41 ID:mi6n38T80.net
逆に思ったより頑張ってた

5 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:20:17.82 ID:FWxfag/r0.net
サラリーマンみてえな仕事しやがって

6 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:20:21.26 ID:vbpT/0u50.net
パワーがファイルーズあいやんけ

7 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:20:22.11 ID:+noEC46v0.net
全編超クオリティならなんでも許すやろ

8 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:20:47.07 ID:tmt5KfIP0.net
綺麗だしヌルヌル動くんだろうけどなんか違うよな
粗くて崩れた作画がええ

9 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:21:14.25 ID:hoCS1bZM0.net
少年のアビスじゃねーかwww

10 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:21:25.61 ID:lzaJN0W50.net
チェンソーマンアニメガチで滑りそうで草

11 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:21:47.68 ID:o2MTe4OMp.net
流石にイッチみたいな絵作りにケチつけるのはタツキ神格化しすぎやと思うけど
声優は合ってない人いすぎだと思う
今の段階だと放送始まってから手のひら返させてくれとしか言えない

12 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:22:38.02 ID:AxPqzAgM0.net
ホーホケキョ山田くんとかピンポンみたいなの求められてたのかな
あれは大変よなぁ

13 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:23:27.83 ID:+5/i5BNL0.net
クオリティ高すぎだろ

14 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:23:27.83 ID:OHv7QMGk0.net
JCスタッフじゃないだけで安心できるわ
禁書3期の悲劇だけは勘弁

15 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:23:28.10 ID:K9gCWOwT0.net
目より声に突っ込めよ

16 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:23:30.66 ID:wzw85JZ30.net
週刊誌丸出しの雑な絵が綺麗になっちゃったな

17 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:23:58.39 ID:Y5eWem7q0.net
>>8
アニメ版、なんかツルツルしすぎなんだよね…

18 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:24:18.80 ID:o2MTe4OMp.net
まぁ言わんとしてることはわかる
思ったよりドロヘドロ感無い

19 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:24:46.55 ID:Y5eWem7q0.net
>>11
いやチェンソーマンというか藤本タツキの作品は作画が作り出す独特の雰囲気が相当重要やぞ
あれを小綺麗にしたらあかん

20 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:25:05.58 ID:MfKtu/OP0.net
絵より滑り倒すかどうかが不安や

21 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:25:10.26 ID:Y5eWem7q0.net
うわぁ
かなりショックやわぁ

22 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:25:59.84 ID:eoTZTBBS0.net
絵が動いてることが凄いことだっていうのを忘れすぎだよオタクは

23 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:26:28.54 ID:o2MTe4OMp.net
ハードル上がりすぎたから反動は凄まじいやろなあ

24 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:26:46.49 ID:OHv7QMGk0.net
河瀬詩喜んでそう

25 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:27:05.61 ID:aHZB9CsJ0.net
マキマの声高くね

26 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:27:30.72 ID:7I+9Xd8Da.net
いやあの画風でアニメ作って欲しいと思ってる奴いねぇだろ

27 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:27:40.53 ID:Y5eWem7q0.net
こんなツルツルしたチェンソーマンなんか見たくなかった

28 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:27:46.68 ID:m2hAKG9v0.net
ええやん

29 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:28:30.83 ID:eOK4KMFS0.net
10月放送だからアフレコ相当進んでるぞ
声優はもうこっちが慣れるしかない

30 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:28:41.11 ID:lVO6MZ830.net
まあまあええやん
https://i.imgur.com/0hZwLxc.jpg
https://i.imgur.com/OSTe5sN.jpg
https://i.imgur.com/RSuKlUM.jpg
https://i.imgur.com/9T5T5st.jpg

31 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:29:10.84 ID:mcuU9lD30.net
>>22
言うほど動かんかったりするからなぁ

32 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:29:25.66 ID:JVYVIDMU0.net
主要キャストのほとんど普段名前聞かん声優さんやな

33 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:29:35.61 ID:zBZUADsr0.net
ボンズのモブサイコってもしかしてめちゃくちゃすごい?

