2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕、栃木県に転勤が確定してしまい会社のトイレで咽び泣くwww!!!!!!!!!!!!

1 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:14:22.47 ID:Nj/bYdV9a.net
あかんやろ....

111 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:50:51.06 ID:moBzEPuo0.net
金なかったら東京だともっと楽しくないやん

112 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:51:15.26 ID:h6YWX0oWM.net
>>110
ホンダの研究所もある

113 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:52:05.28 ID:yDp/HbtP0.net
>>102
同学年よりここにいるおっさんの方がラーメン食べてそうだし隠れた穴場みたいなとこ教えてもらいたかったんや

114 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:52:15.09 ID:YEDAfBwW0.net
>>99
当たったんか

115 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:52:35.12 ID:K7HI1W7k0.net
>>112
大手の工場とか多いおかげで平均年収都道府県4位とかなんやっけ

116 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:52:43.41 ID:33Yj8MK1d.net
>>112
そういえばホンダもやったな
栃木って理系の仕事にめっちゃ恵まれてるよな

117 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:52:48.19 ID:c00XhkUs0.net
もうしばらく宇都宮行ってないがララスクエアって潰れたん?
運営が変わっただけか

118 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:52:56.32 ID:Nj/bYdV9a.net
>>111
金なくても東京楽しいと思うけどな
家は狭いが

119 :上小澤健介 BTC チェンソーマン スパイファミリー 富士吉田:2022/07/30(土) 21:53:28.08 ID:ROi02MJN0.net
車がないと詰みそう

120 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:53:43.25 ID:c00XhkUs0.net
>>113
穴場か知らんが龍の髭って店は美味かったで

121 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:53:56.79 ID:h6YWX0oWM.net
温泉行きやすいのはええなあって思うわ

122 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:53:59.23 ID:Q4/XHE5e0.net
大谷資料館行け

123 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:54:00.93 ID:yDp/HbtP0.net
>>117
今はトナリエってとこになってるで
名前変わったけど中身はほとんど一緒や、変わったとこは最近地下のサイゼとしゃぶ葉が無くなったぐらいやな

124 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:54:44.61 ID:B26QMTS0r.net
>>117
トナリエとかいうのに変わった
中身はよりスッカスカになりつつある

125 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:55:41.31 ID:33Yj8MK1d.net
>>115
栃木ってよく馬鹿にされるけど住民は裕福だよな
確かフェラーリやランボルギーニの所有率も全国トップ10位内やったはず

126 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:56:19.06 ID:yDp/HbtP0.net
>>120
西松屋の近くのとこか?
今度行ってみるわ、サンクス

127 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:56:23.44 ID:Nj/bYdV9a.net
大谷資料館とか言うとこええな!!!!!!!!!!!!

128 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:56:26.77 ID:cR3yQCfpM.net
東京まですぐ行けるやん、一応都市やし甘えんな
前メーカー勤めで和歌山の田辺転勤が決まった奴がスレ立ててたけどそっちは同情した

129 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:56:43.55 ID:jSLVUmcj0.net
>>125
腐っても関東やしな
平均年収もなんだかんだ上位やし

130 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:57:53.18 ID:uQqfv7By0.net
宇都宮ナンバーの車速すぎて怖いんやが
夜の4号とか高速道路と勘違いしてるやつ多すぎ
清原工業団地までの408とか120キロぐらい出てるし

131 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:57:55.64 ID:Nj/bYdV9a.net
>>128
和歌山って何もイメージできんよな
栃木はまだ那須高原と日光とか餃子のイメージが湧くけど

132 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:58:16.76 ID:c00XhkUs0.net
>>123
なるほどな〜
オリオン通りもそうやがほんま地域振興終わっとるな

133 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:59:05.13 ID:c00XhkUs0.net
>>126
そうだった気がする
とんこつ好きならええと思う

134 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:59:11.23 ID:yDp/HbtP0.net
東武百貨店スカスカすぎん?
そのうちあれも潰れるんやろな

135 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:59:20.33 ID:uQqfv7By0.net
とりあえずラーメンだけは東京埼玉茨城神奈川の次ぐらいに恵まれてる

136 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:59:34.27 ID:cR3yQCfpM.net
>>131
田辺って埼玉で例えれば秩父転勤みたいなもんやからの

137 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 21:59:42.53 ID:jSLVUmcj0.net
>>130
夜じゃなくてもワイそれぐらい出すで
ストレス解消にもってこいや

138 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 22:00:36.28 ID:B3zkQe1na.net
>>10
誤差で草

139 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 22:01:08.59 ID:kC+/7dTW0.net
栃木転勤で3年住んでたけどワイの中では中々良い街だった

140 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 22:01:19.34 ID:9aNip/za0.net
ワイも転職で宇都宮行くことなったんやけど、どこ住むのがええんや

141 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 22:01:37.16 ID:yDp/HbtP0.net
>>132
オリオン通りほんまヤバイよな
なんか風俗とか飲み屋ばっかになってきとるし薬も横行しとるらしいし

142 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 22:01:40.31 ID:uQqfv7By0.net
栃木で食って美味かった飯

ジラフ
ハイマウント
寿々木
ローストポークわん
真岡にあるスリランカ人が元ラブホ街でやってる謎の焼肉屋

143 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 22:03:02.00 ID:uQqfv7By0.net
埼玉なんて国道125号沿いは栃木以下やん

144 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 22:04:19.60 ID:ziPSAfcOd.net
気軽に那須高原や日光とかに避暑に行けるって羨ましい
暑い今なんかは特に
冬は温泉地に恵まれてるし天国やん

145 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 22:05:00.92 ID:kC+/7dTW0.net
竹風とユタの店は良く行った正直餃子はあんまり美味しいと思わなかった

146 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 22:06:00.51 ID:B26QMTS0r.net
餃子は佐野ラーメンのデカイ餃子のが美味しかったりする

147 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 22:06:28.76 ID:H5GbC8V40.net
>>132
県の観光課の知り合いおるけどほんま終わっとるわ

148 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 22:06:54.77 ID:jSLVUmcj0.net
>>140
安さ求めるなら鶴田とかやな
最近宇都宮引っ越してきて色々調べたけど宇都宮は値段の割にいい物件多いわ

149 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 22:08:37.05 ID:0r4ltelb0.net
埼玉からなら利根川越えたら栃木やんけ

150 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 22:08:49.07 ID:9aNip/za0.net
>>148
今も割りと田舎やけど県庁所在地やのにほぼ変わらんくて驚いたわ
鶴田調べてみるわ

151 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 22:09:16.88 ID:xleELkYT0.net
宇都宮ってバーしかないよな
東武百貨店がランドマークとか絶望するで

152 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 22:09:30.49 ID:9BqPLsM70.net
しもつかれ!食べれるね!!

153 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 22:09:34.22 ID:Q4/XHE5e0.net
渡瀬遊水池で一つになろうや

154 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 22:11:10.62 ID:H5GbC8V40.net
栃木県だったら家賃は安くて宇都宮にも都内にも出やすい下野あたりに住みたい

155 :風吹けば名無し:2022/07/30(土) 22:11:55.18 ID:y9HzihNB0.net
毎日ゲリラ豪雨起こっててよく雷で死人出ないなって思う

総レス数 155
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200