34 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:30:09.65 ID:Z38zrq3Y0.net
マキマの声はもっと大人っぽくしてほしかったわ

35 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:30:13.40 ID:Y5eWem7q0.net
あとデンジの声はもっと馬鹿っぽくないと駄目やろ…

36 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:30:13.87 ID:cYyrhOar0.net
そもそもこのpvは本編映像じゃないことを忘れるなよ
進撃のpv詐欺をワイはまだ許してないからなMAPPA

37 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:30:21.99 ID:aHZB9CsJ0.net
>>33
ボンズはすごい

38 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:30:29.32 ID:Y5eWem7q0.net
パワーだけは良かったわ

39 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:30:36.45 ID:9qK6u/kH0.net
こんなもんやろ

40 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:30:58.24 ID:eOK4KMFS0.net
冷静に考えたらただの頭おかしい漫画や
肩肘張らずこんなもんやと見ることにする

41 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:30:59.06 ID:aHZB9CsJ0.net
>>35
声質はいい感じだから演技次第やろ

42 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:31:29.09 ID:fcZD5cOVd.net
マキマの声以外はいいだろ
タッチも原作に寄せつつ綺麗になってて見やすいし

43 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:32:01.11 ID:Y5eWem7q0.net
バワーちゃんとアキの声だけは合ってたよな
マキマはもっと大人っぽい冷静な声が良かった
デンジはアホぽさがたりない

44 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:32:25.47 ID:nHXVK7dK0.net
監督湯浅だと良かった

45 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:32:26.81 ID:RAEf6r3sp.net
これじゃ呪術の下位互換じゃん

46 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:32:45.13 ID:3jBTQ84k0.net
アキくん呪術のキャラって言われてもバレへんやろこれ

47 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:32:48.58 ID:m2hAKG9v0.net
ほんまやマキマの声合ってないな
他は良かったと思うわ

48 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:33:09.95 ID:fcZD5cOVd.net
デンジはアホ台詞がPVになかったからまだなんとも言えん
無名新人みたいやし

49 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:33:23.85 ID:aHZB9CsJ0.net
マキマはやっぱ不評やな
ミステリアス感ないわ

50 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:33:46.21 ID:aHZB9CsJ0.net
デンジ岡本ならんくて良かったわほんま

51 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:33:48.89 ID:83YtxUQa0.net
MAPPAていつも作画パワーたりてないよな

52 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:34:07.15 ID:m2hAKG9v0.net
このマキマはマキマさんじゃなくてマキマちゃんだわ
人を従わせる魅力のあるお姉さんというより生意気なメスガキって感じ

53 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:34:19.54 ID:waPSPy8ea.net
パワーちゃんとえっちしたいのやが

54 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:34:33.12 ID:W8Y5aKEs0.net
>>51
ヴィンランド・サガは行けたほうやろ

55 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:34:35.74 ID:gQsQ67hpa.net
これ呪術に負けてるだろ
何が社運をかけるだよ

56 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:34:39.72 ID:Y5eWem7q0.net
声優しらんけどアキの声優はめっちゃ合ってたな

57 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:34:49.01 ID:tWVOK77T0.net
パワーの声イメージ通りやったわ

58 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:35:02.64 ID:sgE23OBna.net
サムライチャンプルーみたいなのがよかった

59 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:35:17.60 ID:Y5eWem7q0.net
>>57
わかる
しいていえばもっとアホっぽく演技してほしい

60 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:35:53.71 ID:HhDn9bKz0.net
声優は2回聞いたら馴れたけど動きがヌルヌルしすぎてるのと顔の輪郭線が少なくてシャープじゃない

61 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:36:14.08 ID:83YtxUQa0.net
>>54
まあそれとか呪術の映画とかはすごかったからムラがあるのかな

62 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:36:37.81 ID:o2MTe4OMp.net
>>55
キャストが今の段階だと不安大きいからなぁ
呪術って0巻で最高の流れ作って次五条過去編やろ
確実に勝てるよな

63 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:36:57.27 ID:lzaJN0W50.net
ちなみに同時期にMAPPA何本抱えてんの?

64 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:37:13.97 ID:aHZB9CsJ0.net
呪術の東堂の例もあるし結局慣れるか

65 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:38:39.07 ID:v6LpTUeU0.net
呪術もどきって感じの絵やな

66 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 22:39:13.89 ID:Z38zrq3Y0.net
なんかロトスコープ感を感じるほどヌルヌルやったな

総レス数 121
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200